風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: リアル・レゾリューション2  2: タンバノクロマメ1  3: 太田祭り1  4: 補修工事1  5: 9月30日のあっさぁ~~焼け3  6: 東寺の朝1  7: 黄金色太陽3  8: 老朽化?3  9: 魔女の椅子4  10: 萌える雲2  11: 床屋3  12: 八幡4  13: 雨の前触れ1  14: ポプラの駐車場にて3  15: 草刈4  16: 1  17: 彼岸花3  18: 天の川1  19: コスモス咲いてただ!3  20: 稲刈り3  21: 大駐車場1  22: 9月22日の日の出 2  23: 岩美支店1  24: 朝日の出1  25: 彼岸花とローカル線1  26: 美しい夕焼け3  27: フラミンゴ3  28: 9月19日の日の出 改4  29: 濁流も収まりつつ3  30: 美しい夕焼け1  31: 今日のトワイライト2  32: 今日の名古屋2      写真一覧
写真投稿

リアル・レゾリューション
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (11,202KB)
撮影日時 2017-09-30 16:21:55 +0900

1   花鳥風月   2017/10/1 20:23

解像度 上がっているかな リアル・レゾリューション

2   読者   2017/10/2 00:15

ペンタックス リアル・レゾリューション
http://blog.hisway306.jp/entry/2015/06/03/233602

コメント投稿
タンバノクロマメ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (789KB)
撮影日時 2017-10-01 15:48:51 +0900

1   oaz   2017/10/1 18:21

減反作物の「タンバノクロマメ」が大分大きくなりました。

コメント投稿
太田祭り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.8
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (2,339KB)
撮影日時 2017-09-30 14:31:11 +0900

1   HanamizuTarou   2017/9/30 19:44

一年ぶりの試楽祭に。

コメント投稿
補修工事
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3750x2500 (1,525KB)
撮影日時 2017-09-30 07:04:18 +0900

1   oaz   2017/9/30 09:12

国道土手の補修工事お疲れ様です。

コメント投稿
9月30日のあっさぁ~~焼け
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ SIGMA 60mm F2.8 DN
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (492KB)
撮影日時 2017-09-30 05:44:31 +0900

1   HanamizuTarou   2017/9/30 06:32

行楽日和になるというが朝はたいしたことがない。

2   ss   2017/10/1 17:57

色調がとても綺麗 ❢❣ 。

3   oaz   2017/10/3 09:04

おちょらがうちくしいれーす。

コメント投稿
東寺の朝
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Photoshop Elements 14.0 (Windows)
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2704 (5,502KB)
撮影日時 2017-09-24 06:09:00 +0900

1   都人   2017/9/29 22:54

日の出の時刻も可なり遅くなりましたね~
でも早起きは辛く、、頑張って行きました^^

コメント投稿
黄金色太陽
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,007KB)
撮影日時 2017-09-28 17:43:54 +0900

1   oaz   2017/9/29 19:19

夕方の太陽が水平線にみられる前に黄金色に撮れます。

2   鎌倉M   2017/9/29 21:23

こんばんは。
綺麗な夕景ですね。
雲が程よくバラケているのがいいですね。

3   oaz   2017/9/29 21:32

鎌倉Mさん、今晩は。
 望遠レンズを使い太陽のアップを撮ると雲の模様が入らなくなるし、いろんなレンズで撮り臨機応変に撮影するとよいですかね。
人それぞれ好みがあるしどれ位のレンズで撮るかは難しいです。

コメント投稿
老朽化?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,301KB)
撮影日時 2017-09-28 16:54:11 +0900

1   oaz   2017/9/28 21:24

漁火ライン休憩舎も老朽化気味でしょうか・・

2   鎌倉M   2017/9/29 12:53

こんにちは。
立て替えは、県の予算でやると
思われますが、休憩舎の場合
優先度は低そうです。

3   oaz   2017/9/29 14:45

鎌倉Mさん、今日は。
 田植え前の育苗中に行った時より老朽化してるような気がします。
訪れる人も車も少なくて雑草が良く伸びてました。
少し寂しい感じです。

コメント投稿
魔女の椅子
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,125KB)
撮影日時 2017-09-09 14:05:53 +0900

1   花鳥風月   2017/9/28 21:16

少々 草臥れたかな 魔女の椅子

2   鎌倉M   2017/9/29 10:12

おはようございます。
面白いデザインですね。
表情が三者三様です。

3   oaz   2017/9/29 19:01

今晩は。
 表情が豊かでユーモラスです。
座るのがもったいない?

4   花鳥風月   2017/10/1 20:27

鎌倉M さん oaz さん こんばんは

子供には 座って見たくて 堪らない

コメント投稿
萌える雲
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 7 Plus
ソフトウェア 10.3.3
レンズ iPhone 7 Plus back dual camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1,851KB)
撮影日時 2017-09-28 17:44:43 +0900

1   HanamizuTarou   2017/9/28 17:52

ナガラスマホ撮影。

2   oaz   2017/9/29 10:37

スマホで撮る方が多くなりました。
 A4用紙くらいあるデカいスマホを三脚用の台にのせ撮ってた方にはビックらこきました。
負けそう。

コメント投稿
床屋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1467 (854KB)
撮影日時 2017-09-22 12:19:07 +0900

1   鎌倉M   2017/9/28 14:12

65才以上は、1650円です。
使用レンズは、Nikkor 28mm F2.8D。

2   oaz   2017/9/28 15:10

今日は
 随分とお得ですね。
こちらの田舎は年齢とは関係ない様子です。

3   鎌倉M   2017/9/28 17:22

oazさん、こんばんは。
年金暮らしなので、食料品を買う場合等
安くて良い物を選びます。
米は1500円/5kg(税抜き)を買っています。


コメント投稿
八幡
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (8,103KB)
撮影日時 2017-09-24 10:36:42 +0900

1   花鳥風月   2017/9/27 19:01

彼岸花 咲けば増えたり 参拝者

2   mukaitak   2017/9/27 21:15

見事ですね。秋は曼殊沙華、春は桜で賑わうことでしょう。

3   花鳥風月   2017/9/28 07:19

mukaitak さん おはようございます

人は来て 人は去りゆく 曼殊沙華

4   oaz   2017/9/28 10:28

 新型デジイチの画像は流石にサイズが大きいですね。
大きすぎて表示しきれません、困った現象です!
デカすぎるのは縮小画像専用拝見になりそう。

コメント投稿
雨の前触れ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (306KB)
撮影日時 2017-09-27 09:49:27 +0900

1   oaz   2017/9/27 11:46

 天気予報によると今朝のお天気は雨が降る前触れとか。
そう言われると時たまポツリと。
K100Dは11月末頃で万10歳です、故障もなくよく頑張ってくれました。
電池は単三電池x6本で、充電式を主に使用。

コメント投稿
ポプラの駐車場にて
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (729KB)
撮影日時 2017-09-26 09:48:44 +0900

1   oaz   2017/9/26 22:06

 食べ物を買いにポプラに出かけた時の光景です。
魚眼ズーム 17-28 F3.5 - 4.5 の画像です。

2   鎌倉M   2017/9/27 12:59

こんにちは。
最近、ポプラがローソンと提携して、
一部のポプラがローソン・ポプラに変っている
ようですね。

3   oaz   2017/9/27 14:04

鎌倉Mさん、今日は。
 此処も、ポプラが運用がされて後暫く閉鎖されてました。
最近ローソン・ポプラで運用されてます。
お見せの方も、移動・転勤が有る様子で時々入れ替わっています。

コメント投稿
草刈
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,879KB)
撮影日時 2017-09-25 17:19:51 +0900

1   oaz   2017/9/25 19:52

 僅か1.5aの減反水田を昨日と今日で草刈しました。
朝は梅雨が多くてはかどらない見たいですね。
一つ勉強になりました。


2   鎌倉M   2017/9/26 14:24

減反水田では、何か他の作物を生育しないのでしょうか?そのままにしておくのは、もったいないと思いますが。

3   neruken   2017/9/26 19:10

農家の方は国の農業政策に翻弄されているようですね。

4   oaz   2017/9/26 20:13

鎌倉Mさん、nerukenさん、今晩は。
 たった1.5aなので稲刈り鎌で稲を刈っていた時代には耕作してましたが
大型コンバインで生脱穀する時代にはコンバインが入るとそれだけで一杯で身動きとれません。
で結局耕作できないです。
其れに右側の山がイノシシ(イノブタの野生化した子孫)か沢山いて始末が悪いです。
野菜を作ってもイノブタの餌です。

コメント投稿

月
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.5
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (256KB)
撮影日時 2017-09-24 18:27:06 +0900

1   oaz   2017/9/24 20:58

 南の空に三日月位の物が出ていました。
ISO 100 で三脚撮りです。

コメント投稿
彼岸花
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (17,562KB)
撮影日時 2017-09-24 10:22:24 +0900

1   花鳥風月   2017/9/24 14:50

玉ねぎを 吊るした納屋に 彼岸花

2   oaz   2017/9/25 19:47

今晩は。
 新しいピカピカの納屋で彼岸花に負けず綺麗です。

3   花鳥風月   2017/9/26 18:40

oaz さん こんばんは

稲刈りも 終われば道具 納屋帰り

コメント投稿
天の川
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.12 (Macintosh)
レンズ 24.0 mm f/1.4
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8256x5504 (26,607KB)
撮影日時 2017-09-23 21:57:10 +0900

1   Ryo   2017/9/24 13:06

今年の天の川の観測シーズンもそろそろ終わりですね〜

コメント投稿
コスモス咲いてただ!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10MarkII
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.8
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (996KB)
撮影日時 2017-09-23 15:04:46 +0900

1   HanamizuTarou   2017/9/23 22:00

おお!電車もいただ。

2   oaz   2017/9/24 10:26

コスモスよりも電車がチイサイダ

3   HanamizuTarou   2017/9/24 10:33

しょうゆすね、でもメインはコスモスだども。

コメント投稿
稲刈り
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (606KB)
撮影日時 2017-09-22 16:03:22 +0900

1   oaz   2017/9/23 06:10

 農協の指定業者の方に稲刈りをして頂きました。

2   鎌倉M   2017/9/23 17:29

こんばんは。
この機械で、脱穀までしてしまうのでしょうか?

3   oaz   2017/9/23 19:27

鎌倉Mさん、今晩は。
 稲刈り、生脱穀、稲藁を細かく粉砕してまき散らしてしまいます。
稲藁が少量居る時はお願いをして藁の粉砕レバーをオフにして頂きます。
高価な機械なのでお願いをして刈って頂きます。
 生脱穀したモミは、ライスセンターで乾燥して頂きます。

コメント投稿
大駐車場
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (468KB)
撮影日時 2017-09-21 10:07:44 +0900

1   oaz   2017/9/22 06:58

 大駐車場一からニを撮ってみました。
此方の駐車場は一部のみ写ってます。

コメント投稿
9月22日の日の出
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.45mm F1.8
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F14
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1125x1500 (344KB)
撮影日時 2017-09-22 05:49:20 +0900

1   ss   2017/9/23 12:19

私みたいな? 穏(おだ)やかな「秋」の空 ◎◎◎。噓つけ!

2   HanamizuTarou   2017/9/22 06:53

秋らしゅうなりました。

コメント投稿
岩美支店
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (708KB)
撮影日時 2017-09-21 10:31:04 +0900

1   oaz   2017/9/22 06:42

マンモス企業並みの某社の岩美支店です。

コメント投稿
朝日の出
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (799KB)
撮影日時 2017-09-21 06:41:12 +0900

1   oaz   2017/9/21 08:28

魚眼レンズで撮った朝日の出です。
 ISO 100 三脚撮り。

コメント投稿