ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: 川崎競馬1  2: ミニバラに接写1  3: エボルブルス1  4: 紫陽花1  5: トレニア1  6: イソトマ1  7: アメリカンブルー1  8: 高画素の古いコンデジでオダマキを撮りました。NO31  9: 高画素の古いコンデジでオダマキを撮りました。NO21  10: 高画素の古いコンデジでオダマキを撮りました。NO11  11: 油屋入り口1  12: 古いコンデジで庭の花を撮りました。 31  13: 古いコンデジで庭の花を撮りました。 21  14: 古いコンデジで庭の花を撮りました。 11  15: 枝にアオバズクくん1  16: 枝に1  17: ねらいに向かう1  18: お魚ゲットなカワセミちゃん1  19: ハス1  20: お魚ゲットなカワセミちゃん1  21: 戦闘機1  22: 海老さんゲットな1  23: アゲハ1  24: 春紅葉の新芽1  25: お魚ゲットな1  26: 百年の森1  27: カワセミちゃん♀1  28: 明治神宮にて1  29: 菖蒲園にて1  30: 花菖蒲1  31: 世田谷線(アジサイ電車)1  32: 琵琶1      写真一覧
写真投稿

川崎競馬
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α55
ソフトウェア Photoshop Elements 19.0 (Windows)
レンズ DT 55-200mm F4-5.6 SAM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (620KB)
撮影日時 2023-07-04 23:35:13 +0900

1   鎌倉M   2023/10/18 21:48

レース前の返し馬です。
トゥルカナ(牡5才)
中二の時、鶴居村の牧場で農耕馬に
乗りましたが、けっこう高く感じます。

コメント投稿
ミニバラに接写
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5098x3734 (3.09MB)
撮影日時 2023-09-17 19:32:09 +0900

1   youzaki   2023/9/17 16:05

テストで1枚接写してみました。
使い勝手はPanasonic FX65のほうが良いですね
このカメラ廃棄はせずもう少し置いておくかな・・

コメント投稿
エボルブルス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3254x2440 (1.73MB)
撮影日時 2023-09-17 19:33:41 +0900

1   youzaki   2023/9/17 15:40

今朝撮ってみました。
廃棄しするつもりでNETを見たら価格が中古で1万円以上が多々掲示していました。
で廃棄をやめて電池を入れて撮ってみました。
使える?

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5152x3864 (13.6MB)
撮影日時 2023-06-26 00:41:25 +0900

1   youzaki   2023/7/5 14:29

もう一点W810カメラで・・

コメント投稿
トレニア
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4496x3373 (13.5MB)
撮影日時 2023-06-26 00:42:49 +0900

1   youzaki   2023/7/5 14:24

W810画素数が高いカメラですが写りは?
トリミングしています。

コメント投稿
イソトマ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (4.22MB)
撮影日時 2023-07-05 21:10:55 +0900

1   youzaki   2023/7/5 14:21

古いカメラですが発色が気に入りました。
ムラサキ大好きです。

コメント投稿
アメリカンブルー
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3296x2471 (7.69MB)
撮影日時 2023-06-25 21:02:04 +0900

1   youzaki   2023/7/5 14:16

古いカメラですがまだ中古は出回っています。
楽天、ヤフオク、アマゾンに販売されています。
似たカメラW810も同じですがこちらの方が価格が高めです。

コメント投稿
高画素の古いコンデジでオダマキを撮りました。NO3
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4152x3101 (9.96MB)
撮影日時 2023-05-05 21:48:31 +0900

1   youzaki   2023/5/6 05:21

ブルーのオダマキに接写です。
どちらと言えばW320と比較で少しこちら写りが良いような気がします。
好きな紫色ですがこのカメラ発色は少し気になります。
(よくないです・・)

コメント投稿
高画素の古いコンデジでオダマキを撮りました。NO2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/325sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3057x2281 (5.32MB)
撮影日時 2023-05-05 21:47:47 +0900

1   youzaki   2023/5/6 05:09

ワインカラーのオダマキを接写してみました。

コメント投稿
高画素の古いコンデジでオダマキを撮りました。NO1
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3973x2969 (8.76MB)
撮影日時 2023-05-05 22:52:26 +0900

1   youzaki   2023/5/6 05:05

古いコンデジですが市販で10000円∼30000円で売られています。
オダマキを3種撮ってみました。

コメント投稿
油屋入り口
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ DT 24-70mm F2.8 SAM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (15.6MB)
撮影日時 2021-07-12 20:51:56 +0900

1   一耕人   2023/4/22 15:36

masaさん こんにちは
積善館の写真、α7で撮っていましたのでソニーの掲示板に投稿しました。

夜になると明かりがともり一層雰囲気が増します。

コメント投稿
古いコンデジで庭の花を撮りました。 3
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3371x2521 (4.03MB)
撮影日時 2023-03-19 21:01:38 +0900

1   youzaki   2023/3/19 17:31

手に平に入るカメラをポケットに入れて足の運動で年寄りがうろうろして適当に庭の花を撮ってみました。
家の前の私道の路肩で咲いているハナニラをUPしてみました。

コメント投稿
古いコンデジで庭の花を撮りました。 2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3347x2505 (4.15MB)
撮影日時 2023-03-19 21:02:26 +0900

1   youzaki   2023/3/19 17:28

手に平に入るカメラをポケットに入れて足の運動で年寄りがうろうろして適当に庭の花を撮ってみました。
花はどこでも見られるヒメツルニチニチソウです。
園芸で買うと結構な値段がついています。

コメント投稿
古いコンデジで庭の花を撮りました。 1
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3386x2537 (4.99MB)
撮影日時 2023-03-19 20:33:25 +0900

1   youzaki   2023/3/19 17:23

手に平に入るカメラをポケットに入れて足の運動で年寄りがうろうろして適当に庭の花を撮ってみました。
花は舌を噛みそうな名前のオステオスペルマムです。
このカメラ接写できツカ良いです。

コメント投稿
枝にアオバズクくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1364x841 (1.02MB)
撮影日時 2022-07-11 21:47:27 +0900

1   染井吉野   2022/7/17 20:59

大阪/東大阪

コメント投稿
枝に
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 999x645 (529KB)
撮影日時 2022-07-09 18:53:24 +0900

1   染井吉野   2022/7/11 07:10

カワセミちゃん
大阪/吹田千里

コメント投稿
ねらいに向かう
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1368x848 (768KB)
撮影日時 2022-07-06 23:42:24 +0900

1   染井吉野   2022/7/7 06:03

チョウゲンボウちゃん
大阪/恩智川

コメント投稿
お魚ゲットなカワセミちゃん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1323x793 (983KB)
撮影日時 2022-07-02 18:00:22 +0900

1   染井吉野   2022/7/3 05:59

大阪/吹田千里

コメント投稿
ハス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1329x846 (611KB)
撮影日時 2022-06-26 20:17:37 +0900

1   染井吉野   2022/6/26 19:06

大阪/豊中服部

コメント投稿
お魚ゲットなカワセミちゃん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1318x843 (895KB)
撮影日時 2022-06-24 17:54:44 +0900

1   染井吉野   2022/6/24 19:34

大阪/吹田千里

コメント投稿
戦闘機
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 233mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2497x1562 (972KB)
撮影日時 2022-06-20 22:17:55 +0900

1   染井吉野   2022/6/21 06:30

三菱F-2 岐阜基地

コメント投稿
海老さんゲットな
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1323x848 (823KB)
撮影日時 2022-06-18 19:31:30 +0900

1   染井吉野   2022/6/18 21:48

カワセミちゃん

コメント投稿
アゲハ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2481x1590 (2.7MB)
撮影日時 2022-06-15 21:51:30 +0900

1   染井吉野   2022/6/15 20:59

大阪/東大阪

コメント投稿
春紅葉の新芽
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1377x918 (360KB)
撮影日時 2022-06-13 18:59:29 +0900

1   爺児   2022/6/15 20:12

α7Ⅱ+Meyer-Optik Gorlitz Primotar 80mmF3.5
3群4枚のテッサー・タイプ
6×6をエキザクタを、ニコンFマウントに改造
現在はNEXアダプターで使っています

ニコンマウントは、横からネジ止めしたため
重さで脱落したことが有りました(笑


コメント投稿