カシオ QV-2800UX 作例

Seichan 3月も終わりですので、シリーズは本日で終わりにしま す。ラス前はお気に入りの1つ「八重海棠(ヤエカイド ウ)」です。野梅系・紅筆(べにふで)性で八重咲き。 ...   gokuu seichanさん こんにちは...  
Seichan シリーズはあすで終了しますので、その前に珍しいウメ を届けます。このウメ園に1本だけで、名札には「ウメ (台湾系)」と...  
gokuu seichanさん こんばんは〜〜 今日もコメントが遅くなりました。梅とは思えない長い蕊が作り 物のようで、不思議な感じの花ですネ。   Seichan 緋色の代表的品種をもう1つ。「鹿児島紅...  
Seichan 次は「杏性(アンズショウ)」です。豊後系・杏性の一 重咲き。豊後系はウメとアンズの雑種で、豊後性は枝が 太いですか、杏性はやや細めで葉も小さいとのこと。花 色は淡紅色。カップ状気味の淡いピンク色の花弁が美し くかわいいですね。...  
Seichan これは「紅千鳥(ベニチドリ)」です。緋梅(ひばい) 系・紅梅性の一重咲き中輪。花色は明るい緋紅色で、か わいらしい感じのする品種です。花弁の右下を見ると、 特徴である「旗弁(はたべん)」=オシベが変化し弁化 したもの=...  
Seichan 次は白梅の「冬至(トウジ)」。前の「道知辺」と似た 花形なので、対比のため投稿します。同じく野梅系・野 梅性の一重咲き中輪で、野梅系の代表的品種。花色が紅 白と違うだけで、丸い花弁もオシベもそっくりですね。 名前は、冬至のころに咲くこと由来しているそうです。 ...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 白梅も紅梅に負けていませんね!こちらの方が清楚な菊紋です。  
Seichan これは紅梅の「道知辺(ミチシルペ)」です。野梅系・野 梅性の一重咲き中大輪。花色は咲き進むにつれて、紅か 美しい紫紅色に変わります。丸い花弁は気品のある抱え 咲きで紋所状なのが特徴とのこと。典型的なウメ型で、 家紋どに使われる...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 紅梅にしては丹精な正五角形花びら。確かに梅紋に見えます。 や...  
Seichan 次は「白滝枝垂(シラタキシダレ)」です。野梅系・野 梅性白梅の枝垂れ種。八重咲きの中輪で、花が密生して 咲く様子を滝の流れに見立てて、この名がついたそうで す。野梅系ですが、一重とは違った華やかな美しさがあ ります。全体像はよい絵...   gokuu seichanさん こんにち...  
gokuu seichanさん こんにちは〜〜 薄いピンクの花びらが綺麗ですね。ウメもサクラ色に?そんな時期かと(笑)   Seichan これは変わった名の「薄色縮緬(ウスイロチリメン)」。 前にHirosh...  
gokuu seichanさん こんにちは〜〜 凄く綺麗で形の良い老梅ですネ!美しさに狼狽しています。(笑)   Seichan 今回から、場...  
Seichan MYCAさん こんばんは。 遅くなりました。毎度ありがとうございます。メジロは スズメより小さく、野鳥の中ではミソサザイ、キクイタ ダキに次いで最も小さい部類だそうです。チョコマカ動 いて静止は瞬時なので、撮るのは難しいですね。珍しく その一瞬をモノにできて喜んでいます。   そら Seichanさん こんにちは  コメントは お久ですが、此方も何時...  
Seichan 前回に続いて、「ウメにメジロ」を2枚届けます。①は 「新茶青(シンチャセイ)」で吸蜜中のメジロです。こ のウメは「月影」と同じく、...  
Seichan 続いて、前にも投稿した「白加賀(シロカガ)」とメジ ロです。ウメは実梅の一重咲きで白色の大輪。ここにも メジロが吸蜜にやってきていました。なんとかメジロを 大きく撮りたくて、試しにデジタルズームを併用(×2) しまし...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 デジタルズーム...  
Seichan これは「玉光枝垂(ギョクコウシダレ)」です。野梅系 ・野梅性の一重咲き中輪で、遅咲きのウメ。花色は艶の ある明るい淡紅色です。まだ若木なので、花はパラパラ でさびしいですが、枝垂れる枝振りが見事な品種だそう です。青空とピンク色のコントラストが素晴らしいので...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 真っ青な空にピンクの梅の花と枝垂れ枝構図が素晴らしいで...  
Seichan これは「月影枝垂(ツキカゲシダレ)」です。数少ない 野梅系・青軸性(あおじくしょう)の1つ。「月影」の 枝垂れ種ですが、枝もガク(萼)も緑色なのが特徴。一 重の大輪で遅咲き。花色は青白色で、ご覧のようにつぼ みも緑白色です。ウメ型の丸い花弁に、...  
Seichan 次は、おひな様でおなじみの名前が付いた「内裏(ダイ リ)」。野梅系・紅筆性(べにふでしょう)で、一重咲 きの中大輪。花弁は先がやや尖り気味で、花色は淡紅色 ですが、珍しい裏紅でわずかに絞りが入るのが特徴との こと。淡いビンクが美しいですね。遅...   gokuu seichanさん こんにちは~~ 淡いピンク色が綺麗です。確かに、お雛さんに似合う梅の花ですね。 ...  
Seichan 次は、難しい名前の「塒出錦(トヤデニシキ)」とメジ ロ(スズメ目メジロ科)です。これは野梅系・野梅性の 八重咲き中輪で、淡いビンクが美しいウメです。撮影中...  
Seichan 続いて「牡丹」が付く「白牡丹(ハクボタン)」です。 豊後系・豊後性の八重咲き大輪。豊後系はウメとアンズ (杏)との雑種。花色は白ですが「移り白」といって、 つぼみの時は薄紅色で開くと白くなるうです。花弁の縁 ...   gokuu seichanさん こんにちは〜〜 ハクボタンも綺麗ですネ...  
Seichan その②は「藤牡丹枝垂(フジボタンシダレ)」のアップ です。八重咲きといっても半八重のようで、「玉牡丹」 に比べてシンブルな平咲きの花姿ですね。淡いピンクの 花弁がき...   gokuu seichanさん こ...  
Seichan きのうの続きで「牡丹」の名がつくウメを届けます。こ れは「藤牡丹枝垂(フジホタンシダレ)」。豊後(ぶんご) 系の八重咲き大輪で、枝垂れ性の紅梅です。まず①は全 体像。淡い紅色の花が美しく、優雅に枝...   gokuu seichanさん こんにちは...  
赤いバラ はじめまして。 梅のドアップきーれいですね!! ふぁ〜とした花弁&白さわやかです!   Seichan これは「玉牡丹(タマボタン/ギョクボタン)」です。 前と同じ野梅系で白色、八重咲きの大輪。内弁が小さい ...  
gokuu seichanさん こんにちは〜〜 こちらは名前どおり大型の紅色がきれいですネ。好き好きですが、 白梅より紅梅のほうが見栄えが良くて好きですネ。   Seichan gokuu さん こんにちは。 こちらにもありがとうございます。実物はもう少し濃い 目の色です。ビンク色好きのgokuu さんは、やはり紅梅 の方がお気に入りですか。今後も出てきますのでお楽し みに…。  
Seichan 続いて「難波紅(ナンバコウ/ナニワコウ)」。これも 野梅系ですが、難波性の紅梅です。八重咲きの中輪で、 淡いビンク色が美しいウメです。中側の花弁は不正形で 内側に曲がり込むのが特徴です。逆光で透かし撮りしま したので、実際の色より薄めですが、優雅な感じがし...   gokuu seichanさん おはようございます。 紅梅一輪精一杯に春を告げているように見えます。逆光の上 後ボケ...  
Seichan 次は同じく実梅の「小向(コムカイ)」です。神奈川県 小向の原産で、現在青梅市に多く植えられている品種と のこと。これも野梅系で白色、一重の中輪。質素で素朴 な感じの花ですね。実はやや小さく、楕円形の中粒種だ そうです。ただ、花粉...  
Seichan ウメは「花梅」と「実梅」がありますが、今回は実梅を 届けます。これはご存知「白加賀(シロカガ)」。野梅 系の中咲きで、実梅の代表的な品種です。全国的に栽培 されていますが、特に関...  
Seichan サクラの開花が近いのに、ウメとは時期遅れで恐縮です が、撮り溜めした中から投稿します。なお、花名は和名 がほと...  
Hiroshi Nozawa Seichanさん、今晩は  珍しい蝶を有難う御座います。 見たことの無い蝶ですね、色を忘れかけた黒い蝶? 暖房設備完備で生活してるのですか、うらやましい!  
Seichan これは前の写真で奥にいた「シロオビアゲハ」(アゲハ チョウ科)のオス。インドから東南アジアに分布し、日 本では奄美諸島以南に生息、沖縄では普通に見...  
Hiroshi Nozawa お早う御座います。  トテモ綺麗な蝶ですね。 良く見かける蝶に似てますが微妙に模様がちがいますね。 初めて見る蝶かもしれません。   Seichan 今回は私のお気に入り「アサギ...  
Seichan 「アサギマダラ」<その2>は、上半身のドアップです。 ランタナで食事しているところですが、ご覧のように、 羽だけ...  
Seichan 次は「キタキチョウ」(シロチョウ科)。同じ黄色いチョウの 仲間で、以前は単に「キチョウ」と呼ばれていたそうです。国 内では本州以南に分布している小型のチョウ。タイ...   Hiroshi Nozawa 今...  
Seichan 今回はかわいらしいキチョウを届けます。まず「タイワ ンキチョウ」(シロチョウ科)。黄色いチョウといえば 小型の「キチョウ」「モンキチョウ」が代表的ですが、 これは国内では八重...   Hiroshi Nozawa 今晩は  ...  
Seichan これも珍しい「イシガケ(キ)チョウ」(タテハチョウ 科)。羽の模様が石垣のようなので、この名がついてい ...  
Seichan 次は「オオゴマダラ(大胡麻斑)」(タテハチヨウ科) です。白黒ツートンカラーのまだら模様が特...  
Seichan 続いて「カバタテハ」(タテハチョウ科)。以前は日本に 生息していなかったチョウで、現在は八重山諸島に分布し ているとのこと。全体...   Hiroshi Nozawa 今...  
Hiroshi Nozawa 今日は  綺麗な蝶ですね。 目玉が四つも有り見ていると目が回りそうな蝶です。 蝶には余り詳しくないです。  
Seichan 人気者のチンパン君です。「チンパ...  
ハルカカナタ Seichan 様 お久しぶりです。 ギリシャ神話にでてくる一角獣のモデルではないかと言われて いますね。もっとも一角獣の場合は胴体が馬なのですが・・・。 シマウマや他の動物の写真も含めて綺麗に撮られているのには Seichan さんの優しい心遣いが伺われて、感服いたします。  
Seichan gokuu 様、Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。 毎度ありがとうございます。初めてでしたか。確かにチ ーターに似ていますね。名前は「猟犬」を意味するポル トガル語に由来しているそうです。得意のジャンプ力で 低く飛ぶトリを捕まえ...  
Hiroshi Nozawa 今晩は  沢山居ますね、実物を見たこと無いです。 綺麗なような、そうでもないような難しい色ですね。  
Seichan 次はおなじみキリンさん。正式...  
Seichan 続いて「アカカンガルー」(有袋目・カンガルー科...  
Seichan 園内の西側奥にオーストリア園があ...  
Hiroshi Nozawa 今日は  タイ等で像をならして道のない山仕事の材木運搬などをしているタイプのアジア象もこの仲間ですね。 檻の中はやはり行動半径が少なく大変なのでしょうか。  
商品