オリンパス E-M1 作例

E-M1

2013年10月11日発売

E-M1の仕様

三陸福助 この風鈴を見上げる人は間違いなく笑顔になっていますね。   Ekio 夏の日差しの中、風に揺られた風鈴たちが歓びの歌を奏でていました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   masa これは見事!! 真夏の陽光の下で、大合唱している風鈴達が嬉しそう。 シンプルな白い一団が奏でる音は、チリチリ、キンキンした高音ではなく、カラン、コロンとした柔らかい音に違いあり...   tonton 真っ白な夏の光 なんて涼やかにガラスが揺れているんでしょ...  
Ekio 足場に囲まれた「YS-11」てす。 一週間ほど前はスプレー塗装が飛散しないようにネットが張られていたので姿が見えませんでした。 塗装が乾いてネットが外されたタイミングで面白い絵が撮れました。 垂直尾翼のてっぺんはハトのお気に入りの場所なので、ネットが取り除かれれば社交場となるでしょう。   Ekio 「ネットが取り除かれれば」>「足場が取り除かれれば」の間違いです。 今日は母親の通院の付き添い、けっこう混み合って待ち時間にコメントしています。  
caudex 外来種なのでしょうか? ご近所さん宅の花ですが、その方も知らないとの事でした。   mymt 沢山の花が咲いているところを撮るのも良いものですね。 紫がかった白が綺麗です。   勉強中 こんにちは  私も一月ほど前、近所でこの花を見つけ 調べたことがあります。シャボン(サボン)草=石鹸草 明治の初めに来た外来種で、「サポニン」を含むため ヨーロッパ...   caudex mymtさん 有難うございます。  勉...  
Ekio 分かってしまうかと思いますが、「ジャングルジム」ではありません。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   ポゥ 件の国産旅客ジェット機、っていうあれでしょうか。 カッコいいですね~ めずらしくF8まで絞っての光芒の出し方、淡く浮き上がる 流線のシルエット。 そ...  
caudex 花の終わりかけた頃が面白いのですがタイミングが合いませんでした。   勉強中 こんにちは 次は実が熟した時のお写真ですね。  
Ekio 東京タワーの低い方の展望台からです。 小さな子供は「小さな歓び」を見つけるのが上手ですよね。 誰の言葉だったか忘れましたが、「小さな子供、小さな喜び。大きな大人、大きな心配。」と言う言葉を思い出しました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   三陸福助 好奇心旺盛な男の子。 嬉しくて、はしゃぎ過ぎる男の子をドーンと受け入れてくれるお父さんの出番ですね。   masa 同じ部屋でも、小さな子供には大広間、大きな大人には狭い小部屋。 子供...  
Ekio 周りの木々もすっかり濃緑、夏の景色その物です。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   ペン太  軽くぼかした前後の緑  表題の如く緑の濃淡の中 足漕ぎボートの白が映えています。 梅雨明け発表前のお写真なので、ちょっと湿気も感じます。   エゾメバル 緑が濃くなり夏本番の色になってきましたね。 ボートを漕いでい...  
Ekio すみません。ちょっと季節はずれの写真で申し訳ありません。 それでも、桜の花が咲き始める歓びを外す訳にはいきません。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   三陸福助 わたしも植物で歓びを表わすなら、やっぱり桜しか思い当たりません。 Ekioさん独特の画像ですね。わたしも個性を持ちたいです。   mymt 淡くて、そしてクリアな素晴らしい写真です。 八重桜、山桜ですか?   tonton 優しくて美しい枝垂れです。 なかなかこうは撮れませんね。...  
Ekio 西武沿線の石神井公園の石神井池(通称ボート池)です。 暗部を持ち上げると夏の日差しが強すぎて白鳥が完全に白飛びになっていました。 緑のバランスを考えて、あえて白飛びで撮っています。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   MacもG3 暑い日が続きますね。 日中の強い日差しと眩しい光景がリアルです。梅雨明けしましたっけ?   エゾメバル 白トビの白鳥はアクセントとして、飽くまでも主役は緑のシンメトリー。  夏らしく...  
Ekio 春先の新緑で使ったタイトルの流用です。 正式な名前は忘れましたが、杉の木の仲間だそうです。 フレアを軽く被せてギラツキを抑えてみました。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   oaz Ekioさん、今晩は。  眩しいくらい輝く下の杉の葉をスマートにした様な独特の枝が素敵です。   エゾメバル 柔らかい松の新緑に柔らかい光のボケが、少し深まってきた背景のグ リーンの中に浮き出て、1色...  
Ekio 構図を構えている場所に上手い具合に短冊を持ったお嬢さんが入って来ました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   oaz Ekioさん、今日は。  風鈴の向こうのお嬢様が独特な撮り口になっていまして良い感じです。 この様な撮り口も有るのですね。   エゾメバル 流石EKioさんの視点ですね。シリーズ2作品ともにとてもいいです...  
Ekio 川越にある「氷川神社」ですが、縁結びと言うことなのですが、この時期は「縁結び風鈴」と名付けて願いを書いた短冊を風鈴にぶら下げています。 透明の風鈴を「前玉」代わりに使ってみたら面白い絵が撮れました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   Booth-K 風鈴に願い事ですかぁ。いろいろ考えますね。「水晶玉に映されたこの女性があなたの運命の人です」みたいにも見えますね。   ペン太  ...  
Ekio 「カラカラカラ・・・」とでも言ったら良いのでしょうか。 かき回されるような風に軽やかな音色を奏でていました。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   oaz お早う御座います。  見事な数の風鈴です、良い風が吹くと嬉しいです。   ペン太  これは、ディスプレイから  澄んだ音色が聞こえてきそ...  
Ekio 「アートアクアリウム」会場の近くに歴史的な建築物である「三越本店」があったので撮って来ました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   Booth-K あんな所に像があったなんて気が付かなかったなぁ。よく見ると、手の込んだ建物なんですね。   ペン太  起源は江戸時代の越後屋なんですか~。  歴史があるなんて表現では表せない日本の近代化を見つめ続けていた 建築...  
Ekio 天井からのライトは色が不規則に入れ替わり、水槽を照らしていました。 白・黄・オレンジ・緑・青・紫・・・ 強弱や組み合わせが、刻一刻と変わるので撮る度に新鮮な組み合わせとなります。 赤色ライトだと、もはや金魚というよりどぎつい色...   エゾメバル 派手なロックバンドのショーのようです。 金魚鉢上部の鋭い直線とライトを入...  
Ekio 今日は母親の手術入院のため、会社はお休みです。 正月に倒れてから、軽微な不調で手術が必要になっています。 「アートアクアリウム」、普段はハ...  
Ekio 「アートアクアリウム」は今年で11年目だそうですが、今年のテーマは「竜宮城」、まさかSDカードが蘇ったのは玉手箱から出てきた煙のおかげ・なんてことは絶対ありませんよね(^^ゞ この大掛かりな金魚鉢、ライティングの色で印象がコロコロ変わります。 ◎Pana...  
Ekio 昨年に引き続き訪れた金魚とアートのコラボ、「アートアクアリウム」 昨年訪れた時、持って行った広角が15mm F1.7でしたが、描写の限界を感じて会場...  
Ekio 鉄道模型のジオラマ、普通の博物館などでは風景を作り込んだ台に線路を敷くのが定番ですが、ここは「地下鉄博物館」なので地下風の空間に線路が行き交います。 走る列車...  
サボテンの花
サボテンの花
OLYMPUS M.60mm F2.8 Macro
caudex 青王丸(セイオウマル) 花径6~8cm 暗部が黒く潰れたので少々手を加えました。  
Ekio 「地下鉄博物館」では、トンネルの輪切りがありました。 普段は闇の中で気づかない運行や安全のための設備が色々とあるものですね。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. リーニュクレール+ピンホール  
Ekio あっ、自分もダジャレっぽいタイトルです(^0^;) 東京メトロ(旧称:営団地下鉄)の「地下鉄博物館」での写真です。 初めての路線の銀座線、暗い地下でも目立つ色と言うことで選ばれた黄色みの強いオレンジ。 新しさも手伝って、輝かしく見えたことでし...   エゾメバル 手入れされて綺麗にお化粧もされていますが、昭和の空...  
caudex 風との根競べでした。   勉強中 おはようございます。 南天の花はこのように完全に開いても 1cmくらいしかないですね。お見事です。  
Ekio 明治の大火で街の三分の一が焼失してしまうものの蔵づくりの家は被害を免れ、復興の際に蔵づくりの建物が増えるきっかけとなったそうです。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   エゾメバル モノクロでシンプルに正面から捉えているのが土蔵の重厚さを表してい ると思います。  観光地での土蔵は得てして手が入れら...  
Ekio 蔵の街・川越、苗種商の店先で黄色いユリが出迎えてくれました。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   ペン太  程よくぼかした背景ですが  木枠の入り口などから歴史を感じる商家だと見て取れます。 このガラスに更に景色が写りこんだ商家の玄関 好きな佇まいです。 それを背景に 主役の品の良い黄色のユリが...   MacもG3 川越と聞いただけで風情を感じますね。 店の前にユリを飾るなんぞさすが小江戸川越だけあっ...   Booth-K ...  
Ekio 地元の西武鉄道の駅で電車を待っていると、見慣れない貸切電車が止まってホームで記念撮影を始めました。 制服姿が揃っているので、新郎新婦の同僚のようです。 車内では親族と思われる方々が記念撮影を見守っていました。   三陸福助 歓びと言えば何と言っても結婚式ですよね。 歓びの主役と言えば花嫁さんです。 後姿ですが歓びが伝わってきます。   masa 同僚鉄道マン達のダーク制服に囲まれて、花嫁さんのウエディングドレスがひときわ白く輝いていま...  
Ekio 毎年、この時期に投稿している花(アガパンサス)です。 自宅と最寄り駅の通勤経路の途中にある医者の駐車場脇に生えています。 この花が咲くのを見ると夏の始まりを強く感じます。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.  
Ekio 先日の「所沢のユリ園」の写真が中断していたので何枚か追加します。 濃いめの色が特徴のハイブリッド種、ルージュのような色合いがひときわ鮮やかでした。 ◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8   エゾメバル 賑やかなユリたちですが、背景がすっきりしていて、煩さを感じさせません。 つい花に寄りすぎてしまうことが多いのですが、この...  
Ekio 三部作と宣言してしまった手前、どれを三つ目にするか、逆に悩んでしまいました(^^ゞ 二人が見つめる先は晴れていれば富士山が見える場所です。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   Booth-K 自分が住んでいるところなんかは、思わず探してしまいますよね。家はあのビルの横じゃな~い? みたいな会話が聞こえてきそう。   エゾメバル 混みあった時間が過ぎて静かになった空間で、富士山ではなく何を探しているのでしょうね。   momo あなたの写...  
Ekio 多分、変な撮り方(^0^;) 三部作の途中ですが、一枚挟みます。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   Booth-K 皆さん何を見ているんでしょう? 脚立から撮りたくなるような雰囲気、気になります。   エゾメバル 何人かが立ち止まって外を見ていると、それを見てたくさんひとが集まってくるとい...  
Ekio 人を変えて?三部作にしようかと思います。 出遅れた妹が追いかけて角に消えていきました。東京タワーはほどほどの混み具合なので撮る方もじっくりと構えられます。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   エゾメバル 女の子の声が聞こえてきそうです。 この年頃の子供の動きの特徴がよく出ていて、可愛らしさがとてもいいですね。 お父さんも楽しいでしょうね。  
Ekio モノクロ版を既にアップしていますが、やっぱりハイキー版が本命です。 最近、老眼が入ってきてシビアなピント合わせがきつくなってきた反面、光の入り方は敏感になって来たように思います。 ...  
Ekio 招待状をもらったので出かけた「新国立美術館」、生憎の雨でカフェのテラス席は閉鎖。 誰もいないのを良いことに写真撮り放題でした。こういった鈍い光の場面って大好きです。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   masa おやまあ、ここのケヤキは可愛い服を着せられちゃってるんですね。これも美術なのかなぁ・・・ 濡れた板の上に点々と拡がる雨紋がいい感じです。   Ekio masaさん、ありがとうございます。 幹の装...  
Ekio 皆さんが意欲的な作品をあげられているのに触発されて、ユリの続きに変わってのアップです。 昨日久々に東京タワーに行って...  
Ekio Booth-Kさんもお出かけになられた「所沢のユリ園」です。 「Nocticron(ノクチクロン)」、すっかり自分の標準レンズとなっています。 自分のスタイルからするとレンズ選びは「柔らかさ」が必須なのですが...   Booth-K だいぶ咲きそろって、日差しの雰囲...  
Ekio 「水元公園」の菖蒲池、こちらは素直に撮ったものです。 天気はまあまあだったのですが、次第に雲が広がって来ました。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   ペン太  良いタイトルですね~。  紫の菖蒲と白が揃って湾曲した箇所の切り取り 正に川の流れの様に見えます。 鑑賞されている方々の服装も半そでがほとんど しっかりと初夏の...  
Ekio 花盛りの菖蒲池、望遠(75mm=換算150mm)で厚みを出してみました。 ◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8   Booth-K 最近は、皆がカメラマン。花たちを見ているのか、見られているのか・・。前ボケに、初夏の日差しが心地よいですね。   ペン太  >厚みを出してみました。 意識された通りに 中望遠での圧縮効...  
Ekio 水元公園には大小たくさんの菖蒲池がありました。 すでにピークを過ぎた池ではバイトと思しき高校生ぐらいの女の子たちが係員の指導で痛んだ花を摘んでいました。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   ペン太  これは公園サイドの粋な計らいですね~。  和の雰囲気が一気に増して、更に季節感を盛上げています 三...  
caudex ‘みやび’がまだ頑張ってます。 ーマクロ好きー   勉強中 こんにちは 蕊の勢いが弱まっているようですが、まだ大丈夫 そうですね。   tonton 暑い梅雨を頑張ってしのいでいるのですね 家のバラはもうすっかり枯れました^^ そろそろバッサリ切ろうかと思っています。  
Ekio 公園の近くに住んでいると思われる老夫婦と間にはわんちゃん。 もう少しホッコリとした雰囲気に仕立てたかったのですが、強い日差しのコントラストが許してくれません。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   MacもG3 開放なのに実にシャープですね。 もちろん背後のボケも秀逸でレンズ性能の高さがよくわかります。 歳とってワンコとカミさんとお散歩なんて自分的には夢見たいです。  
Ekio 蛇行する川沿いに造られた「水元公園」、休日なのでけっこう人がでていましたが、水辺を歩くのは気持ち良いものです。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   Booth-K 地図で見たら、巾着田みたいな場所でしょうか? まさに花盛り、手に馴染んだカメラも戻って、撮影日和ですね。   MacもG3 フジのPRO400H的な描写いいですねぇ。 立体感があって梅雨時なのにすごく爽やかです。  
工場真昼景
工場真昼景
LUMIX G 20/F1.7
HanamizuTarou 夜景はそれなりにきれいだが やっぱ おらは真昼景 が好きや!。  
Ekio 新宿にあるサービスセンターで修理が上がったカメラを受け取り、その足で向かったのが、23区内で最大の水郷公園である「水元公園」での菖蒲まつりです。 まずはマクロレンズ。周辺の丸ボケが軽くレモンボケになってしまうのは少し残念ですが、描写の味わいは安心して使えます。...   エゾメバル この角度がいいですね。 この構図の工夫で、勝負の茎を隠して背景の玉ボケを見せて、いろ...  
HanamizuTarou 踏切待ち中ですが 窓枠が邪魔でした。  
HanamizuTarou 四日市工場夜景の一部やな。  
工場真昼景
工場真昼景
LUMIX G 20/F1.7
Ekio 電源が落ちてシャッター幕が閉じたままのボディを修理に出し、代打のトイカメラもそれなりに楽しめましたが、小腹が減った感じです(^0^;) 本日、修理品(シャッターユニット交換)を受け取り、只今ロケ地に移動中です。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRO...   エゾメバル 愛機が復帰してきて、やる気まんまんですね。 広い海はいいですね。 これから何処へ向かうのでしょうか?  
Ekio ちょっと遠いところに光源があるのを見逃しませんでした。 丸ボケが綺麗に出てくれるレンズならではの遊びだと思います。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   エゾメバル タイトルがいいですね。 バレーボールのような丸ボケとピントが合った魚の頭部の組み合わせのタイミングが抜群。 このチャンスを逃さないというのが流石ですね。   ペン太  ...  
Ekio ネタ切れに付き、時間を少し戻します。 ペンギンを撮った「すみだ水族館」ですが、アナゴも隠れた人気者です。 ロープのような白と黄色のシマシマは「ニシキアナゴ」です。 ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.   ペン太  チンアナゴの仲間ですね。  普段目にする事のない海中の生物 水族館ならではの楽しみですね。 多分、向こう側か...   Booth-K お姉さんに話し掛けているよ...  
caudex スベリヒユ科キスタンテ・グランディフローラ ハゼランと同じ科、花も似ていますがこちらは3cmぐらいです。  
Ekio 連投になってしまいましたが、ご容赦下さい。 このレンズ、開放の描写は楽しんでおりましたが、絞ってもこれほど「きっちり感」が出ることに気付かずにいたとは迂闊でした。 ◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.   MacもG3 長閑で開放的な場所ですね。 富士山も見えてここで1日ゆっくりしたいくらいです。 自分はゴミが怖くてなかなか絞れません。 怖いというかガッカリするので。  
商品