利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 爆笑王 2006/5/21 07:53 優勝候補NO1の白鳳はいい相撲取りですね。落ち着いた態度には安定感がありました。次のオフィシャルさんはどなたか解りませんが、ノンセクション『の』なんて面白いのでは、希望ですからお気軽に自分の好きなように決めてください。
優勝候補NO1の白鳳はいい相撲取りですね。落ち着いた態度には安定感がありました。次のオフィシャルさんはどなたか解りませんが、ノンセクション『の』なんて面白いのでは、希望ですからお気軽に自分の好きなように決めてください。
11 ママくん 2006/5/25 03:07 拡大するとより綺麗ですね〜。そこがすごいですね〜。相撲は好きだったんですけどね、高校生のころ。。ってーと、いちにぃ、、、げっ!何十年前なんだ。貴乃花のお父さんが現役でがんばってた頃ですよ。千代の富士の親方が(千代の富士ももう親方か。。)横綱やってた頃ですよ。そのあとも結構好きでした。なんつっても千代の富士が。夢にまで見ましたもんね、千代の富士とどういうわけか会ってしゃべってるの、、、そんな夢3回も見てしまった。芸能人には全く完璧100%興味がないんだけど、スポーツの選手にはなぜか心ときめくママくんなのでありました。
拡大するとより綺麗ですね〜。そこがすごいですね〜。相撲は好きだったんですけどね、高校生のころ。。ってーと、いちにぃ、、、げっ!何十年前なんだ。貴乃花のお父さんが現役でがんばってた頃ですよ。千代の富士の親方が(千代の富士ももう親方か。。)横綱やってた頃ですよ。そのあとも結構好きでした。なんつっても千代の富士が。夢にまで見ましたもんね、千代の富士とどういうわけか会ってしゃべってるの、、、そんな夢3回も見てしまった。芸能人には全く完璧100%興味がないんだけど、スポーツの選手にはなぜか心ときめくママくんなのでありました。
12 は〜ぶ 2006/5/25 17:47 遠くから綺麗に写っているのは よぉ〜く解りますでも、専門的な事になると首がぁ〜〜(TT)ママくん 夢の中で千代の富士とおしゃべり。。。ファンだったんですね〜近くの福島町というところに横綱記念館というのがありますそこでは 千代の富士のおねぇさんがいて、館内を案内してくださっていますよでも、本人じゃないから、こんな情報役にたちませんね(^^;A
遠くから綺麗に写っているのは よぉ〜く解りますでも、専門的な事になると首がぁ〜〜(TT)ママくん 夢の中で千代の富士とおしゃべり。。。ファンだったんですね〜近くの福島町というところに横綱記念館というのがありますそこでは 千代の富士のおねぇさんがいて、館内を案内してくださっていますよでも、本人じゃないから、こんな情報役にたちませんね(^^;A
13 爆笑王 2006/5/25 18:42 >ママくん大きくするといろいろ見えてきますね。ぼくの時代は栃錦と若乃花の栃若時代。柏戸、大鵬、北の湖を経て千代の富士でしたね。千代はいい力士だった、いずれ理事長になるでしょう。国技館のおおらかな雰囲気が好きで年に一回は行くことにしています。>は〜ぶさん首がどうしたのですか?よく解らんが。
>ママくん大きくするといろいろ見えてきますね。ぼくの時代は栃錦と若乃花の栃若時代。柏戸、大鵬、北の湖を経て千代の富士でしたね。千代はいい力士だった、いずれ理事長になるでしょう。国技館のおおらかな雰囲気が好きで年に一回は行くことにしています。>は〜ぶさん首がどうしたのですか?よく解らんが。
14 ta92 2006/5/27 17:22 次のオフィシャルのta92です。なんでもありの『な』にでもしますか。^^;というのは冗談ですが、とりあえず考えていたモノがあります。明日にでも発表します。^^
次のオフィシャルのta92です。なんでもありの『な』にでもしますか。^^;というのは冗談ですが、とりあえず考えていたモノがあります。明日にでも発表します。^^
15 爆笑王 2006/5/28 05:57 ta92さん、オフィシャルご苦労さまです。オフィシャルにとっていちばん辛いのは投稿がないことです。最近はけっこう多くなりましたが、最初の頃は少なくて苦労しました。次のお題楽しみに待っています。
ta92さん、オフィシャルご苦労さまです。オフィシャルにとっていちばん辛いのは投稿がないことです。最近はけっこう多くなりましたが、最初の頃は少なくて苦労しました。次のお題楽しみに待っています。
1 OMEGA 2006/5/20 15:26 今日は、いい天気でまた「アオサギ」を狙いました!。エサが見えて、首を延ばしいる?。このアオサギは、カメラ距離約7mですが順光(前は逆光)だから!前回より色が綺綺麗。(S9000+デジタルズーム, 600mm)
今日は、いい天気でまた「アオサギ」を狙いました!。エサが見えて、首を延ばしいる?。このアオサギは、カメラ距離約7mですが順光(前は逆光)だから!前回より色が綺綺麗。(S9000+デジタルズーム, 600mm)
2 rrb 2006/5/20 18:53 7mまで寄っても逃げない!?それもスゴイ!
7mまで寄っても逃げない!?それもスゴイ!
1 rrb 2006/5/19 22:23 「ワシらの顔でもいいんかいのぉ?」「そんなん、いいに決まっとる!」「なんでじゃ〜?」「似非モアイでも良かったんじゃから…」「そっか、そっか、そうじゃのぉ〜」っと、いうことで… f(^^;「似非モアイ」と同じところにいました。
「ワシらの顔でもいいんかいのぉ?」「そんなん、いいに決まっとる!」「なんでじゃ〜?」「似非モアイでも良かったんじゃから…」「そっか、そっか、そうじゃのぉ〜」っと、いうことで… f(^^;「似非モアイ」と同じところにいました。
1 爆笑王 2006/5/19 21:40 今日から3日間三社ですが、雨模様だったので国技館へ。高見盛は見せるねえ、役者だねえ、塩撒きが独特で時間一杯のときに大きく撒くのです。
今日から3日間三社ですが、雨模様だったので国技館へ。高見盛は見せるねえ、役者だねえ、塩撒きが独特で時間一杯のときに大きく撒くのです。
3 爆笑王 2006/5/19 22:03 5DはISO800あるいはISO1600でも大丈夫ですよ。手振れ防止になるんで出来るだけ早くしたのです。SSとはなに?
5DはISO800あるいはISO1600でも大丈夫ですよ。手振れ防止になるんで出来るだけ早くしたのです。SSとはなに?
4 rrb 2006/5/19 22:08 あっ、爆笑王さん、すみませんm(..)mシャッタースピードを略してSSと言う癖がついてますので、本当にすみませんm(..)m5DはISO1600でも大丈夫なんですか!?そうなんだ…。
あっ、爆笑王さん、すみませんm(..)mシャッタースピードを略してSSと言う癖がついてますので、本当にすみませんm(..)m5DはISO1600でも大丈夫なんですか!?そうなんだ…。
5 爆笑王 2006/5/19 22:26 SSは1/320秒です。2階のいちばん前から撮ったのですが三脚持ってないので手持ちです。縮小したのでExif出ていませんね。レンズは単焦点の200㎜F2.8Lです。
SSは1/320秒です。2階のいちばん前から撮ったのですが三脚持ってないので手持ちです。縮小したのでExif出ていませんね。レンズは単焦点の200㎜F2.8Lです。
6 rrb 2006/5/19 22:33 ありがとうございます。レンズはEF200mmF2.8Lですかぁ…きれいな描写ですね。EF135mmF2Lとともに欲しいレンズ…かな!?けれど…10Dだしなぁ…。
ありがとうございます。レンズはEF200mmF2.8Lですかぁ…きれいな描写ですね。EF135mmF2Lとともに欲しいレンズ…かな!?けれど…10Dだしなぁ…。
7 鼻水太朗 2006/5/21 19:09 うっん? rrbさん DCM入選おめでとう。おらは10DにEF135mmF2Lだよ、20Dに使う気ないよ。
うっん? rrbさん DCM入選おめでとう。おらは10DにEF135mmF2Lだよ、20Dに使う気ないよ。
1 rrb 2006/5/17 20:41 以前に夢中になって撮ってた時のです。
以前に夢中になって撮ってた時のです。
1 rrb 2006/5/17 20:35 今月のお題は【顔】「ねぇねぇ…こんな顔?」「違うわよ、こんな顔よ!」「いいえ、ぜーったい、こんな顔だって」「違うって!」って、よ〜く見たら同じ顔じゃん! f(^^;
今月のお題は【顔】「ねぇねぇ…こんな顔?」「違うわよ、こんな顔よ!」「いいえ、ぜーったい、こんな顔だって」「違うって!」って、よ〜く見たら同じ顔じゃん! f(^^;
2 ママくん 2006/5/17 23:52 いんや、、、微妙に違う。お饅頭のが眉毛がちょっと上がり気味。ほんのちょっと顔が中心により気味。ほんのちょっとだけど。ほんのちょっとでぱっと見の印象は、、、結構ちがうかもよ(^^)
いんや、、、微妙に違う。お饅頭のが眉毛がちょっと上がり気味。ほんのちょっと顔が中心により気味。ほんのちょっとだけど。ほんのちょっとでぱっと見の印象は、、、結構ちがうかもよ(^^)
3 Sakura 2006/5/17 23:54 ホッとする写真ですね。とてもいやされます
ホッとする写真ですね。とてもいやされます
4 rrb 2006/5/18 12:44 ママくんさん、ありがとうございます。た、確かにご指摘のとおりです f(^^;Sakuraさん、ありがとうございます。広場の隅っこのほうに無造作に置かれていたのを偶然にも発見しました。最初はお地蔵さんかと思いましたが、どうも違うようで『謎』です。
ママくんさん、ありがとうございます。た、確かにご指摘のとおりです f(^^;Sakuraさん、ありがとうございます。広場の隅っこのほうに無造作に置かれていたのを偶然にも発見しました。最初はお地蔵さんかと思いましたが、どうも違うようで『謎』です。
5 haru 2006/5/18 17:43 道祖神は、男女ペアですものねぇ。。姉妹二人組ですね!とっても可愛いです・・なんか可愛いお写真が続くな〜(^o^)
道祖神は、男女ペアですものねぇ。。姉妹二人組ですね!とっても可愛いです・・なんか可愛いお写真が続くな〜(^o^)
6 rrb 2006/5/18 18:14 haruさん、ありがとうございます。お地蔵さんでもなく、道祖神さんでもなく…とても謎です。一体、どういう意味のものなのでしょうねぇ。。。
haruさん、ありがとうございます。お地蔵さんでもなく、道祖神さんでもなく…とても謎です。一体、どういう意味のものなのでしょうねぇ。。。
1 rrb 2006/5/17 20:18 ♪〜人生いろいろ 男もいろいろ 【顔】だっていろいろ 咲き乱れるの〜♪ってことで…f(^^;
♪〜人生いろいろ 男もいろいろ 【顔】だっていろいろ 咲き乱れるの〜♪ってことで…f(^^;
2 Sakura 2006/5/17 23:57 これも可愛いです。rrbさんは、こんな感じの被写体を探すのが上手ですね。
これも可愛いです。rrbさんは、こんな感じの被写体を探すのが上手ですね。
3 rrb 2006/5/18 12:41 Sakuraさん、ありがとうございます。10Dに35mmのレンズでの街撮りですので、どうしてもこういう物ばかりになってしまいます (^^;けれど…結構はまってます f(^^;
Sakuraさん、ありがとうございます。10Dに35mmのレンズでの街撮りですので、どうしてもこういう物ばかりになってしまいます (^^;けれど…結構はまってます f(^^;
1 鼻水太朗 2006/5/17 20:03 爆笑王さん 全国チンドンまつり行けなくなった。忘れてたのです 大凧まつりがあったんですよ。100畳敷の大凧 昨年 一昨年と上がるとこ見てないんですよ。今年こそ みたぁ〜い!てことで 残念ですが。写真のこの方にもお会いしたい。
爆笑王さん 全国チンドンまつり行けなくなった。忘れてたのです 大凧まつりがあったんですよ。100畳敷の大凧 昨年 一昨年と上がるとこ見てないんですよ。今年こそ みたぁ〜い!てことで 残念ですが。写真のこの方にもお会いしたい。
5 Sakura 2006/5/17 23:52 んー、とてもしぶい写真ですね。素敵です。
んー、とてもしぶい写真ですね。素敵です。
6 Sakura 2006/5/17 23:58 んー、とてもしぶい写真ですね。素敵です。
7 haru 2006/5/18 17:49 ジブリ作品の「紅の豚」って好きなんですが、、主人公を人間にしたらこんな感じかな〜?!どんくさいほどレトロな男気があって・・良質のハードボイルに共通する「優しくなければ、、強くなければ・・・・」の雰囲気があって・・・いや〜!かっこいいですd=(´▽`)=b ィェーィ♪そういう雰囲気をばっちり捉えられる鼻水太郎さん、、しかもモノクロで、、やはりただ者ではないですな〜・・>めっちゃ好みじゃっ!ママクンさん、趣味がいいな〜・・ところで、この方のお写真たくさんとられたら、また見せて下さいね〜!
ジブリ作品の「紅の豚」って好きなんですが、、主人公を人間にしたらこんな感じかな〜?!どんくさいほどレトロな男気があって・・良質のハードボイルに共通する「優しくなければ、、強くなければ・・・・」の雰囲気があって・・・いや〜!かっこいいですd=(´▽`)=b ィェーィ♪そういう雰囲気をばっちり捉えられる鼻水太郎さん、、しかもモノクロで、、やはりただ者ではないですな〜・・>めっちゃ好みじゃっ!ママクンさん、趣味がいいな〜・・ところで、この方のお写真たくさんとられたら、また見せて下さいね〜!
8 凧屋 2007/11/27 06:46 http://www.mukoshige.com/index.htm向茂組社長です
http://www.mukoshige.com/index.htm向茂組社長です
9 stone 2007/11/27 08:11 カッコイイ!え、【顔】?と、日付けを見て吃驚しましたっ(^^
カッコイイ!え、【顔】?と、日付けを見て吃驚しましたっ(^^
1 haru 2006/5/17 18:20 休日は顔が見つからなかったので、在庫から・・近くの村の獅子舞の準備です・・縮小ファイルの関係で、情報が消えちゃいましたm(_ _)m
休日は顔が見つからなかったので、在庫から・・近くの村の獅子舞の準備です・・縮小ファイルの関係で、情報が消えちゃいましたm(_ _)m
2 rrb 2006/5/17 19:45 この獅子さんは漆?ツヤがすごくありますね。メガネのおじさんの真剣な顔も印象的です。
この獅子さんは漆?ツヤがすごくありますね。メガネのおじさんの真剣な顔も印象的です。
3 鼻水太朗 2006/5/17 19:57 おお!りっぱな獅子ですね、黒いのははじめて見ました。
おお!りっぱな獅子ですね、黒いのははじめて見ました。
4 ママくん 2006/5/17 23:49 すんげえええええ 綺麗っ!サムネイルでも光ってるよ(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
すんげえええええ 綺麗っ!サムネイルでも光ってるよ(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
5 haru 2006/5/18 17:32 rrbさん、村に伝わる貴重な文化財のようなので、、古いものですし、たぶん漆じゃあないでしょうか・・撮影許可は頂いたんですが、顔がかぶっちゃうんで、おじさんとバックはもっとぼけて欲しかったんですが、これはレンズ1本の頃の写真で35㎜なんで、しょうがないですよね・・・恥ずかしながら、踊ってぶれてる写真は、手ぶれだ〜と思って全部削除しちゃったし、これも、角が欠けてるんで、捨てようかどうしようか、迷った写真です(笑)m(_ _)m 皆さんのお写真見せて頂いて、目から鱗でしたね♪鼻水太朗 さん、そういえばお獅子っていえば赤が普通でしたよね(^^;)ママクンさんどうも。。悔しいんだけど、これって今イチ評判の良くないおまけレンズなんで、綺麗なんてほめられると私も嬉しい♪いつも良くお供をしてくれるレンズも喜んでくれるでしょう!
rrbさん、村に伝わる貴重な文化財のようなので、、古いものですし、たぶん漆じゃあないでしょうか・・撮影許可は頂いたんですが、顔がかぶっちゃうんで、おじさんとバックはもっとぼけて欲しかったんですが、これはレンズ1本の頃の写真で35㎜なんで、しょうがないですよね・・・恥ずかしながら、踊ってぶれてる写真は、手ぶれだ〜と思って全部削除しちゃったし、これも、角が欠けてるんで、捨てようかどうしようか、迷った写真です(笑)m(_ _)m 皆さんのお写真見せて頂いて、目から鱗でしたね♪鼻水太朗 さん、そういえばお獅子っていえば赤が普通でしたよね(^^;)ママクンさんどうも。。悔しいんだけど、これって今イチ評判の良くないおまけレンズなんで、綺麗なんてほめられると私も嬉しい♪いつも良くお供をしてくれるレンズも喜んでくれるでしょう!
1 インターナショナル・ホフク協同組合会員No.012 志茂金武 2006/5/16 21:55 ホフクまでせんでも充分な高さがありまて、けど、このHNはお気に入りよん♪
ホフクまでせんでも充分な高さがありまて、けど、このHNはお気に入りよん♪
2 rrb 2006/5/16 22:19 かわいいワンちゃんですね。ちょこんとおとなしく座っているのが、またカワイイ!
かわいいワンちゃんですね。ちょこんとおとなしく座っているのが、またカワイイ!
3 ママくん 2006/5/17 23:53 (‾~‾;) ウーンこの写真も綺麗だなぁ。。。なんか すっこーん!ってしてる感じ。鮮やかな感じ。すごく綺麗。
(‾~‾;) ウーンこの写真も綺麗だなぁ。。。なんか すっこーん!ってしてる感じ。鮮やかな感じ。すごく綺麗。
4 haru 2006/5/18 17:39 ワンちゃん、、可愛い〜♪このリボンは、美容院へ行ってつけてもらったのかな〜・・赤いお洋服とよく似合っておしゃれです・・こういう小さい犬がお洋服を着てるのを見ると、犬が苦手だった頃は「なんじゃあ、、あれは!」なんて思ってたんですが、、にこげがなかったりする小型犬は、必要なんですってね・・外出時震えているようなら着せて下さい!ってドクターに言われました・・なんて、脱線ごめんなさいm(_ _)m素敵なお写真です♪
ワンちゃん、、可愛い〜♪このリボンは、美容院へ行ってつけてもらったのかな〜・・赤いお洋服とよく似合っておしゃれです・・こういう小さい犬がお洋服を着てるのを見ると、犬が苦手だった頃は「なんじゃあ、、あれは!」なんて思ってたんですが、、にこげがなかったりする小型犬は、必要なんですってね・・外出時震えているようなら着せて下さい!ってドクターに言われました・・なんて、脱線ごめんなさいm(_ _)m素敵なお写真です♪
1 鼻水太朗 2006/5/16 19:51 足さばきでわかる?! ほんとかいな。
足さばきでわかる?! ほんとかいな。
2 rrb 2006/5/16 21:33 想像力をいっぱい働かせ…なんとなくイメージできたぁ〜\(^^)/でも、当たってるのかなぁ…f(^^;
想像力をいっぱい働かせ…なんとなくイメージできたぁ〜\(^^)/でも、当たってるのかなぁ…f(^^;
1 Sakura 2006/5/18 00:02 とてもいい瞬間ですね。きっと鼻水太朗さんのお孫さんも、男の子でも可愛いですよ。また写真見せてくださいね
とてもいい瞬間ですね。きっと鼻水太朗さんのお孫さんも、男の子でも可愛いですよ。また写真見せてくださいね
2 鼻水太朗 2006/5/16 19:46 疲れちゃったんですね かわいいですね。孫は男なんだよな 娘が言ってた。
疲れちゃったんですね かわいいですね。孫は男なんだよな 娘が言ってた。
3 rrb 2006/5/16 21:34 かわいいですね(^^)鼻水太朗さん…いよいよ、おじいちゃんですか?おめでとうございますm(..)m
かわいいですね(^^)鼻水太朗さん…いよいよ、おじいちゃんですか?おめでとうございますm(..)m
4 haru 2006/5/18 17:42 今はお腹の中にいるうちにわかるんですね♪準備に便利かも・・どっちでも可愛いんでしょうけど、、楽しみですね!無邪気に寝込んでいる表情が、なんともいえません。。パパの肩で安心しきってるのね!
今はお腹の中にいるうちにわかるんですね♪準備に便利かも・・どっちでも可愛いんでしょうけど、、楽しみですね!無邪気に寝込んでいる表情が、なんともいえません。。パパの肩で安心しきってるのね!
1 鼻水太朗 2006/5/15 22:17 モノクロにしてみて なぜかお気に入りになりました。
モノクロにしてみて なぜかお気に入りになりました。
2 鼻水太朗 2006/5/15 22:22 あらら しまった!! アップしてた。申し訳ない。気に入っていたので 調べずにアップしてしまいました。ダブりました 皆さん 申し訳ございません。
あらら しまった!! アップしてた。申し訳ない。気に入っていたので 調べずにアップしてしまいました。ダブりました 皆さん 申し訳ございません。
3 rrb 2006/5/15 22:43 >ダブりましたいいですよ〜(^^)『【顔】モノクロへ』と合体しましょう!って…どうすればいいのん?
>ダブりましたいいですよ〜(^^)『【顔】モノクロへ』と合体しましょう!って…どうすればいいのん?
1 鼻水太朗 2006/5/15 21:57 えらいやっちゃ えらいやっちゃ ヨイヨイヨイ。
えらいやっちゃ えらいやっちゃ ヨイヨイヨイ。
2 鼻水太朗 2006/5/15 22:23 アルコール満タン状態でございます。
アルコール満タン状態でございます。
3 rrb 2006/5/15 22:39 まんなかのお子は『踊りの【顔】いやっ花やね!3』のお子ですね(^^)やっぱり将来有望ですね。モノクロにすると一段と躍動感が出るのは何故?
まんなかのお子は『踊りの【顔】いやっ花やね!3』のお子ですね(^^)やっぱり将来有望ですね。モノクロにすると一段と躍動感が出るのは何故?
4 鼻水太朗 2006/5/16 19:42 >モノクロにすると一段と躍動感うぅ〜〜〜ワン わからん。なぜかすきなんです、自分だけの満足でモノクロあそびしてます。
>モノクロにすると一段と躍動感うぅ〜〜〜ワン わからん。なぜかすきなんです、自分だけの満足でモノクロあそびしてます。
1 rrb 2006/5/16 22:22 6月のオフィシャル…どなたか立候補いませんかぁ〜?じゃ…どなたか推薦者いませんかぁ〜?いなかったら…指名しちゃいますよぉ〜!
6月のオフィシャル…どなたか立候補いませんかぁ〜?じゃ…どなたか推薦者いませんかぁ〜?いなかったら…指名しちゃいますよぉ〜!
14 rrb 2006/5/22 21:57 へい柔道さん、ありがとうございますぅm(..)mホンマにホッとしましたぁ\(^^)/ta92さんもありがとうございますm(..)m後は…結果発表を無事こなせば…v(^^)v後、10日間です。ガンバp(^^)qやわ!
へい柔道さん、ありがとうございますぅm(..)mホンマにホッとしましたぁ\(^^)/ta92さんもありがとうございますm(..)m後は…結果発表を無事こなせば…v(^^)v後、10日間です。ガンバp(^^)qやわ!
15 爆笑王 2006/5/22 22:20 暗黙のルールなんてえものがあったのは知らなかったよ。しかし、古い人たちはどっかへいっちゃたみたいで、音沙汰なしかあ!新しい人たちが盛り上げてくれるのは嬉しいがな。rrbさん、ご苦労さまでした、オフィシャルは結構大変でしょう。
暗黙のルールなんてえものがあったのは知らなかったよ。しかし、古い人たちはどっかへいっちゃたみたいで、音沙汰なしかあ!新しい人たちが盛り上げてくれるのは嬉しいがな。rrbさん、ご苦労さまでした、オフィシャルは結構大変でしょう。
16 へい柔道 2006/5/23 02:07 なんでやねん爆笑王、みんなおるがな。
なんでやねん爆笑王、みんなおるがな。
17 rrb 2006/5/23 10:27 爆笑王さん、ありがとうございます。今月はまだまだ残っていますから。。。大変ですが、結構楽しんでたりしてます f(^^;
爆笑王さん、ありがとうございます。今月はまだまだ残っていますから。。。大変ですが、結構楽しんでたりしてます f(^^;
18 rrb 2006/5/25 19:36 途中経過発表〜(最新バージョンURL) ↓http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=200&year=2006&month=5
途中経過発表〜(最新バージョンURL) ↓http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=200&year=2006&month=5
1 鼻水太朗 2006/5/14 17:41 この子 昨年もみたが たのしみですね 将来が。踊りもうまい!!。
この子 昨年もみたが たのしみですね 将来が。踊りもうまい!!。
2 rrb 2006/5/14 18:58 おお!かわいい!というより、この子は美人系ですねぇ。やがては「ミス○○」とかになるのかしら…。
おお!かわいい!というより、この子は美人系ですねぇ。やがては「ミス○○」とかになるのかしら…。
1 鼻水太朗 2006/5/14 17:37 なぜか シャッター優先で撮ってもうた。ただ 変える余裕がなかっただけ。
なぜか シャッター優先で撮ってもうた。ただ 変える余裕がなかっただけ。
2 rrb 2006/5/14 18:59 ん〜…子供から大人まで…きれいどころがいっぱい!見事な撮りです。さすがですm(..)m
ん〜…子供から大人まで…きれいどころがいっぱい!見事な撮りです。さすがですm(..)m
1 makoto 2006/5/14 17:35 って言って、撮らせて頂きました。この笠がなんともレトロです。
って言って、撮らせて頂きました。この笠がなんともレトロです。
2 rrb 2006/5/14 19:10 茶摘ですかねぇ。笠に何かしらマークが…屋号かしら?畑とかの風景はのどかでいいですねぇ。さすがmakotoさんって感じですねm(..)m
茶摘ですかねぇ。笠に何かしらマークが…屋号かしら?畑とかの風景はのどかでいいですねぇ。さすがmakotoさんって感じですねm(..)m
3 haru 2006/5/18 17:34 田舎育ちなんで、こういう写真は大好きです♪なんか、懐かしさと喜びの思いがこみ上げてくるな〜・・
田舎育ちなんで、こういう写真は大好きです♪なんか、懐かしさと喜びの思いがこみ上げてくるな〜・・
1 鼻水太朗 2006/5/14 17:32 名古屋市中村区 豊国神社での「太閤まつり」に出かけてきました。一日 寝てるつもり(疲れを癒すつもりが)最近のジメジメした天気にかわって晴れ上がり お天気もボクを動かしてくれました。まあ 豊国神社 ここはおうちから近いから散歩ですね。
名古屋市中村区 豊国神社での「太閤まつり」に出かけてきました。一日 寝てるつもり(疲れを癒すつもりが)最近のジメジメした天気にかわって晴れ上がり お天気もボクを動かしてくれました。まあ 豊国神社 ここはおうちから近いから散歩ですね。
2 rrb 2006/5/14 19:02 イヤ〜楽しそうですねぇ。笛・太鼓の音や掛け声が聞こえてきそうです。たくさんの踊り手を入れず、ひとりだけ切り取ってるのが…さすがだと思いますm(..)m
イヤ〜楽しそうですねぇ。笛・太鼓の音や掛け声が聞こえてきそうです。たくさんの踊り手を入れず、ひとりだけ切り取ってるのが…さすがだと思いますm(..)m
3 爆笑王 2006/5/14 19:30 これはいいですね。こちらも今週末から三社祭りが始まります。いよいよ本番です。
これはいいですね。こちらも今週末から三社祭りが始まります。いよいよ本番です。
1 爆笑王 2006/5/14 13:58 どこのお方か知らないけれど、仲良くやってね。
どこのお方か知らないけれど、仲良くやってね。
2 haru 2006/5/14 15:07 なんか温かい雰囲気がしますね〜♪いなせなお兄さんにひかれて人力車乗ってみたいな〜(^o^)
なんか温かい雰囲気がしますね〜♪いなせなお兄さんにひかれて人力車乗ってみたいな〜(^o^)
3 rrb 2006/5/14 19:07 人力車。その辺ひとまわり500円。っていうのを最近見かけます。ほのぼのとしますね (^^)
人力車。その辺ひとまわり500円。っていうのを最近見かけます。ほのぼのとしますね (^^)
1 OMEGA 2006/5/14 12:09 ローカルに「アオサギ」がよく飛来するのですがなかなかシャッタチャンスが有りません、今日はお休み?か「顔」が撮れました。(S9000+テレコン)
ローカルに「アオサギ」がよく飛来するのですがなかなかシャッタチャンスが有りません、今日はお休み?か「顔」が撮れました。(S9000+テレコン)
2 haru 2006/5/14 15:05 自分も鳥を撮った(というか撮るまねごとをした)ことがありますが、、難しかった〜・・こんなふうに撮れる方々尊敬!
自分も鳥を撮った(というか撮るまねごとをした)ことがありますが、、難しかった〜・・こんなふうに撮れる方々尊敬!
3 rrb 2006/5/14 19:04 こういうポーズの時って、鳥たちは何を考えてるのだろうなぁ。。。とつくづく思う。実は寝てたりして f(^^;
こういうポーズの時って、鳥たちは何を考えてるのだろうなぁ。。。とつくづく思う。実は寝てたりして f(^^;
4 OMEGA 2006/5/20 15:13 今日は、いい天気でまた「アオサギ」を狙いました!。あとでUPします。このアオサギは、カメラ距離約10mですがたぶん人に見えないエサが見えているかも?。
今日は、いい天気でまた「アオサギ」を狙いました!。あとでUPします。このアオサギは、カメラ距離約10mですがたぶん人に見えないエサが見えているかも?。
5 インターナショナル・ホフク協同組合会員No.007へい柔道 2006/5/20 16:53 これはスゴイ・・・。私の家の周辺はアオサギさんだらけなんですけど、絶対にこんなには寄れません。10m?信じられない。30mぐらいに近づくともう逃げられます。人相がちがうのかなぁ(笑)。
これはスゴイ・・・。私の家の周辺はアオサギさんだらけなんですけど、絶対にこんなには寄れません。10m?信じられない。30mぐらいに近づくともう逃げられます。人相がちがうのかなぁ(笑)。
6 OMEGA 2006/5/20 23:48 これはスゴイ・・・ ではありません、餌場が4m先ありそれで ときどき餌に集中しているのか?逃げないことがあります。(ローカルの港内で生け簀があります)
これはスゴイ・・・ ではありません、餌場が4m先ありそれで ときどき餌に集中しているのか?逃げないことがあります。(ローカルの港内で生け簀があります)
1 鼻水太朗 2006/5/14 11:18 中日フォトメイツさんの一人。
中日フォトメイツさんの一人。
2 haru 2006/5/14 15:04 どうやったら、こんなふうにお目々がキラリ☆!ってなるのかな〜♪可愛い〜♪
どうやったら、こんなふうにお目々がキラリ☆!ってなるのかな〜♪可愛い〜♪
3 rrb 2006/5/14 18:56 いいですねぇ〜。キレイですねぇ〜。。美人は得ですねぇ〜。。。
いいですねぇ〜。キレイですねぇ〜。。美人は得ですねぇ〜。。。
1 鼻水太朗 2006/5/14 09:55 サルサルあがれ!!。 てか。
サルサルあがれ!!。 てか。
2 haru 2006/5/14 14:54 このお猿さんは、お姉さんを信頼しきっているんだろうな〜・・すごい瞬間ですね♪
このお猿さんは、お姉さんを信頼しきっているんだろうな〜・・すごい瞬間ですね♪
3 rrb 2006/5/14 19:13 うまい!お姉さんが猿上げをしているように見えます(^^)いいタイミングです!さっすが〜m(..)m
うまい!お姉さんが猿上げをしているように見えます(^^)いいタイミングです!さっすが〜m(..)m
1 鼻水太朗 2006/5/13 21:17 ただ変換してみただけ。あかんわ、私生活に仕事忙しいわ のぞきはしてるが写真撮る暇にゃい!。今月はもうないかも?!。
ただ変換してみただけ。あかんわ、私生活に仕事忙しいわ のぞきはしてるが写真撮る暇にゃい!。今月はもうないかも?!。
2 makoto 2006/5/13 22:10 モノクロになると、一段と被写体が映えますね。動感も流石の一枚です。
モノクロになると、一段と被写体が映えますね。動感も流石の一枚です。
3 rrb 2006/5/13 22:51 鼻水太朗さん、そんな寂しくなるようなこと言わないで〜!顔にピンがあり、流れもあり…さすがですm(..)m
鼻水太朗さん、そんな寂しくなるようなこと言わないで〜!顔にピンがあり、流れもあり…さすがですm(..)m
4 ta92 2006/5/14 01:25 なんていうか、モノクロにすることで視線が定まってくるような感じがします。それにしてもお見事な瞬間ですね。
なんていうか、モノクロにすることで視線が定まってくるような感じがします。それにしてもお見事な瞬間ですね。