スマートフォンカメラ掲示板

スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。

1: 留守番猫1  2: 野良猫1  3: 那須野が原公園の丘の自然に近い道1  4: ウミネコ1  5: 真ん中の大きい雲と濃さの違う秋晴れ1  6: 落日1  7: コウノトリー21  8: コウノトリ1  9: 飛び石1  10: 夕日1  11: 綺麗な秋の青空1  12: まん丸い街灯×モクモクした雲1  13: 落日1  14: 庭のモミジ×秋の晴れ空1  15: キアゲ2  16: 稲佐の浜1  17: 稲佐の浜1  18: 稲佐の浜1  19: 9月の水田の細い道路1  20: 秋晴れに向かって伸びるようなモミジの枝1  21: 古民家−21  22: 古民家−11  23: 川の土手から見えた鉄塔の群れ1  24: アオサギ1  25: 雲の隙間から見える空もオツなものです。1  26: そば畑1  27: コムラサキ1  28: 低木の葉×雲のある青空1  29: 雨が降った後に見られた雫1  30: サルスベリ1  31: 左右で青空の色の濃さが違う!?1  32: 嵐の前の紫色の空1      写真一覧
写真投稿

留守番猫
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 16.2
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/762sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (4.92MB)
撮影日時 2023-10-07 21:35:32 +0900

1   MT   2023/10/13 02:00


コメント投稿
野良猫
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 16.6
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/132sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 32
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (3.32MB)
撮影日時 2023-10-13 01:11:54 +0900

1   MT   2023/10/12 18:24

5倍ズームで撮影してみました

コメント投稿
那須野が原公園の丘の自然に近い道
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (237KB)
撮影日時 2023-09-18 23:05:39 +0900

1   スラム   2023/10/12 10:41

栃木県那須塩原市の那須野が原公園に行ったときに撮影した写真であり、
丘にある自然に近い感じもある歩道の景色を撮影したものでもあります。

コメント投稿
ウミネコ

1   MT   2023/10/6 16:20


コメント投稿
真ん中の大きい雲と濃さの違う秋晴れ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3327sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (77.1KB)
撮影日時 2023-09-12 23:53:30 +0900

1   スラム   2023/10/5 16:40

真ん中に大きな雲のある空の景色ですが、青空の濃さが違っていたりもします。

コメント投稿
落日
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (336KB)
撮影日時 2023-08-21 03:39:27 +0900

1   MT   2023/10/4 18:54



コメント投稿
コウノトリー2

1   MT   2023/10/2 23:24


コメント投稿
コウノトリ

1   MT   2023/10/1 19:01

サギと一緒にいました。

コメント投稿
飛び石
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/145sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (217KB)
撮影日時 2023-09-17 00:25:07 +0900

1   スラム   2023/10/1 11:25

地元の川の飛び石があるあたりの部分を撮影した写真です。
石と石の隙間の強い流れがよく目立つ景色でもあります。

コメント投稿
夕日

1   MT   2023/9/29 22:37


コメント投稿
綺麗な秋の青空
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3327sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (107KB)
撮影日時 2023-09-29 23:35:22 +0900

1   スラム   2023/9/29 19:05

大きい雲と青空の組み合わせの景色でありましたが、
太陽を隠している雲から漏れ出る光も綺麗でありました。

コメント投稿
まん丸い街灯×モクモクした雲
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2006sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (64.9KB)
撮影日時 2023-09-18 00:02:38 +0900

1   スラム   2023/9/28 18:26

私が住む街でよく見る街灯を撮影した写真ですが、
青空やモクモクしている雲との組み合わせが良いと思います。
まん丸い街灯は巨大な魔法の杖みたく見えると思います。

コメント投稿
落日
Exif情報
メーカー名 DJI
機種名 FC3170
ソフトウェア 10.05.18.07
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8000x6000 (11.3MB)
撮影日時 2023-09-23 03:00:29 +0900

1   MT   2023/9/27 19:54

ノートリ ノーレタッチです。

コメント投稿
庭のモミジ×秋の晴れ空
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/910sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (120KB)
撮影日時 2023-09-14 00:00:07 +0900

1   スラム   2023/9/26 17:05

庭のモミジの枝を撮影した写真です。
赤や緑の葉が入り混じり、たくさんの葉がありました。
秋の晴れ空とよく似合っている葉たちです。

コメント投稿
キアゲ

1   MT   2023/9/24 22:59

.
.

2   MT   2023/9/24 23:06

訂正:タイトルーキアゲハ

コメント投稿
稲佐の浜
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 16.2
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2607x2974 (1.36MB)
撮影日時 2023-09-23 03:36:32 +0900

1   MT   2023/9/24 05:34

2023/09/22 pm6:36

コメント投稿
稲佐の浜
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 16.2
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/23sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2.68MB)
撮影日時 2023-09-23 03:35:59 +0900

1   MT   2023/9/23 21:37

パワースポットです。

コメント投稿
稲佐の浜
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 16.2
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2183sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2.46MB)
撮影日時 2023-09-23 02:36:18 +0900

1   MT   2023/9/23 21:06

2023/09/22/pm5時/22分に撮影 ノートリ ノータッチです。




コメント投稿
9月の水田の細い道路
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2504sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (137KB)
撮影日時 2023-09-13 23:48:46 +0900

1   スラム   2023/9/20 16:54

地元の水田地帯を通る道路の景色を撮影した写真です。
すぐ近くに黄金色が多い景色を満喫することができます。

コメント投稿
秋晴れに向かって伸びるようなモミジの枝
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/832sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (135KB)
撮影日時 2023-09-13 00:07:08 +0900

1   スラム   2023/9/16 11:59

綺麗な葉がたくさんついている庭のモミジの枝です。
まるで青空へ向かって高く伸びている雰囲気があります。

コメント投稿
古民家−2
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 16.2
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (3.33MB)
撮影日時 2023-09-14 18:07:26 +0900

1   MT   2023/9/14 20:03


コメント投稿
古民家−1
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone SE (2nd generation)
ソフトウェア 16.2
レンズ iPhone SE (2nd generation) back camera 3.99mm f...
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/203sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (4.27MB)
撮影日時 2023-09-14 18:09:40 +0900

1   MT   2023/9/14 19:41


コメント投稿
川の土手から見えた鉄塔の群れ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5008sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (92.5KB)
撮影日時 2023-09-12 23:54:00 +0900

1   スラム   2023/9/14 18:23

地元の川の土手から見えた景色を撮影した写真であり、
鉄塔の群れと言えるような景色も見られました。
雲のある晴れ空ともよく似合っていると思います。

コメント投稿
アオサギ

1   MT   2023/9/11 21:06


コメント投稿