ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: 鉄柵にイソヒヨドリ1  2: 砧公園のバラ園にて1  3: カワセミくん1  4: 砧公園のバラ園にて1  5: 羽根木公園の木陰で・・・1  6: 世田谷八幡宮にて1  7: 北沢川緑道1  8: カワセミくん1  9: 牡丹の花も散りぬるを・・・1  10: 小さな雑草・・・1  11: 枝にカワセミちゃん♀1  12: 春過ぎて夏来にけらし・・・1  13: 成城三丁目緑地1  14: 世田谷線1  15: 絢爛豪華な春牡丹1  16: ナンジャモンジャの木1  17: 思い出の AGFAボックスカメラ1  18: 豪徳寺さんの春牡丹1  19: 豪徳寺さんで1  20: 西福寺さんの春牡丹1  21: 春牡丹1  22: ハナミズキ1  23: 豪徳寺さん1  24: 春の小川1  25: 山門の八重桜1  26: 北沢川緑道1  27: 円乗院さんの高野マキ1  28: 老桜1  29: 枝垂れ桜1  30: 枝垂れ桜1  31: チョウゲンボウくん1  32: 花散らし1      写真一覧
写真投稿

鉄柵にイソヒヨドリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1408x888 (923KB)
撮影日時 2022-05-13 20:57:52 +0900

1   染井吉野   2022/5/13 20:52

大阪/豊中千里

コメント投稿
砧公園のバラ園にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1380x919 (208KB)
撮影日時 2022-05-08 18:49:31 +0900

1   爺児   2022/5/10 17:48

砧公園、バラ園から雑木林へ
緑の微風を深呼吸(^^♪

α7Ⅱ+P.Angenieux
90mmF1.8 type P1 (Exakta)

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1504x862 (745KB)
撮影日時 2022-05-09 23:39:36 +0900

1   染井吉野   2022/5/9 20:47

枝に。

コメント投稿
砧公園のバラ園にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.21MB)
撮影日時 2022-05-08 18:43:29 +0900

1   爺児   2022/5/9 19:17

砧公園のバラの園

α7Ⅱ+P.Angenieux
90mmF1.8 type P1 (Exakta)

コメント投稿
羽根木公園の木陰で・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (506KB)
撮影日時 2022-05-04 19:57:24 +0900

1   爺児   2022/5/8 20:27

羽根木公園の木陰で・・・
花が終わった梅林ですが
よく見ると、小さな花が咲いています
木漏れ日を楽しめる最高の季節

リンフォフボードからの移植です
α7Ⅱ+Schneider Kreuznach 
Angulon 90mmF6.8

コメント投稿
世田谷八幡宮にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.22MB)
撮影日時 2022-05-03 20:49:55 +0900

1   爺児   2022/5/7 21:05

α7Ⅱ+Carl Zeiss Jena
Tele-Tessar 25cmF6.3
1902年、パウル・ルドルフが
エルンスト・ヴァンデルスレプの協力を得て考案した
F6.3 初期のテッサーレンズ
ペンタ6×7アダプター⇒ニコンF変換
Nikon ベローズ⇒NEXアダプター
シッカリした重量級
良い筋トレになりました(^^♪


コメント投稿
北沢川緑道
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.63MB)
撮影日時 2022-05-04 19:30:43 +0900

1   爺児   2022/5/6 19:42

ユリノキ公園から
隣り街の羽根木公園へ

α7Ⅱ+ Chiyoko Super Rokkor 50mmF2.8
(Chiyoko)は、千代田光学精工
MINOLTAの前身、1937年以降に発売
L39 screw mount 3群 5枚 構成
前玉はトリプレットをコンバインしたものとか

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1322x804 (812KB)
撮影日時 2022-05-06 21:02:46 +0900

1   染井吉野   2022/5/6 18:25

大阪/豊中千里

コメント投稿
牡丹の花も散りぬるを・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.43MB)
撮影日時 2022-04-24 19:41:29 +0900

1   爺児   2022/4/29 20:28

牡丹の花も散りぬるを・・・
豪徳寺さん、来年も楽しみに(^^♪

α7Ⅱ+Hugo Meyer Universal 
Casket ModelⅡ4inc.F6.5

コメント投稿
小さな雑草・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x1173 (251KB)
撮影日時 2022-03-30 20:49:14 +0900

1   爺児   2022/4/28 19:59

猫額・極小の庭が騒がしくなってきました(^^♪
雑草も綺麗に(^^♪
α7Ⅱ+Heinz Kilfitt Munchen 
Apo Makrokilar 40mmF2.8

コメント投稿
枝にカワセミちゃん♀
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 IV
ソフトウェア ILCE-7M4 v1.01
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1332x839 (936KB)
撮影日時 2022-04-28 00:03:38 +0900

1   染井吉野   2022/4/27 21:13

大阪/恩智川

コメント投稿
春過ぎて夏来にけらし・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (371KB)
撮影日時 2022-04-24 19:23:02 +0900

1   爺児   2022/4/27 18:45

春過ぎて夏来にけらし・・・
この絵は、豪徳寺

LINHOFボードからの
α7Ⅱ+Voigtlander Braunschweig
Apo-Lanthar 10.5cmF4.5

コメント投稿
成城三丁目緑地
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.69MB)
撮影日時 2022-04-25 19:38:17 +0900

1   爺児   2022/4/25 19:06

成城三丁目緑地にて

α7Ⅱ+Kodak Retinette French Edition
Anastigmat Angénieux 45mmF3.5

ドイツコダック社
レチネッテのフランス向け【Retinette f】用の
アンジェニューのトリプレットです
L39に改装されたものを入手し
さらに後段を少し延伸して
NEXマウントを張り付けています

コメント投稿
世田谷線
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.4MB)
撮影日時 2022-04-24 19:15:37 +0900

1   爺児   2022/4/24 17:53

雨の降る前に(^^♪
世田谷八幡の東を通り
世田谷線を越えて

LINHOFボードからの
α7Ⅱ+Voigtlander Braunschweig
Apo-Lanthar 10.5cmF4.5

コメント投稿
絢爛豪華な春牡丹
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1.13MB)
撮影日時 2022-04-18 19:37:59 +0900

1   爺児   2022/4/23 18:33

絢爛豪華 春牡丹

α7Ⅱ+Leitz Elmar 50mmF3.5 
Chrome Non Coated
NEXヘリコイド付きアダプターで最接近
ニッケル ショート エルマー
コーティング無し・製造番号不記載・鏡胴番号1
3群5枚構成で
A型から取り出したエルマーとなります。

鏡胴番号(またはヘリコイド番号)が刻印され、
ピントノブの裏にある刻印番号で、0・1・3・がカスタム鏡胴になり、
A型から取り出したエルマーを示しています。
焦点距離が後のエルマーより短めで
0は50.5mm
1は49.6mm
3は48.6mm

コメント投稿
ナンジャモンジャの木
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x1173 (2.23MB)
撮影日時 2022-04-22 19:13:07 +0900

1   爺児   2022/4/22 16:17

【なんじゃもんじゃ】見事に満開!
毎年楽しみにしている、ご近所の銘木
今年は、今日で三回目のチェック
マックス満開です!
α7Ⅱ+Summicron-R 50mmF2

コメント投稿
思い出の AGFAボックスカメラ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (414KB)
撮影日時 2022-04-21 19:40:23 +0900

1   爺児   2022/4/21 18:53

思い出のボックスカメラ
確か2,000円
AGFA BOX 44
アグファ社製の箱型カメラ
1933年から1935年に製造
廉価版の大衆普及用のボックスカメラ
同社のフイルム販促用のノベルティーでもあったとか
120のフィルム、6×9サイズ。
シャッタースピードは定速約1/20とバルブの2種
絞り調節機構はなく、レンズ径は約17㎜の1群1枚
レンズだけ拝借
推定102㎜F6.3+α7Ⅱ

コメント投稿
豪徳寺さんの春牡丹
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1427x951 (230KB)
撮影日時 2022-04-17 18:58:13 +0900

1   爺児   2022/4/20 18:34

豪徳寺さんの春牡丹
Kodak Retina ⅢC
からの改造三姉妹の末っ子です
α7Ⅱ+Retina Longar
Xenon 80mmF4 Schneider

この三姉妹シリーズの初めは
この娘をジャンクとして入手したことから始まりました
前の所有者が、何とかしようと思ったのか
鏡胴にはヤスリ痕の残る可哀そうな状態
幸いレンズ自体には大きな損傷も無く
綺麗な絵が描けます

豪徳寺さんの藤や牡丹
あっと言う間に春が過ぎ去ってゆきます
もっとユックリ地球が回ると良いのに・・・

コメント投稿
豪徳寺さんで
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1508x1006 (486KB)
撮影日時 2022-04-17 19:07:20 +0900

1   爺児   2022/4/19 18:37

時間列から若干戻りますが
シュナイダーの三姉妹の続きです
前玉群、50㎜以外は重厚なガラスの塊
Kodak Retina ⅢCの後玉群を母体にして
35㎜と80㎜の前玉群を使います
重い前玉群には脆弱とも思える
三本爪のディッケルマウント
α7Ⅱ+Curtar Xenon 35mmF4 
豪徳寺の春牡丹です

コメント投稿
西福寺さんの春牡丹
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (471KB)
撮影日時 2022-04-18 19:27:29 +0900

1   爺児   2022/4/18 15:46

西福寺さんの牡丹
小田急線経堂駅の北
門を入って、参道の左右
色とりどり、見事な牡丹のお出迎えでした(^^♪
α7Ⅱ+Leitz Hektor 50mmF2.5

コメント投稿
春牡丹
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (893KB)
撮影日時 2022-04-17 19:10:43 +0900

1   爺児   2022/4/17 19:21

春爛漫の春牡丹
シュナイダーの交換レンズの話題に触発され
豪徳寺さんの春牡丹を撮りに行きました

このレンズはシュナイダーの三姉妹
前玉群、50㎜以外は重厚なガラスの塊

まずは、50㎜の絵から載せてみます
Kodak Retina ⅢCからの改造です
+α7Ⅱ
三姉妹
Xenon 50mmF2
Curtar Xenon 35mmF4
Longar Xenon 80mmF4

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1382x920 (175KB)
撮影日時 2022-04-10 00:23:41 +0900

1   爺児   2022/4/16 18:52

ハナミズキが咲き始めました
・・・っと思ったら、今日は満開!
ぱっと開く前の半開きの様子が可愛くて
毎年狙っています!

α7Ⅱ+Voigtlander
Apo-Lanthar 180mmF4

コメント投稿
豪徳寺さん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1760x1173 (1.83MB)
撮影日時 2022-04-13 01:26:51 +0900

1   爺児   2022/4/15 20:13

先日の雨が降る前の豪徳寺さん

Nikon F マウントへ改造
微妙にオーバーインフに

α7Ⅱ+P.Angenieux 90mmF1.8
type P1 (Exakta)

コメント投稿
春の小川
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1066x1600 (2.21MB)
撮影日時 2022-04-07 19:46:24 +0900

1   爺児   2022/4/13 16:53

北沢川緑道
α7Ⅱ+Tokyo Kogaku
Topcor 50mmF3.5

東京光学、社会人三年生位の頃
担当させていただき
赤羽・三鷹・八王子・土浦・山形
社食でおうどんご馳走になったのが思い出
展示室でカメラを拝見し
手が出ないと、見つめるだけでした(^^♪

コメント投稿