ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: お魚ゲットな1  2: 百年の森1  3: カワセミちゃん♀1  4: 明治神宮にて1  5: 菖蒲園にて1  6: 花菖蒲1  7: 世田谷線(アジサイ電車)1  8: 琵琶1  9: お魚ゲットなカワセミちゃん1  10: 蘆花恒春園にて、初夏のコスモス1  11: カワセミくん1  12: 蘆花恒春園にて1  13: コゲラくん1  14: トルソ1  15: 代々木公園のバラ園にて1  16: 代々木公園1  17: 枝にカワセミくん1  18: 野川緑地広場にて1  19: 野川にて1  20: チョウゲンボウ幼鳥くん1  21: すみれば自然庭園1  22: 桜が丘すみれば自然庭園1  23: 枝にカワセミくん 1  24: 日差しが戻って柚子の花1  25: 鉄柵にイソヒヨドリ1  26: 砧公園のバラ園にて1  27: カワセミくん1  28: 砧公園のバラ園にて1  29: 羽根木公園の木陰で・・・1  30: 世田谷八幡宮にて1  31: 北沢川緑道1  32: カワセミくん1      写真一覧
写真投稿

お魚ゲットな
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1943x1240 (1.47MB)
撮影日時 2022-06-13 22:19:08 +0900

1   染井吉野   2022/6/13 16:47

カワセミちゃん♀ 大阪/吹田千里

コメント投稿
百年の森
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1559x1039 (500KB)
撮影日時 2022-06-07 20:21:37 +0900

1   爺児   2022/6/12 20:24

明治神宮・百年の森
本殿から、宝物殿へ
百年前は原野だった人口の森
最終的な景観はいかなる姿でしょうか・・・

α7Ⅱ+P.Angenieux 90mmF1.8
type P1 (Exakta)

コメント投稿
カワセミちゃん♀
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1305x831 (924KB)
撮影日時 2022-06-11 17:52:54 +0900

1   染井吉野   2022/6/11 20:42

お魚ゲットな

コメント投稿
明治神宮にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.55MB)
撮影日時 2022-06-07 20:10:14 +0900

1   爺児   2022/6/11 19:57

明治神宮にて
梅雨入りから数日
少しの晴れ間を有効に

α7Ⅱ+P.Angenieux 90mmF1.8
type P1 (Exakta)

コメント投稿
菖蒲園にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.13MB)
撮影日時 2022-06-07 19:39:58 +0900

1   爺児   2022/6/9 19:40

花菖蒲(明治神宮にて)
前出の絵はフーゴマイヤーでしたが

私にとって一番思い出深く
16年前オールドレンズで撮るようになった
出会いのレンズがこのアンジェニューでした
初めの頃は、フイルムの時代でした
ムサシ(プロショップ)の井上氏により
Nikon Fマウントへ改造していただいたもの
一本だけと言われたら、この娘を選びます(^^♪

α7Ⅱ+P.Angenieux 90mmF1.8
type P1 (Exakta)

コメント投稿
花菖蒲
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.03MB)
撮影日時 2022-06-07 19:36:33 +0900

1   爺児   2022/6/8 20:59

明治神宮菖蒲園の花菖蒲です
一番花が新鮮でとても綺麗でした

α7Ⅱ+Dr.Rudolph Hugo Meyer 
Doppel Plasmat 12cmF4

コメント投稿
世田谷線(アジサイ電車)
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.49MB)
撮影日時 2022-06-02 01:06:44 +0900

1   爺児   2022/6/6 19:15

梅雨入り前・世田谷線(アジサイ電車)
α7Ⅱ+P.Angenieux 35-70mmF2.5-3.3

コメント投稿
琵琶
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (235KB)
撮影日時 2022-06-03 23:51:33 +0900

1   爺児   2022/6/5 20:16

我家の琵琶
子供が種から植えたもの

α7Ⅱ+Heinz Kilfitt Munchen
Apo Makrokilar 40mmF2.8

コメント投稿
お魚ゲットなカワセミちゃん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1992x1261 (2.16MB)
撮影日時 2022-06-04 19:11:04 +0900

1   染井吉野   2022/6/4 21:10

大阪/吹田

コメント投稿
蘆花恒春園にて、初夏のコスモス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.09MB)
撮影日時 2022-05-30 18:51:49 +0900

1   爺児   2022/6/2 18:40

蘆花恒春園にて
アナベル・コスモス・紫陽花
花から花へ・・・
虫になったような気分で飛び回ります

数年かかった、大々的な土壌改良工事も終わり
まだ、若木も多いのですが
これからが楽しみです(^^♪

α7Ⅱ+P.Angenieux 150mmF2.7 Type P4

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1327x844 (785KB)
撮影日時 2022-05-31 20:00:10 +0900

1   染井吉野   2022/5/31 20:28

大阪/豊中

コメント投稿
蘆花恒春園にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (629KB)
撮影日時 2022-05-30 18:37:11 +0900

1   爺児   2022/5/31 18:19

紫陽花には
少し早いかなっと思いながら行ってみました
日当たりの良い場所では
そろそろ咲き始めていますが
もう一息と言ったところでしょうか
トンボ池はとっても静か、雑木林中をぶらぶらと

α7Ⅱ+Super Ikonta 
Carl Zeiss Jena Tessar 7cmF3.5

コメント投稿
コゲラくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2002x1273 (1.67MB)
撮影日時 2022-05-29 23:09:42 +0900

1   染井吉野   2022/5/30 08:47

大阪/天王寺

コメント投稿
トルソ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1557x1037 (521KB)
撮影日時 2022-05-25 19:30:20 +0900

1   爺児   2022/5/29 19:37

代々木公園のトルソ
バラ園の傍のハーブ園を抜けて
雑木林の中へ、そこに不思議な空間
カットされた老木が
トルソ(胴体彫像)のように立っていました(^^♪
α7Ⅱ+Contessa Zeiss
Opton Tessar 45mmF2.8

コメント投稿
代々木公園のバラ園にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.89MB)
撮影日時 2022-05-25 19:17:16 +0900

1   爺児   2022/5/28 20:14

昨年は、遠くから花が咲いてるのが見えるだけ
近づくことも出来ず、ガッカリでした
α7Ⅱ+Kodak Retinette French Edition
Anastigmat Angenieux 45mmF3.5

コメント投稿
代々木公園
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1557x1037 (458KB)
撮影日時 2022-05-25 19:15:58 +0900

1   爺児   2022/5/27 19:57

嵐の前の代々木公園
代々木八幡駅から代々木公園へ
懐かしのドッグランを通り
バラ園へ
春バラは、そろそろ終盤ですが
円熟+高貴な貫禄が嬉しく感じられます(^^♪

α7Ⅱ+Kodak Retinette French Edition
 Anastigmat Angenieux 45mmF3.5

コメント投稿
枝にカワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1982x1221 (1.88MB)
撮影日時 2022-05-27 19:11:51 +0900

1   染井吉野   2022/5/27 18:55

大阪/吹田山田

コメント投稿
野川緑地広場にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.5MB)
撮影日時 2022-05-23 18:59:25 +0900

1   爺児   2022/5/26 21:03

野川緑地広場
α7Ⅱ+Leitz Wetzlar Elmar 90mmF4

コメント投稿
野川にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.23MB)
撮影日時 2022-05-23 18:37:27 +0900

1   爺児   2022/5/24 19:36

野川へ(Nippon Kogaku Tokyo)
野川は小田急線の成城学園駅の西
春は桜と菜花が素敵ですが初夏の
新緑が気持ちよく
川傍の散歩道を辿って深呼吸

α7Ⅱ+Nippon Kogaku Tokyo Nikkor-QC 5cmF3.5

コメント投稿
チョウゲンボウ幼鳥くん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1969x1291 (1.15MB)
撮影日時 2022-05-23 23:16:37 +0900

1   染井吉野   2022/5/24 19:30

大阪/恩智川

コメント投稿
すみれば自然庭園
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (2.15MB)
撮影日時 2022-05-18 19:11:20 +0900

1   爺児   2022/5/21 19:46

街中の草原(草むら)
桜が丘すみれば自然庭園
都心を中心として、それを同心円で取り囲む
環状七号と八号線、ドーナツ状街並み
災害時には、都心への移動制限が発生する境界線
その傍に有るのがこの小さな区立公園です

α7Ⅱ+Summicron-R 50mmF2

コメント投稿
桜が丘すみれば自然庭園
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (596KB)
撮影日時 2022-05-18 18:50:44 +0900

1   爺児   2022/5/18 20:06

桜が丘すみれば自然庭園
植村傳助氏の邸宅跡、戸野琢磨と小形研三による造園
2003年(平成15年)区立公園として開園

α7Ⅱ+Vest Pocket Kodak 
Anastigmat 84mmF7.7
張り合わせの1枚レンズのベス単では有りません
1914年の極短期間に造られていた
4群4枚のアナスティグマット構成レンズ
エナメル塗りのツルタンと呼ばれていたとか

コメント投稿
枝にカワセミくん 
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1338x857 (1010KB)
撮影日時 2022-05-16 18:48:09 +0900

1   染井吉野   2022/5/17 20:37

大阪/吹田山田

コメント投稿
日差しが戻って柚子の花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (182KB)
撮影日時 2022-05-06 23:14:25 +0900

1   爺児   2022/5/14 19:25

庭の柚子の花が可愛く咲いています
棘が怖いのですが
花の香りは、柑橘系特有の爽やかさ(^^♪

α7Ⅱ+Heinz Kilfitt Munchen 
Apo Makrokilar 40mmF2.8

コメント投稿