鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 赤い宝石9  2: ヒレンジャク6  3: ホオジロガモ4  4: ビロードキンクロ3  5: コウノトリ5  6: 円(つぶ)らな瞳と丸い粒(つぶ)7  7: コハクチョウ7  8: コイカル6  9: モズ5  10: やっぱり芽が好き7  11: アオゲラ、飛んだ!4  12: 白梅メジロ6  13: トラツグミ8  14: 惜・キクイタダキ9  15: 電線に白鷺1  16: 岩から振り返って9  17: アカハシハジロ1  18: 三点確保7  19: 河津さくらにメジロ7  20: ベニマシコ8  21: オオタカ(幼鳥)1  22: カモメ3  23: アカハシハジロ7  24: 危・ウグイス4  25: 飛・カルガモ3  26: 久・シメ7  27: 接近・マヒワ4  28: 梅・キジバト4  29: 着水4  30: かくれんぼ?4  31: 翡翠(カワセミ)・虎視眈々3  32: 翡翠ダイブ後・・。4      写真一覧
写真投稿

赤い宝石
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,350KB)
撮影日時 2013-02-09 10:42:07 +0900

1   MacもG3   2013/2/19 22:59

いつまで居るのか?
もう一度会いたいような気もします。

5   ツヨシ   2013/2/20 21:12

ここまで赤いのかお前は、と言いたくなるような奇麗な赤、赤い宝石というタイトルが冴えてますね。ナイスシーンです。

6   MacもG3   2013/2/21 23:25

オオマシコの♂の成鳥は素晴らしく印象的な色合いをしています。
雪の反射で色が変わったり。ここまで芸術的な鳥もなかなかいませんね。
単なる派手とはちょっと違うような気がします。

7   CAPA   2013/2/23 22:09

木々の中でピンクの上品な色合いに憂いを浮かべたような瞳、なんとも味があります。左手の芽がアクセントになっていていいですね。

8   MacもG3   2013/2/24 21:41

CAPAさんコメントありがとうございます。
遠征してまで撮りに行った甲斐がありました。
また来年再会したいです。

9   Nyan   2013/2/24 22:24

柔らかな背景の中すばらしい存在感ですね
素敵な一枚です。

コメント投稿
ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x879 (1,114KB)
撮影日時 2013-02-19 10:25:25 +0900

1   NR   2013/2/20 20:34

なんとも色彩豊かな
宝石のようですね。

2   ツヨシ   2013/2/19 22:01

久しぶりに見られました。地面に降りた所を見るのは初めてでした。今年の下越地方、積雪が少なく助かっています。

3   MT   2013/2/19 22:27

地上に降りたヒレンジャクは図鑑も含めて初めて見ます、珍しいショットではないでしょうか、背中の模様が綺麗に描写されていますね。

4   MacもG3   2013/2/19 22:55

ほんと珍しいシーンですね。時々水を飲むシーンの写真を見た事がありますが、
もしかして雪を食べているのでしょうか?良いものを見させていただきました。
今シーズン最後の目標がレンジャクですが撮れるかどうか。

5   masa   2013/2/19 23:36

レンジャクって、いつも怒ったような顔してますね。
そこがまた可愛い。
素敵なショットです。

6   ツヨシ   2013/2/20 21:10

コメントありがとうございます。数年ぶりに見たという方がおられる中ラッキーな今年でした。来年の保証は無いとのこと。季節ごとにそれぞれ見られる環境であってほしいです。

コメント投稿
ホオジロガモ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1558x968 (504KB)
撮影日時 2013-02-19 16:03:01 +0900

1   MT   2013/2/19 19:57

頭が山型をしたカモです。

2   ツヨシ   2013/2/19 22:03

ホオジロガモもその口元の白さが気になり必ずや撮ってみたくなるカモさんです。♂は分かりやすいですよね。

3   MT   2013/2/19 22:22

ミコアイサと同じくシンプルな模様をしたカモですね、私も見かけたらついシャッターを押してしまいます。

4   MacもG3   2013/2/19 22:53

まったくもって不思議なデザインのカモですね。
銚子辺りに行けば居るんだろうか?

コメント投稿
ビロードキンクロ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1457x919 (495KB)
撮影日時 2013-02-19 15:20:39 +0900

1   MT   2013/2/19 19:52

黒い海ガモです。

2   ツヨシ   2013/2/19 22:05

名前だけは聞いたことがあります。瓢湖にはたくさんのキンクロが飛来してますが、こんなの混じって来ないかなといつも思っております。

3   MT   2013/2/19 22:17

初めて見ましたキンクロの仲間でしょうか三羽いました、個性的なカモです。

コメント投稿
コウノトリ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1310x1921 (1,101KB)
撮影日時 2013-02-01 13:22:56 +0900

1   MT   2013/2/18 22:24

ツーショットです。

2   ツヨシ   2013/2/18 22:34

アオサギは日本で一番大きいサギ?だと記憶しておりますが、それよりも一回り二回り大きいのですね。ナイスツーショットです。

3   MT   2013/2/19 09:30

おはようございます、タンチョウより少し小さい感じがします、二羽ともエサ探しで偶然並んだ所です。

4   公家まろ   2013/2/19 11:08

こういう風に見せて貰えると参考になりますです♪ナイスですッ!!!

5   MT   2013/2/19 21:59

目の表情はきつい感じがするコウノトリですが色々な表情を見せてくれます。

コメント投稿
円(つぶ)らな瞳と丸い粒(つぶ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1972x1354 (898KB)
撮影日時 2013-02-17 13:56:54 +0900

1   masa   2013/2/18 22:19

嘴が閉じていないのでクロジが何か咥えているなとは思ったんですが、こんなにまん丸な実だったとは!
裏山のいつもの湿地で、アオジとカシラダカの団体と離れて遊んでいました。

3   ツヨシ   2013/2/18 22:31

大きいのか数がいっぱいなのか、木の実を欲張ったような感じがします。素晴らしく鮮明なクロジ、堪能させていただきました。

4   MacもG3   2013/2/18 22:44

奇麗な個体のクロジですね。
口の中の実まで鮮明で羨ましいです。しかし180mmで撮れるとはこちらのクロジとはえらい違いですね。

5   masa   2013/2/18 23:50

CAPAさん、ツヨシさん、MacもG3さん、ありがとうございます。
このクロジくん、最初は笹薮の縁で地面を啄ばんでいたんです。
手持ちで撮りながらジリジリ近づいていったら、ピョンと杭の上に飛び乗りまして、
2メートルくらいの至近距離からの撮影でした。

6   公家まろ   2013/2/19 11:12

さすがにマクロの解像度とフラッグシップのコンビです♪
連射性能はもちろんですがカラーバランスもイイですねぇ〜!!

7   masa   2013/2/19 23:43

公家まろさん、写真を見て「クロジってこんなに綺麗な鳥だったんだ」と見直しました。

コメント投稿
コハクチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x827 (1,038KB)
撮影日時 2013-02-18 11:33:19 +0900

1   ツヨシ   2013/2/18 22:05

降りしきる雨の中、そろそろ北帰行するために栄養を蓄えなければならないのでしょう。あちこちに白鳥の群れがありました。顔中泥だらけになりながら必死に、稲の下部の根元を漁っていました。

3   CAPA   2013/2/18 22:36

野生の白鳥は見たことがなく、水面か空での優雅な姿のイメージですが、このような行為もするものなんですね。
参考になりました、ありがとうございます。

4   ツヨシ   2013/2/18 22:54

コメントありがとうございます。優雅なイメージを壊してしまうようですが、実は彼らも大変なんですね。

5   MacもG3   2013/2/18 22:56

そうですね。白鳥に奇麗なイメージだけ持つのは人間の勝手と言うもの。
繁殖の為、遥か彼方のシベリアへ帰るにはそれ相当のエネルギーが必要なんでしょう。
いっぱい食べて無事に帰ってほしいものです。

6   公家まろ   2013/2/19 10:59

良い写真だと思います!!!図鑑だと、こういうのは見れないッス♪
おそるべし瓢湖!?ますます行きたくなるじゃないすか!!

7   ツヨシ   2013/2/19 22:14

コメント感謝です。
このような光景は滅多に撮らないのですが、奇麗な白鳥がここまで泥だらけになって採餌する姿を伝えられたらと思って投稿いたしました。近隣の田んぼでは毎日のように見られる光景です。塒にもどるとそれなりに泥は取れるのでしょうけどね。

コメント投稿
コイカル
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,436KB)
撮影日時 2013-02-17 11:18:02 +0900

1   MacもG3   2013/2/18 20:53

少しだけ怒ってました(小怒る) なんちゃって。

2   MT   2013/2/18 21:50

イカルはよく見かけますがコイカルは初めて見ます、かなり個体数が少ない鳥ですね、ナイスショットです。

3   CAPA   2013/2/18 22:21

目の後ろの方まで黒マスクがあって、独特の風貌ですね。
ちょっと怒っているような、不機嫌なような表情で、またなんだかかわいらしさもあります。
コイカルを撮れるとはいいですね、まだ出逢えたことがありません。そうだ、今期はまだイカルも見ていません。

4   ツヨシ   2013/2/18 22:36

探鳥会でも、イカルはたまに報告がありますがコイカルは聞いたことがありません。珍しい小鳥が見られました。感謝です。

5   公家まろ   2013/2/19 10:54

コイカル、名前を聞くのも初めてかも〜!?
駄洒落が出るってことは一杯やってますねぇ〜♪

体調が良かったら日曜にアカゲラポイントに行ってたかもです。
ところで、アノ時飛んだ猛禽はチョウゲンボウかノスリかと!?
(最近、ワシタカ図鑑を購入してたら想いだしました)

また、お邪魔することがあると思いますのでヨロシク!!

6   MacもG3   2013/2/19 22:51

コメントありがとうございます。
またつまらない駄洒落にお付き合いいただき感謝です。
この子は毎年隣町にたった1羽でやってくるのですが、
遊歩道をジョギングする人なんかまったく気にしません。
この顔を見たら撮りたくなっちゃいますね。

コメント投稿
モズ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 450mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (1,961KB)
撮影日時 2013-02-16 14:47:33 +0900

1   MT   2013/2/17 23:42

車を運転中に見つけ道路脇の林で撮りました。

2   笑休   2013/2/18 07:11

おはようございます。運転中・・よく発見できますね。先日、散歩中に電線にとまったモズをみかけました。かわいいけど、あの嘴の鋭いこと・・カエルなんぞは一撃でしょう。

3   MT   2013/2/18 08:57

小さな猛禽と言われており、個体数も多く魅力的な鳥です。

4   ツヨシ   2013/2/18 22:52

鮮明な描写のモズ、ナイスショットです。かなり近かったようですね。

5   MT   2013/2/19 09:14

3メートル位離れた車中からです、個体差があるのかイスカみたいに嘴が交差しています。

コメント投稿
やっぱり芽が好き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (284KB)
撮影日時 2013-01-20 09:26:46 +0900

1   CAPA   2013/2/17 23:30

ウソが枝に来て芽を食べていました。

3   MacもG3   2013/2/18 20:44

こちらも今年はあちこち移動しながらも居着いています。
飛んでる時もあの鳴き声なんですね。
これはどう見ても♀でしょ? 赤ウソって???

4   鳥好き   2013/2/18 22:02

ユーラシア大陸の亜寒帯で繁殖、
日本では九州以北に冬鳥として渡来の鷽を赤鷽と言い
赤いからアカウソじゃないんですが、当然、雌のアカウソ
もいるのですよ。大丈夫ですか?

5   ツヨシ   2013/2/18 22:27

キャッチアイもあってさらに鮮明な描写ナイスショットですね。

6   CAPA   2013/2/18 22:41

みなさん ありがとうございます。
アカウソ(亜種)の雌ですね(雄たちもいました)。顔にいい光が当たっていました。
昨年までまったく見かけなかったですが、この鳥は今期はたまに見ますね。

7   MacもG3   2013/2/18 22:42

なるほど勉強になります。素直でしょ?
全然大丈夫ですよ。

コメント投稿
アオゲラ、飛んだ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1342x888 (423KB)
撮影日時 2013-02-17 12:37:33 +0900

1   masa   2013/2/17 22:43

裏の里山で、コンコンと虫を漁っているアオゲラに出会いました。
飛び立った瞬間、連写したらこんな絵が写っていました。
コマ12のお陰で、人間の眼では捉えることの出来ない鳥の飛翔スタイルを見ることができました。

2   CAPA   2013/2/17 23:17

アオゲラの飛ぶ姿をしっかり捉えていますね。
大きく広げた翼の羽の模様が一つ一つよく写っていて、きれいでかっこういい姿です。

3   ツヨシ   2013/2/18 22:50

アオゲラの翼の美しさに見とれてしまいました。前にこの板で見せてくれた方がいたかなあ?定かでありませんが、新しい発見をしました、素晴らしいです。

4   masa   2013/2/18 23:54

CAPAさん、ツヨシさん、ありがとうございます。
これまで灰緑色の背中しか見たことがありませんでした。
羽の裏側がこんな繊細な模様をしていたなんて、今回、現像してみて初めて知りました。

コメント投稿
白梅メジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 731x1024 (394KB)
撮影日時 2013-02-16 13:45:06 +0900

1   NR   2013/2/17 16:49

被写体ぶれですが
可愛く撮れたので見てください。

2   CAPA   2013/2/17 22:06

メジロと白梅、春らしく絵になりますね。
メジロはどの花にしようか選んでいる、うれしそうです。

3   NR   2013/2/20 20:32

CAPAさん
こんばんは!コメント有難うございます!

もう沢山在庫が有るのですが
この季節の習慣で撮影したくなってくるのが面白いです。

4   ツヨシ   2013/2/20 21:16

この板恒例のウメジロー、待ってました。こんな言葉を知ったのもこの板のおかげです。ほんとうに梅の花にピッタリとする小鳥ですね。

5   stone   2013/2/21 00:59

小枝多い梅花の中にすっきり
全身が^^!いいですね!
もやっと春霞な表情もいいです。でも
もちょっと明るい白に戻すともっと好いかなぁ

6   MacもG3   2013/2/21 23:29

スッキリ抜けの良い作品です。
あくまでもメジロが主役だとわかる美しい一枚ですね。

コメント投稿
トラツグミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3676x2412 (3,011KB)
撮影日時 2013-02-17 11:50:42 +0900

1   MT   2013/2/18 09:11

目で見た様に写真を撮るのは難しい、実際にはもっと綺麗な鳥です。

4   鳥好き   2013/2/18 09:01

寅さんバッチリですね。
雪が少なかったのがちと残念です。
最近、フィールドに寅さんが入りません。
赤、白は入りますがやはりこのゴールド派手さが良いです。

5   MacもG3   2013/2/18 20:48

明るいところに出てくるとは珍しいですね
背景に雪があるなんて益々珍しい貴重なショットですよ。

6   MT   2013/2/18 21:41

数時間粘り植え込みから姿を見せてくれました、おとなしい印象の鳥ですね。

7   ツヨシ   2013/2/18 22:41

一度だけチラ見した記憶があるだけのトラツグミ、こんなふうに見てみたいと思いました。

8   MT   2013/2/19 09:23

ツグミと同じエリアにいました、実際に見ると綺麗な鳥ですね。

コメント投稿
惜・キクイタダキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 450
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (540KB)
撮影日時 2013-02-14 11:08:17 +0900

1   鳥好き   2013/2/18 08:55

可愛いですね。

5   MT   2013/2/18 09:06

何分にも動きが早いですから、ここまで菊模様が写るのは簡単ではないですね。

6   公家まろ   2013/2/18 20:39

みなさま、コメントありがとうございます。

先週末から体調変だなぁ〜と思ってたらインフルエンザみたいです。

7   MacもG3   2013/2/18 20:52

あらら、インフルですか? ゆっくり養生してくださいね。
代わりにいっぱい撮りますので。
これノートリですか? ピントとか完璧なんですけど、公家まろさんは総じてアンダー目ですよね。それぞれ好みがありますからなんですが、個人的にはここまで−補正しない方が好みです。おそらく

8   ツヨシ   2013/2/18 22:46

羽毛までもくっきりとしたキクイタダキ素晴らしいですね。ほんのり見える黄色がナイスです。
インフルエンザ流行ってきているようですね。お大事に。

9   公家まろ   2013/2/19 10:46

MacもG3さん&ツヨシさん、コメントありがとうございます。

インフルエンザのピークは過ぎたみたいで安静に休養してます。

>これノートリですか?
かなり隅っこに、取り敢えず写ってたんで下一杯でトリミングを
しています(等倍だと約3000×2000pic)。
レタッチの練習で補正してたらマァマァなんで投稿しましたです。

これを撮影した時は、池の鳥を流し撮りしようとしてました。
急に近くにキクイタくんが出て来たので、そのまま撮影なのです。
(補正が-0.7ってのはユーザー設定に入れてある動体撮影用ッス)
この状況で補正するなら+0.3〜7くらいが適正と思われます。
なので、補正の方向が正反対ですがRAWだと救える範囲かも〜!?

コメント投稿
電線に白鷺
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (1,796KB)
撮影日時 2013-02-10 10:59:45 +0900

1   岩下高男   2013/2/17 15:52

電線に白鷺が止まりました。

コメント投稿
岩から振り返って
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (318KB)
撮影日時 2013-02-03 09:40:44 +0900

1   MacもG3   2013/2/18 20:47

手前の赤、青のボケが主役を引き立てているようで良い塩梅ですね。

5   CAPA   2013/2/17 23:08

NRさん、公家まろさん ありがとうございます。
この鳥はモデルのような雰囲気をしつつこちらを見てくれました。

6   鳥好き   2013/2/18 08:58

糞が付いているって事はお気に入りの岩なんですね。
鳥さんも岩も言い雰囲気です。
苔付きの自然岩は貴重です。

7   CAPA   2013/2/18 22:15

鳥好きさん、MacもG3さん ありがとうございます。
この岩にはたまに鳥がやってきます。サザンカの手前で待ち構えていると撮れることがあります。

8   ツヨシ   2013/2/18 22:38

なんともいい絵になるお立ち台ですね。赤と青の花がステージと主役を引き立てていますね。

9   CAPA   2013/2/18 22:48

ツヨシさん ありがとうございます。
冬の花の少ない時期に、鳥を赤の花や緑と組み合わせて撮れるとうれしいものです。

コメント投稿
アカハシハジロ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3626x2425 (2,277KB)
撮影日時 2013-02-16 12:12:25 +0900

1   MT   2013/2/16 21:58

他のカモが飛び立つのにつられて飛び去りました。

コメント投稿
三点確保
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 801x533 (166KB)
撮影日時 2013-02-16 13:31:57 +0900

1   masa   2013/2/16 19:40

ハンノキ林でコトコト音が…。
見上げるとコゲラが、尾をしっかり使って、三点確保のお手本のような姿勢です。
(冬芽撮りで付けていたSIGMA180mm APO MACROで撮ったので、思い切りトリミングしてクローズアップしました)

3   masa   2013/2/16 23:42

ツヨシさん、ありがとうございます。
マクロで遠くの鳥を撮って、トリミングで大きくするなんて邪道もいいところですが、
結構しっかり写っていて自分でも驚きました。1DXのお陰かと思います。

4   CAPA   2013/2/17 10:41

枝にしっとりと止まっていますね。生き生きした目がいいです。

5   公家まろ   2013/2/17 15:55

masaさん、新兵器導入(1DX)でしょうか?
気になるレンズ(SIGMA180mm APO MACRO)なんで
ドシドシ投稿して下さいネぇ〜♪

6   鳥好き   2013/2/17 16:02

フルサイズ/コマ12/タイムラグ0.033秒/
もうヨンニパ、ゴウヨンが欲しくなります。

7   masa   2013/2/17 22:33

CAPAさん、公家まろさん、鳥好きさん、ありがとうございます。
花撮り・虫撮り用のレンズで鳥さんは、やはりキツイです。
1DX…ゆっくり、いろいろ試していこうと思っています。

コメント投稿
河津さくらにメジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (90KB)
撮影日時 2013-02-14 13:26:57 +0900

1   NR   2013/2/16 13:04

胸を張って
前をしっかりと見つめて(*^_^*)

3   ツヨシ   2013/2/16 21:45

河津桜とのこと、多分初聞なのでウィキペディアで調べました。この時期に咲く桜なのですね。メジロとの相性ピッタリな奇麗な画像堪能させていただきました。

4   CAPA   2013/2/17 10:30

メジロとカワヅザクラ、華やかな組み合わせですてきですね。

5   NR   2013/2/17 10:51

Nyanさん
ツヨシさん
CAPAさん
素敵なコメント有難うございます。

河津サクラは本州では一番に開花する伊豆からの品種です
今は各地に植樹されてきていますね。

メジロはとても可愛くて癒されます。

6   公家まろ   2013/2/17 15:59

綺麗な川津桜ですねぇ〜♪春を感じるナイスショットっす(*´ェ`*)

7   MacもG3   2013/2/18 20:41

メジロは河津桜が大好きみたいです。
色合いがピッタリ合いますね。

コメント投稿
ベニマシコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x865 (1,022KB)
撮影日時 2013-02-14 10:03:45 +0900

1   ツヨシ   2013/2/14 22:03

久しぶりに出会えました。もっとこっちに寄ってよと言いたくなります。

4   ツヨシ   2013/2/16 21:51

MTさん鳥好きさんコメントありがとうございます。
いろいろ課題はありますが、こんな時に500のレンズにしてよかったと感じます。一方、せめてA4印刷に耐えられるようにしていきたいと思います。

5   CAPA   2013/2/17 10:34

ベニマシコ、淡い紅、ピンク系で、落ち着いたしっとりとした風情ですね。

6   NR   2013/2/17 10:53

ツヨシさん
珍しい紅マシコのショット
素晴らしいです
沢山の出会いとフォト 素敵なことです。

7   公家まろ   2013/2/17 16:03

>もっとこっちに寄ってよと
ソノ気持ち、よーーーーく分かります(^_-)

今年の秋くらいに、瓢湖に行けないか検討中ッス!?
10年くらい旅行に行ってないんで温泉付きで……

8   ツヨシ   2013/2/17 21:31

CAPAさん NRさん 公家まろさん ありがとうございます。
いままでどちらへ?と聞きたくなるほど久しぶりでした。色といい顔といい鳴き声といい、出会えればなんとしても撮りたくなります。白鳥の初渡来は昨年は10月6日だったようです。それ以後どんどん増えていきピークは11月中旬あたりってところです。
是非お越し下さい。

コメント投稿
オオタカ(幼鳥)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1240x827 (821KB)
撮影日時 2013-02-14 11:14:54 +0900

1   ツヨシ   2013/2/14 22:01

土手の上から近くに留まっていたものの枝の陰、しかも500のままで尾の部分が切れてしまう。かなり近くで撮れたのですがどうにもなりません。

コメント投稿
カモメ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2368x1570 (500KB)
撮影日時 2013-02-10 09:30:30 +0900

1   MT   2013/2/14 20:35

普通のカモメで冬羽だと思います。

2   ツヨシ   2013/2/14 22:19

カモメの飛翔、美しいですね。探鳥会などでは「ただカモメ」と読んでいるようなのですが、カモメ類の識別も難しくとても参考になります。

3   MT   2013/2/18 08:52

カモメは普通の鳥のイメージがありほとんどシャッターを切りませんが、撮って見るとスマートな水鳥で見応えがありますね。

コメント投稿
アカハシハジロ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2422x1530 (2,311KB)
撮影日時 2013-02-10 09:27:47 +0900

1   公家まろ   2013/2/17 15:48

頭のグラデーションが美麗ですねぇ〜!!演出の2ショット!!!
未だ遭遇した事の無いアカハシハジロ楽しませて貰いました♪

3   ツヨシ   2013/2/14 22:23

ヒドリガモとのツーショット、大きさなどとても参考になりました。ただ、こんな珍しいカモに会えることができるかどうか。見てみたいカモさんです。

4   MT   2013/2/14 22:38

一般道路近くの川にいました、昨年末位からいるそうで迷鳥だと思います。

5   MT   2013/2/18 09:25

順光だったので撮りやすかったです、やはり写真は光ですね。

6   MacもG3   2013/2/18 20:45

見れば見るほど不思議な鳥ですね。
顔が鳥と言うより人間に近いような。

7   MT   2013/2/18 21:31

言われて見れば僧侶か哲学者風の風貌でしょうか、目が赤いので印象に残る水鳥です。

コメント投稿
危・ウグイス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (586KB)
撮影日時 2013-02-14 11:34:36 +0900

1   公家まろ   2013/2/14 17:56

猛禽待ちしていたらウグイスくんが現れました。

2   ツヨシ   2013/2/14 22:29

なんか春らしい感じがします。ウグイスがウグイスらしい姿で全身ばっちり写っていますね。

3   CAPA   2013/2/17 07:03

いい場所に来ましたね、ポーズを取っているようです。
ふわふわした羽毛でかわいらしく写っています。

4   公家まろ   2013/2/17 15:37

ツヨシさん&CAPAさん、コメント感謝でありまする。

暇なので、周りを見渡したら藪の中から出てきました♪
ずり落ちそうな足取りが印象的だったとです!?

コメント投稿