鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: なんでそんなところに?5  2: 水辺のひととき8  3: 暮れなずむ川面のイワツバメ4  4: メジロの採餌7  5: ロビンちゃん♪5  6: 淀の芦原夕暮れ時7  7: 淀の夕空木立に啼く3  8: 渓流沿いで5  9: 白鷺の肖像8  10: ロビンちゃん3  11: ♀オオルリ登場7  12: ♀キビタキ登場か?5  13: 陽気なヒバリ8  14: 材集めイワツバメ3  15: オオルリ6  16: ゴジュウカラ3  17: 採餌スタイル6  18: 東京のオナガ6  19: ダブルフェイス7  20: どうしたの?1  21: シギ飛翔AF失敗例^^;3  22: 黒鳥の群像5  23: ミソサザイ4  24: エナガ三兄弟5  25: 遠くに見えるは眉間のVライン3  26: ガビチョウ水浴び1  27: キビタキ5  28: 遠くに見えるは4  29: 謳歌1  30: 一人の食事4  31: ヤマガラの採餌5  32: オオルリの採餌シーン7      写真一覧
写真投稿

なんでそんなところに?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,073KB)
撮影日時 2014-05-10 11:55:19 +0900

1   stone   2014/5/18 20:00

虫探しでしょうか。
一度見つけた体験で学習したとか^^?

2   MacもG3   2014/5/17 23:41

完全に地面に横たわっている倒木までほじくっていました。
あり得ない。。。

3   調布のみ   2014/5/18 11:00

こんなの初めて見ました。
確かに木ではありますが、何か地中にまで潜り込んでいるような・・・

4   GG   2014/5/18 16:00

倒木に巣穴堀りですか、一見ケガでもして横になっているかと思ったのですが、よく探せますね~ビックリです。

5   MacもG3   2014/5/18 22:32

コメントありがとうございます。
見つけたのは相方ですが、まさかこんな場所まで降りてくるとは驚きでした。上の方だって餌あるだろうに。
地面じゃ動きがぎこちないのなんのって。

コメント投稿
水辺のひととき
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,975KB)
撮影日時 2014-05-17 09:01:55 +0900

1   CAPA   2014/5/17 22:59

ガビチョウがいました。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/18 07:32

翼が短いんですか?短く見えるので鴨の雛かと思いました。
水浴びをしてたんでしょうか、可愛いですね。
しかし、鳥って水をはじくものだと思い込んでいましたが、このガビチョウさんは子犬のようにずぶ濡れで、それがまた面白いやら可愛いやら。

5   調布のみ   2014/5/18 10:57

オォ!びしょ濡れ、後方に飛沫も散っていい瞬間、可愛さがよく出ていますね~。

6   GG   2014/5/18 16:05

こうして拝見すると黄色い嘴は意外にしっかりしていますね
このロケ地はゆるい渓流とか池とかですか、よく出会うもんですね。

7   stone   2014/5/18 20:08

この子美声で啼くのですか^^!
アメコミ的ブサ可愛い鳥さんですねー。とても気に入りました好き。

8   CAPA   2014/5/18 23:53

みなさん ありがとうございます。
水浴びした後ですが、かわいいですね。
ここは、水がたまるように作られた池です。実際、池と呼べるというほど
水が常に豊富に存在するわけではなく、枯渇していることもあります。


コメント投稿
暮れなずむ川面のイワツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2074x1383 (674KB)
撮影日時 2014-05-16 19:07:07 +0900

1   stone   2014/5/17 18:45

川面を滑るように飛びぬけて行きます。
夕照狙いもぼやぼやしてると暗くなってしまいました^^;

2   CAPA   2014/5/17 23:05

夕焼けを反映してか、水面が染まっています。
シルエットの鳥がくっきり見えて、早く飛んでいますね、家路を急いでいるかな。

3   調布のみ   2014/5/18 10:55

暮れなずむ川面にツバメがシルエットというところがいいですね~。

4   stone   2014/5/18 20:02

CAPAさん、調布のみさん、こんばんは
川面の一番明るいところで露出調節していたのですが
ピン合わせが間に合わなくて暗い川面となりました^^;
近かったのでもったいなかったです。(ノートリ投稿)

コメント投稿
メジロの採餌
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,651KB)
撮影日時 2014-05-11 11:23:00 +0900

1   GG   2014/5/17 17:58

採餌シリーズの中から、新緑が眩しいゾーンの中へ入ってくれました。

3   CAPA   2014/5/17 23:06

緑同士のコラボが鮮烈ですね。初夏らしいです。

4   MacもG3   2014/5/17 23:38

新緑に完全にとけ込んでいますね。
銜えているのは虫でしょうか?
明日撮りに行ってこよう!

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/18 07:33

美しすぎ、たまりまへんなあ・・・

6   調布のみ   2014/5/18 10:53

透明感溢れる緑背景にアクロバティックなポーズのメジロがきまっていますね~。

7   GG   2014/5/18 16:10

新緑の候にコメントありがとうございました。
葉っぱの裏側にいたクモのようなもの捕ったようです。
ぶら下がり始めたので2,3コマ連写しました、この姿が可愛いですね
オオルリやキビタキはもうお呼びでないのかすっかり姿が見えませんね

コメント投稿
ロビンちゃん♪
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,415KB)
撮影日時 2014-05-11 15:03:43 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/17 06:05

ロビンちゃん、もう一丁いっときます。

2   調布のみ   2014/5/17 14:33

ロビンちゃん後ろ姿も可愛いですね~。

3   GG   2014/5/17 17:50

駒鳥、いつかは撮ってみたいですがどんな状況で撮れました?
例えば鳴き声がしたので近づいて撮れた、急に目の前に現れたとか
ここは日本で言う野鳥保護区とか野鳥の森とかでしょうか、冴えない質問です。

4   CAPA   2014/5/17 23:07

顔にライトが当たって、オレンジ色の羽毛がきれいです。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/17 23:56

調布のみさん、GGさん、CAPA さん、いつもコメントありがとうございます。

GGさん、質問は大歓迎です。
冴えないお答えしかできないかもしれませんが、なるべくちゃんと答えるようにします。

これは自然保護区の中のハイド(日本語でもハイドって言うかどうかわかりませんが、観察小屋みたいなもの)から撮ったものです。
その前に先日UPしたゴジュウカラがきていたフィーダー(これも日本語で???ですが、餌をやるやつ)が設置してあって、そこに何種類かの鳥さんがやってきてたんですが、
ロビンちゃんは警戒心が強くて、興味津々なもののフィーダーまで食べにこれずに周囲をうろうろしていたのです。
樹幹の中にいることが多いのでなかなか撮れなかったのですが、このときはよく見える枝にとまってくれたので、そこを撮りました。

ロビンちゃんは、こちらでは庭などにも来るよく見かける鳥なのですが、都市公園など人間に餌をもらってる場所を除いては、一般に警戒心が強いようで、見かける頻度のわりには写真には撮りづらい印象です。
日本のコマドリはなかなかお目にかかれないということなので、写真に撮るのはより難しいでしょうね。

コメント投稿
淀の芦原夕暮れ時
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (477KB)
撮影日時 2014-05-16 18:27:14 +0900

1   stone   2014/5/17 01:43

セッカかなと思います。
夕方でも意外と撮れるものですね。
葦原ブッシュでしきりに啼く鳥さん、褐色の影のように飛びますが
明るいところで見ると結構可愛らしくて。^^
連投ごめんなさい。

3   調布のみ   2014/5/17 12:56

こちらもオオヨシキリかと・・・セッカの背中にはフワフワの羽があります。
下記は過去に投稿したものです。
http://photoxp.jp/pictures/127205
http://photoxp.jp/pictures/39458
http://photoxp.jp/pictures/39608

4   調布のみ   2014/5/17 14:32

あと、オオヨシキリは直線飛行、セッカは波状飛行です。
鳴いた時オオヨシキリの嘴の中は真っ赤、セッカは真っ黒です。

5   stone   2014/5/17 16:50

MacもG3さん、調布のみさん、
こんにちは

オオヨシキリでしたか、調べてみて見比べたんですけど
素人はセッカかなあと漠然と思ってしまったですm(__)m
オオヨシキリってもっと小さくスズメくらいの可愛らしいイメージだったです。
大きさ的にワイルドなんですね。

6   GG   2014/5/17 17:33

これが撮れれば、地元でも鳥屋の仲間入りなのでは?
しかもキャッチも入ってますね。両鳥とも撮れてないので肩身が狭いですが
葦を掴んで見返り、良いシーンです。

7   stone   2014/5/17 18:56

GGさん、こんばんは
地元の鳥屋さん^^?250mmでは入れませんね~みなさん倍くらいボリュームあるレンズばっかりで、手持ちさんはあまりいないですぅ。
それにじっくり待って撮ることなく歩き回ってるだけですから、私。長居しても一箇所10分くらい?かな。
釣師さんとはおしゃべりして遊んでます。カメラ休んで^^;

コメント投稿
淀の夕空木立に啼く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (1,066KB)
撮影日時 2014-05-16 18:42:33 +0900

1   stone   2014/5/17 01:29

地味な鳥がとまりました。
葦原でも撮れましたがこっちが面白いかなと。
セッカでしょうか^^喧しく啼いていました。

2   調布のみ   2014/5/17 12:41

セッカはこういう木の茂みのような場所にはあまり来ないかと・・・
草原のような開けた場所に・・・
>喧しく啼いていました
季節や風貌からもオオヨシキリのようですね。
セッカはヒッヒッヒッと鳴きながら上昇、チョチョンチョチョンと鳴きながら下降します。

3   stone   2014/5/17 16:55

こちらもコメントありがとうございます。
もひとつの写真とは別の個体ですが同じ鳥ですね。
茂みってほどでもなく開けた葦原にある芝生公園の木が一列並んだだけの木立です。
とりあえず間に合わせに留まってみただけって感じでした。
大口開けて啼いた写真では赤い口が見えていました。
オオヨシキリ!覚えました!!

コメント投稿
渓流沿いで
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,308KB)
撮影日時 2014-05-10 13:52:07 +0900

1   MacもG3   2014/5/16 23:41

この時はミソサザイとキビタキが急接近で
どちらを撮れば良いのか迷った時間でした。
今思えばなんと贅沢な

2   調布のみ   2014/5/17 12:36

それは贅沢な・・・こちらにはどららもいません。
陽光を浴びてカラフルな色彩が一際美しいですね~。
背景には玉ボケが散りばめられていて言うことないです。

3   GG   2014/5/17 17:36

成鳥に成りきった所でしょうか、何とも贅沢なシーンですね。

4   CAPA   2014/5/17 23:11

こちらを意識するようなきりりとした目、羽毛のオレンジ・黄色、端正な姿です。

5   MacもG3   2014/5/17 23:21

コメントありがとうございます。
このくらいの距離で撮れるとピント楽ですね。
軽井沢だと鳥の数が多いので一度撮り逃がしてもなんつーことはないのですが、地元じゃこうはいきません。

コメント投稿
白鷺の肖像
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,401KB)
撮影日時 2014-05-16 05:13:47 +0900

1   調布のみ   2014/5/16 15:39

このところ白鷺の白の質感・階調再現を試みているのですが、難しいです。
この白鷺はダイサギかと・・・
レンズ:BORG77EDII

4   MacもG3   2014/5/16 23:43

白い毛皮を纏った貴婦人の様でもありますね。
正面顔がちょっとおとぼけっぽいですが。

5   調布のみ   2014/5/17 12:33

MacもG3さん、ありがとうございます。
>白い毛皮を纏った貴婦人の様・・・
なるほど上手い見立て、そんな感じもありますね~。
風がちょっと吹いて羽がなびいた瞬間を狙いました。

6   GG   2014/5/17 17:27

毛並みは恐ろしいほどきめ細かな質感で迫りますね

7   CAPA   2014/5/17 23:21

目の周りにマスクを付けたような顔貌、そして嘴、ダイサギのイメージとは少し異なる顔の造りに見えて印象に残ります。

8   調布のみ   2014/5/18 10:51

GGさん、ありがとうございます。
このレンズの性能を活かしたくて・・・ちょっとこの再現にはまっています。

CAPAさん、ありがとうございます。
もちろん横向きも撮りましたが、仰るようにいつもとは違うイメージのこちらに惹かれるものが・・・
正面顔、面白いです。

コメント投稿
ロビンちゃん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,955KB)
撮影日時 2014-05-11 14:58:43 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/16 06:03

毎度お馴染みロビンちゃんどす~
かなりアンダーになってしまったのを修正したので色は悪いですが、姿は結構いいかなと。

2   調布のみ   2014/5/16 15:33

尾をピンと上げて何か得意顔って感じですね~。
背景の緑が美しく、オレンジ色の鳥が一層映えます。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/17 05:59

調布のみさん、ありがとうございます。
MFでがんばってみました。
MFがやりにくくて大変なレンズですが、ピントが合いさえすればこれくらい写るので捨てがたいです。

コメント投稿
♀オオルリ登場
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,565KB)
撮影日時 2014-05-10 09:42:45 +0900

1   MacもG3   2014/5/15 20:40

これは間違いなくオオルリの♀です。
♂がすぐ側に居たので。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/16 06:09

こちらは青くないんですね。
これだけ見たら何の鳥か皆目見当がつきません。
おメメがきれいですね。

4   調布のみ   2014/5/16 15:32

新芽の出始めた枝にとまる姿が地味ですが可愛いですね~。
雌雄で模様が違うのは多々ありますが、この違いは凄いです。

5   MacもG3   2014/5/16 23:44

コメントありがとうございます。
確かに単独で居たらオオルリとは気がつかないかもしれません。
キビタキ♀とオオルリ♀と並べてわかるかな?

6   GG   2014/5/17 17:24

この幾分細目なのが識別ポイントですかね、♂もそうだけど撮り方に依っては
細身ですね。そういえば♀の囀りは聞いたことが無いですね

7   MacもG3   2014/5/17 23:16

GGさん、毎度コメントありがとうございます。
♂に比べて何分の一しか撮りませんが、
♀の方がつぶらな瞳は可愛いですね。

コメント投稿
♀キビタキ登場か?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1328 (2,391KB)
撮影日時 2014-05-08 10:30:15 +0900

1   GG   2014/5/15 17:47

上面がオリーブ色で尾羽は褐色に見えるので♀でしょうか?
♂がよく出入りするのでついに♀の登場かと見ましたが
サメビタキ3種の識別からすると胸、脇の白さからコサメに近いのですが
ややこしい季節でもあります


2   MacもG3   2014/5/15 19:55

難しいですね、
気持ち的にはキビタキ♀に一票投じたいところですが。
何の鳥にせよ新緑に映える姿は美しいです。

3   stone   2014/5/16 01:10

こんばんは
一点を見つめる眼差し、きゅっと引き締まった眉^^
高貴な緑に包まれ、プライド高そうなお嬢さんですねー。

4   調布のみ   2014/5/16 15:29

透明感のある美しい緑に映えますね~。斜めの枝が効いています。
MacもG3さんと同様、気持的にはキビタキ♀としたいところですが、
コサメかどうかは??

5   GG   2014/5/17 17:17

コメントありがとうございました。
今度見かけたら自身持って披露させてもらいますね
ここのグリーンゾーンはお気に入りになっていますが、さっぱり来なくなりました(笑)

コメント投稿
陽気なヒバリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2074x1383 (658KB)
撮影日時 2014-05-14 10:51:18 +0900

1   stone   2014/5/15 14:03

ちょこちょこと軽い足取りで
ヒバリ(でいいですよね?)が近くにきてくれました。
歩き回る小鳥にピン合わせが大変でボケ乱発^^止まったところでようやく綺麗に合いました。

4   stone   2014/5/15 19:25

花鳥風月さん、GGさん、こんばんは
芝刈りの終わった河川敷公園でお茶してますと、すぐそばに降り立ってくれたヒバリさん。
目の前を走りぬけ、石垣を駆け上がってこのポーズ。
近かったです。ノートリでこの大きさですから3m以内と思います。
ファインダーから目を離して見てないので距離は曖昧です^^;
飛び去った後、2度遊びに来てくれました。お気に入りの場所に偶然お邪魔したようです。

5   MacもG3   2014/5/15 19:57

換算400mmですか?
かなり近いしピントもシャープですね。
ヒバリってなかなか近づけないイメージがあるのでこれは素晴らしいですね。

6   stone   2014/5/16 01:02

MacもG3さん、こんばんは
換算400mmですねー。購入当時は換算でって何?って
感じでしたが近頃ようやくピンとくるようになりました。
フルサイズで使うと250mmになっちゃうんですね。APS-Cで得した感じします。^^
寄ると必ず逃げる野鳥さん、あちらから近くに来たときだけ動かなければ普通な仕草を見せてくれるようですね。
座ったまま写すだけ。とても楽しめました。

7   調布のみ   2014/5/16 15:24

花々が咲く中で気持ちよさそうに囀っていますね~。
ちょっと背伸びしたようなポーズも面白いです。

8   stone   2014/5/16 16:54

調布のみさん、こんにちは
ヒバリって案外スリムなんですね^^もっと丸っこいイメージがありました。
スズメとも仲がいいようで、一緒に草を突っついて楽しそうでした。
このシーンではちょっと囀ってくれたですが、口開けっ放しで走り回ってましたよ^^

コメント投稿
材集めイワツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1728 (710KB)
撮影日時 2014-05-14 09:02:57 +0900

1   stone   2014/5/15 01:23

少し撮れてきたです。
飛び立ったばかりでゆっくり飛翔^^
ノートリでアップしてみます。

2   調布のみ   2014/5/16 15:44

結構近いですね~。
飛び立ったばかりとはいえ、この近さだと追うのもピントも大変かと・・・
美しい背景、季節感ありますね~。

3   stone   2014/5/16 17:05

調布のみさん、ありがとうございます。
この時のイワさん、私の周りをくるっと回ってくれたので
ピンをあまり変えなくてよかったんです^^
連写は2~3枚ずつピン微調節しなが撮ってますが
この子は2、3秒ファインダーにいてくれたのでたくさん(5枚ほど当たり)撮れました。

コメント投稿
オオルリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,349KB)
撮影日時 2014-05-10 09:55:33 +0900

1   MacもG3   2014/5/14 22:29

今回もイマイチでした。
なかなかじっくりは撮らせてくれません。

2   GG   2014/5/14 23:43

低位置ですね、目の高さで見返りはやっぱり安定して見れますね
やっぱりこの青さは夏鳥の代表選手でしょうか。美しいですね。

3   stone   2014/5/15 14:19

青の鮮やかさ美しく、つぶらな瞳可愛らしく、
背景の芽生えたばかりの新緑もいい塩梅だと思いました。
羽毛の流れも格好いい。

4   MacもG3   2014/5/15 19:59

コメントありがとうございます。
夏鳥にはいつも苦戦します。
特にオオルリは上手く撮らせてくれません。
ジットしてないんだよこいつは。
いや、撮らせて頂くくらいの気持ちがないとダメか?

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/16 06:08

青いですねえ!
森で出会ったらきれいでしょうね。
一度撮ってみたいものです。

6   MacもG3   2014/5/16 23:46

コメントありがとうございます。
もうちょっと何とかしたいんですが、薄暗い場所にしか姿を現さないので奇麗な青を出すのは難しいですね。

コメント投稿
ゴジュウカラ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,868KB)
撮影日時 2014-05-11 14:39:02 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/14 06:09

Eurasian nuthatch=Sitta europaea=ゴジュウカラ=五十雀 のようですね。
はじめて見た気がします。

2   MacもG3   2014/5/14 22:21

ゴジュウカラですね。
日本に居るのとほぼ同じようです。
最もこちら千葉には居ないのでなかなか撮る機会がありません。

3   GG   2014/5/14 23:41

ゴジュウカラは木を真っ逆さまに歩ける鳥、ユニークな鳥なんですね
四十雀はお馴染みですが五十雀はお初です。

コメント投稿
採餌スタイル
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1298 (2,306KB)
撮影日時 2014-05-08 10:44:38 +0900

1   GG   2014/5/13 23:14

ヤマガラがヒラリのバックシーンです。アオムシにしては平べったいような。

2   CAPA   2014/5/13 23:25

右脚に保持しているのは、葉か葉に付いている虫または実か、
翼や尾羽の裏側が見えるおもしろい角度で撮られましたね。

3   MacもG3   2014/5/14 22:24

もしかして嘴に銜えてバシバシ振り回しているうちに萎んでしまったのかも。
新緑が清々しいシーンですね。

4   GG   2014/5/14 23:33

コメントどうもです。葉っぱの中にいる虫をとっているように見えますかね
この時期は幼虫を食にくることが多いですね、毎日ではないけど
かれこれ一ヶ月ほどこのロケ地に通ってますが、渓谷にあって
ひときわ大きな木で葉っぱが覆いかぶさりその中に野鳥が入ると
いいアングルで狙えるので、じっと待つことが多いです

5   stone   2014/5/15 14:09

こんにちは
動きのあるポーズにいいアングルで、顔もはっきり見える角度いいなあ!
緑の空気の透明感、いつも素晴らしいですね。
青虫平べったいですか?普通に丸々と太った感じに見えます。
小枝に隠れて下部が見えませんが^^;

6   GG   2014/5/15 18:23

stoneさん、どうもです。
生態観察も兼ねて撮っているつもりですが、もう少し見届けないとね。
このグリーン・ゾーンに入ってくれたら楽しみ倍増ですね

コメント投稿
東京のオナガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8192sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3628x2419 (888KB)
撮影日時 2014-05-11 13:14:00 +0900

1   masa   2014/5/13 22:00

高圧電線で遊んでいたオナガが飛び立ったところです。
花撮りに付けていたマクロで咄嗟の撮影でした。

2   GG   2014/5/13 22:29

昨年日比谷公園に寄り道した時、これが意外に居ることに気付きました
容姿に似合わずのギャーギャー声ですね。咄嗟の180㍉でも使えるもんですね。

3   CAPA   2014/5/13 22:51

オナガは撮れそうで撮れずにいます。電線から飛び立ついい瞬間を捉えています。翼の羽がきれいですね。

4   masa   2014/5/14 17:57

GGさん
かつては本州全土でみられたのに、ここ20年ほどで西日本では繁殖が見られなくなり逆に東日本で増えているという不思議な状況です。
よく聞く鳴き声は「ギューイギュイギュイ」と汚い大声。でもこれは警戒音声で、繁殖期のつがい同士などでは「チューイ、ピューイ、チュルチュルチュル」など愛らしい声で鳴き交わします。

CAPAさん
小さな群れになって、木から木へ次々と移動しますので、しょっちゅう見る割には腰を据えては撮れませんね。私も偶然の出会いがしらにパッと撮るという感じです。

5   MacもG3   2014/5/14 22:26

オナガ居るところにツミあり、なーんてほど猛禽のツミと関係がありますよね。
ツミの巣の近くで営巣する事でカラスから卵や雛を守っているようです。

6   masa   2014/5/16 07:21

MacもG3さん
数年前、裏山でツミの営巣を観察しましたが、近くにオナガも営巣してたかも知れないんですね。
興味深い情報ありがとうございます。

コメント投稿
ダブルフェイス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,640KB)
撮影日時 2014-05-10 12:45:06 +0900

1   MacもG3   2014/5/13 20:48

縄張り争いのキビタキの♂ 
左の♂がもの凄い勢いで右側の子を追いかけ回していました。
地元では絶対に撮れない一枚です。

3   masa   2014/5/13 21:58

こんなシーンがあるんですね!
同じ♂でも黄色の色合いが違うんですね。色が濃い方が年上?

4   CAPA   2014/5/13 22:46

キビタキの雄二羽が鏡像のように向き合っていますね、他の写真、写真展などでも見たことがないです。
珍しいものを拝見しました。日の当たった緑がきれいです。

5   MacもG3   2014/5/14 22:22

コメントありがとうございます。
突然の事だったので焦ってしまってどちらに
ピンを合わせて良いのか悩んでいるうちに居なくなってしまいました。

6   stone   2014/5/15 14:12

キビタキ♂W@@!
とっても贅沢な瞬間ですねー。
対峙する二羽の緊張感素晴らしく捉えられて凄いです。

7   MacもG3   2014/5/15 19:53

stoneさん、コメントありがとうございます。
こればっかりは運としか言いようがありませんね。
こんなシーンに出会えて良かったなぁ。

コメント投稿
どうしたの?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2541x1693 (696KB)
撮影日時 2014-05-11 11:51:30 +0900

1   masa   2014/5/12 22:08

キジバトが地べたでこんな格好でじっとしているのに出会いました。
ケガしてるんだろうか? シャッターを切りながらゆっくり近づいていくと、ムクムクっと起き上がり、トコトコ歩いてから飛び去りました。
ただ日向ぼっこをしていたらしいんですが、よくあることなんでしょうか?

コメント投稿
シギ飛翔AF失敗例^^;
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1728 (1,146KB)
撮影日時 2014-05-11 07:10:17 +0900

1   stone   2014/5/12 21:44

せっかくツバメでMF練習してるのに対応できませんでした。
残念なので隅っこに横顔付けました。
同定の資料になるとうれしいなと思って貼ります。

2   GG   2014/5/12 22:46

よく出没するシギですと名前ぐらいは知っておきたいですよね
当方水鳥の現物は経験的に海で少々見たぐらいでさっぱり分かりませんね。

3   stone   2014/5/15 14:14

なかなか会えない野鳥シギさん
また近くにこないかな^^。再度のアドバイスコメントありがとうございました。

コメント投稿
黒鳥の群像
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (469KB)
撮影日時 2014-04-26 08:33:21 +0900

1   CAPA   2014/5/12 21:39

ムクドリの群れがいました。

2   MacもG3   2014/5/12 21:50

♀争奪の争いか? それとも兄弟喧嘩か?夫婦喧嘩か?
右端のお父さんが喧嘩する兄弟にカツを入れているようにも見えます。

3   GG   2014/5/12 22:16

領空権のもめごとを、タッグマッチでやろうということか。しかしよくぞ捉えたも
んですね。オドロキの画像です。

4   masa   2014/5/13 07:07

いつもドッサリ群れていて、ほとんどカメラを向ける気にならなかったムクドリが、こんな躍動感ある戯れをするとは!
ローアングルが一層ムクドリたちの世界を一層迫力あるものにしていますね。

5   CAPA   2014/5/13 22:38

MacもG3さん、GGさん、masaさん ありがとうございます。
この4羽はこの後いっしょに飛び去っていきました。彼らが争っていたのか、戯れていたのかなどは不明です。

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,279KB)
撮影日時 2014-05-10 14:02:02 +0900

1   MacもG3   2014/5/12 21:30

軽井沢に行くと一番お相手をしてくれるのがこの子です。
そんなに近くに来なくても良いから、もう少し撮りやすいところに出てきて欲しいです。

2   CAPA   2014/5/12 21:38

かなり近いですね、目いっぱい高らかに鳴く姿がリアルに出ています。

3   GG   2014/5/12 22:41

ミソッチやコマドリだけは見ませんので遠征計画してますが、怖さ知らずという
か、サービス満点に近寄って来ますね。毛並みまでクッキリです。

4   MacもG3   2014/5/13 20:30

コメントありがとうございます。
実はこの時、1.5mほど右にキビタキ♂がいました。
どっちを撮っていいのやら贅沢な時間でして。

コメント投稿
エナガ三兄弟
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1274 (2,068KB)
撮影日時 2014-05-11 11:35:07 +0900

1   GG   2014/5/12 15:22

遠目ですが、真ん中の瞼が赤いのがわずかに見えますが仲良く遊んでいました。

2   stone   2014/5/12 18:07

明るい光です、夏のよう。
エナガ三兄弟、可愛いだろうなエナガって凄く仲良く
やんちゃに遊びますものね。^^!

3   CAPA   2014/5/12 20:56

幼鳥のようですね、かわいらしいです。
明るく鮮やかなかわいい新芽に出逢えて、うれしいかな。

4   MacもG3   2014/5/12 21:24

真ん中の子が一番らしい色合いですね。
随分前ですが、エナガ幼鳥だと知らずに撮った事がありました。
いくら調べても何の鳥かさっぱりわからず。

5   GG   2014/5/12 22:34

コメントどうもでした。
瞼が徹マンした後のように赤く幼鳥だと分かったのは、野鳥撮り始めたころ
鳥屋さんに聞いてでした、3羽見たのは初です。写真集では枝の上に
6~7羽ならんでいるところはおなじみですけどね。そんなの撮れたら
最高ですよね~

コメント投稿