スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。
1 スラム 2025/4/24 23:27 4月18日の朝に撮影した写真です。当日の天気は曇り空でしたが、水が綺麗な川と散り始めの桜との組み合わせがナイスです。
4月18日の朝に撮影した写真です。当日の天気は曇り空でしたが、水が綺麗な川と散り始めの桜との組み合わせがナイスです。
1 mori 2025/4/24 11:01 紫蘭の中に白。目を引きました。
紫蘭の中に白。目を引きました。
1 MT 2025/4/24 09:46 。
。
1 mori 2025/4/23 10:38 あいにくの曇り空でしたので思い切って 絵画調に撮影。
あいにくの曇り空でしたので思い切って 絵画調に撮影。
1 MT 2025/4/22 21:11 。
1 mori 2025/4/22 10:20 シャガ。夜明けのイメージで撮影しました。
シャガ。夜明けのイメージで撮影しました。
2 ORCAM 2025/4/22 16:28 moriさん、初めましてこれイイデスネ。暗闇と光のテーマたそがれ爺ですが、この雰囲気憧れますね~
moriさん、初めましてこれイイデスネ。暗闇と光のテーマたそがれ爺ですが、この雰囲気憧れますね~
3 mori 2025/4/22 17:12 ORCAMさん、コメントをありがとうございます。こうやって見て頂けると励みになります。ORCAMさんも投稿をされておりますか?よろしくお願いします。
ORCAMさん、コメントをありがとうございます。こうやって見て頂けると励みになります。ORCAMさんも投稿をされておりますか?よろしくお願いします。
1 MT 2025/4/22 01:26 。
1 スラム 2025/4/21 23:34 今月12日に長峰公園で撮影した満開の桜のある写真です。黄緑色の芝生のある広場との相性がバッチリです。
今月12日に長峰公園で撮影した満開の桜のある写真です。黄緑色の芝生のある広場との相性がバッチリです。
2 mori 2025/4/22 08:57 見ごたえのある桜ですね。
見ごたえのある桜ですね。
3 スラム 2025/4/22 23:53 コメントありがとうございます。撮影した日は満開の桜がいっぱいで楽しかったです。地元を代表する桜の名所だと思っています。
コメントありがとうございます。撮影した日は満開の桜がいっぱいで楽しかったです。地元を代表する桜の名所だと思っています。
1 mori 2025/4/21 15:12 桜が終わり ハナミズキが満開です。
桜が終わり ハナミズキが満開です。
1 MT 2025/4/21 00:13 。
1 MT 2025/4/20 23:53 。
1 スラム 2025/4/20 23:32 今月13日に小さな公園で撮影した写真です。雨の日ですが、綺麗な満開の桜が見られました。
今月13日に小さな公園で撮影した写真です。雨の日ですが、綺麗な満開の桜が見られました。
1 mori 2025/4/20 12:39 ボタンが咲き始めました。寄りたかったのですが 花壇には入れませんね。
ボタンが咲き始めました。寄りたかったのですが 花壇には入れませんね。
1 mori 2025/4/19 20:06 区の保存樹木に指定されている大きな楠。若葉が眩しい。
区の保存樹木に指定されている大きな楠。若葉が眩しい。
1 mori 2025/4/19 17:05 楽しませてもらった 桜もいよいよ最終です。八重桜がとても魅力的でした。
楽しませてもらった 桜もいよいよ最終です。八重桜がとても魅力的でした。
2 MT 2025/4/20 09:47 moriさん 初めましてライカを搭載したスマホですかウオームトーンのいい描写をしていますねこれからも投稿楽しみにしています。
moriさん 初めましてライカを搭載したスマホですかウオームトーンのいい描写をしていますねこれからも投稿楽しみにしています。
3 mori 2025/4/20 12:34 MTさんコメントありがとうございます。このスマホは エントリーの M 5 S というもので残念ながらカメラはライカ監修 ではないのです。やや 使いづらい面もありますが なかなかのものだと感じています。どうぞこれからもよろしくお願いします。
MTさんコメントありがとうございます。このスマホは エントリーの M 5 S というもので残念ながらカメラはライカ監修 ではないのです。やや 使いづらい面もありますが なかなかのものだと感じています。どうぞこれからもよろしくお願いします。
1 MT 2025/4/18 21:27 。
2 ORCAM 2025/4/18 21:53 フランスの豪華クルーズ船ですか、たしかにそれある?と読んでしまいそうですがこの間のQE2号といい、次々と豪華客船が寄港してうらやましい限りです
フランスの豪華クルーズ船ですか、たしかにそれある?と読んでしまいそうですがこの間のQE2号といい、次々と豪華客船が寄港してうらやましい限りです
3 MT 2025/4/20 09:57 ORCAMさんコメントありがとうございます鳥撮影の帰りに見かけました入場制限があり金網越しに撮ってみました。
ORCAMさんコメントありがとうございます鳥撮影の帰りに見かけました入場制限があり金網越しに撮ってみました。
1 スラム 2025/4/14 02:41 今月7日に撮影した地元の川沿いの道の景色の写真です。花の咲いた桜の街路樹でありますし、春の色が濃くなってました。丸太風の柵も周りの景色と凄く似合っていると思います。
今月7日に撮影した地元の川沿いの道の景色の写真です。花の咲いた桜の街路樹でありますし、春の色が濃くなってました。丸太風の柵も周りの景色と凄く似合っていると思います。
1 MT 2025/4/9 18:28 。
1 MT 2025/4/9 01:47 。
1 スラム 2025/4/8 23:28 地元の川沿いの道の景色を撮影した写真であり、砂利道となっていました。桜との組み合わせも良いものです。
地元の川沿いの道の景色を撮影した写真であり、砂利道となっていました。桜との組み合わせも良いものです。
1 MT 2025/4/8 21:06 。
1 MT 2025/4/8 10:08 。
1 MT 2025/4/8 02:47 。
1 MT 2025/4/8 02:44 。