ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: 東尋坊にて3  2: 東尋坊にて3  3: 平安絵巻1  4: お魚キャッチ2  5: 雨に咲く花!3  6: 小田原城、公開再開1  7: カワセミくん1  8: 五月の花・・・1  9: 春の薔薇1  10: 馬事公苑にて1  11: C622  12: 何の花・・・?4  13: 黄黄3  14: カルガモくん3  15: 捕食なう2  16: 濡れ牡丹4  17: 春牡丹の最終章3  18: ソフトフォーカスで牡丹3  19: ハナミズキの花4  20: ハナミズキ5  21: 牡丹の花芯5  22: カワセミくん2  23: カキツバタ4  24: 豪徳寺にて5  25: 白フジ3  26: 豪徳寺の牡丹3  27: うのはなー36  28: シロミズキ?の謎?4  29: 紫蘭(しらん)3  30: ハナミズキ5  31: クロハネシロヒゲナガ3  32: 赤い葉っぱ?4      写真一覧
写真投稿

東尋坊にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1749x984 (215KB)
撮影日時 2016-05-15 12:20:30 +0900

1   爺児   2016/5/18 22:36

崖路に咲く・・・
a7+Summicron-R 50mmF2

2   ななつ星   2016/5/19 10:20

潮風に晒されてチョッと枯れたアザミ(ノアザミ)でしょうか。

3   爺児   2016/5/19 20:56

山で見る野アザミより、逞しく感じられました・・・

コメント投稿
東尋坊にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (422KB)
撮影日時 2016-05-15 12:14:32 +0900

1   爺児   2016/5/18 15:52

強烈に暑い日でした!
晴れ男もホドホドがいいですね・・・

2   SS   2016/5/18 18:15

今日は
行ったことありませんが「岩」ばかりで凄いところですね ❢

3   爺児   2016/5/18 21:06

自殺の名所・・・土曜サスペンスのエンディング・・・
入り口あたりは、観光客がうじゃうじゃでした・・・

コメント投稿
平安絵巻
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1253x866 (1,038KB)
撮影日時 2016-05-15 11:27:32 +0900

1   染井吉野   2016/5/15 17:27

葵祭、十二ひとえに身を包んだ祭りの主役「斎王代」がこちらへ

コメント投稿
お魚キャッチ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3625x2359 (7,301KB)
撮影日時 2016-05-14 13:35:45 +0900

1   染井吉野   2016/5/14 17:59

今日もカワセミちゃんがんばる

2   爺児   2016/5/14 20:01

いつも同じ個体ですか?
縄張りって有るんですか・・・

コメント投稿
雨に咲く花!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1167x656 (180KB)
撮影日時 2016-05-09 12:06:10 +0900

1   爺児   2016/5/11 21:51

小田原城で見つけた、小さな花!
Voigtlander Ultron40mm F2

2   SS   2016/5/12 16:43

今日は
プロペラフラーワー(仮名)初めて見ました
「花」の種類や名前は数限りなくあるものですね、それぞれに色々一定の遺伝子を持つてると考えると面白いです、でも生物にもあるような植物は突然変異ってなさそうです・・・環境の激変であるかもしれない❢

3   爺児   2016/5/12 21:47

小田原城の道端に一輪だけ咲いてました・・・
名前を調べましたが・・・目下不明・・・きっと外来種なんでしょうね・・・

コメント投稿
小田原城、公開再開
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (423KB)
撮影日時 2016-05-09 10:51:36 +0900

1   爺児   2016/5/9 21:59

耐震補強が完成し、5月より公開が再開されました
藤は終わっていますが、もうすぐ菖蒲の季節です!
a7 + Voigtlander Color Skopar 20mm F3.5

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1973x1306 (2,239KB)
撮影日時 2016-05-08 14:27:34 +0900

1   染井吉野   2016/5/8 21:10

大阪の千里の公園は今日は暑い日差しで、、

コメント投稿
五月の花・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (226KB)
撮影日時 2016-05-05 11:44:30 +0900

1   爺児   2016/5/8 09:50

馬事公苑の花壇です
a7+Vest Pocket Kodak Rochester 80mmF6.8

コメント投稿
春の薔薇
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (209KB)
撮影日時 2016-05-05 11:40:02 +0900

1   爺児   2016/5/6 21:21

馬事公苑の花壇です
a7+Vest Pocket Kodak Rochester 80mmF6.8

コメント投稿
馬事公苑にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS
焦点距離 92mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x970 (488KB)
撮影日時 2016-05-05 11:08:25 +0900

1   爺児   2016/5/5 20:43

第45回JRAホースショー(馬事公苑馬術大会)
東京オリンピックの馬術競技会場として、年内に大改修が始まります

コメント投稿

C62

C62
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1620x1080 (1,967KB)
撮影日時 2016-05-04 11:12:09 +0900

1   染井吉野   2016/5/4 18:37

京都は京都鉄道博物館、オープンしたとこで大盛況な運転シュミレーターとかジオラマは超人気で体験断念

2   ななつ星   2016/5/7 12:50

「シロクニ」とか「スワローエンジェル」と呼ばれるヤツですね。

コメント投稿
何の花・・・?
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (205KB)
撮影日時 2016-04-22 13:31:52 +0900

1   爺児   2016/5/3 19:00

散歩で見つけた、名も知らぬ花・・・
Micro Nikkor PC Auto 55mmF3.5

2   SS   2016/5/4 09:58

今日は
髭の先の小さな黒い玉が 黄色い蕊の先に目立ちます("^ω^)・・・綺麗です 花の名前は解りません この手の花は何種類もありそうです。

3   ななつ星   2016/5/4 13:15

アネモネの白か?

4   爺児   2016/5/4 19:37

SSさん
ななつ星さん、最近外来種や品種改良・クローンと様々な花が出てきて驚かされます。
特に紫陽花は花屋さんで、苗木を見てびっくり仰天でした!

コメント投稿
黄黄
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1603x1080 (537KB)
撮影日時 2016-05-03 10:09:41 +0900

1   染井吉野   2016/5/3 17:29

黄色い花に黄色い蝶

2   爺児   2016/5/4 09:01

お母さ~ん・・・勘違いしてるよう・・・笑

3   SS   2016/5/4 10:04

今日は
保護色としては、(・∀・)イイ!!のですが 目立ちませんね ! ピンク色のテフテフならねーー

コメント投稿
カルガモくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1713x1080 (1,684KB)
撮影日時 2016-04-30 14:28:07 +0900

1   染井吉野   2016/4/30 21:59

かわいい

2   爺児   2016/5/2 08:35

お母さんや兄弟達は一緒なんだよね・・・

3   SS   2016/5/2 11:42

今日は
カルガモ君はんは何歳ダ~嫌 何か月だー可愛いいねー!。

コメント投稿
捕食なう
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1674x1080 (1,595KB)
撮影日時 2016-04-29 12:57:56 +0900

1   染井吉野   2016/4/29 18:29

今日もカワセミくんは頑張るんです

2     2016/4/29 19:53

今日は
大きな獲物をゲツトして飛べるかな?。

コメント投稿
濡れ牡丹
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (262KB)
撮影日時 2016-04-24 12:23:42 +0900

1   爺児   2016/4/28 19:01

冷たい雨に 濡れてうつむく 春牡丹
Ai Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5S Macro

2   花鳥風月   2016/4/28 19:08

雨雫 纏ふて牡丹 品作る

3     2016/4/29 19:51

今日は
牡丹は雨に弱いから 傘をさしてあげないといけませんね❢。

4   爺児   2016/4/29 20:37

花鳥風月さん
雀さん、今日は上野へ若冲展を観に行きました
みごとな牡丹に思わず見惚れていました・・・

コメント投稿
春牡丹の最終章
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (183KB)
撮影日時 2016-04-24 12:13:43 +0900

1   爺児   2016/4/27 20:43

例年だと連休中に、八重桜と藤が楽しめますが
今年は既に散り始めています・・・
New Nikkor 55mmF1.2

2     2016/4/28 08:31

今日は  (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
菰をかぶり「冬咲く牡丹」と今連休中に咲き出す「春牡丹」があるのに〝秋ボタン”があつてもいいような気がします。

3   爺児   2016/4/28 13:50

今日は、雨上がりの濡れ牡丹をアップする予定です・・・

コメント投稿
ソフトフォーカスで牡丹
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1560x878 (209KB)
撮影日時 2016-04-23 10:52:16 +0900

1   爺児   2016/4/26 15:46

豪徳寺の牡丹はもうお仕舞のようです・・・
これからは、急速に老女の雰囲気になって行きます・・・
Vest Pocket Kodak Rochester 80mmF6.8

2     2016/4/27 17:34

今日は  (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
まだまだ先ガあります ❞美しかつたです 📚とかい? 📚とだよー❞ 💛❢❣フィルム見るー❓.

3   爺児   2016/4/28 13:49

今日は雨・・・これで完全に終わりでしょう・・・
連休中は、近場の公園を廻る予定です

コメント投稿
ハナミズキの花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x982 (253KB)
撮影日時 2016-04-22 12:53:23 +0900

1   爺児   2016/4/25 18:57

この中央の小さな花が、ハナミズキの花です・・・
a7 + Micro Nikkor PC Auto 55mmF3.5

2   ななつ星   2016/4/26 08:48

マクロの世界って、いいな~!

3     2016/4/26 10:04

今日は
三脚を使い 絞り値大にしたら…今度私もやつてみよう・・・パチリ。

4   爺児   2016/4/26 15:41

ななつ星さん
雀さん、どこへピンを入れたらよいか、なかなかはっきりしません・・・手前から数枚撮って、いいのを使ってます。
私の場合、おおむねですが、F8~F11位が多くなります。

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1560x878 (287KB)
撮影日時 2016-04-23 11:00:13 +0900

1   爺児   2016/4/26 15:42

浴衣に、こんな帯締めた人にお逢いしたいものです・・・

2   爺児   2016/4/25 16:59

花の裏から太陽を透かしてみました・・・
a7+Vest Pocket Kodak Rochester 80mmF6.8

3     2016/4/26 09:51

今日は
太陽光のあたつてる!裏から・・バツクは黒・・・中々考えてのパチリ!!ですとても計算どうりに映ってるみたいです◎◎◎。

4   ななつ星   2016/4/26 20:38

周りのぼかし方がジョニー・ハイマス風ですね!

5   爺児   2016/5/3 09:25

私の師匠であって、悪友はジョニー・ハイマスに良く似ています
髭の風貌だけですが・・・もっと汚くすると、そっくりです(笑

コメント投稿
牡丹の花芯
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1560x878 (334KB)
撮影日時 2016-04-23 10:28:49 +0900

1   爺児   2016/4/24 17:09

豪徳寺の牡丹です
ここまでマクロにすると、何が何だか分かりません・・・笑
a7+Doppel Plasmat Hugo Meyer 120mmF4

2     2016/4/24 21:08

今日は
凄い❣ マクロです 牡丹の「蕊」がこんなだとは今まで知りませんでした❣
面白いですね 私の30mmのマクロでは この様なのは撮れません❣ 蕊の中央は卵に花が咲いてるみたいです 次回牡丹の花に出あつたら良く観察して見よう❣ そして30mmでどこまで撮れるか試してみます,Σ(・□・;)― 驚いた。

3   爺児   2016/4/25 13:25

雀さん
手持ちでマクロやってると・・・つい、息を止めるので
無理な格好で、呼吸困難になり、眩暈がしたり・・・危険です・・・
その辺り、ご注意願います・・・笑

4   ななつ星   2016/4/26 11:48

見えないものが見える、だからマクロワールドは楽しい。

5   爺児   2016/4/26 19:02

ななつ星さん
この一枚は、深度を出そうとかなり絞って、ISOを上げたので
少々、カリカリになってしまいました、加減が難しいですね・・・

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1738x1080 (1,504KB)
撮影日時 2016-04-23 12:12:10 +0900

1   染井吉野   2016/4/24 06:01

今日も元気にいつもの池の島の枝に現れました、、

2     2016/4/24 12:03

今日は
また《餌》でも探してるのー? 真赤の 「靴下」 が目立つよー(´・д・`)ーネー。

コメント投稿
カキツバタ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ DT 18-270mm F3.5-6.3 SSM
焦点距離 280mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1630x1080 (1,339KB)
撮影日時 2016-04-23 11:34:39 +0900

1   爺児   2016/4/23 20:07

毎年、皇居の東御苑、小石川の後楽園、明治神宮の菖蒲園を楽しみにしています・・・
もうすぐ咲き始めそうですね!

2   染井吉野   2016/4/23 17:53

公園で見かけて、、キレイな色で

3   ななつ星   2016/4/23 19:28

池のさざ波をバックに凛としている姿が美しいです。

4     2016/4/24 11:50

今日は
花弁の青紫が極端に濃厚な色・・・昔から当たり前・・・( `・∀・´)ノヨロシク!!、(・∀・) イイ!!色だー。

コメント投稿
豪徳寺にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v3.10
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1650x929 (653KB)
撮影日時 2016-04-22 12:50:22 +0900

1   爺児   2016/4/23 15:37

これも豪徳寺です
マクロですが・・・チョット引いてみました・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kino1833/14451505.html

a7+Micro Nikkor PC Auto 55mmF3.5

2     2016/4/23 16:11

今日は
豪徳寺の花は 牡丹でしょうか とても綺麗です 又 blogsにある ブルーの花ビラに黄色い蕊の花 超綺麗!! 名前を教えてください、珍しい。

3   爺児   2016/4/23 16:34

皐月の一枚の他は、全て牡丹です・・・たぶんそれぞれに名前が有るのでしょうが
牡丹の一種である以外、全く名前は分かりません・・・

4   ななつ星   2016/4/23 19:25

大輪が宙に踊っているようで面白いですね。
バージョンが最新になりましたね。

5   爺児   2016/4/23 20:05

牡丹は咲いてるうちが花で・・・当たりまえか・・・
すぐに萎んで、老婆の様になるのが、可哀そう、今日も又撮りに行きました・・・
ファームウエアーのバージョンアップ、有難うございました!

コメント投稿