風景写真をテーマにした掲示板です。
1 スラム 2024/10/16 23:27 宇都宮駅から近い場所を流れる川の景色を撮影した写真ですが、道路橋とビルが目立ちました。まさに都会の川といった感じです。
宇都宮駅から近い場所を流れる川の景色を撮影した写真ですが、道路橋とビルが目立ちました。まさに都会の川といった感じです。
1 笑休 2024/10/16 05:29 SD15です・・このセンサーが一番好きです、まだAPS-Cまで至っておらず35ミリ換算で1.8倍でした(Canonの7Dより少し小さい)このセンサーのフルサイズを出してほしいのですが、山木社長のお言葉では、今までとは違うものになると言われています。
SD15です・・このセンサーが一番好きです、まだAPS-Cまで至っておらず35ミリ換算で1.8倍でした(Canonの7Dより少し小さい)このセンサーのフルサイズを出してほしいのですが、山木社長のお言葉では、今までとは違うものになると言われています。
1 fivedoor 2024/10/15 18:00 😃
😃
1 笑休 2024/10/15 05:04 庭の彼岸花が終了しました・また来年会いましょう。
庭の彼岸花が終了しました・また来年会いましょう。
1 スラム 2024/10/14 17:50 庭の低木を撮影した写真です。綺麗な緑色で丸みのある形をした葉であり、赤い実もちょっとだけ見られました。
庭の低木を撮影した写真です。綺麗な緑色で丸みのある形をした葉であり、赤い実もちょっとだけ見られました。
1 笑休 2024/10/14 05:10 猛暑で生乳の量が減るので、今年度末もバターが足りないと思う。
猛暑で生乳の量が減るので、今年度末もバターが足りないと思う。
1 笑休 2024/10/13 05:04 祝・fp発売5周年なるイベントを25日にアメリカでやるらしい、Foveon開発出直し5周年でもある。
祝・fp発売5周年なるイベントを25日にアメリカでやるらしい、Foveon開発出直し5周年でもある。
2 ORCAM 2024/10/13 12:16 笑休さん、こんにちは。自分もFoveon フルサイズミラーレスカメラの進捗状況気になる一人ですが、来年中には是非お目に掛かりたいですね持ち前の浮気性でLumixも新製品上がってきますし、うれしい悲鳴雄大な「暮れの空」を拝見し気が静まります。
笑休さん、こんにちは。自分もFoveon フルサイズミラーレスカメラの進捗状況気になる一人ですが、来年中には是非お目に掛かりたいですね持ち前の浮気性でLumixも新製品上がってきますし、うれしい悲鳴雄大な「暮れの空」を拝見し気が静まります。
3 笑休 2024/10/13 14:01 来年には、お目にかかりたいですね・・fpLの選択値もあるのですが、ここまで待ったんですから満願成就を期待しております。
来年には、お目にかかりたいですね・・fpLの選択値もあるのですが、ここまで待ったんですから満願成就を期待しております。
1 笑休 2024/10/10 04:47 Sigma50f2DGDN
Sigma50f2DGDN
1 スラム 2024/10/9 08:34 昨日(10月8日)に撮影した地元の川の景色となります。堰の水流がパワフルだったなと思いました。
昨日(10月8日)に撮影した地元の川の景色となります。堰の水流がパワフルだったなと思いました。
1 笑休 2024/10/9 04:51 噂が出ていたLumix S5D,海外で発表され,像面位相差Afが嫌いな私には選択値が1つ増えました。
噂が出ていたLumix S5D,海外で発表され,像面位相差Afが嫌いな私には選択値が1つ増えました。
1 笑休 2024/10/8 19:20 sigma50f2DGDN.
sigma50f2DGDN.
1 fivedoor 2024/10/8 11:55 😃
1 fivedoor 2024/10/8 11:52 😃
1 鎌倉M 2024/10/8 08:24 このコンデジは今も使っています
このコンデジは今も使っています
1 fivedoor 2024/10/7 18:30 自宅より
自宅より
1 笑休 2024/10/7 05:39 馬の背というよりラクダの背。
馬の背というよりラクダの背。
1 スラム 2024/10/6 23:31 庭の葉の上についた雫を撮影しました。綺麗な雰囲気がたまらないですし、キラキラしてそうです。
庭の葉の上についた雫を撮影しました。綺麗な雰囲気がたまらないですし、キラキラしてそうです。
1 笑休 2024/10/6 05:31 Sigma50f2DGDN.
Sigma50f2DGDN.
1 笑休 2024/10/5 05:11 猫と暮す日常。
猫と暮す日常。
1 スラム 2024/10/3 22:51 先月17日の夕方に撮影した郊外の道路の景色となります。電柱の間から月が見えたり、ぼんやりとした雰囲気もあります。
先月17日の夕方に撮影した郊外の道路の景色となります。電柱の間から月が見えたり、ぼんやりとした雰囲気もあります。
1 笑休 2024/9/30 04:48 秋が来たようです。
秋が来たようです。
1 スラム 2024/9/29 14:42 那須塩原某所の橋の上から見えた川の水面の景色であり、水の透明度の高さも感じさせてくれました。
那須塩原某所の橋の上から見えた川の水面の景色であり、水の透明度の高さも感じさせてくれました。
1 りんご 2024/9/29 12:34 散歩にて
散歩にて
1 笑休 2024/9/29 04:57 Sigma105f2.8DGDN
Sigma105f2.8DGDN