スマートフォンカメラ掲示板

スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。

1: オダマキ1  2: 都内にて3  3: 人口衛星?3  4: 那須疏水の堰3  5: 裏大山ー連峰1  6: 春蘭1  7: 水が張られ始めた田んぼ1  8: 雨上がる1  9: 藤の花 もそろそろ1  10: ヒラタアブ1  11: 可愛い花4  12: 4月のモミジの街路樹3  13: シランが3  14: ゲートボール風景1  15: 散り始めの桜もある川1  16: 雨上がりに1  17: 枝垂れ桜1  18: 日本画のように1  19: 芝桜1  20: 目覚め3  21: 山桜1  22: 芝生の広場の桜3  23: ハナミズキ1  24: 残雪1  25: 春爛漫1  26: 雨の日の桜1  27: 百花の女王1  28: クスノキの若葉1  29: 来年まで3  30: クルーズ船3  31: 丸太風の柵もある春の川沿いの道1  32: 枝垂れ桜21      写真一覧
写真投稿

オダマキ
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 16e
ソフトウェア 18.3.2
レンズ iPhone 16e back camera 4.2mm f/1.64
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/121sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 25
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5384x4116 (5.09MB)
撮影日時 2025-04-29 16:26:26 +0900

1   MT   2025/5/2 00:02


コメント投稿
都内にて
Exif情報
メーカー名 Xiaomi
機種名 2207117BPG
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 1.7mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/381sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 52
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3280x2464 (2.76MB)
撮影日時 2025-05-01 17:29:01 +0900

1   mori   2025/5/1 08:52

信号待ち。

2   ORCAM   2025/5/1 19:08

こんばんは。
久々の都内風景。この霞みがかった雰囲気が旅情をそそります

3   mori   2025/5/2 15:21

ORCAM さん、
見て頂きまして有難うございます。
所用で水道橋まで。
信号待ちにスマホで気軽に。

コメント投稿
人口衛星?
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 16e
ソフトウェア 18.3.2
レンズ iPhone 16e back camera 4.2mm f/1.64
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2788x3626 (1.16MB)
撮影日時 2025-04-30 03:41:34 +0900

1   MT   2025/5/1 05:47

撮影日: 2025/4/29 18時41分

2   ORCAM   2025/5/1 19:18

日没迫る時間帯にナイスキャッチです

3   MT   2025/5/1 20:06

コメントありがとうございます

このショットも車を運転中に衛星?を見かけて
停止、運転席から撮った一枚です、スマホは
本当に便利ですね。

コメント投稿
那須疏水の堰
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/294sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (230KB)
撮影日時 2025-04-30 23:56:40 +0900

1   スラム   2025/4/30 23:15

栃木県那須塩原市の那須野が原公園や千本松牧場から
近いところにある歩道から見えた那須疏水という用水路の
景色を撮影した写真です。堰の水流が凄かったですし、
気温が高い日に見ると気持ちが涼しくなる景色でした。

2   mori   2025/5/2 15:22

これからの時期はこういう場所が良いですね。
新緑がきれいです。

3   スラム   2025/5/3 23:07

コメントありがとうございます。
見るだけで気持ちが涼しくなりましたよ。

コメント投稿
裏大山ー連峰
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 16e
ソフトウェア 18.3.2
レンズ iPhone 16e back camera 4.2mm f/1.64
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1927sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 25
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3562x2099 (2.51MB)
撮影日時 2025-04-30 18:01:11 +0900

1   MT   2025/4/30 20:29


コメント投稿
春蘭
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Google
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 3168x4108 (2.18MB)
撮影日時 2025-04-29 15:17:58 +0900

1   mori   2025/4/30 19:43

林床にひっそりと目立たず 咲いている。

なぜか分かりませんが 撮影情報が入っていません。
撮影機材は Xiaomi

コメント投稿
水が張られ始めた田んぼ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/526sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (102KB)
撮影日時 2025-04-29 00:11:38 +0900

1   スラム   2025/4/29 23:00

郊外の水田の景色であり、水が張られ始めた田んぼを見ると
季節の流れを感じさせてくれます。田植えシーズンでありますね。

コメント投稿
雨上がる
Exif情報
メーカー名 ZTE
機種名 A003ZT
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 1.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/174sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3125x2373 (2.65MB)
撮影日時 2025-04-29 15:27:07 +0900

1   mori   2025/4/29 09:05

ゆうべの雨が上がり 清々しいくらいの青空

コメント投稿
藤の花 もそろそろ
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Google
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 3472x4624 (3.94MB)
撮影日時 2025-04-27 14:44:15 +0900

1   mori   2025/4/28 19:48

終わりだと思うと寂しい。

撮影機材
Xiaomi
なぜか表示されません。

コメント投稿
ヒラタアブ
Exif情報
メーカー名 ZTE
機種名 A003ZT
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 3.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/120sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 244
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x3596 (1.29MB)
撮影日時 2025-04-28 15:46:43 +0900

1   mori   2025/4/28 19:32

ツユクサ を見ていたら アブが。
静かにピントを合わせシャッターボタンを。
あっという間の出来事でした。

コメント投稿
可愛い花
Exif情報
メーカー名 Xiaomi
機種名 2207117BPG
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 163
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3078x4095 (1.39MB)
撮影日時 2025-04-27 14:33:19 +0900

1   mori   2025/4/27 16:40

道端によく咲いています。
小さくて可愛い。
名前がいいですね 夕化粧。

2   ORCAM   2025/4/27 21:27

夕化粧とは:湯上りの少女のように可憐で艶やかに咲くから
だそうですね。ところでmoriさんとは、一眼レフのあの森さんでしょう
か?違っていたらごめんなさいですが。風のうわさで素敵な画像撮られ
ると一ファンでしたから。
こちらのアップもさすがの視点です。スマートフォンの時代ですね

3   mori   2025/4/27 22:18

ORCAMさん
いつもありがとうございます。

記憶に残っていたと驚きました。
だいぶ 以前にはこちらの XP 写真 掲示板において楽しませていただきました。
あの頃は この掲示板 ももっと 賑わっていましたね。
こういう私も すっかりご無沙汰でした。

今は安易にスマホで写真撮影を楽しんでおります。
ORCAMさんも写真を投稿されているのでしょうか?

4   ORCAM   2025/4/27 23:09

こんばんは。
わたしも賑わっていたころのこちらのサイト利用していました。
いまでもそのころのクセが身についてかなりのジャンルで量産体制の
アップ続けていますよ。自分には何が得意な分野なのか分からない
ほどになりましたが、楽しめればいいと思ってます。

森さんとはコンタクト無かったと思いますが、皆さんの投稿写真だけ
は拝見しておりました。現在機材はすべて変わってしまい軽量のもの
ですけどね。たそがれ爺ですけど、元気なうちはこちらで楽しみたい
と思います。これからもよろしくお願いします。

コメント投稿
4月のモミジの街路樹
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (215KB)
撮影日時 2025-04-20 23:54:50 +0900

1   スラム   2025/4/25 23:38

地元の歩道で見られたモミジの街路樹です。
新緑を感じさせる黄緑の葉はとても綺麗です。

2   mori   2025/4/27 16:39

新緑はいいですね。

3   スラム   2025/4/27 23:10

コメントありがとうございます。
気持ちのいい気分になれる新緑の景色です。

コメント投稿
シランが
Exif情報
メーカー名 Xiaomi
機種名 2207117BPG
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/3.0sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 550
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3145x4072 (1.43MB)
撮影日時 2025-04-25 15:55:44 +0900

1   mori   2025/4/25 14:10

夜明けの木陰に満開です。

2   ORCAM   2025/4/25 23:20

こんばんは。
ケータイで撮られたとは思えないボケ方ですね
さらに超低速のSSも手持ちで可能ですか

3   mori   2025/4/27 16:39

ORCAMさん、
コメントをありがとうございます。
ついつい 散歩の時に写真を撮ってしまいます。
ただ歩くだけでは飽きてしまいますからね。

スマホのカメラ もなかなか 優秀だと思います。
以前は 一眼レフを使っておりましたが重たくて手放しました。

コメント投稿
ゲートボール風景
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 16e
ソフトウェア 18.3.2
レンズ iPhone 16e back camera 4.2mm f/1.64
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1792sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3772x2769 (3.43MB)
撮影日時 2025-04-22 18:24:36 +0900

1   MT   2025/4/25 00:44

車を運転中に撮影、スマートフォンはスナップショットには
最高の機材かと思われます。



コメント投稿
散り始めの桜もある川
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/313sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (150KB)
撮影日時 2025-04-18 15:41:29 +0900

1   スラム   2025/4/24 23:27

4月18日の朝に撮影した写真です。
当日の天気は曇り空でしたが、水が綺麗な川と
散り始めの桜との組み合わせがナイスです。

コメント投稿
雨上がりに
Exif情報
メーカー名 Xiaomi
機種名 2207117BPG
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 57
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3472x4624 (2.05MB)
撮影日時 2025-04-24 16:03:00 +0900

1   mori   2025/4/24 11:01

紫蘭の中に白。
目を引きました。

コメント投稿
枝垂れ桜
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 16e
ソフトウェア 18.3.2
レンズ iPhone 16e back camera 4.2mm f/1.64
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/820sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 32
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4071x2900 (12.6MB)
撮影日時 2025-04-22 18:28:22 +0900

1   MT   2025/4/24 09:46


コメント投稿
日本画のように
Exif情報
メーカー名 Xiaomi
機種名 2207117BPG
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/18sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 57
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3472x4624 (3.53MB)
撮影日時 2025-04-23 15:40:51 +0900

1   mori   2025/4/23 10:38

あいにくの曇り空でしたので思い切って 絵画調に撮影。

コメント投稿
芝桜
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 16e
ソフトウェア 18.3.2
レンズ iPhone 16e back camera 4.2mm f/1.64
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1050sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 25
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5712x4284 (14.2MB)
撮影日時 2025-04-22 18:33:07 +0900

1   MT   2025/4/22 21:11



コメント投稿
目覚め
Exif情報
メーカー名 Xiaomi
機種名 2207117BPG
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -1.7
測光モード 平均測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3472x4624 (2.79MB)
撮影日時 2025-04-22 15:32:48 +0900

1   mori   2025/4/22 10:20

シャガ。
夜明けのイメージで撮影しました。

2   ORCAM   2025/4/22 16:28

moriさん、初めまして
これイイデスネ。暗闇と光のテーマ
たそがれ爺ですが、この雰囲気憧れますね~

3   mori   2025/4/22 17:12

ORCAMさん、
コメントをありがとうございます。
こうやって見て頂けると励みになります。
ORCAMさんも投稿をされておりますか?
よろしくお願いします。

コメント投稿
山桜
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 17.7.1
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1395sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2815x4019 (8.37MB)
撮影日時 2025-04-21 21:20:16 +0900

1   MT   2025/4/22 01:26


コメント投稿
芝生の広場の桜
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/434sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (169KB)
撮影日時 2025-04-13 00:40:08 +0900

1   スラム   2025/4/21 23:34

今月12日に長峰公園で撮影した満開の桜のある写真です。
黄緑色の芝生のある広場との相性がバッチリです。

2   mori   2025/4/22 08:57

見ごたえのある桜ですね。

3   スラム   2025/4/22 23:53

コメントありがとうございます。
撮影した日は満開の桜がいっぱいで楽しかったです。
地元を代表する桜の名所だと思っています。

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 Xiaomi
機種名 2207117BPG
ソフトウェア Snapseed 2.0
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/112sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 57
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3472x4624 (5.63MB)
撮影日時 2025-04-17 19:44:25 +0900

1   mori   2025/4/21 15:12

桜が終わり ハナミズキが満開です。

コメント投稿
残雪
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 14
ソフトウェア 17.7.1
レンズ iPhone 14 back dual wide camera 5.7mm f/1.5
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2571sec.
絞り値 F1.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3744x2698 (3.33MB)
撮影日時 2025-04-17 19:35:00 +0900

1   MT   2025/4/21 00:13


コメント投稿