物撮り・静物写真掲示板

静物写真(Still Life)、テーブルフォト、物撮りなどをテーマとした掲示板です。

1: Small Ball3  2: 青空3  3: 昆虫3  4: コスモス3  5: 千日紅3  6: 秀明菊3  7: コスモス3  8: 柿の葉2  9: 彼岸花1  10: 昆虫21  11: 昆虫1  12: 彼岸花21  13: 川沿い1  14: ペデストリアンデッキ1  15: 橋梁工事1  16: 彼岸花1  17: 南天1  18: 波止場食堂3  19: 美術館1  20: Signboard1  21: ブロンズ像1  22: 収穫の秋1  23: 新和観音1  24: 阿弥陀如来坐像1  25: 百日紅1  26: トロフィー1  27: 高徳院1  28: アブラゼミ1  29: 鷺草1  30: アジアイトトンボ1  31: ハッチョウトンボ1  32: 石像1      写真一覧
写真投稿

Small Ball
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (3,979KB)
撮影日時 2019-10-11 22:32:04 +0900

1   GG   2019/10/11 20:10

ホトトギスで不思議に思うのは
シベ付近の飾りですね

2   コウタロウ   2019/10/12 10:00

GGさん こんにちは
ホトトギス、あちらこちらで鳴いて、おっと間違えました~
おっしゃる通りこの飾り物、気が付きませんでした、、、
もしかして祖先が小さな虫を粘々ペッタンコして食べてしまう
食虫植物だったのでは??・・・^^
想像力が乏しくて(_ _"

3   GG   2019/10/12 22:39

こんばんは。
この花は以前から見れば見るほどキモイ花と
敬遠していましたが、蕊の近辺の様相は
まさしく食虫毒のような、損な花ですね(笑)
700gを切る機材ですが、マクロの世界に
どっぷり浸かわせてもらえるお気に入りレンズに
なっています。こうして同じ花でも見方を変えると
違った世界が開けますね。

コメント投稿
青空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (8,514KB)
撮影日時 2019-10-09 20:48:30 +0900

1   コウタロウ   2019/10/9 17:13

久しぶりの青空でした~(^^

2   GG   2019/10/9 23:00

こんばんは。
超大型台風の束の間、今日は大快晴でしたね
実に気持ちのいい晴れっぷりで、コスモスも気持ちよさそう~

3   コウタロウ   2019/10/10 16:55

GGさん こんにちは
青空の下、白色のコスモスも久しぶりに陽光を浴びて
気持ちよさそうでした~^^
しかし猛烈な超大型台風、被害がないことを祈ります。
コメントありがとうございます。

コメント投稿
昆虫
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,611KB)
撮影日時 2019-10-04 19:55:16 +0900

1   GG   2019/10/8 23:13

バックはブルーのフェンスですが
昆虫コラボ撮り、成果は今一つながら
時間を忘れるし何よりエコ的。

2   コウタロウ   2019/10/9 17:09

GGさん こんにちは
飛びものと言ったらGGさん!
お眼目にピンバチ、流石がですね~~
しかもこちら上下二頭の蝶ですから神業としか言えません。
恐れ入りました。(_ _

3   GG   2019/10/9 23:01

コウタロウさん、こんばんは。
自分も散策などで好みの被写体に出会うと
大概は脳内はパターン化されているようで
結局は同じような写真しか撮れてないのですね~
その点コウタロウさんよりド素人ですよ

動態ものは結果的に、こんなのが撮れるんだという
面白半分で撮ります。昆虫類の生体観察とか
時間も忘れて没頭するほうですね。
こういう写真も何度か連写繰り返して、面白そう
なのがあればアップしている程度。少し我慢して
動態ものに付き合っていれば、まぐれ当たりするものですよ

コメント投稿
コスモス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3168x4752 (8,924KB)
撮影日時 2019-10-07 19:56:30 +0900

1   コウタロウ   2019/10/8 20:55

コスモス畑で一枚~^^

2   GG   2019/10/8 23:02

こんばんは。
当地にも小さなコスモス畑がありますが
ボケ表現にはもってこいですね
自分も雨の日の雫狙い、昆虫とのコラボ
茎がしなやかなことから、風のある時の被写体ブレ
などなど、このシーズンはモチベーションも上がりますね。

3   コウタロウ   2019/10/9 16:14

GGさん こんにちは
この時期のメインテーマの一つでしょうか・・・
と言っても小生のような素人にはどう撮って
よいか迷いが増えるだけですが・・・(--’
GGさんのコスモス楽しみですが・・・でも、
お忙しいようでお時間があればですが~^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
千日紅
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,942KB)
撮影日時 2019-10-04 19:51:26 +0900

1   GG   2019/10/7 19:01

塀から、はみ出しの部分をレリーズしてみました
単にボケ狙い。

2   コウタロウ   2019/10/7 20:27

GGさん 今晩は
いきなり強烈な一枚、面喰ってしまいます~~
こういう写真が撮れる感性に脱帽です!
塀の天辺で反射する一筋の光芒がポイントに・・・
いいですね~^^

3   GG   2019/10/8 23:03

コウタロウさん、こんばんは。
黄色のシベにピンを持ってきたのですが
不思議な白ボケが生成されたものです。
機材重量は4㌔ほどで手持ちはつらいものがあります。
最近は1㌔未満のを持ち出すことが
多いのですが、予想外のものが撮れることもあるので
重いのは我慢ですね。

コメント投稿
秀明菊
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (5,637KB)
撮影日時 2019-10-02 19:58:41 +0900

1   コウタロウ   2019/10/7 15:47

赤花が咲き始めたので一枚記念にです^^

2   GG   2019/10/7 19:12

こんばんは。
実に半年ぶりの掲示板レス(笑)
もともとボケ好き人間、コウタロウさんの
ボケに刺激されこちらも、先日撮っておいたのを
アップしてみます。前後のボケはハマりますね。

3   コウタロウ   2019/10/7 20:08

GGさん 今晩は
早速のレス恐れ入ります。
小生、もともと少しボケてますので~~^^
でも、考えてみると写真にボケをよく利用するのは
日本人特有の感覚なのでしょうか?
外国の写真にはあまり見られないような・・?
コメント頂きありがとうございます。

コメント投稿
コスモス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (8,804KB)
撮影日時 2019-10-03 18:58:14 +0900

1   コウタロウ   2019/10/5 09:38

GGさんお久しぶりです。
ますます素敵な作品を撮られて感服いたしてます。
最近レンズ板も↓のようで・・・
間もなくコスモスの時期になりますね~
近くでちょこっと撮った一枚です^^


2   GG   2019/10/5 13:53

コウタロウさん、こんにちは。
所用があって掲示板にも専念できず、レンズ板の方も
離脱した格好になりましたが写真をやめているわけ
ではないので時間があれば、コメなしのアップ程度の
ことは続けている状況です。コウタロウさんのマクロ
撮りも相変わらず冴えた視線で刺激をもらっていますよ

3   コウタロウ   2019/10/5 20:19

GGさん 今晩は
お久しぶりです~
このところベテランの皆様が段々少なくなってきて寂しいですね。
いろいろお忙しいと思いますが、GGさんにはベテランのお一人と
して、ぜひ続投していただきたいです!
お忙しい中、早速のコメント頂き恐縮です。
これからもよろしくお願いします。^^

コメント投稿
柿の葉

1   GG   2019/10/4 13:18

pixel3a

2   コウタロウ   2019/10/5 09:41

GGさん こんにちは
相変わらず素敵な写真を撮られてますね~
しっとり感が何とも言えません、いいですね~~^^

コメント投稿
彼岸花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,291KB)
撮影日時 2019-10-04 18:49:26 +0900

1   GG   2019/10/4 13:12


コメント投稿
昆虫2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,765KB)
撮影日時 2019-10-04 20:20:44 +0900

1   GG   2019/10/4 13:08


コメント投稿
昆虫

1   GG   2019/10/4 13:04

pixel3a

コメント投稿
彼岸花2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2081x3000 (3,441KB)
撮影日時 2019-09-30 20:38:08 +0900

1   GG   2019/10/3 20:43


コメント投稿
川沿い

1   GG   2019/10/2 18:26

9月30日
pixel3aにて

コメント投稿
ペデストリアンデッキ

1   GG   2019/10/2 18:14

撮影月日;9月30日

Pixel3a

コメント投稿
橋梁工事

1   GG   2019/10/2 17:43

撮影月日;9月30日
f値;1.8
SS;1/8000
ISO;72
Pixel3a

コメント投稿
彼岸花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,714KB)
撮影日時 2019-09-30 21:22:23 +0900

1   GG   2019/10/1 21:04


コメント投稿
南天

1   GG   2019/9/28 21:03

Date 2019.9.28
Size 3024x4032
1/2500 秒。 f/1.8 4.44 mm iso 52
Device Pixel 3a

コメント投稿
波止場食堂
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 II R
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1650 (455KB)
撮影日時 2019-09-27 20:45:13 +0900

1   鎌倉M   2019/9/27 21:32

京浜工業地帯にある食堂です。
マグロ丼が税込み500円でした。

2   kusanagi   2019/9/27 22:39

安くて美味しそうです。
食べ方はワサビ醤油にマグロをつけて再びご飯の上に乗せて食べるのでしょうか。

3   鎌倉M   2019/9/28 10:55

こんにちは。
ワサビ醤油は直接、丼の上のマグロにかけて
食べました。

コメント投稿
美術館
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,330KB)
撮影日時 2019-09-18 22:35:57 +0900

1   GG   2019/9/18 23:21


コメント投稿
Signboard
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,464KB)
撮影日時 2019-09-18 22:41:57 +0900

1   GG   2019/9/18 23:07


コメント投稿
ブロンズ像
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,390KB)
撮影日時 2019-08-28 22:35:25 +0900

1   GG   2019/9/16 22:49

河口湖畔大池公園にて
日本彫刻界巨匠の愛弟子による力作とのこと


コメント投稿
収穫の秋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,324KB)
撮影日時 2019-09-13 21:11:55 +0900

1   GG   2019/9/13 22:27


コメント投稿
新和観音
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1464x2030 (423KB)
撮影日時 2019-09-06 22:21:58 +0900

1   鎌倉M   2019/9/6 16:25

元号が変わり、人々の平和と安堵を
祈願して建立されました。

コメント投稿
阿弥陀如来坐像
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1467 (456KB)
撮影日時 2019-04-17 21:25:15 +0900

1   鎌倉M   2019/9/5 16:45

鎌倉の常楽寺の仏殿に安置されています。
鎌倉時代の作です。

コメント投稿