鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: セッカ啼く9  2: オオヨシキリ啼いたら6  3: ヤマ坊4  4: 飛び入りのヒガラ若5  5: 今日のヒバリ5  6: 仰げば遠し4  7: カイツブリおめかし中6  8: 遊びに来たソウシチョウ6  9: 子育てお疲れさん5  10: コルリが訪問です6  11: 僕ちゃんおやつだよ! ん、いらね5  12: ふっくらヒバリ6  13: シラコバト飛び出し5  14: オシドリ離水3  15: 昆虫を採餌6  16: オレンジ色のニクイ奴7  17: カルガモの肖像8  18: すずめ9  19: 初夏に高らかに7  20: びしょ濡れコガラ君7  21: 明るい川面のイワツバメ5  22: 若エナガ飛ぶ7  23: コアジサシ飛ぶ9  24: シラコバト6  25: なんでそんなところに?5  26: 水辺のひととき8  27: 暮れなずむ川面のイワツバメ4  28: メジロの採餌7  29: ロビンちゃん♪5  30: 淀の芦原夕暮れ時7  31: 淀の夕空木立に啼く3  32: 渓流沿いで5      写真一覧
写真投稿

セッカ啼く
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,547KB)
撮影日時 2014-05-24 04:56:43 +0900

1   調布のみ   2014/5/24 14:52

川岸の枯れヨシにとまってヒッヒッヒッと啼いていました。
レンズ:BORG77EDII

5   MacもG3   2014/5/24 23:14

素晴らしい解像感、ノイズも気になりませんね。
あの小さいセッカをズームアップで撮るにはかなりの焦点距離がないとダメですね。
ピント合わせだけでえらく疲れます。

6   CAPA   2014/5/25 07:50

草をしっかりつかみ口を大きく開け、元気に鳴いている様子、臨場感がよく出ていますね。背景色が鳥や草を引き立てています。

7   調布のみ   2014/5/25 10:36

MacもG3さん、ありがとうございます。
換算1000mm、こういう時は力強い味方です。軽量ですし・・・
でもMF、ピント合わせは慎重にしないと・・・そこが楽しくもあります。

CAPAさん、ありがとうございます。
背景は川面、対岸の映り込みで暗く落ち、いい雰囲気を作ってくれました。

8   stone   2014/5/25 15:15

丸い身体丸い腰
ふわふわの羽毛に包まれて、可愛い体型に意外としっかりとした足^^目元口元。
クリアな描写、朝日色に染まって、とっても綺麗です。

9   調布のみ   2014/5/25 15:29

stoneさん、ありがとうございます。
このフワフワの羽毛が特徴、前にも話しましたが嘴の中は真っ黒です。
>意外としっかりとした足
落ちるように降りてきてパッと茎にとまります。場合によっては2本の茎にまたがって・・・器用なもんです。

コメント投稿
オオヨシキリ啼いたら
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (602KB)
撮影日時 2014-05-23 16:06:20 +0900

1   stone   2014/5/24 13:04

変な声。
いっぱい啼いたら、うるさいけど笑える^^;

2   調布のみ   2014/5/24 14:49

この鳥の季節、葦原で大口開けて力の限り啼いて・・・
独特の声は遠くまで届くんですよね~。確かに笑えます。

3   GG   2014/5/24 17:19

かつてローマ戦士が被っていた兜のように見えますが逆立つもんですね

4   MacもG3   2014/5/24 23:11

確かに変な声ですが、これも夏の風物詩。
聞こえなくなると寂しいものです。

5   CAPA   2014/5/24 23:52

葦原で初夏らしく、またマイペースで鳴いているようですね。
当方では、オオヨシキリの鳴き声がすると、立ち止まったり歩きながら原っぱを眺める人が少しいます。

6   stone   2014/5/25 10:52

おはようございます。

調布のみさん、遠くとお~くまでよく通る声ですねほんと。
最後のケケケケってとこのフレーズが好き^^;

GGさん、頭の逆立ち冠羽、楽しいファッションですねー。
でもこの子まだおとなしめかもです。もっとパンクがいますね!

MacもG3さん、堤防歩くと聞こえてくるアノ声、主がわかって嬉しいこの頃です。
ユニークなリズム、まるでボイスパーカッション、嵌りそうですー。

CAPAさん、マイペースでちょっと出たがり。芸風が吉本に似てると思ったりしてます。
立ち止まる人、いますね。目立つとこにすぐ出てきますから^^;

コメント投稿
ヤマ坊
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,518KB)
撮影日時 2014-05-23 08:46:42 +0900

1   MacもG3   2014/5/23 23:07

ヤマガラの幼鳥です。

2   調布のみ   2014/5/24 14:43

ちょっと頼りなげで、大きなウルウルとした目が可愛いですね~。
ヤマカラの幼鳥って出会ったことないです。

3   GG   2014/5/24 17:51

そういえばマイフィールドで薄茶色の似たようなのを見ました
間近で捉えられ羨ましいです。

4   MacもG3   2014/5/24 23:04

コメントありがとうございます。
最初はシジュウカラかと思っていましたが、
親の鳴き声が聞こえてヤマガラとわかりました。
暗いところばかりなのでゴミ箱行き連発でした。

コメント投稿
飛び入りのヒガラ若
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1264 (1,915KB)
撮影日時 2014-05-23 08:47:01 +0900

1   GG   2014/5/23 20:53

こともあろうに他人様の置物に飛び乗って、盛んに紐の端のほぐれた部分を
つついています。こんな人間社会に来るとは、鳥仲間もわいわいと盛り上がる一時でした。
お目当てのコマドリを撮るため3時半起き、現場には5時半に到着。
11時半まで居ましたが、ソウシチョウ、飛び入りのヒガラ、コルリの3種のみ
でした。この現場に詳しいカメラマンに聞いたら目的はコガラを撮りに来た
という、おそらくコマドリが出現すれば駐車場は満車になるだろうとのことでした
ってことは、もう時期的に遅いようですね。GWの前後でしょうねという
ことでした。早朝の気温も5℃まで下がりブルブルです。コマドリは来年までお預けですね。

2   GG   2014/5/23 21:46

☓目的はコガラを撮りに来た・・・◯目的はコルリを撮りに・・・の記入ミスでした。

3   調布のみ   2014/5/24 14:40

何か見慣れぬものが・・・餌と間違えたんですかね~。
いじってみたらどうも違うな~と戸惑ったような表情が可愛いです。

4   GG   2014/5/24 17:26

調布のみさん、どうもです。
ホントに突然来たので7名ほどのカメラマンが一斉にそちらへシャッターの嵐。
わたしも咄嗟にレンズを下ろし手持ちでしたが、1分くらいこうやってつついて
いたので、やんやの喝采でした。成鳥ではこんな冒険はしないだろうし
若鳥は好奇心旺盛だというのが分かりました。

5   MacもG3   2014/5/24 23:05

1昨年の冬は地元にもたくさんのヒガラが来てくれましたが、
昨年はまったく見かけませんでした。
なので遠征して見かけると撮りまくっちゃいます。

コメント投稿
今日のヒバリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (609KB)
撮影日時 2014-05-23 15:19:52 +0900

1   stone   2014/5/23 18:34

ずいぶん近くで遊んでくれました。
飛ぶのを待ちながら、ずーっとファインダー覗いてたんですが
歩いて遠くまで、250mmじゃ届かない所までいってしまいましたぁ。

2   GG   2014/5/23 20:30

撮り方に依っては随分とメタボなヒバリですね、たらふく食べて
ご満悦な様子です。

3   stone   2014/5/23 20:51

こんばんは
芝刈り終わった土野原、草の芽を延々と啄ばむヒバリさんでした。
首を伸ばすとそれなりにスリムな体型だなと感じますが、
前から見た丸っこい感じ、ウズラのようで面白いですね。

河川敷の森は、もう見通し悪くて下草も伸び放題、歩けなくなったので
散策を野原&水辺に変えました^^

4   調布のみ   2014/5/24 14:36

石のお立ち台の上にとまってギョロ目で辺りをうかがうような様子が可愛いです。

5   stone   2014/5/25 14:40

調布のみさん、こんにちは
小首をよく傾げるヒバリでした。なかなかアイキャッチ来ないのでちょっとがっかり^^?
頭逆立ててくれるかなと思いましたが緊張感の無いヒバリさんで、のんびり。

コメント投稿
仰げば遠し
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,510KB)
撮影日時 2014-05-16 10:59:44 +0900

1   MacもG3   2014/5/22 22:44

地元のキビタキです。
高いところばかり飛び回っているので
ほとんど見上げる構図ばかりです。

2   調布のみ   2014/5/23 09:45

緑と玉ボケを背景に美しいオレンジ色の鳥が・・・いいですね~。
爽やかな空気間がたまりません。

3   GG   2014/5/23 19:49

口笛を吹いていてご機嫌ですね、こちらのマイフィールドも高所で囀るばかり
明るいグリーンにこのコントラストが冴えます。

4   MacもG3   2014/5/24 23:12

コメントありがとうございます。
軽井沢でさんざん撮りながら地元でもまた撮りたくなるのは何故でしょう?
あの鳴き声に誘われるんだよな〜

コメント投稿
カイツブリおめかし中
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,401KB)
撮影日時 2014-05-22 04:54:53 +0900

1   調布のみ   2014/5/22 14:15

カイツブリが盛んに羽繕いをしていました。
体を揺するたびに水輪が・・・
レンズ:BORG77EDII

2   MacもG3   2014/5/22 22:32

ちょ〜リアルな描写ですね。
警戒心の強いカイツブリ。かなり遠かったと思いますが素晴らしいです。

3   調布のみ   2014/5/23 09:42

MacもG3さん、ありがとうございます。
洲と岸に挟まれた細い入り江での撮影、距離10~20mといったところでしょうか?
光の具合もよくリアルな描写ができ、水輪が画面に変化を付けてくれました。

4   GG   2014/5/23 19:43

光のまわり方が柔らかく、いきいきとした表情で圧倒される質感ですね
水紋もいい塩梅に広がって被写体が引き立ちます。

5   stone   2014/5/23 20:18

このシーン切り撮りはもう完全にアートですね!
キャンバスにプリントできるなら、そうして飾りたいなと思いました。

6   調布のみ   2014/5/24 14:33

GGさん、ありがとうございます。
近くて光もよく、そして何より羽繕い中でずっと同じ場所に留まって・・・
ピント合わせがしっかりできました。

stoneさん、ありがとうございます。
羽繕い中、身体を突いたり、あっち向いたりこっち向いたりと色々な仕草を・・・
しばらく楽しませてもらいました。

コメント投稿
遊びに来たソウシチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,422KB)
撮影日時 2014-05-19 08:39:02 +0900

1   GG   2014/5/22 00:19

15mくらいに2羽で寄ってきました、色彩のコントラストは美しいです
鳴き声も可憐ですが、腫れぼったい目でいかにもいたずら小僧という
印象が人気がないのかもです。かなり増殖しているようですね。

2   調布のみ   2014/5/22 14:11

濃い緑背景にカラフルな鳥が映えます。
この子には罪はないんですけどね~、籠抜け鳥の故かな・・・

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/22 08:06

変わったカラフルな鳥さんですね!
ソウシチョウっていうんですか。
2羽は相思相愛に違いありませんね。

4   MacもG3   2014/5/22 22:31

繁殖力、適用力どちらも強いのでしょうね。
ガビ鳥もそうですが、そのうちどこでも見られるようになるかも。
カラフルで奇麗な鳥なんですけど。

5   GG   2014/5/23 19:34

コメントありがとうございました。
相思鳥、今日も同じ場所に遠征でしたがこれのオンパレードでした
外来種の先入観を持ってしまうと、どこかへ行ってくれと冷たい視線に
なりますが、確かに君には責任ないのですね。

6   stone   2014/5/23 20:55

なんて端正なお顔立ち、スタイルなんでしょう@@!
素晴らしい描写にうっとりするばかりです。
この絵見ながら、粘土細工したくなりました^^
暇なときに作って見ますね。

コメント投稿
子育てお疲れさん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,614KB)
撮影日時 2014-05-16 11:43:57 +0900

1   MacもG3   2014/5/21 22:07

ヤマガラのお父さんかお母さんか、
一生懸命餌を銜えては雛に与えていました。
見た目ちょっとお疲れのようです。

2   調布のみ   2014/5/22 14:07

子育ての大変な時期、一生懸命な様子には思わず拍手です。
>見た目ちょっとお疲れ
頭の毛が立っているせいかそんな感じも・・・頑張れよ~。

3   MacもG3   2014/5/22 22:29

調布のみさん、コメントありがとうございます。
彼らはただ子孫を残す、それだけで一生懸命で頭が下がる思いです。
鳥見てそんな事思うなんて。。。

4   GG   2014/5/23 19:24

接近戦では表情もバッチリ決まりますね、456は今更ながら画質がいいのに
驚きます。

5   stone   2014/5/23 20:15

ヤマガラ、いいなあ
とても誠実な描写ですね!キリリと引き締まった色彩に細密で美しい空間描写。
とても綺麗です。

コメント投稿
コルリが訪問です
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1354 (2,635KB)
撮影日時 2014-05-19 11:29:45 +0900

1   GG   2014/5/21 00:09

コマドリもかなり鳴いていたのですが、苔むした倒木にやって来たのはこち
らでした。撮れた人に聞いたら早朝5時半には森に入ったそうです。
40キロほど走ると県内の相当山奥に行けますが、こちらは7時到着なので
もう少し頑張って次回はコマドリ撮りたいですね。

2   調布のみ   2014/5/21 05:51

すっきりとした絵、林床の苔むす倒木に立ちつくすようにとまる青い鳥が見事です。
私などこれで十分ですね~。
コマドリ頑張って下さい。

3   MacもG3   2014/5/21 19:35

いやいや素晴らしい一枚じゃございませんか。
コルリとは縁がなくて一度も出会った事がありません。
こんなステージの上に出てくれたら最高です。

4   GG   2014/5/21 23:57

コメントありがとうございました。
昨年は同じロケ地でしたがローアングルで白飛びでした
キビタキ、コルリ、コマドリの三重奏が聞けたのですが降りてきたのは
青い方でした。原生林が生い茂る寂れたところで倒木も多く苔が生えやすい
環境ですね。しかしオオルリがさっぱりで鳴き声もしません。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/22 08:00

めっちゃきれいでおしゃれな配色ですね。
こんなの見てみたいな。
コマドリも撮れたらいいですね。

6   GG   2014/5/23 19:11

スカイハイさん、isoオートにして日が当たらない状況ですと
iso5000~20000と表示され薄暗い場所ですね、昼近くになって
明るくなってもこんな数字を指しますので暗部持ち上げてみました。
鳴き声がコマドリに似ているところがあって、間違えてしまいます(笑)

コメント投稿
僕ちゃんおやつだよ! ん、いらね
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,609KB)
撮影日時 2014-05-18 08:38:48 +0900

1   MacもG3   2014/5/20 21:49

そんなコゲラ親子のワンシーンでした。

2   GG   2014/5/21 00:00

こんなシーンは初見ですね、親子の区別がつかないほど成鳥しているようですが、確かに親の視線は真面目ですね。苦労して捕ったおやつを無視とは
なんだか家の子供にも似たのがいたような。

3   調布のみ   2014/5/21 05:45

親がせっかく餌を運んできたのに子は明後日の方向を向いて知らんぷりとは・・・
面白いシーンですね~。
バランスのとれた構図が光ります。

4   MacもG3   2014/5/21 19:36

コメントありがとうございます。
3羽で追いかけっこしていてどれが親かさっぱりわかりませんでした。
幼鳥は可愛いけどすぐ大人と同じになってしまいますね。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/22 07:57

左上が子供なんですか?
よくわかりますね。

コメント投稿
ふっくらヒバリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,777KB)
撮影日時 2014-05-20 05:16:04 +0900

1   調布のみ   2014/5/20 14:43

この直前にブルンとやったのでふっくらしています。
今回も正面顔で・・・
レンズ:BORG77EDII

2   GG   2014/5/20 23:53

こんなシーンは表情があってとても和みますね、レンズと
ニラメッコしているように見えます。自分を大きく見せようとか。

3   調布のみ   2014/5/21 05:42

トコトコと歩いてきて、この石に上がり羽をブルンとやった直後で、この後囀りました。
朝の光がいい雰囲気を作ってくれたと・・・

4   MacもG3   2014/5/21 19:34

ふわふわの羽毛の質感最高ですね。
並のヒバリじゃないな。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/22 07:55

ふっくらふんわり雛みたいです。
朝日を浴びていい色に写っていますね。
よくこんなにピントが合うものです。

6   調布のみ   2014/5/22 14:02

MacもG3さん、ありがとうございます。
10~15mってとこかな~、やっぱり近いといいです。
左後方に太陽が、+補正で何とか質感再現うまく行きました。

スカイハイさん、ありがとうございます。
じっとしていてくれたので、EVFの拡大表示を使ってピントを追い込んでいます。

コメント投稿
シラコバト飛び出し
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,441KB)
撮影日時 2014-05-17 17:48:13 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 05:47

先日の写真ではわかりづらかった襟の模様がわかります。
英名Collared Doveの由来です。
ところで日本名は一体なんじゃらほい。

2   調布のみ   2014/5/20 10:18

ワンポイントのおしゃれな模様ですね~。
>日本名は一体なんじゃらほい
シラコバトでは?・・・日本では絶滅危惧IB類(EN)で
wikipediaに下記のような記載があります。
埼玉県の県鳥(1965年11月3日に指定)及び越谷市の市の鳥(1988年11月3日に指定)であり、
埼玉県のマスコットコバトンのモチーフにもなっている。童謡『鳩ぽっぽ』は、その鳴き声をモチーフにしたとされている。
また日本野鳥の会のリストにもシラコバトとあります。
http://www.birdfan.net/pg/kind/ord10/fam1001/spe100105/

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 16:47

ありがとうございます。
すみません、英名の由来はわかりやすいのに対し、和名のシラコバトはどういう由来なのかと思ったのです。

4   調布のみ   2014/5/21 05:32

なるほど、お答えにはならないかも知れませんが、こんなのがありました。
http://homepage2.nifty.com/kohyuh2/sirakobato.htm

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/21 08:22

再びありがとうございます。
ああ、このサイトね。
コーンバンティングの和名、ここに載ってたんです(で何ていったっけ?)
でも、白い、という以上のことはわからないんですね。
でも白いかな?
白いハトって日本にいませんっけ?
私は日本で見た記憶はないんですけど、こっちでは真っ白な鳩が時々いますので、
まあそれが理由かどうかわかりませんが、あまり白いと思わないというか、
白いのがこのハトを言い表すのにいちばん端的な特徴とは思えないですけどね。

コメント投稿
オシドリ離水
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F10
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3651x2284 (1,737KB)
撮影日時 2014-05-11 15:48:27 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 05:36

オシドリが離陸ならぬ離水して飛び立ったところです。

2   masa   2014/5/21 19:48

こやつですな。雛を置き去りにして敵前逃亡した雄鳥は。
母ちゃんオシドリがキングギドラと壮絶なバトルを展開してる2-3分前の撮影じゃないですか。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/21 21:30

ばれたか・・・byオシドリ♂

コメント投稿
昆虫を採餌
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1287 (2,914KB)
撮影日時 2014-05-19 09:59:32 +0900

1   GG   2014/5/19 22:04

少し遠征してきました。お目当てのコマドリには面会出来ずでしたが
ミソサザイは相変わらず元気いいですね

2   CAPA   2014/5/19 22:23

獲物を獲れてほっとしている、うれしそうです。それにしても、かわいいです。

3   MacもG3   2014/5/19 23:16

苔むす岩の上に餌をくわえたミソサザイ。。。パーフェクト
そちらからだと遠征先は信州とか山梨とかでしょうか?
自分もそのうち山梨のあそこにコマドリ撮りに行きたいです。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 02:02

ヤゴでしょうか?
尻尾をピンと上げる姿が独特ですね。

5   調布のみ   2014/5/20 10:07

餌をくわえて尾を上げたミソッチポーズがきまっていますね~。
苔むす岩の上というのがまたいいです。

6   GG   2014/5/20 23:48

コメントありがとうございました。
水辺に降りたと思ったらもう捕まえてました。このあと2ステップほどで
丸呑みしてましたから、小さい割に口は大きいもんです。
ミソッチだけでどんだけ枚数撮った、何回かやって来るもんだから
撮っているうちに面白いシーンが撮れます。数名のカメラマンが居ましたが
まったく撮る気配がないので、なんか勿体ないですね。見慣れたヤツでも
もう少し好奇心持ってもらいたいもんです。

コメント投稿
オレンジ色のニクイ奴
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,335KB)
撮影日時 2014-05-10 14:05:10 +0900

1   MacもG3   2014/5/19 22:04

地元だと四苦八苦も軽井沢では近すぎます。。。な状況も多かったです。

3   GG   2014/5/19 22:42

水浴びしてから羽根も大分乾いてきた頃でしょうか
近づいても逃げる様子がないというのはカメラマンも少なく
のびのび暮らせる環境なんでしょうかね

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 02:00

黄色のきれいなやつですねw
すっごい写りですね。

5   調布のみ   2014/5/20 10:03

これは近い、胸の辺りの質感もよく再現されていますね~。
上向き加減のいいポーズ、まさにニクイ奴です。

6   masa   2014/5/20 17:42

近すぎる・・・・なんという贅沢な!
見れば見るほど惚れ惚れです。

7   MacもG3   2014/5/20 19:58

コメントありがとうございます。
近けりゃ良いのかよ?って感じでしたが、近いのは良いですよ。
図鑑写真ばかりだと芸がないですが、時々近づくのも良いもんです。
なんたって相手が勝手に近寄ってくるから。

コメント投稿
カルガモの肖像
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,710KB)
撮影日時 2014-05-19 05:32:02 +0900

1   調布のみ   2014/5/19 13:42

いつもはパスしちゃうんですが、近くにいたもので・・・
レンズ:BORG77EDII

4   MacもG3   2014/5/19 21:13

十分すぎるほどの質感。
軽量で焦点距離が長いのは野鳥撮影にとっては最強ですね。

5   GG   2014/5/19 22:33

刺激的な写りに動揺してしまいますね~
そっと撫でたくなるような毛並みです。

6   調布のみ   2014/5/20 09:59

CAPAさん、ありがとうございます。
近くで見るとなかなか美しい配色と模様です。
番のようで、隣にもう1羽いました。

スカイハイさん、ありがとうございます。
近いので上半身だけでフレーミングしました。
横向きも撮りましたが、こちらのほうが表情に味があるような気がして・・・

MacもG3さん、ありがとうございます。
MFのピントがシビアで大変な面はありますが、軽量というのは何よりも嬉しいです。あと価格も・・・
とまり物には最強かも知れませんね~。
それに簡単に3分割できるので長距離移動の際には便利かと・・・
私は分割せずに三脚ケースに入れて持ち運んでいます。

GGさん、ありがとうございます。
トコトコと動き回っていたので、ピントの追い込みがまだ甘い気がします。
EVFの拡大表示でもっと追い込めるかと・・・
それと絞りはまだ付けていないのですが、絞ることによっても精細感が向上するかと・・・

7   stone   2014/5/23 20:32

存在感、立体感、素晴らしいですね。
嘴、鼻の穴から眼までの距離感遠近感に驚きます。
ゆったりと余裕ある背景と鴨の空気関係、絵画的な光の回り込みと感じました。
まさしく肖像画。堂々たるものですねーー!

8   調布のみ   2014/5/25 12:45

stoneさん、ありがとうございます。
目にピントを合わせると嘴の先のほうはもうピント外に・・・
ファインダーで追いかけながらのピント合わせは1分やると休憩が必要です(@_@)

コメント投稿
すずめ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,310KB)
撮影日時 2014-05-17 17:36:17 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/19 08:12

House Sparrow=Passer domesticus=イエスズメ=家雀 でしょうね。
日本のすずめと同じなのかどうか、昔から気にはなってたのですけど、調べてみたら違うようです。
あ、でも、日本のスズメと同じ種もいるらしいです。こちらは山や森に押しのけられていると、ウィキには書かれています。

Novoflex Noflexer 640mm F9
これは20メートルちょいくらいの距離でしょうか。
ほとんど最短に近い距離だったりします。
鳥さんが近くに来てくれても、このレンズでは撮れないのです・・・
400mmとヘリコイドを共用しているためにこんなことになるんだと思いますが。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/19 18:19

BORGの場合はいかがですか?
近くにピントを合わせたいときに、比較的スムーズに対応できるのでしょうか?

6   調布のみ   2014/5/19 18:40

BORG+BU-1セットの場合はまずドロチューブを伸縮させてその後ヘリコイドという手順です。
慣れると被写体までの距離を見て、ドロチューブの引き出し加減が大体分かるようになります。
またヘリコイドの可動距離が結構あるので、ドロチューブを調節する機会はそう多くなく、
普通のMF超望遠レンズという感覚で使えます。
上の「カルガモの肖像」は距離7~8mほど、ドロチューブを引き出して
おおよそのピント合わせをした後にヘリコイドで追い込んでいます。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/19 21:05

詳しい説明、大変ありがとうございます。

ドロチューブというのは、カメラレンズでいえば可変エクステンションチューブのようなものなのでしょうね。
可変エクステンションチューブも調べてみるとかつてはペンタックスやオリンパスがしっかりしたものを作っていたようですが、
今手に入るのは中国製で、値段的には求めやすいですが、品質や強度は定かではありません。

ちなみに、BORGのM42ドロチューブセットを見つけましたが、最短66mmでは少し長すぎるのです。
現状55mmなので、55mm以下なら対応できますが、それ以上だと無限遠が出ないことになってしまいます。

8   CAPA   2014/5/19 21:17

頭頂部のグレーが特徴的ですね、二羽とも雄のようですね。
ヨーロッパの都市部では、イエスズメが一般的、スズメはほとんどいないそうですね。

9   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 00:57

CAPAさん、ありがとうございます。
二羽とも♂なんですか。詳しいですね。
最初アメリカに行ったときから、どうもスズメが大きい気がしていたのです。
やっと謎がとけました。

コメント投稿
初夏に高らかに
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1535 (1,768KB)
撮影日時 2014-05-18 10:15:47 +0900

1   CAPA   2014/5/18 23:36

オオヨシキリが鳴いていました。

3   調布のみ   2014/5/19 10:51

オォ!大口開けて盛んに囀って・・・あの大きな鳴き声が聞こえてきそうです。

4   CAPA   2014/5/19 21:22

MacもG3さん、調布のみさん ありがとうございます。
ここはヒメガマを主とする草原で、その中にある木にオオヨシキリが来ました。
鳴き声は大きくよく響きます。

5   GG   2014/5/19 22:10

特徴のある赤い口、青空バックに元気を貰えます

6   CAPA   2014/5/19 22:19

GGさん ありがとうございます。
この鳥は、よく鳴き草原を飛び回って元気者です。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 01:47

新緑の中で鳴く姿が爽やかですね。
緑が浅い?(幾重にも重なって深いっていうのの反対)のが新鮮です。
鳥さんはいつもこういう枝にとまってくれたらいいのにね。

コメント投稿
びしょ濡れコガラ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,420KB)
撮影日時 2014-05-10 13:54:23 +0900

1   MacもG3   2014/5/18 22:41

水浴びを終えサッパリしたコガラ君。

3   調布のみ   2014/5/19 10:37

濡れた質感がよく出ていますね~。
しばらくここで毛繕いでもしていたかな~、可愛いです。

4   MacもG3   2014/5/19 21:14

コメントありがとうございます。
コガラ君らしくないような姿になってしまいました。
やっぱり乾いていた方が可愛いかな?

5   GG   2014/5/19 22:12

ひと風呂浴びてさっぱりするのと同じでしょうかね、近くてリアルですね

6   MacもG3   2014/5/19 23:18

GGさん、コメントありがとうございます。
キビタキを撮っていたら突然風呂から上がってきました、、みたいな。
最初何の鳥かわかりませんでしたが、黒いヘルメットでわかりました。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 01:52

こちらでいうWillow Titですか、ときどき見かける気がします。
びしょ濡れですね。

コメント投稿
明るい川面のイワツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (372KB)
撮影日時 2014-05-18 17:08:40 +0900

1   stone   2014/5/18 20:05

日中にチャレンジ。
暗いと近くを飛んでくれましたが明るいと敬遠気味?
なかなか来てくれませんでした。

2   MacもG3   2014/5/18 22:43

不規則に飛翔するツバメの飛びものは非常に難しいですが凄いですね。
そう言えば今日鳥仲間のオジさんと話をしましたが、今年の大阪城公園は夏鳥が例年にも増して多く立ち寄ったそうですよ。コマドリとか。

3   CAPA   2014/5/18 23:40

水平にきれいに構えている姿ですね。目が写って表情が出ています。

4   調布のみ   2014/5/19 10:36

スゥ~~と滑空しているところでしょうか、格好いいですね~。
ツバメはトビモノの中でも難しく、今のミラーレスでは無理っぽいです。

5   stone   2014/5/23 18:27

みなさん、こんばんは
ちょっとご無沙汰しました。

MacもG3さん、淀の川面はよくツバメが流しています。
この時は少なかったですが多い時は休む間もないくらいいっぱい。
川面が広いと背景がすっきりしていいですね。
大阪城周辺、とても広いから私に見つけられるかなあ、機会を作って行ってみたいです。

CAPAさん、翼がもうちょっと上下に振れてるシーンが撮れたら気持ちいですね。
またチャレンジしてみます。

調布のみさん、水面すれすれを滑空するツバメは格好いいです。
この日は目の前で急上昇するツバメが多くて、近距離は捉え切れませんでした。

コメント投稿
若エナガ飛ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1270 (1,705KB)
撮影日時 2014-05-18 09:54:02 +0900

1   GG   2014/5/18 15:41

赤瞼が見えるまで大トリしてみました

3   stone   2014/5/18 19:51

きれー@@!
陽光背に受けキラキラのエナガさんいいですね!
空の青さもいい感じです。

4   MacもG3   2014/5/18 22:39

赤瞼ハッキリ見えますね。飛翔する姿は一人前のように見えますね。
新緑バッグに気持ち良さそう。

5   CAPA   2014/5/18 22:56

翼の尾羽がよく写っていますね。何かを探し求めるような目がいいです。

6   GG   2014/5/19 22:30

コメントありがとうございました。
調布のみさん、約8割のトリでした、1DXのセンサーは画素ピッチに余裕を持たせていると
発売当時の開発者談で、それを信じたいと思いますが基本はピント合わせ
ですよね、たまたま合っていたようです。

stoneさん、ピーカンが味方してくれました、グリーンの背景は雑木林です

MacもG3さん、どうやら3羽の雛が無事に育っているようです
3時間ほどしたら一行がこの木にやってきました。

CAPAさん、このあと葉っぱの裏にいる虫を捕まえたようです
なんか別な鳥が飛来しているような錯覚でした

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 01:55

めっちゃきれいですね。
翼の裏側の色がまたきれいです。
いい瞬間を捉えられましたね。

コメント投稿
コアジサシ飛ぶ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5 SWD
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,318KB)
撮影日時 2014-05-18 05:04:16 +0900

1   stone   2014/5/18 19:58

朝日の正面顔、表情が好きです^^
大きくてシャープな翼格好いいです。
200mm。近いですねー。

5   MacもG3   2014/5/18 22:38

見事なピンですね。
ファインダーでの撮影だと思いますが、E-M1の見え方はどうなんでしょう?かんざん400mmですか? それにしても近いですね。

6   CAPA   2014/5/18 22:58

身体に比して長くしなやかそうな翼がかっこういいです。

7   調布のみ   2014/5/19 10:32

stoneさん、ありがとうございます。
少し遠くを飛んでいるのをファインダーに入れ、追いかけて近くに来たところを連写です。

MacもG3さん、ありがとうございます。
はい、EVFでの撮影です。やっとミラーレスも何とかトビモノが可能に・・・
でもペンタプリズムに比べるとまだまだ・・・AFの捕捉性能もNikonやCanonのほうが圧倒的に優れています。
来年発売予定のMZD 300mm F4に期待しています。あと1.4xのテレコンも欲しいところですね~。

CAPAさん、ありがとうございます。
実に格好良く、実に気持ちよさそうに飛びますね~。

8   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 01:57

かっちょええ!
グライダーのようですね。

9   調布のみ   2014/5/20 10:44

スカイハイさん、ありがとうございます。
仰るとおり翼が長くてグライダーのよう、カッコイイです。
時々ホバリンク、急降下してドボン・・・ドボンの瞬間を捉えるのは難しいです。

コメント投稿
シラコバト
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,837KB)
撮影日時 2014-05-17 17:47:48 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/18 07:27

Collared Dove=Streptopelia decaocto=シラコバト=白子鳩 です。
うちの庭から撮りました。
30メートルほど離れていると思います。
ノークロップで、明るさ・コントラストだけ調節してあります。

実は、押入れで眠っていたNovoflex Noflexerというレンズを引っ張り出してきて試し撮りしていたのです。
先っちょが2つあって、1つをつけると400mm F5.6になり、もうひとつの方は640mm F9になるというものです。
しかし、レンズについている三脚の穴を三脚につけると、400ミリにはちょうどいいものの、640mmだとトップヘビーで安定せず、使いものになりませんでした。
で、今までは400ミリしか試さず、大してよくないレンズだと思っていたのです。
400ミリでこれだから640ミリともなるともっとよくないだろうし、開放絞りがF9では、それ以上絞る余地もほとんどないし、使えないレンズなのだろうと想像しながら、お蔵入りになっていたのです。

最近、ちょっと復活させたくなって、オンラインで三脚座を探し、筒径がだいたい似たようなやつを見つけたので取り寄せました。
少し大きかったので、色々工夫してなんとか三脚に着けることに成功し、晴れて640ミリの試し撮りとなったわけです。

驚いたことに、640ミリの方は開放からよく写るではないですか!
滅多にピントは合わないものの、合った時の写りはなかなかのものです。
まあ、長さ70センチもあるバズーカなので、おいそれと持ち歩くわけにはいきませんが、これは儲けもんでした。

2   調布のみ   2014/5/18 11:08

機関銃のようないでたちをしたあのレンズですか?
なかなかスッキリとした写り、いいではないですか~。
シラコバト、こちらでは珍しい鳥ですが、
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/sub-tayouseihozen/shirakobato-top.html
そちらでは普通に見られるのでしょうか?

3   GG   2014/5/18 15:54

眠らせておいては勿体ないですよね、35㍉換算で900㍉ですか!使わな損。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/18 20:53

調布のみさん、GGさん、ありがとうございます。

機関銃みたいなグリップが2つついてるやつは新しいバージョンで、私のやつは巨大なピストル型です。
換算960ミリになります。

これだけ写るなら使わな損ですが、持ち運びに苦労しそうです。
三脚座がバッタもんみたいなやつにさらに手を加えたので、信頼性に欠け、三脚につけたまま持ち運ぶと壊れて落としてしまうんじゃないかという心配があります。
歩きまわりながら撮るスタイルだし、どうしたものかと。

あと、目立ちすぎで恥ずかしい・・・
カメラが着いた写真があればよかったんですけど、こんな感じになります。
http://www.leicashop.com/media/catalog/product/cache/2/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/9/19259_65.jpg
640ミリだと、先に左側に立ってる長いやつをつける感じになりまして、フードをつけるとさらに長く・・・・・・w

シラコバトは、結構よく見ると思います。
ちゃんと調べたことはないのですが、こちらで見るハトの仲間はみんなきれいです。
野生のハトは狩猟して肉は食用にもなり、スーパーや肉屋でも売ってたりするんですが、きれいな姿を見ると食べるのも違和感ありません。
身は鴨みたいな赤身でクセのない味だったと・・・一回しか食べてないですが。

5   CAPA   2014/5/18 23:45

屋根に独りたたずんでいますね。日本のキジバトを色をあっさりしたような感じかな。この鳥は、キジバト属に分類されるようです。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/20 01:59

CAPAさん、ありがとうございます。
キジバトですか、確かに、ちょっとつるっとしたところが似ているように思います。

コメント投稿