風景写真をテーマにした掲示板です。
1 neruken 2017/9/20 20:10 電車がノンビリ走っていました。
電車がノンビリ走っていました。
1 oaz 2017/9/20 19:49 夕方のななせとの散歩時に広域農道にさしかかったあたりで西空が美しい夕焼けに。NHKのテレビでも放映があり、雨模様になりやすい夕焼けらしいです。明日は晴れ、あさっては時折雨もあるとか。
夕方のななせとの散歩時に広域農道にさしかかったあたりで西空が美しい夕焼けに。NHKのテレビでも放映があり、雨模様になりやすい夕焼けらしいです。明日は晴れ、あさっては時折雨もあるとか。
2 鎌倉M 2017/9/21 12:47 こんにちは。夕焼けの色が自然ですね。平和な山里の夕景、素敵ですね。
こんにちは。夕焼けの色が自然ですね。平和な山里の夕景、素敵ですね。
3 oaz 2017/9/21 19:13 鎌倉Mさん、今晩は。 テレビの予報道理良いお天気に恵まれました。明日も素敵なお天気とか、楽しみです。
鎌倉Mさん、今晩は。 テレビの予報道理良いお天気に恵まれました。明日も素敵なお天気とか、楽しみです。
1 花鳥風月 2017/9/22 07:11 ss さん おはようございますフラミンゴ 水に濡れまじ 羽根布団
ss さん おはようございますフラミンゴ 水に濡れまじ 羽根布団
2 花鳥風月 2017/9/20 19:14 フラミンゴ コンクリートに ピンク色
フラミンゴ コンクリートに ピンク色
3 ss 2017/9/21 18:31 フラミンゴ お前の「足」は何故長い…利点は?深い水場で獲物が取れるから…かな?。
フラミンゴ お前の「足」は何故長い…利点は?深い水場で獲物が取れるから…かな?。
1 SS 2017/9/23 12:11 OK !!!
OK !!!
2 HanamizuTarou 2017/9/19 21:04 あいかわらず、すっきりした日はまだない。
あいかわらず、すっきりした日はまだない。
3 ss 2017/9/20 12:36 夕陽の絵 ❞芸術的❝!!! ですね ◎◎◎。
夕陽の絵 ❞芸術的❝!!! ですね ◎◎◎。
4 HanamizuTarou 2017/9/20 21:53 ssさん こんばんはです。いつもコメントありがとうございます😊。これからしばらく撮りたいものがありますので沈没します、また現れたらよろしくですー!。
ssさん こんばんはです。いつもコメントありがとうございます😊。これからしばらく撮りたいものがありますので沈没します、また現れたらよろしくですー!。
1 oaz 2017/9/19 10:45 蒲生川の濁流も収まりつつあります。
蒲生川の濁流も収まりつつあります。
2 鎌倉M 2017/9/19 12:16 こんにちは。氾濫しなくて、良かったですね。神奈川県は、ここ数日でダムの貯水率が3%上がって、今は78%です。
こんにちは。氾濫しなくて、良かったですね。神奈川県は、ここ数日でダムの貯水率が3%上がって、今は78%です。
3 oaz 2017/9/19 18:55 鎌倉Mさん、今晩は。 相当大雨が降りましたがここは海抜50m地帯なので大雨でも大丈夫です。JR岩美駅辺りが大水でも50mも高いので。地盤も岩山で強固です、でも岩井温泉がある様に火山帯の上です。
鎌倉Mさん、今晩は。 相当大雨が降りましたがここは海抜50m地帯なので大雨でも大丈夫です。JR岩美駅辺りが大水でも50mも高いので。地盤も岩山で強固です、でも岩井温泉がある様に火山帯の上です。
1 oaz 2017/9/18 19:11 山の稜線に日没後の美しい夕焼けが見れました。 ISO 100 rawで三脚撮りです。
山の稜線に日没後の美しい夕焼けが見れました。 ISO 100 rawで三脚撮りです。
1 HanamizuTarou 2017/9/18 18:56 台風の後の夕焼け。
台風の後の夕焼け。
2 ss 2017/9/20 12:38 ❝秋❞ が来たー!!!。
❝秋❞ が来たー!!!。
1 HanamizuTarou 2017/9/18 06:30 台風が通過した朝。
台風が通過した朝。
2 ss 2017/9/20 12:46 凄い!❞ Typoon ❝ 曇だ!。
凄い!❞ Typoon ❝ 曇だ!。
1 oaz 2017/9/17 17:54 公民館庭先辺りのお花他です。
公民館庭先辺りのお花他です。
1 HanamizuTarou 2017/9/17 06:37 スマホで編集する。
スマホで編集する。
1 HanamizuTarou 2017/9/16 08:10 9月14日の夕景、厚い雲が印象的であった。
9月14日の夕景、厚い雲が印象的であった。
1 ss 2017/9/16 13:20 道路を照り返す夕陽 なかなか撮れるもんじゃない◎◎◎!!!。
道路を照り返す夕陽 なかなか撮れるもんじゃない◎◎◎!!!。
2 HanamizuTarou 2017/9/16 06:52 スマホのLightroomで遊んで好みにしてみた。
スマホのLightroomで遊んで好みにしてみた。
1 neruken 2017/9/15 19:33 彼岸花はここだけが一番早く咲いていました。
彼岸花はここだけが一番早く咲いていました。
2 oaz 2017/9/15 21:34 今晩は。 もう稲刈りも済みそうですし、暖かな地方なのでしょうね。満開の彼岸花が綺麗です。
今晩は。 もう稲刈りも済みそうですし、暖かな地方なのでしょうね。満開の彼岸花が綺麗です。
3 neruken 2017/9/16 20:28 oaz様コメントありがとうございます。このあたりではこの田んぼの稲刈りが一番遅かったようですが彼岸花の満開とちょうど同じでいいチャンスでした。
oaz様コメントありがとうございます。このあたりではこの田んぼの稲刈りが一番遅かったようですが彼岸花の満開とちょうど同じでいいチャンスでした。
1 oaz 2017/9/15 19:00 山陰地方の奥地の夕焼けは、色合いは薄めですが複雑な雲が見られました。ISO 100で三脚撮りです。
山陰地方の奥地の夕焼けは、色合いは薄めですが複雑な雲が見られました。ISO 100で三脚撮りです。
2 鎌倉M 2017/9/16 09:40 おはようございます。低い雲と高い雲があって、これが秋の空なのかなと思わせてくれます。台風が近づいていますが、被害がなければいいですね。
おはようございます。低い雲と高い雲があって、これが秋の空なのかなと思わせてくれます。台風が近づいていますが、被害がなければいいですね。
3 oaz 2017/9/16 12:53 鎌倉Mさん、お早う御座います。 早朝少しの雨のなか農道の草刈を行いました。あまり濡れない程度の雨降りでしたら暑くなくて良いです。今現在台風の雨で自宅待機をしています。私も被害なしでの通過をいのっいます。
鎌倉Mさん、お早う御座います。 早朝少しの雨のなか農道の草刈を行いました。あまり濡れない程度の雨降りでしたら暑くなくて良いです。今現在台風の雨で自宅待機をしています。私も被害なしでの通過をいのっいます。
1 oaz 2017/9/15 11:30 鎌倉Mさん、お早う御座います。 100%RAW撮りですがただRAW撮りしているのではないです。+.5EVで見かけ上チョコット飽和気味で撮りLightroom で TIFF 現像します。こうすることにより jpg 画像では得られない .5EVダイナミックレンジの広いTIFFを作りTIFF からアップ専用のJPGを作ります。この事により JPG撮りでは得られないダイナミックレンジの広い画像が得られます。
鎌倉Mさん、お早う御座います。 100%RAW撮りですがただRAW撮りしているのではないです。+.5EVで見かけ上チョコット飽和気味で撮りLightroom で TIFF 現像します。こうすることにより jpg 画像では得られない .5EVダイナミックレンジの広いTIFFを作りTIFF からアップ専用のJPGを作ります。この事により JPG撮りでは得られないダイナミックレンジの広い画像が得られます。
2 oaz 2017/9/15 09:39 今朝は暗い雲が漂う秋空です。
今朝は暗い雲が漂う秋空です。
3 鎌倉M 2017/9/15 09:52 おはようございます。灰色の雲が印象的ですね。RAWで撮られているのでしょうか?
おはようございます。灰色の雲が印象的ですね。RAWで撮られているのでしょうか?
1 HanamizuTarou 2017/9/14 19:26 9月14日也。
9月14日也。
2 ss 2017/9/16 13:21 綺麗な空です。
綺麗な空です。
1 oaz 2017/9/14 18:15 K10D で撮った朝日の出です。 EOS 5Dで撮った画像とは異質です。
K10D で撮った朝日の出です。 EOS 5Dで撮った画像とは異質です。
2 鎌倉M 2017/9/14 19:01 こんばんは。山の端から昇る朝日、私の所では撮れない写真です。神々しい感じがしますね。
こんばんは。山の端から昇る朝日、私の所では撮れない写真です。神々しい感じがしますね。
3 oaz 2017/9/14 19:15 鎌倉Mさん、今晩は。 夕日の入りは、沈む前は光が弱くて撮れるのですが山の稜線からの朝日は光が強くてフルサイズ EOS 5D では TAKUMAR 35mm F3.5 だけが、APS-C では TAKUMAR 24mm F3.5だけが普通に撮れます。後のレンズは、ズームも単焦点もオールアウトです。全部太陽光が強すぎます。
鎌倉Mさん、今晩は。 夕日の入りは、沈む前は光が弱くて撮れるのですが山の稜線からの朝日は光が強くてフルサイズ EOS 5D では TAKUMAR 35mm F3.5 だけが、APS-C では TAKUMAR 24mm F3.5だけが普通に撮れます。後のレンズは、ズームも単焦点もオールアウトです。全部太陽光が強すぎます。
1 oaz 2017/9/13 21:44 午後になり少し草刈をしました。 ピントとが合ってなくて無限大一杯ですがが草刈したのが分かりますので良しとします。smc TAKUMAR 24mm F3.5 で絞り解放三脚使用です。
午後になり少し草刈をしました。 ピントとが合ってなくて無限大一杯ですがが草刈したのが分かりますので良しとします。smc TAKUMAR 24mm F3.5 で絞り解放三脚使用です。
1 HanamizuTarou 2017/9/13 21:07 よいとこやにゃ~!。
よいとこやにゃ~!。
2 Ryo 2017/9/13 17:29 石垣島・川平湾
石垣島・川平湾
3 ss 2017/9/13 21:06 綺麗な空!にハイビスカス ほんとに「楽園」のようです!素晴らしいです◎◎◎。
綺麗な空!にハイビスカス ほんとに「楽園」のようです!素晴らしいです◎◎◎。
1 gokuu 2017/9/13 12:55 もう秋?今朝の空は、そう思わせていました。台風18号の方角が気になりますが・・・
もう秋?今朝の空は、そう思わせていました。台風18号の方角が気になりますが・・・
2 鎌倉M 2017/9/13 17:45 こんばんは。「かぎぐも」と読むのでしょうか。初めて知りました。釣り針のように曲がった雲のようですね。
こんばんは。「かぎぐも」と読むのでしょうか。初めて知りました。釣り針のように曲がった雲のようですね。
3 HanamizuTarou 2017/9/13 21:09 こんばんわ。台風18号はきますね、桐生選手のように走り抜けたらいいですが。
こんばんわ。台風18号はきますね、桐生選手のように走り抜けたらいいですが。
4 gokuu 2017/9/14 08:20 鎌倉Mさん お早うございます。コメントを有難うございます。そうです。釣り針状なので鈎雲と呼びますが通称です。正式には「巻雲」と云い上空5千メートル辺りに出来、氷の粒で出来た雲。この雲が観られるともう秋ですね。
鎌倉Mさん お早うございます。コメントを有難うございます。そうです。釣り針状なので鈎雲と呼びますが通称です。正式には「巻雲」と云い上空5千メートル辺りに出来、氷の粒で出来た雲。この雲が観られるともう秋ですね。
5 gokuu 2017/9/14 08:34 Tarouさん おはようさんです。gokuuには2号も居ないのに18号とは身が持たない(爆)まだ宮古島あたりで、今日は大丈夫。薄日が射しています。南は四国山脈、北は中国山脈の壁が有り何れにしても被害は無しでしょう。
Tarouさん おはようさんです。gokuuには2号も居ないのに18号とは身が持たない(爆)まだ宮古島あたりで、今日は大丈夫。薄日が射しています。南は四国山脈、北は中国山脈の壁が有り何れにしても被害は無しでしょう。
1 HanamizuTarou 2017/9/13 06:03 9月13日の日の出。
9月13日の日の出。
2 ss 2017/9/13 10:41 秋晴れのの日の出 素晴らしいです 何時も綺麗ですね。
秋晴れのの日の出 素晴らしいです 何時も綺麗ですね。
3 gokuu 2017/9/13 12:49 こんにちは秋空に日の出、爽やかですネ。素敵!
こんにちは秋空に日の出、爽やかですネ。素敵!
1 oaz 2017/9/12 09:34 今日は小雨ふりの朝です。18時ごろには晴れの予報ですが・・?
今日は小雨ふりの朝です。18時ごろには晴れの予報ですが・・?
2 oaz 2017/9/12 11:34 鎌倉Mさん、お早う御座います。 稲刈りは22日の予定です。JAの委託業者に刈って頂く予定です、農業機械が高価なのです。
鎌倉Mさん、お早う御座います。 稲刈りは22日の予定です。JAの委託業者に刈って頂く予定です、農業機械が高価なのです。
3 鎌倉M 2017/9/12 10:54 こんにちは。雲が、低く垂れ込めていますね。神奈川県も、今日は雨です。oazさんの所は、そろそろ稲刈りですか?
こんにちは。雲が、低く垂れ込めていますね。神奈川県も、今日は雨です。oazさんの所は、そろそろ稲刈りですか?
1 花鳥風月 2017/9/11 18:55 SLの 汽笛と煙 秋は来ぬ
SLの 汽笛と煙 秋は来ぬ
3 花鳥風月 2017/9/12 07:25 鎌倉M さん おはようございますSLは 坂道加速時 煙吐き
鎌倉M さん おはようございますSLは 坂道加速時 煙吐き
4 ss 2017/9/13 10:48 SLが ❞シュシュ❞ と喘(あえ)ぎながら煙吐き。
SLが ❞シュシュ❞ と喘(あえ)ぎながら煙吐き。
5 花鳥風月 2017/9/13 17:47 ss さん こんばんはC571 生まれは昭和 12年
ss さん こんばんはC571 生まれは昭和 12年
6 ss 2017/9/14 10:06 私は 昭和一桁です。
私は 昭和一桁です。
7 花鳥風月 2017/9/16 16:00 ss さん こんにちはss さん SLよりも お兄さん
ss さん こんにちはss さん SLよりも お兄さん
1 HanamizuTarou 2017/9/10 21:27 夏雲?。
夏雲?。
2 ss 2017/9/13 10:49 まだ 残ってる 夏の雲。
まだ 残ってる 夏の雲。