S9000
本来なら「北野をどり」で披露されるはずだった舞踊ですが、今年は時節柄、中止となったそうです...
S9000
帝釈峡にて。ずドドドドンと紅葉最前線。
S9000
この前投稿した、荒谷山のホオジロ君別カット。
落葉した枝と、紅葉を大きく入れて、冬支度のホオジロ君と並べてみました。明らかに私のほうを観察していますが、それで飛び去ることもなく、落ち着いてました。...
S9000
だがまだ春に撮影していない。(冬は投稿済)
それを楽しみに冬を過ごしましょう。
S9000
今年生まれと思われる幼鳥。次第に成鳥していく過程で、精悍ともいかついともいえるあのお顔になっていくのかな。
北広島町にて。
S9000
夏のホオジロは、「赤いスズメ」と言ってもよい感じですが、どうにもお顔が雲助のような、いかつい表情です。
この夏、仲良くなった(と私が一方的に思っている)個体。
スマホでホオジロのさえずりサンプルを流しているうちに、私がその音源(を...
裏街道 石巻
おまえかぁ~縄張り荒らしは・・・って感じでしょうか。
1.5mといったらかなり近い...
龍安寺鏡容池・親戚かも
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
龍安寺の鏡容池には、なぜかアヒルがいて、野生のカモとすれ違ってますが、お互いに何も干渉しませんでした。
アヒルとカモは親戚、ですよね・・・
「ニ...
裏街道 泉佐野
おはようございます。
良い表情ですね、何をみているのでしょう。
等持院のジョウビタキ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
避雷針に陣取って高らかに囀るジョウビタキ君。
高い梢、広島城の太鼓櫓てっぺん、そして足利将軍菩提寺の等持院でも見かけました。ジョウビタキ君は高いところがお好き。繁殖期でなければ単独行動する孤高な存在。
でもヒヨドリ君に追っ払われたり...
裏街道
こんばんは。
みごとに鬼の顔面を真っ二つに・・・・。(;^_^A
避雷針は必要でしょうが景観も考えていた...
S9000
今回の京都行きは、いつもの息子の学生生活支援(監督)と名所撮影以外に、私の同級生の息子さん...
閑院宮邸のツグミ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
京都で学生時代を過ごしましたが、京都御苑は一度行ったかどうか。今回は、閑院宮居址の池にカ...
紅葉は光葉
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000
帝釈川ダム湖畔の紅葉あるいは「光葉」。
ほふくやバリアングルモニター撮影ではなく、階段を使った撮影です。しかしこの日は、早朝の固定姿勢での雲海撮影がたたったのか、筋肉がこわばり気味でした。
F.344
何気ない足元の色を見事に描写
光っていますね
撮り方次第で宝物に変わってしまうことを教えていただきました
裏街道 横浜
良い感じです、色んな条件で使える演出だと思います。
S9000
荒谷山にて、後姿モデルをお願いしたお二人。
朝ドラ「エール」もいよいよ佳境です。素晴らしきかな人生。
F.344
足元からお揃いのようで愛を感じるカップルさん
清々しい陽を浴び益々愛が深まったことでしょう
良いですね
旧太田川のカワセミ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
旧太田川の中州では、この夏、少なくとも4羽のカワセミ(成鳥1、幼鳥3)を目撃したのですが、最近も見かける一羽が、果たして夏に見かけたこの一羽と同一個体かどうかはわかりません。
漁業構造物の一部で...
youzaki
鳥の写真に嵌る人カワセミに始りカワセミに終わ...
S9000
なぜか錦鯉に追いかけられているキンクロハジロ。
旧太田川で見かけるカモ類は、レンズを向けるとすぐ逃げてしまいますが、広島城お堀では逃げるどころか、近づいてくることがあります。餌付けしている人がいるようですし、鯉の餌のおこぼれをいただくこともあるようです。
youzaki
ユニークな取り合わせで上手く撮られ素敵です。
鯉に追われるカモ拝見していて楽しいです。
逃げろ~
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
パレードというものが絶滅危惧種行事になってしまった今年、でした。ローズ福山さんお披露目パレードが今となっては懐かしい。
youzaki
ローズ福山さん何回か見ましたがよく美人を集めていますね・・
今年もバラ園には行かれそうにないです。
裏街道 三方ヶ原
両端は良いとして中央のお〇ちゃんは・・・。(;^_^A
S9000
こういう露出だと太陽はすっ飛んでしまいますが、雲海にあたる光とススキに重点。ピクチャースタイル「ディテール重視」で、少しだけ太陽周辺のすっ飛びが軽減されます。
ススキが透けて輝く最適な位置には近づけなかったのですが、もうちょっと方法があるかも。
裏街道 龍野
こんにちは。
三脚とハーフNDが活躍してくれる条件ですね。
けっこうなお値段がしますので購入を躊躇しております。
S9000
こちらにもありがとう...
S9000
高谷山での雲海撮影後のご褒美ショット。
山頂も雲海に呑まれてしまったため、多くのカメラマンが撤収する中、霧の中でお友だちと相互にスマホ撮影していた女性にモデルをお願いして撮...
裏街道 龍野
...
S9000
美男美女ならぬ美男ジョビ(爆)
お目目ぱっちりの図、というところ。
連貼り失礼しました、明日が出張なので、たぶん休止します。
それではおやすみなさい。
裏街道道中
S9000さん、おはようございます。
大砲大活躍というところですね、楽しみに拝見しております。
私も...
F.344
ハイキー調にも感じる背...
裏街道道中
何処に露出を合わせても光芒の雰囲気を完全再現することは無理なのではないでしょうか。
ソフトでも白レベルやコントラストの調整、シャドーを落とすといった著王政が必要になると考えます。
DPP4はライトルームの白レベルに相当するスライダーがなく使いきれていないのですが...
S9000
高谷山の「...
図鑑的な写真とは何か
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
荒谷山のホオジロ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
日の出とともに、野鳥たちが活動をはじめ、中でも美しい囀りを響かせるのがホオジロ。
雲海...
S9000
荒谷山の雲海は、日が昇ってしまうとあとは薄れていくだけなので、一通り撮影した人々は、お片付けモードに入り、三々五々に引き上げていきます。面白いことに、「ご来光お守り」など売る地元の地域振興グループもあります。
人々...
yama
裏街道さん、こんばんは。
誰...
S9000
ヒドリガモを探していますが、今日はいませんで...
マガモ飛ぶ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
カワラヒラ参る
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
今日は終日、小雨だったので傘をさしての短時間の撮影にとどめました。その中で出会ったのが、ホオジロ、スズメ、カワセミ(声だけ)、ジョウビタキ、マガモ、カワウ、ハクセキレイ、そしてカワラヒラ。
ここでは一羽だけ写ってますが、十数羽の群れでした。また、夕刻には数百羽の群れも目...
F.344
着々と冬の鳥参上・・・
鳥の種類・数が豊富なようで今冬は被写体で苦労は無しですね
S9000
懐かしいタイトルを久々に。
広島県世羅町にて。紅葉がいい感じの光を受けていましたが、電線は隠しようがない。「電線が映って何が悪い?」と開き直りまして、撮影しました。少々無理筋ですが(^^ゞ
S9000
最近、観測を続けている広島城お堀のワカセミ君。この日は、ちょっとしたパニック行動を見ました。
距離は40m以上あるのですが、レンズを向けている私を見つけたカワセミ君、驚きあわてふためいた様子で、いったん下方に飛び、そこから逃げ去ろうとします。(その2に続く)
裏街道【大田区】
げっ!モズって小鳥も襲っちゃうんですか、恐ろしいですねぇ~。
カエルとかイモリヤモリ系くらいかと思っておりました。
品の滝
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000
三次市になるのか世羅町になるのか難しい位置にある、「品の滝」。
一級河川滝川(江の川の支川)の源流付近で、これは一の滝です。
付近には豪華な桜並木もあり、シーズンには見ごたえありそう。
雲海撮影で使った三脚を使って、シルキー撮影をすべきであった・・・
裏街道【三方ヶ原】
こんばんは。
絹糸の流れの様な滝も素敵ですが一瞬の表情を写しとめた滝も私は好きですよ、良い感じだと思います。
太陽の贈り物
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000
三原市佛通寺にて。紅葉は私が置いたものではなく、おそらく風のいたずら。あるいは太陽の贈り物か。
晴れでしたが、雲も多く、陽射しの条件が目まぐるしく変わる日でした。この場所に通りかかったときにちょうど陽射しがきて、玉ボケを添えてくれました。
S9000
「シンクロナイズドカワセミ」の、若鳥が飛び去った後の成鳥。心なしか、脱力しているように見えます。
緊張感を解いたのは間違いないでしょう。この付近で見かけるカワセミは、最近は若鳥のほうが頻度が高く、この成鳥のほうが侵入した側だったかもしれません。あるいは父親そのものだったかも。
脱力の図
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
裏街道【沼田PA】
こんにちは。
目的を持っての遠征お疲れ様です、仕事ついでカメラマンの私は拍手を送りたい気分です。(;^_^A
なるほど、何度も通っているベテランさんには数時間後の状況が手に取る様...
S9000
ジョウビタキ。カワセミと並んで好きな小鳥。
いつか、並べて撮ってみたいものです。
S9000
広島城公園にて。舞踊の舞台に臨むような、きりりと凛々しいスズメ君。
裏街道【刈谷SA】
こんばんは。
これ良いですねぇ~好きだなぁ~。
近い将来、貴重な鳥と言われるかもしれませんね。
S9000
息子曰くに「当時の建物が残っていることでは銀閣のほうが金閣より価値がある。だが焼失した金閣を再建した人々の執念は何よりも尊い」とのこと。
何かと楽しい秋の京都。京都に住んでいた頃は、夏の早朝に原付バイクで銀閣周辺を走りまわってました。その時間帯は誰もいないけど、こういうご...
秋の銀閣
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000
この直後に、私の存在に気が付いて、奥の若鳥がまず逃げてしまい、しばらくして手前の成鳥も飛び去りました。
ポーズがシンクロナイズドしている様子が楽しいカワセミ君たち。撮影...
成鳥と若鳥
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
カワセミたちの冷戦
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
同時にカワセミの複数個体を目撃したことは、今年になって何度かあったのですが、撮影することはできていませんでした。今回、初めて2個体を同時に撮影できました。
広島城お堀の遊覧船にとまる2羽のカワセミ。この状...
F.344
エサでもあるのでしょうか?
お昼休みに撮れる・・・効率が良いですね
アンダー仕上げ 良いですね
S9000
ノビタキに劣らぬ容色を持つジョビコちゃん。けっこう甲高く、響く鳴き声です。
広島城外周の公園にて。お昼休...
S9000
同一個体と思われるものに今朝も出会いましたが、果たしていつまでいてくれる...
S9000
「どーだこらー!のポーズ」のときに多数いた群れが分散しましたが、数羽のグループが旧太田川に定着したようです。朝は逆光になって撮りにくいですが、よく見かけるので、撮影してます。
ゆったりとカモ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
カモの写真も撮りますが、かも南蛮も美味しくいただきます。
伏見稲荷の山中にある茶店にて。無茶苦茶おいしかった。
かも南蛮そばの蕎麦を抜いて酒のつまみにする「抜き」は、一度、東京で...
裏街道【熊本】
...
S9000
一方こちらは、縮景園で出会ったコゲラ君。通称コゲラッチョ。
ここでは3点支持姿勢ではありません。
コゲラによるものかどうかわかりませんが、先週土日は、広島市東区牛田山と、広島市佐伯区の植物公園で、ドラミングと思われる連続音を耳にしました。コゲラだとうれしいなあ。
コゲラッチョ再び
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000
私は高所作業員ではないけれど、その基本が三点支持だということくらいは知っています。で、野鳥で三点支持で有名なのは、コゲラとかのキツツキ族の、尾羽が姿勢保持に役立っているというもの。
といっても、この写真の...
裏街道【北熊本SA】
...