カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ★コスモスの競演-33 キバナコスモス⑦3  2: 新青山トンネル交換風景4  3: 日の出時のうろこ雲5  4: カルガモさん、長谷川にて5  5: 煉瓦積みの井戸5  6: 狼煙5  7: 東京駅新幹線ホームの表示5  8: 〜 秋の尾瀬‐44 〜6  9: 〜 秋の尾瀬‐43 〜5  10: ★コスモスの競演-32 キバナコスモス⑥5  11: ★コスモスの競演-31 キバナコスモス⑤9  12: ガラス越しの京都タワー4  13: キチョウの超アップ!5  14: 単線5  15: 快晴の定点5  16: 白いフワットしたヒナギク?4  17: ひこにゃん3  18: 金木犀6  19: 〜 秋の尾瀬‐42 〜5  20: 売り場の花その56  21: 〜 秋の尾瀬‐41 〜5  22: 紺菊(コンギク)6  23: 2階建エレベーター籠3  24: 大型水中翼船船を載せた店5  25: 万国旗がたなびく灯台4  26: 京都駅ビルの夜景3  27: ★コスモスの競演-30 キバナコスモス④7  28: ★コスモスの競演-29 キバナコスモス③7  29: チョウ・ラッキー!!5  30: ラッキョウの花が満開!7  31: 伊勢市駅の今昔5  32: 一文字のひらがな駅名表示4      写真一覧
写真投稿

★コスモスの競演-33 キバナコスモス⑦
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/312sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,284KB)
撮影日時 2008-10-26 13:03:17 +0900

1   Seichan   2008/10/29 12:28

これはキバナの「マンダリンとハナアブ」です。「マン
ダリン」は半八重咲きで、果物のマンダリンオレンジに
似た濃い目のオレンジ色。暖かい感じがするコスモスで
すね。アブは前と同じ「ナミハナアブ」で、ここにも食
事にきていました。正面から撮りましたので、顔がよく
わかると思います。マクロ撮影。(東京都立川市・昭和
記念公園)

2   gokuu   2008/10/29 14:23

seichan様 こんにちは〜〜
キバナコスモスにも種類の多いのに驚いています。何時も黄色い花は一
束一絡げで見ていました。seichan様の写真説明でいまさら再認識いた
しました。何事も研究すると奥が深いものですね(^^)

3   Seichan   2008/10/29 15:05

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。一口にコスモスもといって
も多種多様ですね。基本的には4種類ですが、品種改良
で増えているようです。拙い説明でもコスモスを再認識
していただければ、シリーズで投稿した甲斐があります。

コメント投稿
新青山トンネル交換風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (70KB)
撮影日時 2008-10-26 15:47:40 +0900

1   坂田   2008/10/29 10:45

 三重県伊賀市と津市の間の布引山にある近畿日本鉄道大阪線の新青山トンネル(全長5,652m)内の列車交換風景を伊勢志摩ライナーのデッキから撮影したものです。
 このトンネルは大手私鉄最長のトンネルです。

2   Seichan   2008/10/29 11:51

坂田 様 おはようございます。
全体が薄暗くてよくわかりませんが、トンネル内の列車
交換風景は、全国でも珍しいのですか。

3   gokuu   2008/10/29 14:42

坂田様 こんにちは〜〜
これは運転台横の正面ウインドウからの撮影でしょうか?列車交換の意
味が分りません。近鉄といえば電車ですが、列車を何の為交換するので
しょうか?不勉強で愚問かもしれませんが・・

4   坂田   2008/10/29 17:04

Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 タイトルは交換でなく複線区間ですのですれ違いの方が妥当かもしれません、訂正させていただきます。
 なお単線のトンネル内の中央部が複線でトンネル内で交換行き違いができるのは西武秩父線正丸トンネルとJR仙山線面白山トンネルなどごく僅かです。

コメント投稿
日の出時のうろこ雲
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.25.1
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/671sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,060KB)
撮影日時 2008-10-29 07:39:11 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 09:26

お早う御座います。

 今朝はどんよりと黒い雲に覆われています。
東の空も太陽が出ようとしていますがうろこ雲に覆われていて良く見えません。
今日は冬空ですね、少し寒いです。

2   Seichan   2008/10/29 11:36

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
うろこ雲がびっしり重なって、これまで見てきた空とは
違った、面白い表情ですね。きょうは、こちらでもうろ
こ雲が見られますよ。

3   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 13:10

Seichan様、今日は

 朝の散歩時は少し日が当たりかけましたがその後黒い雲に覆われまして今は全く日が当たりません。夕方まで駄目みたいな予報です。

4   gokuu   2008/10/29 14:18

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
中国地方は似たような朝空ですね。こちらも今朝は雲が厚く冷えていま
した。午後になり少しですが雲の切れ間から日が差し始めました。空は
秋というより冬空(>_<)

5   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 14:28

gokuu様、こんにちは

 はい、冬型気圧配置のような寒い日です。
寒いので上着とセーターをきています。
お空一面雲で覆われてしまいました。

コメント投稿
カルガモさん、長谷川にて
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.25.1
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/44sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (2,171KB)
撮影日時 2008-10-29 07:05:30 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 09:22

 鴨さんは早朝から家を出てすぐの長谷川に来て朝食中です。
私がきてデジカメを向けたので警戒しています。

 マクロ専用機のQV-2900UXなので今一解像度が良くないです。
御免なさい(_._;

2   Seichan   2008/10/29 11:29

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
お友達のカルガモ君、また食事にやってきましたか。今
回はちょっと警戒しているようですね。今まで気付かな
かったのですが、長谷川の水はきれいなのですね。草の
影を映して風情があります。

3   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 13:08

Seichan様、今日は

 国道9号沿いの村と違い、私の村の奥は兵庫県境までずーっと山ばかりですので水はとても綺麗です。
そのせいで、カルガモさん、マガモさんは此方の私の村の川に来るみたいです。
し尿処理場の排水が流れ込むのももう少し下の家が無くなってからです。
子供の頃は夏はこの辺りで泳ぎました。
今はプールですね。

4   gokuu   2008/10/29 14:15

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
いよいよかもの季節ですね。何年もの付き合いで顔も見分けがつくよう
になりましたでしょう。少しは尾を振ってくれても良さそうなものです
ね(笑)しかし両岸に草が茂り自然そのものの川で鴨は居心地が良いよう
に見えます。こちらの川は両岸がコンクリートブロックで治水工事がさ
れていてこんな風情がありません。羨ましい環境です。

5   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 14:31

gokuu様、こんにちは

 私の村に入ったとたんに、川も昔のままです。
奥に村が無いのでみずもきれいで、蛍もいますし鴨さんも此方にきます。
護岸工事もしてなくて其の侭がよかったのでしょうね。

 鴨さんは、一羽ずつは見分けつきません。
カメラを向けて逃げるのは今年来たかも、逃げないのは以前から居る鴨ぐらいの見分けです。

コメント投稿
煉瓦積みの井戸
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (115KB)
撮影日時 2008-10-26 10:25:24 +0900

1   坂田   2008/10/29 08:27

 志摩市の静かな町中にある煉瓦積みの井戸を撮影しました。

2   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 08:30

お早う御座います。

 私のうちにも井戸がありますが手押しポンプは取り外してあります。懐かしいですね。
水が上がらないときは手酌で呼び水を入れてポンプを押しました。

3   gokuu   2008/10/29 08:38

坂田様 おはようございます。
田舎にはまだ掘り抜きの井戸が残っては居ますが、街中で使われ
ているのは珍しいですね。ポンプも押し上げ式ではなく故障の少な
い最も古い形で、これなら壊れることもなく実用的ですね。

4   Seichan   2008/10/29 11:21

坂田 様 おはようございます。
井戸が残っているのは珍しいですね。昔、田舎ではどこ
にも井戸があったものですが、最近は見られなくなりま
した。懐かしいですね。

5   坂田   2008/10/29 20:04

Hiroshi Nozawa様 gokuu様 Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
最近はこのような井戸を見る機会は少なくなりましたが煉瓦積のものは初めて見かけたので撮影してみたものです。

コメント投稿
狼煙
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-S2
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (90KB)
撮影日時 2008-10-28 16:55:39 +0900

1   gokuu   2008/10/29 08:23

今の時代まさかですね!しかし、狼煙は伝達速度が抜群だそうです。その為古代ではよく使われました。これは飛行機雲が崩れただけ(苦笑)

2   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 08:31

お早う御座います。

 gokuu様がのろしを上げたのでは無いのですね。
でも、インターネットの時代にのろしを上げるのも面白い!

3   gokuu   2008/10/29 08:43

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
ネットは繋がらなくても狼煙は大丈夫!停電のときは使いましょう(笑)
でも、消防署の認可は必要でしょうね。認可に数日掛かったり(再笑)

4   Seichan   2008/10/29 11:45

gokuu 様 おはようございます。
こちらは、うろこ雲ならぬ飛行機雲ですね。崩れかけて
確かにのろしのように見えますね。少し弱々しいですが
…(笑)。

5   gokuu   2008/10/29 14:35

seichan様 こんにちは〜〜
狼煙は撮影した後で思い付きました。ただただ真っ青な秋空に流れてい
てもっと早く見つけていたら完全な飛行機雲だったと思います。その場
合は別のタイトルにしたでしょう(笑)

コメント投稿
東京駅新幹線ホームの表示
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (101KB)
撮影日時 2008-10-25 12:15:31 +0900

1   坂田   2008/10/29 19:59

gokuu様 Hiroshi Nozawa様 Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございます。
 運行のシステム化が進んでいる新幹線でもドアの開閉は人間の目による確認は必要なようです。

2   坂田   2008/10/29 08:22

東京駅新幹線ホームでは最後部乗務員室の位置にドア開閉に伴う停車位置確認用の目標がホーム上にラインで表示されています。
 新幹線ホームではホーム側に安全柵あり停止位置がずれると乗客が乗降できなくなるため、車掌がドアを開ける際降に支障のない位置にあるか確認するためでのものです。
 東海道新幹線では、車種ごとに微妙に長さが異なり300系緑・500系青・700系白・N700系橙の色別ラインがあり、車掌室ドアがライン内にあれば位置がずれていても安全柵が邪魔にならずに乗客の乗降は行える判断ができます。
 画像は1日2回の500系のぞみ号で青のラインに停止しています。

3   gokuu   2008/10/29 08:31

坂田様 おはようございます。
新幹線はすべてコンピュータ制御化と思っていました。目視確認
も必要なのですね。普通この4色のラインに気づく人はいないと
思います。さすがマニアですね!それと最後尾を見る人も・・(@_@)

4   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 08:34

お早う御座います。

 新幹線列車の走る線路と人の停止するラインがとても近いですね。
遅いSLの時代はよかったですが高速の新幹線時代は危ないですね。
駅のホームの構造を新幹線にあわせ構造を改善しないと。

5   Seichan   2008/10/29 11:17

坂田 様 おはようございます。
新幹線の最後尾に、停車位置確認用ラインがあるなんて
気が付きませんでした。さすがマニアの坂田さん、目の
付け所が違いますね。コンピューター時代も、最後の頼
りは人間の目なのですかね(笑)。

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐44 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (678KB)
撮影日時 2003-01-01 02:18:07 +0900

1   gokuu   2008/10/29 07:25

絵駆使流夢様 おはようございます。
こんな場所で土産を買っても荷物になりますよね。宅配便を扱っ
てくれれば別ですが。山菜うどんのほうが荷物にならないでした
か、ご馳走さま(笑)

2   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 08:28

お早う御座います。

 良く分りませんが、販売しているのは草木染なのでしょうか。
今は、趣味と実益で草木染をやっている方が多い様です。

3   絵駆使流夢   2008/10/28 22:51

 長蔵小屋裏にある休憩所です。
ここにはお土産売り場、食堂、休憩所があります。
下山したバス停にもお土産売り場があるので、ここで買う人は少ないようです。
でも、軽食を摂る人は沢山いらっしゃいます。
小生もここで山菜うどんを食べました。(写真は後掲させて頂きます)

4   Seichan   2008/10/28 23:00

絵駆使流夢 様 こんばんは。
これは休憩所ですか。いろいろ記念やお土産になる物が
そろっているようですね。食堂の山菜うどんの味は如何
でしたか。

5   絵駆使流夢   2008/10/29 20:13

Seichan様、gokuu様、Hiroshi Nozawa様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 確かにここで買うと荷物になるので、土産を買う人は少ないようです。
しかも、どこで作られたものか分かりませんしねぇ。
もともと、ここで買うつもりがなかったので、何が売られていたかはチャンと確認していません。(苦笑)

6   そら   2008/10/30 01:35

絵駆使流夢様 こんばんは
ご婦人方には喜ばれるでしょうね。休憩所にこの様な場所があると・・
布製品のキレイな小物類が並んでいるようですが。

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐43 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (665KB)
撮影日時 2003-01-01 02:00:46 +0900

1   絵駆使流夢   2008/10/28 22:44

 前掲の長蔵小屋の裏手から撮った燧岳(ひうちがたけ)2356mです。
秋だからでしょうか、いつもに比べて水位が少し低いように感じました。
でも、水は綺麗で、ここにも銀鮒が沢山いました。

2   Seichan   2008/10/28 22:56

絵駆使流夢 様 こんばんは。
連日〝パソコン桟敷〟で、素晴らしい尾瀬の風景を満喫
させてもらっています(笑)。これは燧岳中心の構図で
すが、何度見ても空と沼の青色の美しさは秀逸ですね。

3   gokuu   2008/10/29 07:21

絵駆使流夢様 おはようございます。
素晴らしい景色の連続ですね。空と燧岳と沼が一体化して蒼に
爽やかさを感じました。ここでも深呼吸〜(^O^)Z3は本当に良い
カメラ+腕ですね!素晴らしい〜!

4   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 13:33

こんにちは

 綺麗な湖と富士山のつぶれたような燧ケ岳とお空の青さがとても綺麗です。
ホント、綺麗に写りますね。

5   絵駆使流夢   2008/10/29 20:09

Seichan様、gokuu様、Hiroshi Nozawa様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 すべてZ3と尾瀬のお陰ですぅ〜。(笑)
Z3頼りから脱却できるよう頑張りまっしゅ!!

コメント投稿
★コスモスの競演-32 キバナコスモス⑥
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/192sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,172KB)
撮影日時 2008-10-26 12:14:01 +0900

1   Seichan   2008/10/28 21:14

続いて「サニーイエローとハナアプ」です。「サニー…」
は、半八重咲きでやや濃い目の黄色花。レモン…より優
雅な感じがしますね。このハナアブはハエのように見え
ますが、、腹部の「エ」型縞模様や色などから「ナミハ
ナアブ」ではないかと思われます。はっきりはわかりま
せん。gokuu さん、重ねて同定にご助力ください。マク
ロ撮影。(東京都立川市・昭和記念公園)

2   gokuu   2008/10/28 22:22

seichan様 こんばんは〜〜
真上からナイスショットですね。ナミハナアブのメタボが気にな
ります(笑)アブはもともとハエと同じ種属でハエに見えても可笑
しくありませんね。あ、腹の背模様からナミハナアブに間違いあ
りません。

3   Seichan   2008/10/28 22:46

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。早速ハナアブの同定
にご協力いただき感謝です。「ナミハナアブ」に間違い
ないとのこと。お墨付きをいただき安心しました。真上
からの撮影は、ご存知のように回転レンズだけ下に向け
ればいいのですから簡単です(笑)。

4   そら   2008/10/29 02:28

Seichan 様  こんばんは
確かに!「サニーイエロー」 此方の方が
華やかで優雅な印象です。このアブサンは
危ない方でしょうか?

5   Seichan   2008/10/29 13:04

そら 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。こちらの方が「華やかで優
雅」な感じがしますか。素朴な感じの一重とは、やはり
違いますね。アブの中には、ウシやウマの血を吸う「ウ
シアブ」や「シロフアブ」などもいますが、ハナアブは
血を吸わないので、大丈夫のようですよ(笑)。

コメント投稿
★コスモスの競演-31 キバナコスモス⑤
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/595sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,293KB)
撮影日時 2008-10-26 11:55:12 +0900

1   gokuu   2008/10/28 22:28

seichan様 こんばんは〜〜
MYCA様ががっかりされますよ(笑)
こちらこそ遅くなりました。定番のキバナコスモスですね。
ニホンミツバチは珍しいです。何処かに養蜂箱が置いてあ
るのでは?最もミツバチの行動範囲は広いと思いますが・・

5   Seichan   2008/10/28 21:23

gokuu 様 こんばんは。
所用で投稿が遅くなったのに、早速ありがとうございま
す。テレビで放映されたのは、恐らく西花畑の遅咲き種
「イエローキャンバス」系だと思います。後ほど紹介し
ます。キバナコスモスも品種改良で多種多様になり、昨
年なかった品種もありましたよ(笑)。

6   Seichan   2008/10/28 23:30

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。宛先ミスをご指摘い
ただき恐縮です。このところチョンボ続きでご迷惑をお
掛けしすみません。ボケが始まっようです(苦笑)。
このキバナは、確かにによく見られるコスモスですね。
ハチはセイヨウミツバチで、ニホンミツバチは滅多に
見られなくなりましたね。

7   そら   2008/10/29 02:21

Seichan様 こんばんは
雨あがり撮影だそうでより一層 ビタミンカラーの
黄が冴えていますネ 最近ではオレンジカラーとの
コンビでよく栽培されていますね 気持ちが明るく
なって好いですね。

8   Seichan   2008/10/29 13:10

そら 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。この日は曇り空で、
小雨が一時ばらつきました。その名残です。〝ビタミン
カラー〟とはうまいこといいますね(笑)。黄色やオレ
ンジは、確かに明るい気分に差せてくれますね。

9   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 13:24

Seichan様、こんにちは

 黄色いコスモスに止まって蜜蜂さんは一生懸命吸蜜ですね。
蜜蜂さんも可愛いですね。
一昨年5月に蜜蜂の箱が置いてあるレンゲを播いた水田の横を犬と散歩して、レンゲの中の巣箱を写そうとして蜜蜂が数匹飛んできて頭のてっぺん辺りを刺されました。

結構攻撃的なのですね、少ししか腫れなかったですが3日ぐらい痛かったです。

コメント投稿
ガラス越しの京都タワー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 6.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (57KB)
撮影日時 2008-10-26 17:35:48 +0900

1   坂田   2008/10/28 20:14

 京都駅ビル屋上からガラス越しにホーム越しの南東方向の街並を撮影したものです。
 北口にある京都タワーの上部だけがガラス反に射し街の上に現れ仮想の風景ができあがりました。

2   Seichan   2008/10/28 22:01

坂田 様 こんばんは。
駅ビル屋上からの夜景。京都タワーが見えるのかと思っ
たのですが、これはガラスのいたずらによる幻ですか。
まるで〝蜃気楼〟のようですね(笑)。

3   gokuu   2008/10/28 22:33

坂田様 こんばんは〜〜
方角的に見当が付きますが、面白い撮影をされましたね。昼間は
絶対観られない光景です。坂田様の顔が写っていないのが不思議
です(爆)

4   坂田   2008/10/29 07:46

Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
京都タワーがガラス面に反射しているところを撮影しましたが、タワーを中心に置くため撮影角度に苦労しました。

コメント投稿
キチョウの超アップ!
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.25.1
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/157sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x2400 (1,496KB)
撮影日時 2008-10-28 16:21:36 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 18:38

また、キチョウです、超アップです。

 午後減反水田の黒豆間の草刈をしていますとキチョウさんが休んでいました。
とても気温が下がりとても大人しいので楽に撮影できました。

 顔に向かって右側の羽のアップと左側の羽のアップです。
キチョウさんで遊んでいます。

2   gokuu   2008/10/28 21:42

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは〜〜
もうこちらでは蝶を見かけません。キチョゥをこんなにアップで
撮れるのは、吸蜜に没頭している時だけです。もう終焉が近い
ようで心なしか寂しそうに見えます。

3   Seichan   2008/10/28 21:44

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
またまた「キチョウ」。すっかりお友達になったようで
すね(笑)。マクロズームほぼいっぱいの接写で、羽の
斑点模様がよくわかります。地味なチョウですが、早春
から晩秋まで楽しませてくれる愛すべきヤツですね。  

4   そら   2008/10/29 01:37

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは
マタマタ キチョウな超アップですね。
此方は今年もまた裏の田にブロッコリーが
植え付けされたせいか 黄や白のチョウが 
沢山 飛び回っています。

5   Hiroshi Nozawa   2008/10/29 06:56

gokuu様、Seichan様、そら様、お早う御座います。

 刈り倒した草をかたずけてたらキチョウが町道土手にとまっていました。
花はありませんのでエキスか水分補給だと思います。
いしょうけんめいなので1cmまくろで楽に撮影できました。

 私の減反水田では、もうキチョウしか見られません。
そら様の周りはキチョウ、モンシロチョウ等がいるのですね。
寒くなり蝶も終わりになってきました。

コメント投稿
単線
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1480 (804KB)
撮影日時 2008-10-17 09:13:12 +0900

1   gokuu   2008/10/28 15:18

複線のレールに見えますが、左は福塩線の下り府中方面です。
右は井原線上りの総社方面で、この先で西と東へ泣き別れ(笑)
井原線が福塩線に合流直前の神辺駅北の踏切からの眺めです。

2   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 18:43

gokuu様、今晩は

 まっすぐに伸びた線路と向こうの曇り空、都市部にどーんと線路のために大きな面積を確保しているのですね。
空が青かったらモット綺麗です。

3   坂田   2008/10/28 20:04

gokuu様 こんばんは
 この区間では電車と気動車が同時に同一方向に並走することもダイヤの遅れなどで時には見ることができるかもしれません。

4   Seichan   2008/10/28 21:56

gokuu 様 こんばんは。
この風景は前にも見たような気がします。この線路は複
線ではなく、違う路線の単線が並行に走っているのです
か。珍しいですね。

5   gokuu   2008/10/28 22:16

>Hiroshi Nozawa 様 こんばんは〜〜
前方に川があり広く見えますが、その向こうは田園と住宅です。
ビルは学校の校舎で、鉄道のため広い訳ではありません。前方に
向かって上り勾配の為広く見えるだけです。

>坂田様 こんばんは〜〜
福塩線と井原線ホームは隣同士でデッキを渡らなくても乗り換え
可能で、乗り換え時間も3〜6分あります。若し福塩線の電車が
遅れて同時発車もと考えましたが、乗り換えの為井原線の発車は
多少ずれますので、まづ。仰るようなことは無いかと思います。

コメント投稿
快晴の定点
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (534KB)
撮影日時 2008-10-28 11:55:10 +0900

1   gokuu   2008/10/28 14:18

しばらく鬱陶しい日が続いていました。今日はご覧通り快晴です。

2   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 18:41

gokuu様、今晩は

 EX-Z3も快調ですね。
お空の青さと白い雲、赤い看板がきれいです。

3   gokuu   2008/10/28 21:46

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは〜〜
画素数の大きいのが良いとは限りません。古い機種ほど丁寧に作
られていると思います。価格競争で新製品ほど作りに無理があり
ますね。大切に使っています。

4   Seichan   2008/10/28 21:51

gokuu 様 こんばんは。
遅くなりました。定点観測ご苦労様です。今回は縦撮りで
すね(笑)。快晴の青空と雲の按配がよく、さわやかな秋
の空気が伝わってきます。

5   gokuu   2008/10/28 22:38

seichan様 こんばんは〜〜
こちらにもありがとうございます。絵駆使流夢師匠を真似ました(笑)
この場合雲の形が縦撮りに向いていました。秋を感じて頂き撮り
甲斐がありました。*^-^)

コメント投稿
白いフワットしたヒナギク?
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.25.1
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (579KB)
撮影日時 2008-10-27 15:55:49 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 07:01

バス停の木製のプランターに町の美化で小学生がうえた赤と白のヒナギクの中に花びらのフワットした団子状の花が有りました。

2   gokuu   2008/10/28 14:13

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
ヒナギクといえば別名デージー。デージーの名の方が良く知られ
ています。今、園芸店に沢山出ています。小学生まで美化運動参
加とは良い事です。自分の町は自分での精神が養えます。このヒ
ナギクが立派な大人になる事を念じています。

3   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 18:33

gokuu様、今晩は

 岩美町が花の苗を支給しまして、バス停、公民館や村の中に数箇所に木のプランターを置いて花の苗植えてあります。
春夏秋冬それぞれ花を植え替えます。
 このバス停のプランターの場合は、植えた子供さんの名前と自分の書いた似顔絵がぷらケース入りで貼ってあります。

立派な大人になるといいですが・・・・・

4   Seichan   2008/10/28 21:35

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
遅くなりました。かわいい雛人形のような「ヒナギク」
が小学生の手でバス停に植えられているとは、素晴らし
いことですね。村の美化運動に参加した経験は、大人に
なったときにきっと生きてくることでしょう。村のちび
っ子たちに拍手!

コメント投稿
ひこにゃん

1   まっちゃん   2008/10/28 01:02

マイバックと ひこにゃん ストラップ

QV−7000SXにて

2   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 08:44

お早う御座います。

 色々なところにひこにゃんが浸透しているのですね。

3   Seichan   2008/10/28 10:56

まっちゃん 様 おはようございます。
有名ブランドのバッグをお持ちなのですね。「ひこにゃ
ん」は、彦根市の「彦根城築城400年祭」のイメージキ
ャラクターですね。ストラップにもなっているのですか。
前に坂田さんも投稿されたように記憶しています。

コメント投稿
金木犀
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x1365 (463KB)
撮影日時 2008-10-19 13:06:50 +0900

1   そら   2008/10/29 02:04

gokuu様 こんばんは
ワァ〜随分立派な金木犀の樹ですね
広いお庭で伸び伸びと・・お手入れも好いのでしょうが・・。
我家の狭い庭にも30歳代の木犀がありますが地上で数本に
分かれてあまり風格がありません。

2   gokuu   2008/10/27 23:03

我が家の金木犀です。リホームでばたばたしている間に花が終わりました。一
握りほどだった幹もこんなに太くなり、でんと構えています。今年はこの幹を
何尾の蝉の幼虫が土に降りたかは判りませんが、クロモチノキを切ってしまっ
たので、来年は蝉も半減?この木だけが頼りになりました。

3   Seichan   2008/10/27 23:19

gokuu 様 こんばんは。
いつもは上の葉の部分だけが見えた「キンモクセイ」の
木。こんな幹の太い大木だったのですね。高さは何メー
トルぐらいですか。これだけの樹木があるのですから、
相当な広さのお庭と推測しますが…。

4   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 08:50

お早う御座います。

 大きな大木の?キンモクセイですね。
お宅の年齢よりキンモクセイの年齢のほうが先輩だったりして・・・

5   gokuu   2008/10/28 14:00

>seichan様 こんにちは〜〜
我が家では大木の内に入ります。丸く摘み込みますが、背丈を計
ったことはありませんが、庭師が一番高い脚立の上から天辺が剪
定できる高さです。庭は広いです。昭和記念公園に負けません(爆)

> Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
大木にはなりましたが、私より後輩だと思います。苗木を植えた
たのが、昭和30年代後半ですので。

6   gokuu   2008/10/29 07:32

そら様 おはようございます。
この金木犀は丸くといっても長丸ですが、刈り込んでいます。と
ころが下枝が低く木の下は立って歩けません。少し下枝を下ろ
せばと検討しましたが、手遅れ。枝を1本切ると穴が開いてしま
います。腰を屈めて落ち葉掃除です(苦笑)

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐42 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (666KB)
撮影日時 2003-01-01 02:00:30 +0900

1   絵駆使流夢   2008/10/27 22:57

 写真を撮るとき、何も考えずただシャッターを押すだけなんですが、
これは尾瀬に敬意を表して、「尾瀬の雄大さ」を一応意識して撮ったものです。(笑)

2   gokuu   2008/10/27 23:11

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
う〜ん!素晴らしい青空!35ミリでもこうした撮り方で広さを
表現するとはさすが絵駆使流夢様。Z3を120%使いこなされ
ている証拠。何も考えずに拍手〜!!絵になります。(*^^*)

3   Seichan   2008/10/27 23:11

絵駆使流夢 様 こんばんは。
この写真、前の尾瀬沼よりさらにスケールアップして、
「尾瀬の雄大さ」が一目でわかるナイスショットです
ね。思い切り広く取り入れた紺碧の空が、それを物語
っているようです。拍手!

4   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 08:43

絵駆使流夢様、お早う御座います。

 広角レンズで写したような素敵な景色ですね。
上のほうを少しカットすればまるで広角レンズの写真です。

5   絵駆使流夢   2008/10/28 22:32

gokuu様、Seichan様、Hiroshi Nozawa様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 ちょっとやり過ぎの感もありますが、尾瀬に対する敬意がそうさせました。(笑)
ところで、小生が訪れた翌週には、かなりの山小屋が今年の閉館を決めました。
次の開館は来年の5月末になります。
そしてまた大勢の登山客が尾瀬を訪れます。

コメント投稿
売り場の花その5
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,678KB)
撮影日時 2008-10-19 16:17:55 +0900

1   gokuu   2008/10/27 22:41

いよいよシクラメンの季節になりました。いま色とりどりの花が売られています。

2   Seichan   2008/10/27 23:30

gokuu 様 こんばんは。
「シクラメン」いい色が出てきれいに撮れましたね。EX
-Z3 の方ですね。これからの季節、花期が長いのでじっ
くり楽しめる花ですね。もっとも、私は紫色系の方がい
いですが(笑)。

3   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 08:49

お早う御座います。

 綺麗な妖艶な色気の?シクラメンですね。
撮る方の人柄が出るのでしょうか?

4   gokuu   2008/10/28 13:58

>seichan様 こんにちは〜〜
こういう場所では、いくら撮影を黙認されていても、大きなカメ
ラは気が引けます。Z3は小さくてマクロが綺麗なので使っています。
さて、シクラメンに紫色の花がありましたっけ?有ったら是非観
たいですネ!*^-^)

> Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
確かに縁が僅かに白く怪しげな感じのピンクが私の好みのシクラ
メンです。人柄?それは自分では分かりません(笑)

5   Seichan   2008/10/28 22:39

gokuu 様 再びこんばんは。
[追伸]紫系のシクラメンは「アメジストブルー」ぐら
いしか知りませんが、調べて見ましたらいくつかありま
した。参考にURLを貼り付けておきます。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ne-hehz/skrm-stmy-011.html

http://www.miyashikaen.com/shikuramen/sodatekata.html

http://www.hokkochem.co.jp/corpo/cyclamen-freg.html

6   gokuu   2008/10/29 07:13

seichan様 おはようございます。
わざわざ調べていただきありがうございます。この中で確かにピ
ンク系のバイオレットはありますね。無理やり紫と認識しました(笑)

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐41 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (670KB)
撮影日時 2003-01-01 01:54:51 +0900

1   絵駆使流夢   2008/10/27 22:29

 尾瀬沼湖畔にある「尾瀬沼ビジターセンター」です。
ビジターセンターは環境庁が設置したもので、尾瀬には此処以外にもあります。

 良く御覧頂くと建物の前に望遠鏡が2基見えると思います。
これは燧岳の頂上に焦点を合わせてあり、溢れんばかりの登山客がいるのを見ることができます。
この日は天気が良かったので、裸で日光浴をしている登山客を発見しました。

2   gokuu   2008/10/27 22:55

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
尾瀬の景色に似合ったビジターセンターの建物ですね。望遠鏡も
さることながら、広場のど真中で中腰でカメラを構えた人とポーズ
を取って、すまし顔のおっさんが眼を引きました。ナイスシャッター!
それにメモらしきものを見る人その他大勢の方たちの思いいのポ
ーズ゛面白く景色以上に素晴らしい画像です。キリストの最後の
晩餐の絵を観るようで(^^ゞ

3   Seichan   2008/10/27 23:01

gokuu 様 こんばんは。
大屋根の山小屋風「尾瀬沼ビジターセンター」ですね。
ミズバショウや紅葉の時期でもないのに、多勢のハイカ
ーが詰めかけているのには驚きました(笑)。やはり人
気の尾瀬なのですね。望遠鏡はやっとわかりました。

4   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 08:52

お早う御座います。

 広々と大きな山小屋の雰囲気が良く出ています。
お空の色も素敵です、やはりたくさんの人がお見えですね。

5   絵駆使流夢   2008/10/28 22:37

gokuu様、Seichan様、Hiroshi Nozawa様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 御覧頂いてお分かりのように、平日は圧倒的に御高齢の登山者が多いです。
そして、みなさんお元気です。会話が、笑い声が弾んでいます。
中には、どうみても70は超えていると思える方々も沢山いらっしゃいました。

 尾瀬には色々なコースがあり、年齢にあった散策を楽しむことができます。

コメント投稿
紺菊(コンギク)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (614KB)
撮影日時 2008-10-27 13:35:08 +0900

1   そら   2008/10/27 21:50

「コンギク」 シオン属
寒くなると花色の青みが濃くなります。
クジャクソウやシオンの花にもよく似ていますね

2   gokuu   2008/10/27 22:29

そら様 こんばんは〜〜
コンギクというのですか。どこかで見かけた気がします。シンプ
ルで淡い紫色が綺麗ですね。ハルジオンを大きくしたようで(*^^*)

3   Seichan   2008/10/27 22:30

そら 様 こんばんは。
「コンギク」が咲き始めたのですね。光線の具合でマダ
ラになっているようですが、針のような花弁の淡い藤色
がきれいですね。同じ仲間の「ノコンギク(野紺菊)」
や「ミヤコワスレ(都忘れ)」などにも似ていますね。

4   yosi733   2008/10/28 00:35

そら様  こんばんは。偶然昨日、ナスビの収穫に行った畑でこれと同じ花が咲いていまして名前がわからないけれど綺麗な花だな!と思っていました。そら様の投稿で名前がわかりました。ありがとうございます。

5   Hiroshi Nozawa   2008/10/28 08:46

おはようございます。

 農道の路肩に生えている小さなヒナギクなどの野生種に似ていますね。
シンプルでも綺麗なはなですね。

6   そら   2008/10/29 01:19

gokuu様  Seichan様 yosi733様 Hiroshi Nozawa様
皆さま こんばんは〜
何時も有難うございます。
このように花弁が細い「コンギク」は栽培種だそうです。
花弁は丸く薄青色の小菊状の花型で道端や土手、山野に
咲く野草は野生種「ノコンギク」 色々似ている花が
ありますネ。どれも控えめで綺麗な花ですが。
南天等の葉陰で光線の具合がマダラになったようです。

コメント投稿
2階建エレベーター籠
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 480x640 (91KB)
撮影日時 2008-10-25 14:41:47 +0900

1   坂田   2008/10/27 19:45

 名古屋駅前の高層ビルミッドランドスクエアにある2階建ダブルデッキのエレベーター籠を撮影したものです。
 ダブルデッキエレベータ籠は一般的に1階部分は常に奇数階に、2階部分は常に偶数階に停止するようです。
 導入されたビルはここの他に六本木ヒルズに設置されています。

2   gokuu   2008/10/27 22:21

坂田様 こんばんは〜〜
私は尾張一宮の出身で名古屋は懐かしい街です。岐阜は観光の
街、名古屋は工業の街、駅前は戦後大きく変わりました。ダブル
デッキエレベーターは初耳です。高層ビルそれも高速エレベータ
ーだと思いますが、珍しいです。外壁から見えるのはよく見かけ
ますが、ナイスショットですね。

3   坂田   2008/10/28 11:40

gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 ダブルデッキエレベーターで外壁窓を通して籠の2層の動きが見れるのはこれが初めてした。

コメント投稿
大型水中翼船船を載せた店
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (98KB)
撮影日時 2008-10-26 11:37:32 +0900

1   坂田   2008/10/28 11:45

Hiroshi Nozawa様 Seichan様 gokuu様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 このうような水中翼船の再利用は話題性を出すためには十分な活用方法ではないかと思います。

2   Seichan   2008/10/27 21:41

坂田 様 こんばんは。
「水中翼船船の飲食店」とは驚きましたね。奇抜なアイ
デア。アイキャッチャーにはなるでしょうね(笑)。

3   gokuu   2008/10/27 22:28

坂田様 こんばんは〜〜
水中翼船にはよく乗りました。尾道から瀬戸田へタクシー並みの
速さでしたが、海が荒れると運行できません。懐かしい乗り物です。
海鮮料理店のようですが、これなら目立ちますね。乗車を屋根に
飾ったのは見たことがありますが、船はさすがインパクトがありま
すね。

4   坂田   2008/10/27 18:43

 三重県鳥羽市にある国産第1号艇の大型水中翼船船を利用した飲食店を撮影したものです。
 建物の上の水中翼船船はインパクトがあるようで良い目印のなっているようです。

5   Hiroshi Nozawa   2008/10/27 20:40

今晩は

 水中翼船の中心部に階段、エレベーターなどがあり上の水中翼船の部分に上がって飲食が出来るのですね。
すごいことを考えましたね。

コメント投稿