カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ススキたなびく富士の山4  2: 何時まで咲くの5  3: 優しく真っ赤3  4: ヒメアキアカネ3  5: 香る3  6: 5  7: チュウサギの昼食4  8: 真昼の決闘スズメバチ4  9: 彼岸花(HDRアートで)4  10: 月餅5  11: 汗びっしょり6  12: 輝く4  13: 定点快晴5  14: チミケップ湖の原生林4  15: 秋空に3  16: 一番よく似ていた1  17: 夕焼けサイクリング5  18: ものまねのものまね3  19: 秋空1  20: 彼岸花は諦めて1  21: 残念!1  22: 筋斗雲じゃない4  23: 槿(むくげ)の花3  24: 台風一過3  25: 密やかに美しく3  26: 嵐の後4  27: 使わなくては5  28: 清楚4  29: HDRな風景4  30: キチョウ3  31: 琉球朝顔3  32: ヒメヒマワリ4      写真一覧
写真投稿

ススキたなびく富士の山
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (456KB)
撮影日時 2011-10-02 12:44:30 +0900

1   gokuu   2011/10/3 07:19

NRさん おはようございます。
代表的な日本の秋。素敵な風景に溜め息です。

「日本一 世界に登録 ああニッポン」

2   NR   2011/10/2 23:18

箱根の仙石原よりも
ここ御殿場自衛隊演習場の方が
面積やススキの状態が良かったです。

3   ボタン   2011/10/4 17:51

NRさん 今晩は
夏の黒富士の面影を残していますね。でも頂上付近には白いものが
ちょっぴり混じっていたりして、そろそろ真白き富士山が見える
季節に入りましたね。

「ススキごし 夏の名残りの 黑き富士」

4   NR   2011/10/4 18:41

gokuuさん
こんばんは!コメント有難うございます!

そのように感じてくださって
それだけで嬉しいですよ。

日本中 見守っているよ 富士の山

ボタンさん
どうもコメントありがとうございます。

今日は午前中だけの白い富士が拝めました
わくわくしてきます。

ススキらも なびいて向かうは ただ一つ

コメント投稿
何時まで咲くの
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 112mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (326KB)
撮影日時 2011-10-02 11:39:59 +0900

1   gokuu   2011/10/2 15:48

と、尋ねたら、雪の降るまで。だそうです。零れ種は強い。
冬越しして、また来年芽を出します。一切手を掛けないのに。
ベゴニアは普通温室です。放任すれば季節に対応のようです。

2   gokuu   2011/10/2 15:50

ありゃ、投稿板を間違えました。m(__)m

3   pipi   2011/10/2 19:34

アハハハ・・おかしくて挨拶忘れました〜(笑)
このようなドジをしても一切慌てないgokuuさんが
いっそう笑いを誘いますアハハハ・・・
時には放任する事も必要かもね。
温室育ちばかりじゃ強くなれませんね。

4   gokuu   2011/10/2 20:25

pipiさん こんばんは〜〜
アハハ(^▽^)掲示板の取り違えぐらいで慌てませんよ。
トジは得意中の得意。気にしないから生きてます。(笑)
親が口出しし過ぎはマイナス。自由に育てましょう。
悪いときだけ強く叱れば自分で気を付けるようになりますむ。
あ、此処は教育掲示板じゃない。失礼を。どうぞご自由に。(^^)

「可笑しいか わいも可笑しい アハハハのハ」

5   pipi   2011/10/2 22:28

アハハハ・・お笑い大賞を贈呈します(爆)

コメント投稿
優しく真っ赤
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (202KB)
撮影日時 2011-09-22 10:39:03 +0900

1   pipi   2011/10/2 19:39

gokuuさん今晩は〜♪
まだ鮮やかに咲いてますね。
そちらは、何と言っても温暖な気候で
移住したいぐらいです。
こちらは夜中から明け方に掛けて
雪の予報です。

2   gokuu   2011/10/2 15:22

ポーチュラカが咲き続けています。秋なのに。

「零れ種 手間暇掛けず 独り立ち」

3   gokuu   2011/10/2 20:38

pipiさん こんばんは〜〜
広島県ほど温暖な地域は無いですよ。
台風は四国山脈が防風を。北風は中国山脈が屏風の役目。
地震も余り無いし、瀬戸内の魚は美味しい。と良い事ばかり。
ただ、温暖過ぎてボケるのが早いかも。それでも良ければ是非。
雪は降りません。ご覚悟を。雪掻きも無いのでラクチン。
お引越しをお待ちしています。・・近過ぎると煩いかな。(爆)

コメント投稿
ヒメアキアカネ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 3001x2297 (2,915KB)
撮影日時 2011-09-25 12:19:01 +0900

1   ボタン   2011/10/1 14:27

後方からだからでしょうか、かなり近寄れました。
体長3センチぐらいの小さな赤とんぼです。

2   gokuu   2011/10/1 17:42

ボタンさん こんにちは〜〜
トンボは複眼です。360度見えています。弱ってたのかな?

「ヘッピリ腰 そろりそろりと カメラ向け」  

想像してます。(笑) でも素敵なショットです。拍手〜!

3   ボタン   2011/10/1 19:24

gokuuさん 拍手を頂き有難うございます。

飛んでちゃえば御終いですからね、そろりそろりの新左エ門でした^^;

コメント投稿
香る
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (461KB)
撮影日時 2011-10-01 10:07:05 +0900

1   gokuu   2011/10/1 17:34

ボタンさん こんにちは〜〜

「金木犀 整髪リキッド 何時も秋」

2   gokuu   2011/10/1 13:41

秋の香りが部屋の中まで。良く観たら金木犀が咲いていました。

「すれ違う 香りがふっと 身嗜み」

3   ボタン   2011/10/1 14:06

gokuuさん こんにちは

早い!金木犀がもう香っているのですか。

「駆け足で 冬将軍は ゴメンです」

コメント投稿

旭
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (415KB)
撮影日時 2011-09-10 07:09:05 +0900

1   ボタン   2011/10/1 14:01

gokuuさん こんにちは

「朝日には マリーゴールド よく似合う」

2   gokuu   2011/10/1 17:31

ボタンさん こんにちは〜〜

「隠します 痘痕も笑窪 朝の日は」

3   gokuu   2011/10/1 06:17

マリーゴールトが輝く

「気持ち良さ 得した気持ち 三文は」

4   pipi   2011/10/1 11:51

gokuuさん こんにちは〜♪
こちらは今日からまた雨が続きます。
本当に今年は雨が多いです。
マリーゴールドもアサヒを浴びて金色に輝いてますね。
そちらの温暖な気候が伝わって来るようです♪

5   gokuu   2011/10/1 13:36

pipiさん こんにちは〜〜
こちら雨は昨日でした。写真を撮っていなくて在庫です。
今日は朝から秋晴れで気持ち良い。日向ぼっこは早いけど。
秋雨前線が北上かな。若しかして雪?そんなニュースも。

「忙しい 脱いだり着たり 秋るほど」

コメント投稿
チュウサギの昼食
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,443KB)
撮影日時 2011-09-29 13:22:49 +0900

1   ボタン   2011/9/30 18:00

口に小魚を咥えているようです。

「たまには天ぷらにして食べたいな〜」^^;

2   gokuu   2011/9/30 18:33

え!サギを天麩羅に。食べたことおまへん。あ、小魚でした。m(__)m

「川魚 天麩羅よりは 甘露煮が」   お酒のお供に最高です。

3   pipi   2011/9/30 20:25

ボタンさん今晩は〜♪
嘴のサイズに合わない様なチッチャイ魚ですね。
随分、控えめなサギね(笑)

4   ボタン   2011/10/1 13:53

gokuuさん
pipi さん コメント有難うございます。

アハハ…サギの天ぷらはよかったですね。やっぱ鳥は焼き鳥か
鳥の丸焼きでしょう。

多分この写真は小魚の尻尾の方が見えていて本体は嘴の中でしょう。
季節の移り変わり、そろそろ甘露煮の季節もやってくることでしょう。

コメント投稿
真昼の決闘スズメバチ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 2064x1553 (939KB)
撮影日時 2011-09-29 12:47:57 +0900

1   ボタン   2011/9/30 17:56

最後には2匹とも死んでしまうのでしょうか、2匹とも夢中で絡み合って
いるのでシャッターを切りました。

♪〜ハチ〜の武蔵は死んだのさ〜♪

「激闘だ どちらがムサシか コジロウか」 

2   gokuu   2011/9/30 18:41

ボタンさん こんばんは~~
こりゃ♂同士みたいですね。♀を巡っての死闘かも。
決闘中でなかったらボタンさんがコロリ。怖いですよ。

「相打ちか 武蔵小次郎 策なくて」

3   pipi   2011/9/30 20:18

ボタンさん今晩は〜♪
お久し振りね^^ 何処へ行ってたの??
また寝てたの(笑)
何の世界でも男女を巡っての闘いは残酷ですねぇ(笑)

4   ボタン   2011/10/1 13:42

gokuuさん
pipi さん
コメント有難うございます。
スズメバチの生態についてはよくわかりませんが、お二方の
♀を巡る死闘というのは当たらないかも…です。

スズメバチは1つの巣に女王蜂を中心に何十匹、何百匹という
集団生活をしており、それぞれ女王、働き蜂、戦い蜂と役割分担
をしていて、とてもとても♀1匹を巡る戦いなんて雰囲気では
ないようです。

スズメバチにも何種類かあって、このスズメバチもおそらく
種類が違うスズメバチ同士の死闘ではないかと思われます。

コメント投稿
彼岸花(HDRアートで)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (8,437KB)
撮影日時 2011-09-29 12:09:01 +0900

1   ボタン   2011/9/30 17:47

彼岸花の毒々しさをHDRアートで撮って見ました。
彼岸花はあまり好きではないのですが・・・。やはり秋です。

2   gokuu   2011/9/30 18:28

ボタンさん こんばんは〜〜

「奇麗でも 少しシツコイ HDR」

好き好きです。ごめんやでぇ。

3   pipi   2011/9/30 20:34

ボタンさん今晩は〜♪
秋の代表的な花ですよね。
私は実際には見た事のない花です。
今はどのブログも彼岸花でイッパイです。
あぜ道で咲いてるのが多い様に感じますが
このように、林の中で咲いてるのは珍しいですね。

4   ボタン   2011/10/1 13:26

こんにちは〜コメント有難うございます。

gokuuさん
そうなんです。ヒガンバナのしつっこさを表現するには
HDRアートが一番ではないかと思った次第です。
どこにでもあまり変わり映えしないヒガンバナフォトの
オンパレードですから…^^;

pipiさん

北海道にはヒガンバナの自生がないとか、百合が原公園の
温室に栽培されているとか聞きました。
そういうことならも少しまともなヒガンバナの写真を
載せればよかったかなと思ったりします。
ほんとに掃いて捨てるほど咲いています。

コメント投稿
月餅
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (543KB)
撮影日時 2011-09-29 13:25:03 +0900

1   gokuu   2011/9/29 16:17

上海土産で貰ったが、1個は食べられない。半分で遠慮です。
白酒(パイチュー)も貰ったがアルコール度数46度。20年物。
ストレートで飲むお酒で考え中。今年正月のが未だ1本有り。
この月餅は小さい方です。大きいのは、この3倍あり。とても・・

「甘さでは 甘党も遠慮 月餅は」

2   pipi   2011/9/30 10:21

gokuuさん こんにちは〜♪
カステラのように見えますが「月餅」だからお餅なのね。
gokuuさんが半分残して下さったので
残りは私が・・ご馳走様〜〜〜〜笑

ところでボタンさん姿が見えないけど
何処かへお出かけかな??

3   ボタン   2011/9/30 17:31

gokuuさん こんにちは
pipiさんにまたまたお呼び出しがかかったようです。

美味しそうな上海の月餅ですね、普段われわれが食べる月餅は
小豆あんのものが多いですが、月餅にも中国の地域地域によって
大きさや中身の違うものがあるみたいですね。

「月餅も やはり気になる 血糖値」

ちなみに私の血糖値は正常です^^;

4   gokuu   2011/9/30 18:19

pipiさん こんばんは〜〜
月餅は餅ではありません。
中国では旧暦の8月15日に日本と同じく満月を祝う風習があり
その時家族や友人と食べるお菓子です。
形は月に似せて丸く、材料は色々。餡には、小豆、杏仁、松の実、
クルミ、蓮蓉(はすあん)、ナツメ、アーモンド、干ぶどう、西瓜の種、
などなどバライティに富んでいます。
1個の月餅を切り分けて食べるのが普通。もっとも一人で1個は
無理な大きさが多くて当然半分はpipiさんに残しています。
どうぞお召し上がり下さい。って、またフライで投げなくては。(爆)

「しんどいな 一人じゃ一個 食べるのは」

5   gokuu   2011/9/30 18:25

ボタンさん こんばんは〜〜
月餅は進物用を戴いたものです。例によって過大包装です。
箱は荷物になるので中身だけのお土産でした。
血糖値は全く正常です。元々辛党。甘いものは好きじゃない。

「月餅より 白酒(パイチュー)土産に 喉が鳴り」

コメント投稿
汗びっしょり
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (685KB)
撮影日時 2011-09-25 15:31:31 +0900

1   gokuu   2011/9/29 09:31

物まね舞台も大変だなぁ。と感じました。
これは寅さんの真似。似ていて似ていないようで。
コートと帽子はそっくりですが。・・それは別として。
大変なのは、この下にリバーシブルのスーツを着ている事。
表は銀ギラ。裏は黒のキラキラ。五木ひろしと吉幾三に瞬時変装。
まだその下にも着ていたようです。プロは楽じゃありませんネ。

「素人芸 汗を掻いては 銭使い」  自己満足や。

2   gokuu   2011/9/29 09:36

管理人さんへ。
時刻の修正を有難うございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。

3   pipi   2011/9/29 12:43

gokuuさん こんにちは〜♪
gokuuさ〜ん、この人コロッケじゃないんだね。
てっきりコロッケだと思ってました。
歌は似てるのかな??
コロッケの物まねをこの方が、そのコロッケの真似するとは
ややこしいけど面白いアイディアだと思います。

4   gokuu   2011/9/29 14:28

pipiさん こんにちは〜〜
コロッケでは有りません。トニーヒロタです。
(呼び捨てしちゃった)m(_ _;)m ゴメン!!ですよ。
もとは素人。物まね大会で和田あき子を演じて大賞を。
それ以来芸能界入りして本業にと。言っていました。
コロッケさんとは別懇で衣装の殆どがコロッケのお下がり。
歌は流石上手い。百面相はコロッケの指導で凄い面相をします。
清水アキラのようにセロテープは使わず顔の筋肉鍛錬だけとも。

「一流の 妻や夫は 苦労する」 平凡で良かった。

5   ボタン   2011/9/30 17:39

gokuuさん 今晩は
トニーヒロタさんもgokuuさんの肩入れによってメジャー芸人に
なるといいですね。
どこの世界でも一流は一握り、いつの日か中央にという夢が
あるのでしょうね。

「実力は あっても悲し ドサ周り」

6   gokuu   2011/9/30 18:00

ボタンさん こんにちは〜〜
オヒサです。またpipiさんに呼び出されましたネ!
芸能界も暴力団にも一切関係ございません。
只で観るのが趣味ですねん。招待を受ましもんで・・

「敬老と 呼ばれたくない けれど只」

コメント投稿
輝く
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F14
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (301KB)
撮影日時 2011-09-24 08:17:29 +0900

1   gokuu   2011/9/27 21:42

フエンス越しです。ネコジャラシが輝いていました。

「眩さに 猫もしり込み 寝る日向」

2   pipi   2011/9/28 16:03

gokuuさん こんにちは〜♪
チョイト御無沙汰でしたぁ〜^^
オッ!綺麗ですねぇ。

「ネコジャラシ フエンス越しに 秋おもう」

3   gokuu   2011/9/28 19:11

pipiさん こんばんは〜〜
もう、お見限りかと。CASIO止めて他のメーカーに。
いやいや、お元気で何よりです。ご来訪感謝です。
少しは目に付く写真を。ジャレるかなと。(爆)

「ネコジャラシ 思惑通り pipiじゃれる」 失礼をm(__)m

4   pipi   2011/9/28 20:32

25日に層雲峡の山奥の大雪高原沼めぐりに
行って来たら、想定外の大変な登山で
疲れてブログの更新がやっとでコメント出せなくて
ゴメンなさいね(−−;)
この板はメールじゃないね。管理人さんに怒られるね。
失礼しましたぁ。。

追伸:私はニャンかぁ(笑)

コメント投稿
定点快晴
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2311x1200 (777KB)
撮影日時 2011-09-27 06:36:33 +0900

1   gokuu   2011/9/27 07:41

朝はやや冷えていて雲一つない快晴です。いよいよ秋本番!

「顔紅潮 紅葉未だかと 寒い朝」

2   pipi   2011/9/28 16:13

gokuuさん こんにちは〜♪
ホントだ雲一つないですね。
家に朝日があたり爽やか〜^^

「快晴だ きょうも頑張る 言葉だけ」・・川柳難しい〜(笑)

メチャクチャになってしまいました(爆)

3   gokuu   2011/9/28 19:24

pipiさん こんばんは〜〜

この写真はパノラマ加工です。気付いていないか?
夜は寒い昼は暑い。気温差10度です。風邪引きそう。
湯割りで頑張ってますぅ。(笑)

無理しなくて良いですよ川柳まで。ちょっと添削を。

「秋晴れだ 食い過ぎたぞと トド昼寝」

4   pipi   2011/9/28 20:22

パノラマ加工だって??・・・わかんねぇよ(笑)
トドってあの人の事でしょ??・・エッ!私の事??

5   pipi   2011/9/29 12:31

アハハハ!パノラマ知ってるよ。
私、何を言ってるもんだんか・・・アホじゃないか(笑)
惚けた事を言って大変失礼しました(−−;)

コメント投稿
チミケップ湖の原生林
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 QV-R51
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (2,228KB)
撮影日時 2011-09-19 11:29:34 +0900

1   めだか猫   2011/9/26 18:17

北見から足寄への途中にある訪れる人も少ない観光地?
砂利道の向こうにある「クマ出没地」
オフロードバイクでカッ跳びながら訪れてみました。

暗部もつぶれることが無い優秀な500万画素
もっと評価されて良いカメラです。
QV-R51

2   gokuu   2011/9/26 19:03

めだか猫さん こんばんは〜〜 オヒサで〜す。
北海道へ行かれたのですね。オフロードバイクでとは凄い!
原生林のオゾンが届くような爽やかな緑が伝わります。

QV-R61の画像が気に入って、ヤフオクで落札して使っていました。
何もしないのに、ある日突然画像に横縞が。修理費を照会したら
9千円との返事で修理は取り止めました。新品の買える値段です。
残念ですが止むをえません。良いカメラなのに。

3   NR   2011/9/26 22:27

こんばんは
愛機を胸に収めて原野を走る
男なら行ってみたい感覚が湧きあがります
この見たことが無い奥行きのある森林
この写真を撮った直ぐ後から秋の色に衣替えを
するのかなあと想像してみています。

4   めだか猫   2011/9/26 22:57

gokuuさん、

 それは残念ですね・・・
 わたしはFUJIとは相性が悪く? 全機種横じまが出てだめになりますww
 その点、CASIOとの相性は良いようで、全機種現役です。

NRさん、

 林道を走ってる最中、クマが怖くて飛ばしていました。
 連中、肉食ですからww
 まだまだ、深い大自然が残ってますね。
 北海道 デッカイドーです。

コメント投稿
秋空に
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (331KB)
撮影日時 2011-09-24 07:41:08 +0900

1   gokuu   2011/9/26 07:31

槿の花が旭に美しく。

「透ける肌 美人になりたく 日焼けする」

2   NR   2011/9/26 22:34

gokuuさんに槿という漢字を教えてもらいました。

槿は韓国の国の花という認識は有りましたが
こうまで芙蓉に似ているとは

芙蓉かと 通り過ぎても また槿(向く気)

槿 高さは3mほどになり

芙蓉 高さ1.5mほど



木槿 直径5cm〜10cmほどの五弁の花

芙蓉 直径10cm前後ほどの五弁の花



槿 花の色は概して紅紫色だが、白、ピンク、青紫もあり、八重咲きもある

芙蓉 花の色は主に淡紅色、白いものや八重咲きのものもある



(あと詩歌ならではで抽象的ですが、どちらもはかなさを感じさせる中に)

芙蓉には楚々とした気品と艶麗さがある、とあります。

3   gokuu   2011/9/27 07:37

NRさん おはようございます。
ご丁寧な解説を有難うございます。
正直、見分けが良く判りませんでした。
と言う訳で、写真は芙蓉かも知れません。
花が大きくて淡紅色でしたので。
この家の方に一度聞いてみます。

コメント投稿
一番よく似ていた
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (622KB)
撮影日時 2011-09-25 15:35:14 +0900

1   gokuu   2011/9/25 22:42

五木ひろしです。歌も上手い。そっくりは本人以上。

「セロテープ 使っちゃ駄目と コロッケが」

コメント投稿
夕焼けサイクリング
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (297KB)
撮影日時 2011-09-24 17:51:59 +0900

1   gokuu   2011/9/25 22:27

NRさん こんばんは~~
オヒサです。自転車をアクセントに。美しい夕焼けです。
最近、私の独り舞台に。 火の堪えないようにと守っています。
ご訪問いただき感謝です。時々はよろしくお願い致します。

2   NR   2011/9/25 21:27

いつも室内にいるので
外はほんの少し出るだけでも
気分転換になります。

3   NR   2011/9/26 07:11

gokuuさん

どうもコメントありがとうございます。

夕方のこういう時間は良いものですね
フォトを撮って
見てもらえることは嬉しい事です。

自転車で 脚を鍛えて 秋深し

4   めだか猫   2011/9/26 18:18

これは素晴らしい一枚ですね。
透き通るような空が悲しいくらい印象的です。

5   NR   2011/9/26 22:23

めだか猫さん

素敵なコメント有難うございます。

マイナス補正のNRです
デカイカメラに負けないような
ちょっとだけお洒落なフォトになりましたでしょうか?
そういうフォトが撮れたら楽しいです。

コメント投稿
ものまねのものまね
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (390KB)
撮影日時 2011-09-25 15:33:56 +0900

1   gokuu   2011/9/25 22:35

NRさん こんばんは~~
影武者というより共同で頑張って居られるようです。
関東東北大震災後にも一緒にボランティアで現地入りをされたとか。
集団避難所の方から、沈み込んで笑いが消えているので是非と。
ものまねのボランティアで元気付けて来ましたと語られていました。

2   gokuu   2011/9/25 20:01

出演者はトニーヒロタ。柴又の寅さんのものまねだけど、
顔はコロッケのものまねのものまね。岩崎宏美の顔。
コロッケとは別懇のものまね芸人。笑わせました。

「息抜きは 笑って長生き アハハハハ」

3   NR   2011/9/25 21:28

こんばんは

コロッケさんの影武者としても
生きてゆけそうです。

コメント投稿
秋空
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F9.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2138x1200 (347KB)
撮影日時 2011-09-24 07:54:25 +0900

1   gokuu   2011/9/24 16:38

かぎ雲が棚引いていました。細かい氷の粒で出来た雲です。
秋を象徴する雲。15号が大掃除をして呉れました。
いよいよ秋本番です。爽やかに・・

「懐は 塵もお金も ない秋に」

コメント投稿
彼岸花は諦めて
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F16
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (395KB)
撮影日時 2011-09-24 07:43:24 +0900

1   gokuu   2011/9/24 16:28

槿の花が咲いていました。レタッチして絵画風に。お遊びでした。

「色直し 化粧次第で 観れる美人」

コメント投稿
残念!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (669KB)
撮影日時 2011-09-24 07:23:11 +0900

1   gokuu   2011/9/24 16:24

まだ蕾でした。宅地前の溝辺で見付けました。
昔は田んぼ。沢山咲いていたのに。生き残りです。

「自然破壊 すべて人間の 仕業かと」

寂しいですね。

コメント投稿
筋斗雲じゃない
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (275KB)
撮影日時 2011-09-23 12:51:08 +0900

1   gokuu   2011/9/24 22:44

pipiさん こんばんは〜〜
pipiさんも古〜〜!通じますよ〜(^^♪
確か戦後間もない頃の創作童話でした。結構楽しい夢のある。
ラヂオ放送されていたかな?記憶は曖昧ですが・・
「ラジオ」と書かないところが古い!(笑)

「なんになる 今の子供は 夢がない」
「夢ひとつ お手々繋いで あの世まで」無理か。(爆)

2   gokuu   2011/9/24 22:53

pipiさん 追伸です。調べました。
作者の石井桃子さんは2008年101歳で天寿を全うされていました。
本当にお目出度い事です。夢を与えて戴き感謝の念で一杯です。

3   gokuu   2011/9/24 11:35

秋空にふんわり。こんな雲にはgokuuは乗れません。
スピードが遅くて落っこちます。下から眺めるだけ。

「のんびりと 雲観る人も 浮き雲で」

4   pipi   2011/9/24 20:18

gokuuさん こんばんは〜♪
この雲じゃ「ノンちゃん雲に乗る」も無理かもね^^
「ノンちゃんも 今頃雲の 人になり」・・ですよね??
あれ〜まだ生きてる??(笑)
話題が古〜〜〜gokuuさんにしか通じないかも(笑)

コメント投稿
槿(むくげ)の花
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (283KB)
撮影日時 2011-09-19 08:21:45 +0900

1   gokuu   2011/9/23 07:56

黄色が目立ちました。やや高い位置に。
近寄れません。デジタルズーム併用です。

「10倍じゃ 物足りないわ 低くなれ」

なんて無理。36倍ズームが欲しい。(笑)

2   pipi   2011/9/23 23:11

gokuuさん 今晩は〜♪
黄色のムクゲって珍しいですね・・綺麗ですわぁ^^
見た事ないですよ。
何?背伸びして撮ったのかい(笑)

3   gokuu   2011/9/24 07:29

pipiさん おはようございます。
槿はこちらではよく観掛けます。
♪〜背伸びして観る 海峡を〜♪
そんな訳ないっす。津軽海峡じゃあるまいし。
無理やりのズームです。デジタルズームプラスですぅ。

「近寄れず 脚立もないし 泥棒か」

コメント投稿
台風一過
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (294KB)
撮影日時 2011-09-22 08:03:50 +0900

1   gokuu   2011/9/22 08:53

抜けるような青空になりました。北海道の方、申し訳ありません。

「吹き荒れし 怒りの顔も にっこりと」

2   pipi   2011/9/22 15:48

gokuuさん こんにちは〜♪
いえいえ、如何致しまして(笑)

「日本晴れ 続いて欲しい 秋の空」

3   gokuu   2011/9/22 16:20

pipiさん こんにちは〜〜
旭川は避けたようですね。オメデトウ〜でーす。

「秋晴れだ 三連休は 予定なし」

三百六十五連休です。(爆)

コメント投稿