カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 街のトンビ4  2: ◆冬の動物園から-305  3: ◆冬の動物園から-295  4: 駅構内通行ICカード4  5: 横殴りの雨降りの今日の東の朝5  6: 奥の方の畑の紅梅5  7: 冬の空5  8: 大型の花の八重椿?7  9: ニホンスイセン6  10: 雨の日は5  11: 雨滴5  12: ◆冬の動物園から-285  13: ◆冬の動物園から-275  14: 今朝の空は曇り空5  15: 雨粒4  16: 暗雲4  17: 夕方の西空、一万円の施設もチラッと!4  18: ひこにゃん4  19: 旧法務省 ドーマー窓4  20: 2006 WBCサインボール4  21: 恐竜検定4  22: 丸ビルの恐竜全身骨格4  23: 役場3階からの岩美駅前5  24: ◆冬の動物園から-265  25: ◆冬の動物園から-255  26: 昨日から雨降りの東の空4  27: 夜明け3  28: 犬5  29: 雫3  30: 萩駅 ドーマー窓4  31: 東京駅 ドーマー窓10  32: 午後から本降り3      写真一覧
写真投稿

街のトンビ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (241KB)
撮影日時 2009-01-29 12:21:43 +0900

1   gokuu   2009/2/25 18:43

トンビは何処でも空を舞うのを見かけますが、街中では、何を餌にしているのでしょう。他の鳥でも狙うのでしょうか?曇り空で冴えません。

2   Seichan   2009/2/25 21:26

gokuu 様 こんばんは。
本日はトンビ2題ですか。飛んでいるトリを撮るのが上
手ですね、日頃の行いがいいから、チャンスに恵まれる
のですね(笑)。遠いのに真ん中にとらえて見事です。
青空だったらよかったのに…残念!

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 23:12

今晩は

 小さくて、黒く写ってますね。
カラスかトンビか、写した本人のみぞ知る。
ですね、

4   gokuu   2009/2/26 08:17

seichan様 Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
V8で、飛ぶ鳥を撮るのは、これが限界です。もっと近くを飛んで
れば別ですが、そうは問屋が卸しません。(笑)

コメント投稿
◆冬の動物園から-30
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/144sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1440x1080 (886KB)
撮影日時 2009-01-26 14:04:22 +0900

1   Seichan   2009/2/25 17:57

次は「ニホンカモシカ」(偶蹄目・ウシ科)。日本に分
布する唯一の野生ウシ科動物で、国の天然記念物。本州、
四国、九州だけに生息し、主に標高 1000m以上の山林に
暮らしているとのこと。オス、メスとも黒い太く短い角
を持ち、短くがっしりとした脚で急な斜面も歩くことが
できるそうです。体毛は白から褐色まで変異がありまち
まち。目の下に臭腺があり、ここから出る分泌物を木の
幹などにこすり付け縄張りを誇示します。食べ物は植物
食で、エサが少ない冬場は針葉樹まで食べるので、食害
が問題になっているそうです。ポートレート撮影。

2   gokuu   2009/2/25 18:34

seichan様 こんばんは〜〜
こちらはニホンカモシカですか。自然界に居るのは見ることはあ
りませんが、鹿と同じく山林の厄介者なのですね。自然保護との
共存は難しいものですね。

3   Seichan   2009/2/25 19:13

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。このカモシカは数が
少ないので、「幻の動物」ともいわれているそうです。
ヒノキやスギの植林木の食害がひどく、飯田市下伊那で
は5800万円の被害(92年度)にもなっているとか。国の特
別天然記念物なので駆除できないため、防護ネットで木
を保護するしか対策がないということです。

4   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 20:41

今晩は

 此処の田舎から中国山脈にかけて、鹿かカモシカか知りませんがこの類が沢山居まして山に植林しても新芽を食べられて育ちません。
でも、臆病で、足跡と黒豆のような丸い糞があるぐらいで姿は見えません。猪は昼間でも畑で出会いますが・・

5   Seichan   2009/2/25 21:16

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。山陰から中国山脈に
かけても、ニホンカモシカらしきものがいるのですね。
植林しても新芽を食べられて木が育たないというのは、
やはり深刻な問題ですね。

コメント投稿
◆冬の動物園から-29
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/82sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1439x1080 (853KB)
撮影日時 2009-01-26 13:16:39 +0900

1   Seichan   2009/2/25 17:18

これは「ヒマラヤタール」(偶蹄目・ウシ科)。最も原
始的なヤギ族といわれ、ヒマラヤのネパール、インド北
部の標高4000mあたりまでに生息。体長は130〜170cmで、
オス、メスとも三日月形の「逆巻き」角を持っています。
オスは体毛が首から肩にかけ長くたてがみ状に生え、ま
るでショールでも掛けているようです。全体に濃褐色の
体色。赤ちゃんの時から跳びはねることができ、岩場で
も平気で駆け上がるとのこと。ポートレート撮影。

2   gokuu   2009/2/25 18:30

seichan様 こんばんは〜〜
ヒマラヤのカモシカが岩壁ばかりの急斜面を移動しているのを、
テレビで見たような気がします。近くで見ると牛科の動物だけに
どっしりと感じます。急斜面の岩場を身軽に移動するとは、姿形
から想像できませんね。

3   Seichan   2009/2/25 18:59

gokuu 様 こんばんは。
早速ありがとうございます。体の割(体高:60〜100cm)に
は、細くて長い脚をしています。おっしゃるように、こ
の体で険しい岩場を駆け回るとは、驚きですね(笑)。

4   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 20:42

今晩は

 カモシカと牛の間のような顔体格の動物ですね。
日本カモシカより荒々しいのですね。

5   Seichan   2009/2/25 21:09

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。カモシカとウシの合いの子
のように見えますか。確かに顔はウシに似ていますね。
長毛のヤギのようにも見え、長い毛が美しいですね。ヒ
マラヤの山中で群れを作って生活しているそうです。

コメント投稿
駅構内通行ICカード
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (190KB)
撮影日時 2009-02-25 11:48:09 +0900

1   坂田   2009/2/25 12:57

 国土交通省が東京の西武新宿線都立家政駅で長時間の踏切待ちによる不満を解消すること目的として、踏切利用者にこの駅構内通路を迂回路として利用し有効性を確認するための実証実験が3月中旬まで行われていますが、その通行に必要な駅構内通行ICカードを撮影したものです。
 都内では踏切お遮断時間が1時間に40分以上の開かずの踏切りが多くあり、このようなシステムで待ち時間の解消が図れることはメリットが大きいと思います。

2   gokuu   2009/2/25 13:11

坂田様 こんにちは〜〜
複々線が何本もある駅周辺の踏み切りは大変ですね。事情は良く判りま
すが、自転車の方は利用できませんね。スロープ付きの陸橋や地下道は
出来ないものでしょうか?でも歩行者は助かりますね。

3   Seichan   2009/2/25 18:47

坂田 様 こんばんは。
遅くなりました。西武線の都立家政駅で、こんな独自の
ICカードを出したのですか。実験とはいえ〝開かずの
踏切〟でイライラしながら待っている通行人にとっては、
画期的な朗報ではないでしょうか。

4   坂田   2009/2/26 09:34

gokuu様 Seichan様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 この実証実験は都立家政駅を実験モデル駅として平日夕方ので通行実験を行いICカードの有効性などを検証するものです。
 踏切待ち解消の切り札は地下化や高架による踏切解消が一番ですが経費的な面やさまざまな制約があり実現が難しい現在このようなシステムも有効だと思いますが、自転車の方は駅構内通行は難しいのではないえしょうか。

コメント投稿
横殴りの雨降りの今日の東の朝
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (911KB)
撮影日時 2009-02-25 07:37:01 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 09:39

 今朝は横殴りの風を伴った雨降りなので田圃方面に行くのを止めて村の奥方面に行きました。その際に村の奥から東向けの撮影です。
雨降りでボヤーットした写りです。

2   gokuu   2009/2/25 13:03

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
霧に咽ぶ港ではなく、山間ですね。霧に咽ぶ山も綺麗ですね。
モノクロにすれば、水墨画の世界になり素晴らしいと思います。

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 13:13

gokuu様、今日は

 霧ではなく結構な横殴り気味の雨風で見通しが悪いです。
モノクロの方が良かったですかね、一度やってみようか知らん。

4   Seichan   2009/2/25 18:26

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
出掛けていましたので遅くなりました。きょうは横殴り
の雨ですか。雨中の撮影ご苦労様です。奥山もすっかり
かすんでいますね。gokuu さんがいわれるように、モノ
クロの濃淡での描写の方が、墨絵風になってよかったか
もしれませんね。

5   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 20:48

Seichan様、今晩は

 田んぼの雑草だけが綺麗な緑色で後は水墨画の世界ですね。
今度機会があったら、カラーとモノクロ両方で撮ってみます。

コメント投稿
奥の方の畑の紅梅
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2304x1728 (865KB)
撮影日時 2009-02-25 07:41:59 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 09:34

 村の奥の方の元民家跡の畑に綺麗な色の梅が咲き始めました。
色の具合から紅梅と思われます。

2   gokuu   2009/2/25 12:56

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
♪雨に〜濡れながら ただづむ人が居る〜♪
この梅を撮影している方だったのですね。知りませんでした。(笑)
雨粒が綺麗ですネ!美しく見せたくての涙雨かも。

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 13:11

gokuu様、今日は

 結構横殴り気味の雨風でした、暗いのでフラッシュありとなしを数枚ずつとりました。フラッシュなしは、ISO400で今一の画像なのでフラッシュ有りのほうをアップしました。
バックが暗くなってくれて雨粒が綺麗の撮れましたが、私も、コンデジも犬も濡れました。
今時点では雨は止んでますが薄暗いですね。

  三善英史 さんの懐かしい歌ですね。
ダイブ若い頃に良く聞いた歌です。

4   Seichan   2009/2/25 18:41

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
雨に濡れたウメ、撮る方は大変だったでしょうが、風情
があっていいですね。接写で雨のしずくもきれいに撮れ
ています。花はフラッシュで白っぽく見えますが、淡い
ビンクだとすれば、豊後性の「ウスイロチリメン(薄色
縮緬)」でしょうか。一重で淡紅色、カップ状の花弁、
シベの形がよく似ています。検索してみてください。

5   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 20:46

 ピンクの色だったのですがフラッシュの影響か家のPCで画像を見ると白く写ってました。ノーフラッシュの画像はISO400で撮れてますんで画質が今一でアップしなかったです。
豊後性の「ウスイロチリメン(薄色縮緬)」なのですか、私の子供の頃からある梅ノ木です。
デジイチのJPG現像処理が沢山有り今日は一寸忙しいです。

コメント投稿
冬の空
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-S20
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (377KB)
撮影日時 2009-01-25 13:06:52 +0900

1   yosi733   2009/2/24 19:23

これも前に撮った写真です。

冬の景色を切り取った画像の荒々しい雲と寒色の景色です。

2   gokuu   2009/2/24 20:59

yosi733 様 こんばんは〜〜
EX-V7より色が綺麗ですネ!V8も発色はV7と変わりません。
どちらかと言えば、EX-V8よりEX-750の発色のほうが綺麗です。
青空が綺麗な為か、大きな雲が綿菓子のようにふんわりと軽く
見えるのが不思議です。*^-^)

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 21:24

今晩は

 青空の色がスッキリした青色で綺麗ですね。
雪の降りそうな山陰の雲とは違いますね。
雲も大きく穏やかです。

4   Seichan   2009/2/24 21:31

yosi733 様 こんばんは。
樹木の上の美しい青空と、白い雲のコンビネーションが
素敵ですね。冬の景色とは思えません。構図もアート的
なセンスが感じられるようです。

5   yosi733   2009/2/25 22:15

みなさま こんばんは。

gokuu様がおっしゃる様に同じメーカーのカメラでも機種によって発色の感じが微妙に違いますね。
EX-S20は青色が強い画像になります。紫外線にも敏感で海辺での撮影では色が狂う事が有ります。
それらの特性を活かして撮影すると気に入った写真が撮れます。
山陰の雲と比べると私が荒々しいと感じたこの写真の雲も穏かなものなんだとHiroshi Nozawa様からのコメントで改めて認識できました。
構図に関してはいつも気をつけて撮影していますのでSeichan様から頂戴したコメントがたいへん嬉しいです。

有り難うございました。

コメント投稿
大型の花の八重椿?
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.13.0
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,355KB)
撮影日時 2009-02-24 16:39:11 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 18:25

 この村の中央辺りのお家の庭にある大型の八重椿が咲きました。
高くてデジカメが届かないので背伸びして撮りました。
でも、まだ届かなかったのでトリミングしてます。
サザンカではなく椿と思います?
自信は有りませんがトテモ大きい花なので多分?

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 21:13

gokuu様、今晩は

 花の散り方だけでなくて、葉っぱも違うのですね。
このように艶もあり薄いのですね。背丈も大きいし。
綺麗な大型の八重椿で綺麗ですね。

4   Seichan   2009/2/24 21:24

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
こちらのツバキ(ツバキ科)もきれいに撮れましたね。
濃いピンク色の八重咲きですが、花姿からカンツバキの
「カンジロウ(勘次郎)」ではないかと思われます。
ちなみに、ツバキとサザンカの見分け方は、①ツバキは
花がガクの部分から丸ごと落ちるが、サザンカは花びら
が個々に散る②ツバキはオシベの花糸が下半分ぐらいく
っついているが、サザンカは花糸がくっつかない③ツバ
キはカップ咲きが多く完全に平開しない。サザンカはほ
とんど完全に平開する④ツバキは葉の付け根に毛がない
が、サザンカは薄っすら毛が生えるなど。参考になれば
幸いです。

5   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 21:29

Seichan様、今晩は

 寒椿「カンジロウ」なのですか、演歌の主人公のような素敵なお名前ですね。gokuu様に続き見分け方を有難う御座います。
やはり椿なのですね、私が子供の頃から植わっていました。
何時も綺麗な大型の花の咲く椿なので素敵です。

6   そら   2009/2/25 01:37

Hiroshi Nozawaさん こんばんは
gokuu様によりますと寒椿「カンジロウ」だそうですね。
私は勉強不足でサザンカも椿も区別がつかないです(苦笑)
庭には義父が植えた山茶花が一本だけ・・。
八重の寒椿 とても綺麗!ですね

7   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 06:30

そら様、お早う御座います。

 カンジロウなんて演歌の主題歌かまた旅ガラスですね。
面白い名前ですね、トテモ綺麗な艶のあるなまえです。

コメント投稿
ニホンスイセン
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.13.0
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2304 (1,026KB)
撮影日時 2009-02-24 16:40:28 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 18:21

 この村に咲いている水仙です。
多分ニホンスイセンと思われます。
今が盛りで綺麗です。
私の家のキウイのある畑は北向きなのでまだ咲きません。

2   gokuu   2009/2/24 20:46

Hiroshi Nozawaさまこんばんは〜〜
水仙の香りが届きそうです。元気に咲いていますね!

3   Seichan   2009/2/24 20:49

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
「ニホンスイセン」(ヒガンバナ科)きれいに咲きそろ
いましたね。いまあちこちで見かけますが、清楚な感じ
が素敵です。名前から日本原産と思われがちですが、実
はヨーロッパから渡来したタゼッタ(房咲き種)の仲間
だそうです。香りもいいのではないでしょうか。

4   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 21:09

gokuu様、Seichan様、今晩は

 ハイ、水仙が今を盛りに綺麗に咲いてます。

 そうですか、名前と原産地は違うのですね。
畑、墓地などに沢山生い茂って咲いてます。
球根は薬用にもなるそうです。
この機種はダイナミックレンジ拡大の機能を持ってますので日が当たったところで白い花を撮影しても白つぶれしなくて綺麗で良いですね。撮影がらくです。

5   そら   2009/2/25 01:27

Hiroshi Nozawa様 こんばんは
清楚で控えめなところがよいですね。ニホンスイセン 
今が盛りですか。此方は終盤を迎え 次の
ラッパスイセンなどの蕾が膨らみ始めているところです。

6   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 06:32

そら様、お早う御座います。

 ハイ、せいそで綺麗なニホンスイセンですね、
いたるところに繁茂しています。
いたってお元気な水仙です。

コメント投稿
雨の日は
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(16)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,681KB)
撮影日時 2009-02-24 11:29:35 +0900

1   gokuu   2009/2/24 15:31

雨の日はガラス越しの光も弱く冴えませんが、黄色で元気出しましょう。
カラン声でも張り上げて(爆)

2   Seichan   2009/2/24 15:48

gokuu 様 こんにちは。
こちらは「カランコエ」ですか。雨でうっとうしい日に、
黄色花がさわやかな感じがしますね。

3   gokuu   2009/2/24 16:23

seichan様 こんにちは〜〜
子らにもありがとうございます。
そらさんにアブラムシの除虫方法を教えていただき、退治しまし
たので、満開になりました。黄色は明るくて良いです。これは一
昨年でしたか時期外れに買いました。株は当時の5倍ぐらいにな
ってぃます。花が終わったら思い切って丸坊主にします。その方
が翌年よく花が付きますね。ピンクは手遅れで弱りましたので、
もう頭を丸めました。南無阿弥陀仏ですが、来年生き返ります(笑)

4   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 06:37

お早う御座います。

 私の頭の中の様にボヤーットして今ひとつスッキリしない写りですね。でも、時としてハッキリ写さない場合が良いときも有るかも知れないです・・

5   gokuu   2009/2/25 12:30

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
(⌒▽⌒)アハハ!ピンボケとはっきり仰って下さい。構いませんから。
でも、ソソフトフォーカスと仰って頂ければ、嬉しくなりますが(苦笑)

コメント投稿
雨滴
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/35sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (332KB)
撮影日時 2009-02-24 12:44:24 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 18:26

今晩は

 今度は水滴の色が出ましたね。
雨に濡れると、傘も解ける、gokuu様も解ける。
了解です。

2   gokuu   2009/2/24 20:49

Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜
昨日は失敗画像をアップしましたので、撮り直しました。
これで気持ちも解けました。(笑)

3   gokuu   2009/2/24 15:24

昨日は失敗でした。今日も雨なので、撮り直しました。如何でしょうか?

4   Seichan   2009/2/24 15:43

gokuu 様 こんにちは。
今回はきれいに撮れましたね。ナンテンの葉でしょうか。
いまにも落ちそうな雨のしずくが、キラリと光って美し
いです。欲をいえばも、う少しアップで見たい気がしま
すね。

5   gokuu   2009/2/24 16:12

seichan様 こんにちは〜〜
早々のコメントをありがとうございます。
これ以上のUPには雨に濡れる覚悟が要ります。という訳で窓か
ら光学ズーム一杯で撮影しました。本当はマクロで撮りたかった
のですが、雨で溶けてはと中止しました。(笑)

コメント投稿
◆冬の動物園から-28
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 41mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/266sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,689KB)
撮影日時 2009-01-26 13:10:30 +0900

1   Seichan   2009/2/24 12:42

次は「サイ(犀)」(奇蹄目・サイ科)。アフリカ大陸、
東南アジアに分布するゾウに次ぐ大型陸棲哺乳類。最大
のシロサイは体長4m、体重2.3tもあるとか。巨体に似合
わず最高時速50kmで走るというから驚きです。鎧のよう
な分厚い皮膚は動物の中で最硬で、食肉獣の牙や爪をも
通さない強さです。頭に硬い角がありますが、これは攻
撃や防御のためでなく、サイ同士が角をぶつけ合って、
優劣を決めるためのもの。目は小さく視力は弱いが、鋭
い味覚と嗅覚を持ち、夜行性で草や葉が主食だそうです。
ポートレート撮影。

2   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 13:12

今日は
 
 凄い体ですね、皮を継ぎ合わせたような体ですね。
鎧を着ているようなものですね。
一見、つなぎ目から千切れそうに見えるのですがホンとは丈夫なのですね。

3   gokuu   2009/2/24 14:26

seichan様 こんにちは〜〜
サファリーで、よく観ましたが、泥んこで鎧を着けたような姿は、
お世辞にも綺麗とはいえない動物ですね。草食動物の中では
恐竜の血を引いているのでは?と疑います。

4   Seichan   2009/2/24 15:24

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。ホント皮をつなぎ合
わせたようないかつい皮膚ですね。私はサイを見ると戦
車や装甲車を連想します(笑)。

5   Seichan   2009/2/24 15:29

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。サファリーでよく見
たことがあるのですね。たくましい力強さは感じますが、
おっしゃるように、どう見てもきれいとか、美しいとい
える動物ではありませんね(笑)。

コメント投稿
◆冬の動物園から-27
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 46mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/368sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (2,159KB)
撮影日時 2009-01-26 12:19:20 +0900

1   Seichan   2009/2/24 12:11

さて、他の動物に移ります。これは「ニホンジカ(日
本鹿)」(鯨偶蹄目・シカ科)のオス。アムールから
東アジア沿岸、日本列島に分布するシカの1種。日本
では北海道から九州や島々に生息し、なじみ深い大型
哺乳類。固有種ではエゾジカ、ホンシュウジカなど7
地域亜種に分類されているとのこと。古くから狩猟対
象とされてきましたが、弥生時代以降「霊獣」の地位
を獲得し、現在では奈良や厳島に見られるように「神
鹿(しんろく)」扱いされ、奈良のシカは天然記念物と
して保護されているそうです。ポートレート撮影。

2   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 13:15

今日は

 此方の奥山もイノシシと並び鹿が増えすぎて植林しても新しい若い芽をみな食べてしまうので育ちません。
日本全国的な問題のようです。イノシシと鹿がふえて人間の肩身が狭くなってます。

3   gokuu   2009/2/24 14:30

seichan様 こんにちは〜〜
ニホンジカまで動物園に居るのですか。宮島では鹿が増えすぎて、
観光客に餌を与えないようにと、注意されています。冬は食料に
木の皮を剥いで食べ森林被害も出ています。観光客は、うっかり
していると土産物まで取られます。行政は個体数の縮小に頭を悩
まされているようです。

4   Seichan   2009/2/24 15:02

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。そちらの山では、野生のシ
カが見られるのでしょうね。ニホンジカは北ほど体が大
きく南に行くと小型になるそうですが、山陰どうでしょ
うか。かわいいですが、増えすぎるのも困り物ですね。
食害は全国的に深刻な問題になっているようですね。

5   Seichan   2009/2/24 15:16

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。この動物園には、シカだけ
でなくウシ科、ネコ科などの珍しい動物もたくさんいま
す。奈良や宮島のシカがせんべいだけでなく、観光客の
袋まで奪うシーンは、テレビでも放映されて知っていま
す。保護と食害対策、相反することを両立させるのは、
シカに限らず難しい問題ですね。

コメント投稿
今朝の空は曇り空
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (870KB)
撮影日時 2009-02-24 07:38:24 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 14:53

gokuu様、今日は

 外気温3度、お空一面曇り空です。
犬の散歩には行かなければならないので少し遅めに出かけて田んぼ中で東の空を撮って犬と一緒に帰りました。
帰りは雨がパラツキ出しましたが11時過ぎにやみました。
三時前の今は晴れてきてます。やれやれ。

2   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 09:21

 今朝は空一面が曇り空で全く日の出の気配なしです。
帰り道には雨もパラパラし始めました。

3   Seichan   2009/2/24 10:49

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
ご苦労様です。けさも曇り空で雨も降り始めましたか。
太陽の顔は見られそうもありませんね。それでも意外に
明るく、霧が晴れたのか奥山の稜線もくっきりしていま
すね。こちらも雨は止みましたが曇っています。

4   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 11:23

Seichan様、お早う御座います。

 今朝は暗い割には、約12km先の高いお山の扇の山画見えていましたので透明度はものすごく良さそうです。
雨で空気中のゴミや黄砂が流されたと思われます。
でも、今時点でまた結構な雨降りになってます。

5   gokuu   2009/2/24 14:24

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
曇っているのに、すっきりした景色ですね。こちらは雨で一面グ
レーの空で、まったく冴えません。こんな日は写真も撮る気にな
れません。

コメント投稿
雨粒
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (291KB)
撮影日時 2009-02-23 08:44:14 +0900

1   gokuu   2009/2/23 22:01

昨夜は、よく眠っていて雨の音に気付いていません。これでは泥棒に入られて
も判りませんね。まあ、取られる物もありませんが。(笑)
今朝まで降っていたのか、雨粒が残っていました。薄暗くてフラッシュが自動発光しました。

2   Seichan   2009/2/23 22:57

gokuu 様 こんばんは。
これは朝の写真ですね。周りが真っ暗で、雨のしずくも
雨粒というより、何か粉でも付いたようで、不気味な感
じがする絵になりましたね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 10:07

お早う御座います。

 南天の水滴が白くなり、何とか病になったような写りですね。光線の具合が今一なのですか。
南天も撮影の具合で絵になるのですね。

4   gokuu   2009/2/24 14:21

seichan様 こんにちは〜〜
この南天は、家の北側にあり、雨で薄暗く自然発光してしまいま
した。フラッシュオフでも、+EVで撮りましたが、スローシャッタ
ーになり、手持ち撮影のため、ブレてしまいました。と言うことで、
こちらのほうがマシでした。雨粒にフラッシュが反射して、仰る
ように不自然な画像になりました。


Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
水滴にフラシュは禁物ですね。水滴に見えず失敗でした。

コメント投稿
暗雲
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (352KB)
撮影日時 2009-02-23 15:53:27 +0900

1   gokuu   2009/2/23 21:53

青空が観えながらも、黒雲の多い夕刻でした。明日はまたも雨のようです。
まだ、春雨じゃ濡れて行こうなんて言えませんネ。風邪引きますわ(笑)

2   Seichan   2009/2/23 22:48

gokuu 様 こんばんは。
定点観測ご苦労様です。まだ午後の時間ですね。青空と
黒雲が同居して、まさに「風雲急を告げる」空模様です
ね(笑)。明日も雨なのでしょうか。嫌になりますね。
風邪を引きませんように…。

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 10:08

お早う御座います。

 暗い雲が沢山立ち込めています。
お天気も見込めませんね。

4   gokuu   2009/2/24 14:23

seichan様 こんにちは〜〜
地上に太陽の光りが届いているのに、空は黒くて、やや不気味な
景色になりました。一日中雨は無かったのですが、こんな空模様
が、続いていました。


Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
まったく変な天気で、今日は朝からまたも雨になっています。

コメント投稿
夕方の西空、一万円の施設もチラッと!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.13.0
レンズ
焦点距離 6.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (931KB)
撮影日時 2009-02-23 16:24:26 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 09:30

Seichan様、gokuu様、お早う御座います。

 そうですね、自民党の代議士さんからも沢山の非難が上がり白紙に戻り売却が再検討されるようになったみたいでよかった?ですね。元厚生省も、元郵政省も役人さんは同じなのですね。
でも、簡保の宿で無くなったすぐに老人の方が沢山入居して老人福祉施設としてとっくの昔に稼動してますので元には戻りませんね。
できるだけ適切な価格で払い下げて欲しいですね。

2   Hiroshi Nozawa   2009/2/23 20:45

 今日の夕方の散歩は川向こう農道から村の奥の県境の山裾の田んぼ周りに行きました。村の奥から岩井温泉の一万円で払い下げされ?6000万円で老人施設に転売されてマスコミ、政治家先生の話題?になった元簡保の宿、因幡岩井が見えます。
 真ん中に大きな鉄筋の白っぽい施設が見えます。
一寸小さすぎたですが・・

3   Seichan   2009/2/23 21:22

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
夕方もご苦労様です。少し明るくなったようですが、雨
は上がったのですか。正面奥が問題の「かんぽの宿」で
すね。国民から集めた金を勝手に使い、億単位の建設費
用を掛けて作ったものを1万円で払い下げ、6000万円で
転売するとは何事だ! 大もうけしている奴は誰だ!−
とホント腹が立つ話ですな(怒怒怒)。

4   gokuu   2009/2/23 21:48

iroshi Nozawa様 こんばんは〜〜
曇っていながらもすっきりした景色ですね!カンポの宿の一括売
却は小泉さんの一喝で白紙に戻ったようです。保険料の無駄遣い
も甚だしく、安い安いと言って保険に入らされ利用していたのは、
何だったのでしょう!民間企業の遣らない赤字経営が解かってい
ながら進めた国に責任があります。儲けたのは、議員の票稼ぎに
協力した建設業者だけです。お日様西西の官僚は許せませんね。

コメント投稿
ひこにゃん
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 600x800 (258KB)
撮影日時 2009-02-23 12:40:19 +0900

1   坂田   2009/2/23 19:44

東京駅前の書店4階の彦根市のご当地キャラクターの「ひこにゃん」グッズを扱うコーナー店頭のひこにゃんを撮影してみました。

2   Seichan   2009/2/23 21:11

坂田 様 こんばんは。
ここは彦根市のアンテナショップですか。ゆるキャラで
人気の「ひこにゃん」も、いよいよ東京進出ですか。

3   gokuu   2009/2/23 21:38

坂田様 こんばんは〜〜
今日も連投賞ですね。(笑)ひこにゃんと言えば彦根市のキャラク
ター。こんな場所に彦根市の物産店があるのですね。東京駅前と
なればテナント料も馬鹿になりませんが、採算が合うのでしょうか?
変な憶測をしてスイマセン(再笑)

4   坂田   2009/2/25 12:05

Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
彦根市のキャラクターのコーナーはビジネス客がほとんどの東京駅前より学生が多く利用する場所の方が売上アップとなるのではないでしょうか。

コメント投稿
旧法務省 ドーマー窓
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x688 (353KB)
撮影日時 2009-02-23 11:54:12 +0900

1   坂田   2009/2/23 17:32

 皇居近くの旧法務省の建物と屋根のドーマー窓を撮影してみました。ドーマー窓のある東京駅から一番近い建物です。

2   Seichan   2009/2/23 18:15

坂田 様 こんばんは。
この旧法務省の建物は昔見たことがあります。まだしっ
かり保存されているようですが、いまは何になっている
のでしょうか。レンガ造りにドーマー窓はよく似合いま
すね。

3   gokuu   2009/2/23 21:36

坂田様 こんばんは〜〜
何でも良く探して撮られるのには脱帽です。レンガ造りでドーマ
ー窓付きなんて、もう殆ど観られませんね。大切に保存して欲し
いものです。

4   坂田   2009/2/25 12:08

Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
都内でレンガ造でドーマー窓のある建物は数少ないため保存していただきたいと思います。

コメント投稿
2006 WBCサインボール
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x628 (236KB)
撮影日時 2009-02-23 12:12:34 +0900

1   gokuu   2009/2/23 21:35

坂田様 こんばんは〜〜
これって全部本物のサインいりでしょうか?まさか、レプリカで
はないでしょうね。だったら、なんでも鑑定団に出したら、すご
い値が付きますね(笑)

2   坂田   2009/2/23 17:25

 丸ビル1階に展示されている2006年のワールド・ベースボール・クラシック日本代表のサインボールを撮影してみました。
 マニアには垂涎のサインボールに違いありません。

3   Seichan   2009/2/23 18:11

坂田 様 こんばんは。
WBC代表選手のサイン入りボールですか。これは展示
しているだけで、売り物ではないでしょうね。野球ファ
ンの収集マニアにとっては、ノドから手が出るほどの品
物でしょう。値を付けたらいくらになるでしょうか。

4   坂田   2009/2/25 12:13

Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
2006WBC代表選手のサイン入りボールはこれ1セットだけということで収集マニアにとっては是非とも手に入れたいもののひとつではないでしょうか。

コメント投稿
恐竜検定
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 516x800 (165KB)
撮影日時 2009-02-23 12:10:19 +0900

1   坂田   2009/2/23 17:13

 丸ビル1階で見かけた恐竜検定のポスターを撮影してみました。
 インターネット上の検定で近年発表された恐竜の情報や恐竜の歴史や生態などに関して出題される検定試験のようです。

2   Seichan   2009/2/23 18:04

坂田 様 こんばんは。
「恐竜検定試験」まであるとは驚きましたね。マニア向
けでしょうが、恐竜に興味がなく疎い私には、全く無縁
ですね(苦笑)。

3   gokuu   2009/2/23 21:34

坂田様 こんばんは〜〜
最近漢字検定が流行っていますが、恐竜検定とは聞いたことも見
たこともありません。何でも検定ブームに乗るものですね(笑)

4   坂田   2009/2/25 12:22

Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
最近いろいろな検定が実施されていますが、この検定はユニークなもののひとつではないでしょうか。どんな問題が出題されるか興味があります。

コメント投稿
丸ビルの恐竜全身骨格
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (244KB)
撮影日時 2009-02-23 12:09:27 +0900

1   坂田   2009/2/23 17:05

 東京駅前の丸ビル1階で今年3月から上野の国立科学博物館開催される「大恐竜展 知られざる南半球の支配者」の開催に先駆けて南極で発掘された体長約7メートルの肉食恐竜クリオロフォサウルスの全身骨格が展示されている風景を撮影したものです。

2   Seichan   2009/2/23 17:57

坂田 様 こんばんは。
丸ビルで大恐竜の展示ですか。会場としては不釣合いな
感じがしますが、恐竜ファンにとってはよい機会かも知
れませんね。

3   gokuu   2009/2/23 21:32

坂田様 こんばんは〜〜
南極で発掘された恐竜の骨の完全復元とは珍しいです。博物館で
はなく丸ビルで展示とは、これも珍しいと思います。恐竜マニアや、
子供たちには堪りませんね。

4   坂田   2009/2/25 12:18

Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
丸ビルでの恐竜展示は無料で見られ「大恐竜展 知られざる南半球の支配者」の事前PR会場とてはよい場所ではないかと思います。

コメント投稿
役場3階からの岩美駅前
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (988KB)
撮影日時 2009-02-23 09:43:33 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/23 14:01

 山陰の田舎は昨日の昼から雨が降り続いています。
確定申告に行ったので待ち時間に役場3階から岩美駅前の風景を撮影しました。
この辺りには民家は余り無くて、商店、銀行、中央体育館などです。

2   Seichan   2009/2/23 15:59

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
この風景は初めてですね。近くの岩美駅前はこんな感じ
なのですか。街外れにあっても、公共機関など中心地に
なっているのでしょうね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/23 17:32

Seichan様、今晩は

 駅前といっても、第三セクターの智頭急行がメインとなり鳥取ー智頭ー佐用ー姫路とつながり姫路からは山陽本線経由で大阪ー京都に走ってまして山陰本線は急行、準急行も全く通らなくなりました。
鳥取の通勤通学のバス代わり程度の山陰本線の鳥取ー岩美ー浜坂間です。全くの過疎駅で見放されました。
駅前は商店もスーパーもなくなりました。
日本交通のタクシー岩美支店が駅近くにある程度です。
この役場周辺がやや賑やかな程度で全く田舎町です。

4   gokuu   2009/2/23 21:30

Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜
岩美は鳥取より東なのですね。今、地図を見て初めて確認しました。
鳥取より西とばかり思っていましたので。

確定申告にわざわざ出掛けられたのですね。私は何年も前からパ
ソコンで申告しています。近くの公民館など日にちを決めて税務
署が出張受付をしますが、順番待ちになります。その点PCは便利
です。居ながらにして申告が終わりますので。折角PCをお持ちな
のに利用しないない手は有りませんね。判らないことは電話で聞
けば済みますので。

福山では、確定申告時は税務署周りは車の渋滞と駐車場不足で、
困り、最近はまったく別の広い場所を借りて、行われています。
e-taxは事前手続きが要りますので、面倒なので、もっぱらネット
で作成し、プリントアウトして、郵送しています。
殆ど申告したら還付になりますので、今年はもう郵送済みです。

山陰線は鳥取より東へは乗ったことがありません。城崎温泉へも
播但線を利用しましたので。
しかし、駅の近くに公共機関が集まっているとは便利が良いですね。
私の住む町の駅前には何にもありません。大型SCが出来て以来、
銀行まで、そちら近くに移転しました。車がないと行かれない場
所ばかりです。

5   Hiroshi Nozawa   2009/2/24 10:05

gokuu様、お早う御座います。

 私は農業もやっていますので、農業構造改善事業何とか、集出荷円滑化対策何とかや、稲作構造改善事業何とかで色々補助金とか分りにくい物が数種類有り私自体が良く分らないので一年分の書類をためておき役場で税務申告を行います。
昨年は供出米はゼロでしたので農業は赤字申告です。

 山陰線は、大阪から城崎までは電化されていて列車が多いです。
問題は兵庫県浜坂ー鳥取県岩美ー鳥取市間の山陰線です。
過疎路線で廃止寸前です。
鳥取市ー姫路市ー大阪ー京都と此方を走る第三セクターの智頭急行がメインになりこれにお客が集中してしまい、此方の山陰線の鳥取ー岩美ー兵庫県浜坂間は廃止寸前の過疎路線です。

コメント投稿
◆冬の動物園から-26
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/52sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,003KB)
撮影日時 2009-01-26 16:19:06 +0900

1   Seichan   2009/2/23 12:38

鳥類はまだありますが一応終わり、他の動物に移ります。
最後は「モモイロ(桃色)ペリカン」(ペリカン目・ベリ
カン科)のツーショット。アフリカ、南ヨーロッパ、中
央・南アジアに分布し、日本にも迷鳥として飛来した例
があるとのこと。体長は約 160cm。通常はほぼ白色で、
繁殖期になるとご覧のように、オレンジを帯びた美しい
淡いピンク色になり、冠羽も目立つようになります。群
れで生息し、エサを獲る時は集団で〝追い込み漁〟をす
るというから賢いですね。オスの毛づくろいする仕草が
なんともかわいいです。ポートレート撮影。

2   gokuu   2009/2/23 13:15

seichan様 こんにちは〜〜
動物園ではこんなにのんびりしていますが、何時だったかテレビで観ま
したが、群れをなして飛び一斉に着水していました。自然で観るペリカ
ンは壮観ですね。このペリカンは嘴の下の袋は縮んでいて見えませんね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/23 14:14

今日は

 結構でかい鳥の割には可愛らしいしぐさですね。
飼ってみたくなる可愛さですね。
でも、人間様ぐらいのでかい鳥は中々飼えないでしょうね。
この鳥も実物は見たこと有りません。

4   Seichan   2009/2/23 15:25

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。河川や湖沼などに数
十羽から数万羽の群れを作るそうですから、一斉に飛び、
着水する瞬間は確かに壮観でしょうね。休んでいるとき
なので、のど袋は残念ながら見えませんでした(苦笑)。

5   Seichan   2009/2/23 15:33

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。初めてでしたか。一
見ペットにしたいような可愛さもありますが、個人で飼
うのは難しいでしょうね。集団で生活し、繁殖も集団で
するそうですから、単独には向かないのでは…。

コメント投稿