鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: オオワシ2  2: ミソサザイ21  3: ミソサザイ2  4: トモエガモ2  5: トラツグミ21  6: トラツグミ2  7: ヒレンジャク2  8: ヒレンジャク1  9: オジロワシ(幼鳥)2  10: オジロワシ2  11: ヒレンジャク1  12: ヒレンジャク1  13: マナヅル2  14: ヒレンジャク2  15: トモエガモ♀1  16: トモエガモ♂2  17: ヒクイナ1  18: 梅にメジロ3  19: チョウゲンボウ♀2  20: チョウゲンボウ♂1  21: ミコアイサ♂1  22: ルリビタキ1  23: ミヤマホオジロ3  24: 大盤振る舞い3  25: トラツグミ32  26: トラツグミ21  27: トラツグミ1  28: ミソサザイ1  29: トラツグミ1  30: ミコアイサ1  31: ルリビタキ2  32: ミヤマホオジロ1      写真一覧
写真投稿

オオワシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,852KB)
撮影日時 2018-03-03 17:50:49 +0900

1   MacもG3   2018/3/24 08:15

なかなかカッコいいですね。

2   ss   2018/3/25 08:20

両羽上げて、ほんとにカツコ好意いとこ !!! シャツター切りましたね◎◎◎。

コメント投稿
ミソサザイ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,180KB)
撮影日時 2018-03-18 19:04:54 +0900

1   MacもG3   2018/3/20 07:29

この時期は見つけるのが大変です。

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,089KB)
撮影日時 2018-03-18 20:06:22 +0900

1   MacもG3   2018/3/20 07:26

まだ地元で越冬中

2   ss   2018/3/20 12:38

ミソサザイ ❝可愛い❞ なーーー。

コメント投稿
トモエガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,312KB)
撮影日時 2018-01-13 21:08:14 +0900

1   MacもG3   2018/3/18 22:10

これだけ近いのは滅多にありません。

2   ss   2018/3/20 12:24

水の中「トモエカモ」好く撮れてますね!。

コメント投稿
トラツグミ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,738KB)
撮影日時 2018-01-13 20:26:53 +0900

1   MacもG3   2018/3/18 22:09

今年もお世話になりました。

コメント投稿
トラツグミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,050KB)
撮影日時 2018-01-07 20:59:20 +0900

1   MacもG3   2018/3/18 22:08

山茶花バックに。

2   ss   2018/3/20 12:35

我が家の方でこんな「絵」を見てみたい…「カラス」に「雀」ばかりです。

コメント投稿
ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX10M4
ソフトウェア DSC-RX10M4 v1.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,623KB)
撮影日時 2018-03-14 19:40:09 +0900

1   MYMT   2018/3/15 21:02

焦点距離220mm(35mm換算600mm)

2   ss   2018/3/20 12:31

綺麗な!!!「頭」・「顔」? してる「ヒレンジャク」。

コメント投稿
ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX10M4
ソフトウェア DSC-RX10M4 v1.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,545KB)
撮影日時 2018-03-14 19:41:09 +0900

1   MYMT   2018/3/15 21:01

焦点距離220mm(35mm換算600mm)

コメント投稿
オジロワシ(幼鳥)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,913KB)
撮影日時 2018-03-03 17:42:18 +0900

1   MacもG3   2018/3/11 23:10

見た目は鳶か?

2   ss   2018/3/20 12:27

オジロワシの「絵」と同じく!かつこ好い!ですね。

コメント投稿
オジロワシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,504KB)
撮影日時 2018-03-03 17:53:35 +0900

1   MacもG3   2018/3/11 23:09

成鳥です。

2   ss   2018/3/20 12:20

飛んでる姿!が ❞悠然と❝ 凄く!!! 形が好いですね!。

コメント投稿
ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX10M4
ソフトウェア DSC-RX10M4 v1.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,310KB)
撮影日時 2018-03-11 19:32:31 +0900

1   MYMT   2018/3/11 20:07

焦点距離220mm(35mm換算600mm)

コメント投稿
ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX10M4
ソフトウェア DSC-RX10M4 v1.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,570KB)
撮影日時 2018-02-21 19:19:40 +0900

1   MYMT   2018/3/11 20:05

焦点距離220mm(35mm換算600mm)

コメント投稿
マナヅル
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3846x2564 (542KB)
撮影日時 2018-03-04 19:42:45 +0900

1   TAKA3   2018/3/5 19:13

こちら山陰地方、島根県安来市、能義平野。
越冬していたマナズルの北帰行でしょか?
青空を飛ぶマナヅルです。

2   TAKA3   2018/3/5 19:21

Exif情報 時間違っています。
撮影日時  3月4日10時30分頃です。


コメント投稿
ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (8,077KB)
撮影日時 2018-02-18 17:32:46 +0900

1   MacもG3   2018/2/22 07:49

今年も地元にやってきました。

2   ss   2018/3/1 14:49

ヒレンジャク君、大きな「トサカ]❓ つけてるね。

コメント投稿
トモエガモ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,597KB)
撮影日時 2018-01-28 10:25:36 +0900

1   MacもG3   2018/2/12 21:15

地味ですが

コメント投稿
トモエガモ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,553KB)
撮影日時 2018-01-13 12:08:32 +0900

1   MacもG3   2018/2/12 21:13

地元の池に時々現れます。

2   ss   2018/3/1 14:45

「かも」綺麗な配色ですね! でも目から涙が流れてるみたい。

コメント投稿
ヒクイナ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (4,191KB)
撮影日時 2018-01-13 07:19:02 +0900

1   MacもG3   2018/2/12 21:12

今年はいつになく出が良いようです。

コメント投稿
梅にメジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1741 (534KB)
撮影日時 2018-02-11 14:20:42 +0900

1   鎌倉M   2018/2/11 18:20

メジロが花の蜜を吸いにやってきます。

2   ss   2018/3/1 09:07

何をか 考え中のメジロ君 とても良く!撮れてますね。

3   ss   2018/3/1 14:53

見れば見るほど 綺麗な! 「写真絵」です。

コメント投稿
チョウゲンボウ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM +1.4x
焦点距離 560mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,614KB)
撮影日時 2018-02-03 14:05:10 +0900

1   MacもG3   2018/2/11 08:35

横切っていきました。

2   ss   2018/3/1 09:02

飛んで行く姿は! かつこ好いですね!。

コメント投稿
チョウゲンボウ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM +1.4x
焦点距離 560mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,370KB)
撮影日時 2018-02-04 15:22:43 +0900

1   MacもG3   2018/2/11 08:34

♀だと思って撮っていたら♂でした。
暗部持ち上げでノイズが多いです。

コメント投稿
ミコアイサ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,671KB)
撮影日時 2018-02-04 11:43:22 +0900

1   MacもG3   2018/2/11 08:32

♂ダブルです。

コメント投稿
ルリビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,834KB)
撮影日時 2017-12-02 09:08:37 +0900

1   MacもG3   2018/2/5 19:26

♂です

コメント投稿
ミヤマホオジロ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX10M4
ソフトウェア DSC-RX10M4 v1.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,660KB)
撮影日時 2018-02-04 10:58:23 +0900

1   MYMT   2018/2/5 17:07

焦点距離220mm(35mm換算600mm)

2   ss   2018/2/7 11:19

ホオジロ、首まげて、何を考え・見てるのかな?。

3   とんぼ   2018/3/1 20:14

綺麗ですね。

コメント投稿
大盤振る舞い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 109mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1400 (1,829KB)
撮影日時 2018-01-27 07:25:27 +0900

1   tonton   2018/2/5 16:26

例年だと鴨に混じって
オオバンもいるなーって感じですが
今季はオオバンばかり目立ちます。

2   ss   2018/2/7 11:15

tontonさんこんにちは、「花」だけではなく「鳥類」にも見識がさあるのですね…「物知り博士」ですね、うらやましー!!! 私は「籠ばかり、作っている「籠屋・じじーです」・・・いつか「籠つくり」が飽きたら、近所のユザワヤで「ステンドグラス」教室へ行こうかと、考えてます、それとも二本たてになるかも!・・・ものを考える、指先で作る、のは飽きません、面白いです。

3   tonton   2018/2/7 15:06

こんにちは
身近で出会える野鳥たちを撮れる度に少し調べます。
少しばかり知識は増えてきた気はしますが
知識が深まること、素晴らしくゆっくり(^^;
なかなか身に付きませんね。

ステンドグラスですか格好いいですね。
本物のガラス細工ものの実在感や美しさ素敵ですね。
教室で扱うのはガラス風の安全素材かもしれないけれど
手作りっていいですね。世界にひとつ「唯一」が素敵です。

コメント投稿