鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ひとりぼっち6  2: ふわふわセッカ8  3: 擬態6  4: 正面顔5  5: オオヨシキリ飛翔二点7  6: 緑を眺めて9  7: 小セグロ飛ぶ7  8: 相方は?8  9: 地面すれすれイワツバメ7  10: 旅の途中8  11: 定番の囀り4  12: 正解は?5  13: 花・カルガモ7  14: ヒバリ囀る6  15: ササゴイ飛ぶ5  16: 屋根のマグパイ5  17: 若いの4  18: この子は誰でしょう?5  19: 反応しないササくん8  20: カワセミ近影7  21: オオヨシキリ飛び構図5  22: 林から高らかに7  23: エナ坊7  24: コルリ鳴く6  25: セッカ啼く9  26: オオヨシキリ啼いたら6  27: ヤマ坊4  28: 飛び入りのヒガラ若5  29: 今日のヒバリ5  30: 仰げば遠し4  31: カイツブリおめかし中6  32: 遊びに来たソウシチョウ6      写真一覧
写真投稿

ひとりぼっち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.58.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1802 (2,171KB)
撮影日時 2014-05-29 07:13:23 +0900

1   GG   2014/5/29 20:57

おやつは何時運んでくれるのか、待ちくたびれた様子。

2   CAPA   2014/5/29 21:08

親の帰りを待っているのでしょうか。強そうな目ですね、帰りが遅いので怒っているのかな。

3   MacもG3   2014/5/29 23:20

ポツンと1羽だけ寂しいのを我慢して強がっているような表情。
早く自分で餌が獲れるようになると良いですね。

4   stone   2014/5/29 23:22

おぼこい嘴^^とても可愛らしくありますー。
巣立ち?...もうこんなに大きくなった若がいるんですね。
それとも成鳥さんかなー^^?

5   調布のみ   2014/5/30 16:15

枯れススキ?に1羽ポツンと所在なげに、ちょっと寂しそうにも・・・
少し遠めのフレーミングが何か物語のようなものを感じさせます。

6   GG   2014/5/31 16:15

コメントありがとうございました。
背後には池がありますが暗い所にポツリおりました
何となく面白いシーンでしたので、しなる茎にピンを追いながら
間を狙ってのショットです。早朝は鳥の劇場が待っている気もします。

コメント投稿
ふわふわセッカ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,398KB)
撮影日時 2014-05-29 05:13:21 +0900

1   調布のみ   2014/5/29 08:57

もうふわふわです。
露の降りたオギ原で鳴いていました。

4   GG   2014/5/29 21:06

何とも美しい写真ですね~露が玉ボケとなって一層ほのぼのとします。

5   CAPA   2014/5/29 21:09

散りばめられた光点ボケが鳥のかわいらしさを引き立てています。

6   MacもG3   2014/5/29 23:17

鳴き声が聞こえてきそうなほどの臨場感素晴らしいです。
背後にある○ボケがさりげなく良い効果ですね。

7   stone   2014/5/29 23:25

ふわりふんわり、気持ちよい浮遊感ですねー!
朝露でしょうか素敵なボケいいなあ。

8   調布のみ   2014/5/30 16:10

CAPAさん、GGさん、MacもG3さん、stoneさん、ありがとうございます。
例によってヒッヒッヒッと甲高く鳴いていました。光の具合もよくふわふわ感が出たと・・・
この朝は朝露がビッシリと降りていて、葉に付いた水滴が玉ボケを作ってくれて
雰囲気盛り上げてくれました。
でもお陰でズボンの膝下はびしょ濡れに・・・

コメント投稿
擬態
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,614KB)
撮影日時 2014-05-25 09:53:04 +0900

1   MacもG3   2014/5/29 00:04

鳥探しでもしなければ見つからないでしょうね。
農道はいろいろ面白いなぁ。

2   調布のみ   2014/5/29 08:54

オ!コチドリ、大きなウルウルの目がたまりませんね~。
見つけてるまでが大変です。

3   CAPA   2014/5/29 20:58

同系色の道の枯草にいるようですね。見つかると、目の周りの黒や黄色が目立ちかわいらしく、見ていて楽しそうです。

4   GG   2014/5/29 21:13

ゴールド・アイリングが目立つ見返りですね。明るい所が一番ですね。

5   MacもG3   2014/5/29 23:16

コメントありがとうございます。
ヒバリを探している途中偶然見つけました。
ちっちゃいですね〜
近くで見てもメッチャ小さくて可愛い。

6   stone   2014/5/29 23:27

とぼけた嘴、かわいい横顔...見返りコチドリさん
とても静かな存在感、いいですね。

コメント投稿
正面顔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.58.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1284 (2,624KB)
撮影日時 2014-05-23 10:26:43 +0900

1   GG   2014/5/28 22:15

何やら機嫌悪そうですが、この後は高鳴きですから分からんもんです。

2   MacもG3   2014/5/29 00:08

ご機嫌斜めなのか、ドヤ顔なのか、いずれにしても苔むしたステージに瑠璃色が素晴らしく映えていますね。
一度で良いからお目にかかりたいです。

3   調布のみ   2014/5/29 08:51

何やらこちらをうかがっているようにも・・・
コクのある瑠璃色が苔の緑によくマッチしていますね~。

4   CAPA   2014/5/29 20:50

かなりこちらを警戒してるように見えます。
鳥の青、植物の緑、鮮明でインパクトがあります。

5   GG   2014/5/29 21:24

コメントありがとうございました。
少しでも明るくなると、緑や白が飛びやすいですが、シャッターの嵐に注視した模様です

コメント投稿
オオヨシキリ飛翔二点
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x2499 (915KB)
撮影日時 2014-05-24 16:16:12 +0900

1   stone   2014/5/28 05:04

オオヨシキリの飛びショットって葦被りばかり...
開けた空間の飛び希少、^^;でも一点ものにするほどの解像でもないので
合わせて貼ります^^
甘ピンですが、シーン自体は好きなショットです。
いいの撮りたいです。

3   stone   2014/5/28 20:24

調布のみさん、こんばんは
オオヨシキリの飛ぶ距離って短いこと多いのでなかなかピンがきません^^;
難しいですね!

上は飛び立って3mくらいでしょうか
下は歩道を越えて向こうの葦原へ移動中です、飛び立って5mくらいかな~。

4   CAPA   2014/5/28 21:58

葦原の中でオオヨシキリの飛ぶ向きによって異なる体勢、動きがそれぞれよく出ています。

5   GG   2014/5/28 22:12

夕方でもオオヨシキリが出没してるんですね、狙った獲物は逃さない根性が
素晴らしいです。

6   MacもG3   2014/5/29 00:06

でかい声であっちこっちで鳴かれるとどいつを獲ったら良いか悩みますね。

7   stone   2014/5/29 13:41

こんにちは

CAPAさん、近距離飛びはバタバタと。遠距離の水平飛行は
野鳥らしくスマートですね^^

GGさん、朝と昼より夕方近い方が上に上がって鳴くこと多い気がします。
夜明けからの早朝は分かりませんけど。
葦原をくるっと30分くらい歩くと数羽撮れますので、楽なオオヨシキリって感じています^^根性要らない感じ?!

MacもG3さん、あっちこちで鳴いてますね^^でも近距離は少ないのでどれ撮ろうと悩むことないですー。
時々慌しく叫びながら追っかけっこしていて、あの緊張感のある景色が撮りたいです。

コメント投稿
緑を眺めて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,917KB)
撮影日時 2014-05-25 08:03:15 +0900

1   CAPA   2014/5/27 23:21

コゲラがいました。

5   CAPA   2014/5/28 21:49

スカイハイさん、調布のみさん、stoneさん ありがとうございます。
コゲラと、そこにある植物の様子、雰囲気がよく出たと思います。

6   GG   2014/5/28 22:08

相変わらずコクのある写真を撮られますね、ローアングルの構図がまたいいですね。

7   GG   2014/5/28 22:09

☓ローアングル ◯ややハイアングルの構図でしたね。

8   MacもG3   2014/5/29 00:28

きりりとした表情がカッコいいです。
斜めに走る桜の幹と背後の緑が初夏を感じさせますね。

9   CAPA   2014/5/29 20:46

GGさん、MacもG3さん ありがとうございます。
幹の角度がよくなりそうな気に、また背景の緑がきれいに出そうな場所にコゲラが来ましたね。

コメント投稿
小セグロ飛ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,716KB)
撮影日時 2014-05-24 15:55:49 +0900

1   MacもG3   2014/5/27 21:40

餌は獲れないけど飛び方はいっちょまえです。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/28 00:30

幼鳥ですか。
言われてみるとあどけなさが残ってるように見えますね。
ばっちり捉えられてお見事です。

4   stone   2014/5/28 04:45

とてもしなやかで誠実な描写ですね!
白の柔らかい諧調が、クリアなピンが、生き生きと。素晴らしいです。

5   調布のみ   2014/5/28 12:51

ポーズといい、階調再現といい、背景もシンプルで素晴らしいです。
チチッと鳴いてスィ~~とですね~。

6   GG   2014/5/28 22:06

羽根のブレがいい塩梅に出ていると思いますし、飛翔の途中で仕留めるとは
凄腕ではないですか。

7   MacもG3   2014/5/29 00:29

コメントありがとうございます。
凄腕ではございません。運良くヒットしてくれました。
あんな不規則な飛び方狙っても難しいです。

コメント投稿
相方は?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.58.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 10000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x954 (1,640KB)
撮影日時 2014-05-23 10:10:04 +0900

1   GG   2014/5/27 20:44

ここのソウシチョウは番だと思いますが、今回も2羽で遊びまわっていました
2羽撮りは難易度高いですね

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/28 06:35

鮮やかですね。信号みたいです。
コケの色もいいですね。

5   調布のみ   2014/5/28 12:48

ウワ~、これは鮮やか、こんなのが突然現れたらビックリですね~。

6   masa   2014/5/28 21:53

ウチの裏山に年によっては集団で現れます。
初めて会ったときは、まるでクレヨン箱みたいだと思いました。

7   GG   2014/5/28 21:47

コメントありがとうございました。
ファインダーで捕まえて見ると、ほんと派手な鳥です
暗くて思ったような解像が得られなく残念ですが、コケのグリーンとの
コントラスト、特に嘴の赤いのがやたら目立ちます

8   GG   2014/5/28 22:28

masaさん、どうもです。
大抵は5~10羽とかの群れでは見ますが、ひっそりとした原生林では
暮らしにくいのか、またはどこからか番でやって来て子孫を増やすつもりかも
ですね、あまり写欲の沸かない鳥だけど、来ればうれしいものです。

コメント投稿
地面すれすれイワツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (658KB)
撮影日時 2014-05-27 13:01:10 +0900

1   stone   2014/5/27 14:39

飛んできました。
偶然ショットが当たりました^^

3   stone   2014/5/27 18:51

調布にみさん、こんばんは
遠いとこでピン合わせして撮ってもしょうがないなと、
ここくらい?ってとこで距離合わせしてから追うように、ようやくなれた感じ。
もっと近くに合わせて追うようにしたいです。
コースの予測ができるともっと楽になるかなぁ^^

4   GG   2014/5/27 19:22

>コースの予測ができるともっと楽になるかなぁ^^
それが一番のポイントだと思いますね、飛行機やカーレースの流しは
コースがおおよそ掴めるので超低速SSでも歩留まりは良くなりますが
野鳥に至っては全く予測できないから高難易度と呼ばれますね
しかし果敢に挑戦している姿を拝見すると、>偶然ショットが
いつものショットになりつつあるのでは・・・低空をよくぞ止められましたね

5   MacもG3   2014/5/27 22:45

これだけピンが来ているのでキャッチがあれば尚最高でしたね。

6   CAPA   2014/5/27 23:35

地面すれすれの低い所の飛翔、よく捉えています。本人はどんな気持ちで飛んでいるのかな。

7   stone   2014/5/28 04:54

もうそろそろ..おはようございます。

GGさん、コース予測は少し当たるようになりました。
遠くから追うとつい無駄にショットしてしまうので、流しの助走的に空(カラ)流しでファインダーに飛び込んでくるのを待つ感じ。
もうちょっと正確に予測したいです。

MacもG3さん、アイキャッチはなかなか来ませんねー。
ぼんやりしたのが時々あるかも程度です。これくらいの距離合わせの確率はちょっと上がってきました。

CAPAさん、方向が決まらないとき、高いところを狙うときは
立って構えないと合わせ切れませんが、低く飛ぶのは座ったほうがいいかなと座って狙いました。
うまく入ってくれましたです。

コメント投稿
旅の途中
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,181KB)
撮影日時 2014-05-24 05:10:22 +0900

1   調布のみ   2014/5/27 13:53

多分キアシシギと思うのですが、初めて出会った鳥、旅の途中に寄ったようです。
2羽いました。
レンズ:BORG77EDII

4   MacもG3   2014/5/27 21:38

なかなか見かけない鳥ですね。
水鳥は見かけてもすぐに名前が出ません。
これも微妙に保護色のような。

5   GG   2014/5/27 20:25

水辺鳥もこの時期は次から次、目が離せませんね。
そこで第一発見は双眼鏡ですか、または肉眼で動きを見てEVFにいれる
というやり方ですか。この間、隣に居たカメラマンもEVFに入れるの
一苦労だったようですが、倍率が魅力ですよね。


6   CAPA   2014/5/27 23:39

見たことのない鳥ですが、何か獲物を探しているような雰囲気です。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/28 00:26

へえ、珍鳥なんですね、ばっちり捉えられて、すごいですね。
しかしこの写真では、前後1メートルくらいの範囲はピントが合ってるように見えますね。
岩だからそう見えるだけなのかな、500mm超ともなれば、もっとピントが薄い印象ですが。

8   調布のみ   2014/5/28 12:44

GGさん、こんにちは~。
私の場合、第一発見は肉眼(たまにNikonミクロン6x15を使うこともありますが)、
次にEVFに入れてピント合わせ、余裕があれば拡大表示にしてピント微調です。
EVFへの導入にそう苦労はしないかと・・・照準も持ってはいますが使っていません。

MacもG3さん、こんにちは~。
シギチは特に識別が難しいですね~。
砂利原を見ているところへ飛来したのですぐに分かりましたが、降りてしまったのはなかなか難しいです。
砂利原を注意深く見て動くものを探すといった感じです。

CAPAさん、こんにちは~。
砂利原をかなりの速さで移動しながら何やらついばんでいました。

スカイハイさん、こんにちは~。
それほど珍しい鳥ではないですが、初めての出会いです。
距離も遠めでビントもイマイチな上に石だらけでそんなふうに見えるのかな?

コメント投稿
定番の囀り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 8000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1180x1600 (1,247KB)
撮影日時 2014-05-19 07:59:29 +0900

1   GG   2014/5/26 21:40

早速お立ち台に上ってくれました。まことフレンドリーなヤツです。

2   MacもG3   2014/5/26 23:09

あの小さな体であれだけ大きな声で鳴くなんて信じられませんね。
遠征して鳴き声が聞こえると嬉しくなります。

3   調布のみ   2014/5/27 05:19

格好のお立ち台にとまって気持ちよさそうに囀っていますね~。
左上の緑も効いて美しい写真です。

4   stone   2014/5/27 14:51

明るいところに来たのをよく撮られますね。
素晴らしいな。
こちらでは、長いこと目にしていません。囀りは近いんですが^^;

コメント投稿
正解は?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,926KB)
撮影日時 2014-05-24 15:56:33 +0900

1   MacもG3   2014/5/26 21:05

セグロセキレイでした。。。。惜しかったなぁ残念
ちょっと意地悪な問題でスミマセン。
自分でも絶対間違えますね。

2   GG   2014/5/26 22:29

そうでしたか、やっぱり黙ってお茶を濁しているのが一番ですね(笑)
しかし見事なシーンを捉えたもんです。

3   調布のみ   2014/5/27 05:16

セグロでしたか~、頭をかすめたんですが・・・
大きさはもう親とそう変わらないですね~。

4   stone   2014/5/27 14:44

セグロ若ちゃんでしたか
いそうでいないセグロセキレイ、いても写真写り悪そうで、なかなかカメラ向けないセキレイさん
海外では人気の鳥らしいですね。

5   MacもG3   2014/5/27 21:34

コメントありがとうございます。
もう少し近ければ良かったですが、雛が居るのでは無理ですね。
なんとも心温まる親子愛かな。

コメント投稿
花・カルガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 280
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (480KB)
撮影日時 2014-05-26 08:39:40 +0900

1   公家まろ   2014/5/26 20:19

春から忙しく久しぶりに鳥撮影でした。

3   GG   2014/5/26 22:27

息抜きにはやっぱり鳥狙いです、睡蓮が見事咲き誇ってますね

4   調布のみ   2014/5/27 05:14

お久し振りです。
スイレンがびっしりと・・・いい場所ですね~。季節感、雰囲気抜群です。

5   公家まろ   2014/5/27 18:45

コメント、多謝であります。

例年より早く多忙になってしまっている今日この頃です。
再び撮影する時間が撮れそうもないんで、投稿するのは秋からかも〜

6   CAPA   2014/5/27 23:50

緑や睡蓮が初夏らしさを出す中、カルガモがかっこうよく飛んでいます。
撮影は余裕のあるときにマイペースでやってください。

7   公家まろ   2014/5/29 04:43

コメント、深謝であります。

鳥の撮影は時間が必要なので、最近は花を撮っています。
頻繁には投稿できないかもですが、ココは観て楽しんでいます♪

コメント投稿
ヒバリ囀る
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,618KB)
撮影日時 2014-05-22 04:44:03 +0900

1   調布のみ   2014/5/26 16:00

お立ち台に上がって辺りをキョロキョロ見回しながら囀っていました。
レンズ:BORG77EDII

2   MacもG3   2014/5/26 21:34

なんでまた目立つお立ち台で歌っちゃたりするんでしょうね?
なにかの発表会の様でもあり。
昨日撮ったヒバリはやたら警戒心が強くて参りました。

3   GG   2014/5/26 22:24

早朝の囀りを聞きたいものですが、一段上がってというのが好みなんでしょうね

4   調布のみ   2014/5/27 05:10

MacもG3さん、GGさん、ありがとうございます。
平らな場所で囀っていることもありますが、大抵こういう一段高い場所に上がるんですよね~。
もちろん上空で囀っていることも多いです。
このところ毎朝のように出会いますが、こちらのヒバリはフレンドリーです。

5   stone   2014/5/27 14:47

う~ん、渋い!
重厚な描写のヒバリさん、バリトンで歌いそう^^
私が撮るとテノールかソプラノになっちゃいます。

6   調布のみ   2014/5/27 15:00

stoneさん、ありがとうございます。
その場の雰囲気を残したくて-補正しました。

コメント投稿
ササゴイ飛ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (452KB)
撮影日時 2014-05-24 15:10:48 +0900

1   stone   2014/5/26 14:29

近いとこを飛び抜けるササゴイに
ピン合わせで目一杯。^^羽切れました。

2   調布のみ   2014/5/26 15:55

ピントピッタリ、お見事です。それにしても近い!!羽音が聞こえたのでは?
フレームアウトも反ってダイナミック感が増していいですよ~。

3   MacもG3   2014/5/26 21:34

すげぇ〜近いですね。
あまりに近すぎるとピントが合わない事が良くありますが流石です。

4   GG   2014/5/26 22:19

人が乗れる大きさですね、そういえば飛行機撮りにしても翼が切れるけど
目と胴体が入って入れば問題無いですよね、大迫力です。

5   stone   2014/5/27 14:36

こんにちは
少し重い感じありますね。もう少し開けてもよかったかな?

調布のみさん、なんとかピン間に合ったかな^^
写っていてよかったです。

MacもG3さん、近いと慌てますね^^ピントリング逆に回してしまったりよくします。
しなくて良かったです(笑)

GGさん、小さいけれど渋い装いのササですから大きく見えますね。
実際は片手で背中押さえつけれそうですが^^;

コメント投稿
屋根のマグパイ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,713KB)
撮影日時 2014-05-24 16:09:12 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/26 01:59

ピントが少しでもずれるとマゼンタのフリンジが出るようです。
奥行き方向の色収差、ボケ色収差というやつですね。
この写真はいちばんマシなやつです。
空を背景に撮るのはレンズには厳しいものがありますけど、こんな白黒の鳥は特にですね。

Novoflex Noflexer 640mm F9

2   調布のみ   2014/5/26 12:21

カササギ、日本では限られた地域にしか生息せず、出会ったことはありません。
何となくオナガに似ていると思ったらカラスの仲間、カラスと同様に頭いいらしいですね~。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/27 04:32

配色はオナガに似てますよね。
マグパイはカラスの仲間ですが、カラスよりずっとかわいいです。
カササギっていうんですか、私も日本では見たことありませんが、知り合いのいろんな鳥を育てているおっさんのところにいたマグパイは日本産だといってまして、びっくりしたんですが。

4   調布のみ   2014/5/27 05:46

そういえばロッシーニ作曲のオペラ「とろぼうかささぎ」というのがあります。
あらすじは下記
http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/rule_f/kasasagi.htm
有名な序曲は下記です。
https://www.youtube.com/watch?v=-0jkGMbcHVU

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/28 06:34

再びありがとうございます。
どうもマグパイはこそ泥みたいに言う表現があるみたいですが、そんながめつい印象じゃないんですよね。
カラスやカモメはそういう感じですけど。
ちなみのこちらでは、カモメが内陸部の湖沼や都市にまで生息していて、ほとんど日本のカラス状態です。
そのかわりにカラスは数も日本に比べたら少なく、小さい種類がほとんどです。

コメント投稿
若いの
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1269 (2,216KB)
撮影日時 2014-05-18 07:41:03 +0900

1   GG   2014/5/26 00:11

キセキレイの若だと思うけど、初撮りです、これも相当可愛いです。

2   調布のみ   2014/5/26 12:08

何やらわめいているような・・・風で羽毛が逆立っていい感じですね~。
左後方からの光が立体感をつけて、黄色が際立ちます。

3   MacもG3   2014/5/26 21:08

小憎らしいような表情が可愛くてたまりませんな。
これからどんどん黄色く奇麗になるのですね。

4   GG   2014/5/26 22:01

コメントありがとうございました。
耕起して間もない田んぼにやってきました、のびのびと気持ちよかったので
しょうね、瞬間に撮ったのでPCで見るまで若とは思わなかったですね。

コメント投稿
この子は誰でしょう?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,506KB)
撮影日時 2014-05-24 15:56:46 +0900

1   MacもG3   2014/5/25 21:47

ある鳥の幼鳥です。
わかりますか? わかりますよね?

2   stone   2014/5/25 23:18

はい!先生!
ハクセキレイの幼鳥ではないでしょうか?!
美しくリアルな描写ですね。ピンがまた素晴らしく感動的。

3   GG   2014/5/25 23:57

今どきの幼鳥や若の羽色は、成鳥とは随分違うものですね

4   調布のみ   2014/5/26 12:04

はい、ハクちゃんです。嘴の端もまだ黄色いですね~。

5   MacもG3   2014/5/26 21:04

コメントありがとうございます。
さて正解は。。。。

コメント投稿
反応しないササくん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (644KB)
撮影日時 2014-05-24 14:39:09 +0900

1   stone   2014/5/25 15:10

跳ねた!
と人が反応してるのにササゴイくんは見逃してしまいました。
ちっちゃいからパス?結局この子一匹も捕らえられずに去っていきました^^
連投ごめんなさい。久々に会えたササゴイくんが嬉しいのです。

4   CAPA   2014/5/25 21:44

コンクリートの上にいて急な角度で下に流れる浅い水流、そんな小魚を獲りそこねているのでしょうか、いいシーンですね。

5   MacもG3   2014/5/25 21:55

狙いは別だったのね?
ササゴイにはまったく縁が無くて見た事もないです。
印旛沼周辺はアオサギばっか。

6   stone   2014/5/25 23:23

CAPAさん、MacもG3さん、こんばんは
この位置は縦がいいかなと立てて構えていると飛沫が!
思わず切ったら小魚が入ってました^^。
ゴイサギがいないかなと思うのですが、いるのはササばかり。
アオサギと並ぶとめっちゃ小さくて可愛く、風が吹くと羽毛がはためいて、
ササゴイもいいなと好きになりました。

7   GG   2014/5/25 23:52

生態観察もここまで来れば達人かも。

8   stone   2014/5/26 14:37

GGさん、達人っていいなあ
仕事仲間とかには仙人とか言われてます。
なんか生活感がなく浮世離れした雰囲気らしいです。闘争心とかあんまりないからかもです。

コメント投稿
カワセミ近影
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (985KB)
撮影日時 2014-05-24 05:46:45 +0900

1   調布のみ   2014/5/25 12:34

かなり近くにとまってくれました。
でも残念ながら逆光、+補正で何とか撮れましたが、胸の辺りの解像感がイマイチです。
河川工事に伴い中洲がなくなって、このところカワちゃん遠くを飛ぶばかり・・・久し振りの撮影です。
レンズ:BORG77EDII

3   調布のみ   2014/5/25 15:03

一度ダイブしてくれたのですが、とまっている手すりに遮られて撮れず、
そうこうしているうちに散歩の人が近付いてきて、飛び去ってしまいました。

4   CAPA   2014/5/25 21:36

こちらを振り返る大きい目が印象的です。
手すりのような人工物にふつうに止まっていますね。この辺りに棲みついているのでしょうね。

5   MacもG3   2014/5/25 21:52

十分奇麗だと思いますよ。
ISO1600ですからどんなカメラでも解像感は落ちますね。
それより色がとても奇麗に出ていると思います。
カワセミも今の時期は子育てで一用懸命なのでしょう。

6   GG   2014/5/25 23:50

逆光のカワセミが神々しく新鮮に見えるので不思議ですね。

7   調布のみ   2014/5/26 12:00

CAPAさん、ありがとうございます。
手すりの向こうは魚遡上用の水路、色々な鳥がやって来ます。
この子もこの辺りで時々見かけますので、棲みついているのかと・・・

MacもG3さん、ありがとうございます。
もう少しここに留まってくれたらISO下げて撮ったんですけどね~。
このレンズ、発色も素直で気に入っています。

GGさん、ありがとうございます。
ちょっと靄った朝、逆光でしたが光が少し回ってくれて、いい雰囲気に・・・
このレンズ、逆光にも強いです。

コメント投稿
オオヨシキリ飛び構図
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (1,021KB)
撮影日時 2014-05-24 16:16:11 +0900

1   調布のみ   2014/5/25 12:29

そうそう、この右上のオオヨシキリの格好、葦から葦へと飛び渡っていますね~。

2   stone   2014/5/25 10:43

飛びシーンを幾つか撮れました。
二羽構図がいい感じかと貼ってみます。

3   stone   2014/5/25 14:35

調布のみさん、こんにちは
葦より低く葦にダイブするように飛ぶこと多いですね
葦被りばっかり^^;ですが、水平飛行もちょっとだけ撮れました。
ぼちぼちとまた貼ります。

4   GG   2014/5/25 23:42

2羽ですか、珍しいシーンに出会うもんです。存在感のある飛翔ですね

5   stone   2014/5/26 14:33

GGさん、こんにちは
ダイブするというか落ちてる?って感じなオオヨシキリは面白いですね。
二羽がファインダーに来ること、遠いのはありますがこんなに近いのは初めてです。
ピンもさほど外れない距離で良かったです。

コメント投稿
林から高らかに
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (328KB)
撮影日時 2014-05-24 08:27:58 +0900

1   CAPA   2014/5/24 23:24

ウグイスが鳴いていました。

3   stone   2014/5/25 14:37

電柱のワイヤーでしょうか
意外なとこに来ましたね^^蔓に見えてるのかな

4   CAPA   2014/5/25 21:30

調布のみさん、stoneさん ありがとうございます。
ウグイスが林からちょっと出てきて電柱のワイヤーに来ました。
こんなこともあるんですね。


5   MacもG3   2014/5/25 21:50

確かにこんなところに出てくるなんて珍しいですね。
今週もちょっとだけ追いかけましたが姿さえ見えずでした。

6   GG   2014/5/25 23:55

ワイヤーに留まって囀る姿もウグイスらしいですね、鳴きたくなると
所構わずかも、自分の縄張りを持っているのでまたこの近辺に
やって来るかもです。

7   CAPA   2014/5/26 20:38

MacもG3さん、GGさん ありがとうございます。
ウグイスがいい場所に来ました、また出逢いたいものです。

コメント投稿
エナ坊
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,144KB)
撮影日時 2014-05-23 08:36:56 +0900

1   MacもG3   2014/5/24 23:23

幼鳥の中でも可愛らしさ1、2ですね。

3   調布のみ   2014/5/25 10:38

ウワ~~こりゃ可愛いですね~。ちっちゃくてフワフワで、もう食べてしまいたいくらいです(笑)

4   stone   2014/5/25 14:31

エナ坊ーーー。
可愛いですね凄いです素敵すぎます。
窓とか棚とか車とかそこらじゅうに飾りたい感じ^^

5   MacもG3   2014/5/25 21:49

コメントありがとうございます。
これ撮るにもかなりの時間を要しました。
なぜか枯れた松の中ばかりに居るので絵にならないしピント会わないし。

6   GG   2014/5/26 12:40

松の木小唄が聞こえてくる近さですね、眼の色が変わらないうちに撮りたいです

7   MacもG3   2014/5/26 21:37

GGさん、毎度コメントありがとうございます。
疲れますね。少しもジットしていないのでAFが全然追いつきません。
チャンスを待つしかないみたいです。

コメント投稿
コルリ鳴く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.57.0
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 25600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (1,673KB)
撮影日時 2014-05-23 10:54:56 +0900

1   GG   2014/5/24 18:00

鳴き声はコマドリと間違えると専門の人が言ってましたが
写真で見る限り、尾羽が見えないとオオルリに間違えそうですが
腹の白い部分が喉まで広がっていますね、2回の遠征でコルリの魅力に
惚れるマニアのこともよく分かりました。

2   調布のみ   2014/5/24 19:04

コクのあるルリ色と白のコントラストが美しく、周辺の緑に映えますね~。
口が裂けんがばかりに囀る様子が健気、惚れてしまうの分かります。

3   MacもG3   2014/5/24 23:22

見事な鳴きっぷり! 
鳴き声が聞こえてくるような臨場感が素晴らしいです。

4   CAPA   2014/5/24 23:40

緑に対する青の羽毛が美しいです。斜面にしっかり脚を構えて力強く鳴いていますね。

5   stone   2014/5/25 21:17

コルリの青、胸と腹の白、
素晴らしい二色使い、美しいですねー。会いたいな^^

6   GG   2014/5/25 23:39

コメントありがとうございました。
雲の流れが掛かってISOはこの暗さになりましたが、何とか見られる
絵が撮れました。オオルリ今回も出現せずオオアカゲラ、アオゲラが
居たとか気が散る一日でした。

コメント投稿