シグマ DP1 Merrill 作例

DP1 Merrill

2012年9月14日発売

DP1 Merrillの仕様

zzr 帰りは宮城から蔵王を回ってきました。 温泉に寄ってくれば良かったです ^_^; 正面は蔵王連峰です。HDR。   kusanagi 蔵王連峰はなだらかで複数の嶺がありますから、どれが本当の蔵王山なのか分かりにくい ところがありますね。(^^ このゆったりとした川幅と山野。なんとも言えないほどに良いんですよねえ。(^^ゞ   zzr この辺りからの蔵王は見た事がなかったので寄ってみました。 左の尖った稜線の後ろ辺りが御釜だと思います。 空...  
青空
青空
19mm F2.8
zzr 台風通過後の青空です。 空気が澄んで山が近く見えました。HDR、やりすぎたかなー。 虹が出てたのですが上手く撮れなかったです。 偏光フィルターを使うのが良いのでしょうか。   kusanagi 台風通過後の空は綺麗ですね。雲も適度に出てきますし。 あの赤い橋は、こういうアングルでも様になりますね。 HDRを使うと、全てがクリアに出てきて、脳内で見たまんまの絵だろうと思います。  
zzr 建て替え前の実家がこんな風だったので懐かしく思いました。   zzr 障子戸の外には雪囲いに使う物なのか茅の束が立て掛けてありました。   zzr HDRです。   kusanagi これは言われてみないとわかりませんね。障子に描いた日本画なのか?って雰囲気です。 あーっ、これも現代アートしてますね。(^^  
西日
西日
19mm F2.8
石切場
石切場
19mm F2.8
zzr 途中高畠の石切場によってきました。 シマシマがきれいでした ^_^   zzr また忘れました ^_^; HDRです。解像感は悪くなりますね、   tonton 凄いですね なんて丁寧な作業の跡なんでしょう。 哀しいほどに凄いです。   zzr tontonさん、おはようございます。 ここは瓜割石庭公園という場所で特産の高畠石の採掘場跡だそうです。 堆積岩でそれほど硬くなく加工し易いのでしょうか。現在でも需要...  
zzr 紅葉撮りの下見に行ってきました。 正面の盆地が置賜盆地です。 山形→福島はここと大峠が会津、栗子峠が福島市に繋がってますがこの道だけ冬季閉鎖になります。   kusanagi 西吾妻スカイバレーは名前からして見晴らしが良さそうですね。 冬季の路面の積雪を掻き上げるのはコストが掛かります(財政の圧迫)。 たしか鳥海山の北側道も冬場は不通だったんですね。  
蔵王の御釜
蔵王の御釜
19mm F2.8
zzr 。。が見える筈だったのですが濃いガスの中でした。  
zzr きのこ採りを午前中で切り上げて蔵王に行ってきました。   kusanagi 緑いっぱいの蔵王ですね。新緑と言ってもいいのでしょうか。 手前、人造湖かも思いきや、自然の沼のようです。   zzr 正面の山頂が地蔵岳でその右後方に御釜があります。 白い建物の奥が温泉街。 この沼の周りは遊歩道が整備されていて、これからの季節は紅葉がきれいです。  
鴫の谷地沼
鴫の谷地沼
19mm F2.8
zzr 樹皮と書きましたが皮の下の木肌かな。。 濡れた蔓草の緑と好対照だと思いました。   tonton これとても好き。 でも縦位置の場合ワイドが狭いトリムと縮小がキツイ感じが強いでしょうか 閲覧の楽しみはモニタ画面いっぱい^^と勝手に思ってます。 縦位置の場合左右1400pxくらいはないとつまらないなとそうしてる私です。 ...  
zzr 色々な形をしてます。 鳥海の奇形ブナは人の手によるものらしいですが、ここの杉は自然にこんな風になってます。   tonton 成熟の森、素晴らしいですね。 私も重い腰上げて、自然な森を歩きたくなります^^ 何処まで行ったら成熟の森に会えるかな 大台ケ原とかかなぁ、一人歩きのコース探ってみましょ。  
zzr 裏杉の樹皮。 細かな苔とか生えてます。この位の古木だと風格も感じられます。 この間博物館で粘菌展というのを見てきました。 キノコとりで山に入るとカビかキノコか分からない様なのが時々あ...  
zzr 前にも一度投稿した事のある裏杉の森です。 木のうろから芽吹いたものや蔓草があちこちに見えます。 雨風が強かったので枝や下草がブレてます。  
橋上の夕空
橋上の夕空
19mm F2.8
zzr 昨日は花火大会。 夕方まで降ってた雨も止んで無事開催されました。  
zzr 色んな雲が出てました。  
雨上がり
雨上がり
19mm F2.8
八郎潟 4
八郎潟 4
19mm F2.8
zzr 潟に続く水路にこんな風景がありました。 漁船だと思いますが現役なのかは微妙な感じ。 水草も育ち放題で、小さな船でも動けない気がします。   kusanagi 古い時代の、干拓前の八郎潟の雰囲気が伺える風景ですね。 船のプロペラは強力ですから、この程度の水草などは問題ないんじゃないでしょうか。 それとも、漁には時期がありますから、休漁期はこんなになるのかもしれません。  
zzr 子供達が釣りしてる潟の外側にはこの位の水路があります。 ここで頭に赤いトサカがついたような鴨を見かけました。 撮ろうと思って暫らくねばりましたがダメでした。 正面は寒風山です。   kusanagi 頭に赤いトサカがついたような鴨・・・ その言葉で検索すると、マスコビー鴨というのが出てきました。 https://jp.123...  
八郎潟 3
八郎潟 3
19mm F2.8
八郎潟 2
八郎潟 2
19mm F2.8
zzr 民家からはかなーり離れてる水辺。子供が二人だけで釣りをしてました。 何が釣れるの? この荷物は自転車だけで運んだの? もう少し話をすれば良かった ^_^ 奥に見えるのは寒風山です。   kusanagi 向こうに見えるのは寒風山か。...  
zzr テングサとエゴ草を天日干ししてました。   kusanagi ワカメや天草は私もたまに浜で拾って持ち帰ることがあります。エゴ草はそう言えば、愛媛の 佐田岬半島で観光客相手の、面白い浜のオバちゃん達から買ったことがありました。 海藻は大好きです...   zzr 作業してる...  
夏の男鹿 5
夏の男鹿 5
19mm F2.8
夏の男鹿 3
夏の男鹿 3
19mm F2.8
zzr 八望台からの二ノ目潟と戸賀湾です。 火山の痕跡らしいです。   kusanagi 一の目潟、二の目潟、三の目潟 http://www.akitafan.com/archive/tourism/841 潟と名が付いていますが、特殊な火山湖のようですね。直径400から600㍍とかなり大きいですね。   zzr 火口湖なのかなと思いましたが少し違ってたようです。 成因の分類では火口湖とこのマール湖を合わせて火山湖となってますね...  
zzr 朝の寒風山から南方向です。 鳥海山は見えませんでした。   kusanagi ここではパラグライダーが飛んでいますよね。 ここで私もパラグライダーの教官に貴方も乗ってみない?って勧められましたが、いえいえ ...  
夏の男鹿 2
夏の男鹿 2
19mm F2.8
夏の男鹿
夏の男鹿
19mm F2.8
zzr 大瀑という滝です。 入口の看板があったので見に行ってきました。 道路脇にあると思ったのですが足首位の深さの沢を何回か遡行します。今の季節は蚊もいっぱい。 途中でUターンする人も多そうでした。   kusanagi http:/...  
zzr 博物館の方から投稿のOKをいただいたので。 教科書なんかにも載ってるあの土偶です。 昔の日本人が作った土偶。 想像すると楽しいです。   kusanagi この土偶、頭の部分が欠落しているのか。それとも、そもそも平べったい頭なのか。 服を着ている様ですし、でも胸の部分に乳房...  
遮光土器
遮光土器
19mm F2.8
zzr 焼けてくれないかなーと思ったのですがダメでした。   kusanagi これは凄い景色ですね。湖面に霧というか雲がかかってます。 http://towadako.or...  
zzr 昼まで降ってた雨が上がって久しぶりにきれいな夕焼けを見る事ができました。  
夏の夕空
夏の夕空
19mm F2.8
zzr 200の方です。 構図は似たような感じですがファイルの大きさがグッと減ってます。 ノイズがかなり出てますね。  
zzr iso100と200の撮り比べです。同時記録のJPGそのままです。 ボケが半分位だし72dpiですが結構大きいですね。   tonton ちなみに 「ピクセル&パーレン&インチ」はppiと記述します。 意味はdpiと全く同じです。  
酒田港の漁船
酒田港の漁船
19mm F2.8
zzr 凪が終って風が出てきた頃。 暑い日でした。   kusanagi 漁港は良いですね。(^^ http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1042772.html この中...   zzr kusana...  
zzr こちらが山形の方向です。 朝日連峰の大朝日岳が見えてます。   kusanagi まるで、海の中に飛び出た島のようです。映画「日本沈没」か、「ウォーターワールド」なのか。   zzr 写真では分かりづらいですがこちら側は靄が停滞してる感じで上山市が視認できました。 置賜盆地と太平洋側が雲海でいつもと逆でした。  
刈田嶺神社
刈田嶺神社
19mm F2.8
zzr おなじみのナメコです。 ブナがかわいそうな位ついてる事があります。 ムキタケが一緒な時も。   tonton すごいです 黄金の鱗のよう^^   zzr ナメコはクヌギとかに良く出ますがブナにも出ます。 これなんかはまだいい方で木肌が見えない位びっしり付いてるのもあります。 そういうのを見つけた時は嬉しいけどちょっと気持ち悪いです。  
zzr マスタケ。 主に立木に生えます。 そんなに美味しいキノコではありませんが大量に生えます。   tonton 干して乾燥させてみたら 美味しい料理に使えそうな風貌です。   zzr 味の方は特徴が無いです。 虫が好む匂いを出してるからなのかいつも周りに小虫が沢山飛んでます。 あんまり近寄りたくないです。  
本庄方向です
本庄方向です
19mm F2.8
zzr こちらは日中の景色。 寒風山がうっすらと確認できます。   kusanagi 男鹿半島、かすかに見えてそうですね。(^^ゞ 山頂の風は左から吹いているのでしょうか。 地上から見ると山頂にたなびく雲となって見えるんですかね。   zzr いつも曇りなので今年こそ天気の良い日に登りたいと思ってます。   zzr いつも曇りなので今年こそ天気の良い日に登りたいと思ってます。  
zzr 前に撮った中からアップします。 これはkusanagiさんが撮った大平荘より標高の高い御浜小屋付近の夕日です。 飛島がはっきりと写ってます。   kusanagi 飛島、見えますねー。ほんとにちっちゃく感じます。 飛島から見える本土の光景。どんなんでしょうね。眼前に目一杯広がって見えることは 間違いないでしょう。   zzr 飛島へは3回渡りました。 うち...  
コアジサイ
コアジサイ
19mm F2.8
tonton 健気な紫陽花ですね。 一瞬シモツケ?と思いました。紫が綺麗ですね。 ヤマアジサイの両性花より綺麗?!   zzr ヤマアジサイ咲いてないかなー、と久しぶりに野草園に行きましたが咲いてたのはコアジサイだけ。 装飾花が無いとアジサイに見えません ^_^;   zzr tontonさん、こんばんは。 ここ、いい匂いがしてました。白藤が咲いてるというのでそれかなと思い...  
zzr 下ってきた沢です。 残雪の沢は中央部が空洞になってるので緊張します。 深い所はまだ3メートル位あるので踏み抜くとケガをします。  
zzr 沢下りをしてきました。 3つほど目当ての野草があったのですが一種類しか咲いてませんでした。少し早かったです。 これはリュウキンカと水芭蕉の群生地。今は可愛らしい水芭蕉ですがしばらくすると腰位の高さまで育ちます。 kusanagiさんが月山越えをした112号のすぐ上のあたりの場所。  
zzr いつもの林に寄ったらここで一番古いブナが倒れてました。 先月はちゃんと立ってたのですが。。 せっかく厳しい冬を越せたのに。   kusanagi どういう原因で倒れたのでしょうか。強風でですか。 東北の山の積雪は木々には厳しいですよね。私も枝の折れたもの、倒れかかったものを ...  
倒木
倒木
19mm F2.8
山道
山道
19mm F2.8
zzr たけのこ取りの帰り道です。 HDR処理をして砂利道の色を少し明るくしてみました。   kusanagi これもHDR写真とは言われても分からない自然な描写になっていますね。 映画のCGでも態とらしいのではなく自然なCG処理をしているのが最近の特徴です。 HDRで色...  
zzr この時期のこんな空の色、いいと思います。 同時記録のjpgです。 湯殿山にて。  
zzr 収穫の終わったワラビ畑。マーガレットが咲いてます。 HDR。  
zzr 最近晴れの日が多くて気分いいですね ^_^  
日暮れ
日暮れ
19mm F2.8
zzr 古い枝垂れ桜が満開でしたが、この時間風があって上手く撮れませんでした。  
zzr 遠野の帰りに寄った鉱山の風景です。 当時の奥州で一番大きかった金山だとか。 奥に見えるのが坑道入口でしょうか。落磐事故が名前の由来だそうです。 ここではキレイな石の写真は沢山撮ったのですが風景はあまり撮りませんでした。  
滝観洞
滝観洞
19mm F2.8
zzr 中に大きな滝があるというので寄ってみました。 今回の岩手ではここを含めて四つの洞窟...  
zzr 元画像3枚の内真ん中の明るさのモノです。 これはこれでいいかも。。   ksanagi 最初にインパクトのあるHDR写真を見ているので、元画をみると、なんか...   tonton 格好いいです...  
北山崎 2
北山崎 2
19mm F2.8
北山崎
北山崎
19mm F2.8
zzr 三陸の景勝地、夜明け前の北山崎です。HDR。 ちょっとやり過ぎました。。 色々情報をいただいた◯◯のライダーさん、ありがとうございました ^_^   kusanagi 海面をHDRで撮影すると面白いことになりますね。なんか、海ではなく雲海というイメージが出て きますね。滝の長秒撮影とも共通しますね。 少しやり過ぎた...  
zzr 台風の水害から復旧した龍泉洞に行ってきました。 こういう撮影もHDRが有効だと思います。 トリミングしてます。   kusanagi こういう明暗差が激しい場合は、HDRの本領発揮というところでしょうか。 実にリアルに表現できていて、リアルというのもHDRに言うのはヘンかも知れませんけど、見事な 写真だと思います。  
龍泉洞
龍泉洞
19mm F2.8
影
19mm F2.8
zzr 蔵王のゴンドラ、窓ガラスにカメラを押し当てて撮りました。 構図は不自由、トリミングしたものですが ^_^;   tonton 素晴らしい。 雪山樹氷を映すような影模様@@。 中心線を意識しているような素敵な足跡...うっとりです大自然。 泣きたくなるくらいに好いです。  
zzr 駅の外観です。 前日に東京の方が2駆で来て帰れなくなり車を置いて行ったそうです ^_^;  
峠駅
峠駅
19mm F2.8
大蔵村雪景色
大蔵村雪景色
19mm F2.8
zzr この棚田を撮りに行きました。 ずっと雪降りで暗かったのですがこの時数分間だけ青空を見る事ができました。  
zzr 志津の五色沼からの湯殿山です。 HDR、林の部分は好きですが他は元画像の方がいいと思いました。   守山の裏街道 こんばんは。 空の部分も悪くはないとおもいますよ、何かを暗示している感じ出します。^^   zzr 守山の裏街道さん、おはようございます。 空、なんか中途半端にザラザラしてるような。 もっと盛大にノイズを加えたら良かったかも〜 ^_^;  
湯殿山
湯殿山
19mm F2.8
もがみばし
もがみばし
19mm F2.8
zzr 下の画像の手前側の橋の上です。 路面の反射がきれいだったので撮ったのですがその感じが出ませんでした。   川崎の裏街道 おはようございます。 10トンまで渡れるようですが黄色いポールが大きい車の進入を拒否してますね、悲しいなぁ~。^^   zzr 川崎の裏街道さん、こんにちは。 ここ、私が仕事で使ってる車でも厳しい気がします。 橋の向こう側はもっと狭かったような。。^_^;  
商品