スマートフォンカメラ掲示板

スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。

1: 姫蔓蕎麦 (ひめつるそば)1  2: せんとくん3  3: 接写テスト21  4: 接写テスト11  5: 平城宮跡「第一次大極殿」1  6: バセットハウンド1  7: 1  8: TEST SH07B 61  9: TEST SH07B 51  10: TEST SH07B41  11: TEST SH07B31  12: TEST SH07B21  13: TEST SH07B11  14: 曲がって撮れました1  15: わた1  16: 残暑厳しい宝塚の夕方1  17: 日本一高いビル1  18: 夕焼け3  19: 1  20: 剣岳3  21: 定食1  22: 彩雲2  23: はす池1  24: アリさんがはっきりと1  25: あじさい1  26: ミミエデン1  27: ねこ3  28: アジサイ1  29: やっぱりいいね1  30: 質屋1  31: 野良猫1  32: 深夜会議3      写真一覧
写真投稿

姫蔓蕎麦 (ひめつるそば)
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 F10A
ソフトウェア F10A Ver1.00
レンズ
焦点距離 2.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (1,212KB)
撮影日時 2010-11-22 11:32:19 +0900

1   MYCA   2010/11/22 17:13

接写です。

蓼(たで)科
道路の側溝に咲いていました。
一年中咲いているようです。

コメント投稿
せんとくん
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 F10A
ソフトウェア F10A Ver1.00
レンズ
焦点距離 2.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (628KB)
撮影日時 2010-11-01 13:21:24 +0900

1   MYCA   2010/11/22 09:18

平城宮跡のマスコットキャラクターせんとくんの人形の
お出迎えです。

2   gokuu   2010/11/22 21:07

MYCAさん こんばんは〜〜
テスト画像の中で一番気に入りました。携帯恐るべし。
27ミリ広角が生きています。可愛いせんとくん。
でも、携帯で写真は撮りません。ボケ効果がないし。
あのカシャ〜〜!って音が他人迷惑。通信手段に限定です。
デジカメも、すべての音を消して使用しています。なので・・

3   MYCA   2010/11/23 07:12

gokuu様 

有難うございます。
デジカメよりも、はっきりきちんと撮れている。
前の携帯カメラよりも年々良くなっています。
チョットお試しです。

コメント投稿
接写テスト2
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 F10A
ソフトウェア F10A Ver1.00
レンズ
焦点距離 2.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (647KB)
撮影日時 2010-11-19 06:23:48 +0900

1   MYCA   2010/11/20 16:44

西洋朝顔が庭でまだ咲いています。
ドコモのらくらくフォンの携帯カメラでも、良く撮れますね。

コメント投稿
接写テスト1
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 F10A
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 2.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (867KB)
撮影日時 2010-11-18 15:28:32 +0900

1   MYCA   2010/11/18 16:55

銀杏の黄葉

コメント投稿
平城宮跡「第一次大極殿」
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 F10A
ソフトウェア F10A Ver1.00
レンズ
焦点距離 2.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (866KB)
撮影日時 2010-11-01 13:52:12 +0900

1   MYCA   2010/11/17 15:59

携帯電話デジカメでどのくらい撮れるかテストです。

平城宮跡を見学しました。
「第一次大極殿」です。
正面約44m、側面約20m、地面より高さ約27m(6階建てのビルに相当)。直径70cm長さ5mのヒノキの朱色の柱44本、
屋根瓦約9万7000枚を使った平城宮最大の宮殿は、迫力があります。
2001年に着工、宮大工が技を駆使した大極殿です。
威風堂々ととても立派です。

木造住宅なら100棟分の国産材を使って、木材集めに8年の歳月と100億円が費やされたそうです。

コメント投稿
バセットハウンド
Exif情報
メーカー名 KDDI-SN
機種名 S003
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1632x1224 (610KB)
撮影日時 2010-10-31 15:37:33 +0900

1     2010/11/2 00:43

アニマルセラピーだったか

コメント投稿

庭
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 931SH
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1920x1080 (348KB)
撮影日時 2010-10-23 16:13:00 +0900

1   染井吉野   2010/10/23 20:51

バッタ発見
親子か
カップルか

コメント投稿
TEST SH07B 6
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 SH07B
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (881KB)
撮影日時 2010-10-12 21:46:41 +0900

1   名無しさん   2010/10/14 23:00

流し撮りかも・・・

コメント投稿
TEST SH07B 5
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 SH07B
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 109
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,298KB)
撮影日時 2010-10-12 21:49:05 +0900

1   名無しさん   2010/10/14 22:59

意外に夜の撮影もいけます

コメント投稿
TEST SH07B4
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 SH07B
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/258sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,439KB)
撮影日時 2010-10-07 16:45:06 +0900

1   名無しさん   2010/10/13 17:50

空いてるのがいいですね。マクロも撮ってみました

コメント投稿
TEST SH07B3
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 SH07B
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/505sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,806KB)
撮影日時 2010-10-01 11:55:37 +0900

1   名無しさん   2010/10/5 23:09

やっぱりISOを低めで撮るとイイ感じ 隔世の差を感じますね

コメント投稿
TEST SH07B2
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 SH07B
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 274
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,122KB)
撮影日時 2010-09-30 18:03:35 +0900

1   名無しさん   2010/10/5 23:08

マクロがイマイチ ISOがオートだったからか・・・

コメント投稿
TEST SH07B1
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 SH07B
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/254sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,586KB)
撮影日時 2010-10-04 14:24:14 +0900

1   名無しさん   2010/10/5 23:06

携帯やっと買い換えました

コメント投稿
曲がって撮れました
Exif情報
メーカー名 TOSHIBA
機種名 IS02
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値 F3.2
露出補正値
測光モード 平均測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (577KB)
撮影日時 2010-09-22 09:31:44 +0900

1   まっちゃん   2010/9/28 11:15

歩きながら撮影すると おもしろいですよ

コメント投稿
わた
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 931SH
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 270x480 (48KB)
撮影日時 2010-09-25 14:46:00 +0900

1   染井吉野   2010/9/26 06:19

庭に綿ができてた

コメント投稿
残暑厳しい宝塚の夕方
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 P04B
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/5405sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (408KB)
撮影日時 2010-08-27 16:28:30 +0900

1   マリオ   2010/8/29 22:47

SH01AからP04Bに機種変更しましたが ピントが速いが色が悪い  

コメント投稿
日本一高いビル
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 931SH
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1920x1080 (278KB)
撮影日時 2010-08-28 18:11:00 +0900

1   染井吉野   2010/8/29 06:20

日本一高いビル建設中な 大阪あべの近鉄ビル

コメント投稿
夕焼け
Exif情報
メーカー名 KDDI-SN
機種名 S003
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/169sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1632x1224 (630KB)
撮影日時 2010-08-14 19:24:18 +0900

1   ryo   2010/8/17 23:58

携帯電話のカメラはここまで撮れるなんでビックリ

2   鳥板フアン   2010/10/26 21:44

素晴らしい夕焼けですね。

3   auファン   2010/11/9 01:57

綺麗だね〜デジイチ負けました!!

コメント投稿

虹
Exif情報
メーカー名 KDDI-SN
機種名 S003
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1663sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1632x1224 (541KB)
撮影日時 2010-08-17 08:57:34 +0900

1   ryo   2010/8/17 23:56

海遊びに行った時に撮ったの一枚です

コメント投稿
剣岳
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 910SH
ソフトウェア 1.10R
レンズ
焦点距離 4.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/130sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (214KB)
撮影日時 2010-08-06 09:22:00 +0900

1   ボロン   2010/8/10 12:17

久々のアップです。
携帯で撮る剣岳

2   im   2010/9/12 18:57

お!  ボロンさん
おひさしぶりです。
いいですね〜 山が好きなので嬉しいです。

3   ボロン   2010/9/16 22:17

レスありがとうございます。
山の写真は楽しいので久々にアップさせていただきました。
この秋は山に紅葉撮りにいきたくてしょうがないです。
今年はフルHDのビデオカメラも持って行く予定。
荷物はカメラばっかりです・・・まあ1台は携帯ですが。

コメント投稿
定食
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 931SH
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1920x1080 (287KB)
撮影日時 2010-08-08 12:14:01 +0900

1   染井吉野   2010/8/10 05:57

暑い日はさしみ定食でも…

コメント投稿
彩雲
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 W63CA
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2706x2031 (1,631KB)
撮影日時 2010-07-17 12:58:13 +0900

1   まりっぺ   2010/7/22 11:50

見えるでしょうか・・・
うっすらと半円の虹がかかっています。
この現象、読売新聞で写真付きで取り上げられていました。
その写真とは雲の様が違うけれど
同じ虹を捉えたものだと思います。

カメラを持参していなかったのが悔やまれます(-_-;)llllll

2   im   2010/9/12 18:55

お!  まりっぺさん

むつかしい虹&彩雲がよく写りましたね。
よぉ〜く見えています。美しいです^^

コメント投稿
はす池
Exif情報
メーカー名 SHARP
機種名 931SH
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1920x1080 (345KB)
撮影日時 2010-07-19 15:28:00 +0900

1   染井吉野   2010/7/20 05:46

ハスはこの時期みごとに元気ですな

コメント投稿
アリさんがはっきりと
Exif情報
メーカー名 KDDI-CA
機種名 CA003
ソフトウェア GIMP 2.6.8
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/769sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2000 (1,758KB)
撮影日時 2010-06-01 14:34:20 +0900

1   昔とれなかった杵柄   2010/7/10 14:08

こちらでは、はじめましてです。m(_ _)m

気軽にマクロするには いいカメラかも。。。

GIMPで、タテヨコ2分の1 にしています。

コメント投稿