フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: 近所のさくら6  2: 鉢植えの梅4  3: 美しい人4  4: 昼休みに...1  5: 猫ちゃん1  6: アジュガ3  7: お花見・・・2  8: イヌノフグリ3  9: 山の小径のふきのとう4  10: 京煎餅1  11: アメリカ村1  12: はーどですくが好き4  13: 都心の花壇3  14: ふんわりクロッカス6  15: 寂し過ぎる廃線後の車両たち1  16: 天空線路4  17: ムスカリ5  18: 春らんまん1  19: 黄色と黄緑と・・・1  20: ピンクピンク1  21: 新宿御苑にて1  22: 「春色きらら」600mmマクロの描写力4  23: もうすぐ、桜にバトンタッチ1  24: 笑いのベース1  25: さくらの季節ですなぁ1  26: 「超望遠800mmマクロ?の精密描写」1  27: 旅立ちの日に3  28: オキザリス1  29: すみれ4  30: 「路地植えのスノードロップ」4  31: 陽だまりネコ1  32: さくら1      写真一覧
写真投稿

近所のさくら
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 38mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (806KB)
撮影日時 2008-03-29 09:29:21 +0900

1   まりっぺ   2008/4/2 20:27

家の目の前の公園の桜です。
ポンポンと丸い形が可愛らしいですね。

2   えふいい   2008/4/3 22:47

こういう写真を見ると暖かな日差しの中のお花見を連想して嬉しくなります。気持ちいいです。
こちらの桜はすがすがしく爽やかな感じに撮れてますねぇ〜。
満開の桜を見ると華やかさに圧倒され、どう撮ればいいかあたふたしてるうちに季節が過ぎてしまいます。

3   まりっぺ   2008/4/3 23:24

えふいいさん、ありがとうございます。
気持ちがいい、なんて嬉しいです。
というのも、桜って、難しくないですか?
今日も撮りに行ったのですが、自信消失…って自信もないのですが
ど素人だ、アタシ・・・って落ち込んでしまう有様です。
そんなこと、ありませんか?

4   えふいい   2008/4/4 00:36

はい、桜とても難しいです。不得手です。
遠景が日本の春って感じですが、イメージにあった場所を探せるかどうか。人や車や建物も気になりますし。
アップも良いのですが寂しい感じも。毎年悩みます。
去年試したのは広角でガッと寄って片側に大きく花を配し片側に枝振りと樹木を入れてアップと満開の賑やかさを同時に、と言う(^_^;
まりっぺさんの写真は桜を背景に人物、なんてのが合うよーな…

5   まりっぺ   2008/4/4 09:03

えふいいさん、おはようございます。
久しぶりにアルバムを開いてみました。
ここにアップしていない写真に、素敵なのがたくさんありますね。
冬景色の写真なんか、とっても素敵です。
ただ1本ずっと続く足あと、ウサギかなんかの足跡でしょうか?
こんな静かな冬景色に気持ちが和みますね。
あのオレンジの夕陽?朝日?に輝く風景も美しいではありませんか。

あ、扉半分のメタ坊もいい感じ♪
えふいいさんは隠し財産たくさん持ってますね〜

6   えふいい   2008/4/4 19:17

ニコンのアルバムご覧頂きありがとうございます。
ニコン板にUPしたのもありますし、リコーのコンデジで撮影したのも入ってます。
褒めて頂いてなにやら嬉しい気分です(^o^)
実は、以前撮ったやつの隠し場所他にもあります。
永らく更新せずに放置してあるHPですがご覧頂けると嬉しいです。
http://www7.plala.or.jp/colosanpo/

コメント投稿
鉢植えの梅
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1024x768 (366KB)
撮影日時 2008-04-02 14:46:22 +0900

1   まりっぺ   2008/4/2 20:29

制作:円谷プロ
そんな感じがしませんか?
えふいいさんはもしかして盆栽が趣味?
印象的な写真になりましたね。

2   えふいい   2008/4/2 18:46

曇り空を背景にフラッシュ一発の紅梅です。
いろいろ加工しております。

3   年寄り人   2008/4/3 10:41

えふいいさんの空を入れる構図が好ましいです。
どんな大きさか色々想像できて楽しいです。

4   えふいい   2008/4/3 22:11

まりっぺさん
これ家の者が買ったものです。盆栽は難しくてとてもとても。
円谷プロ?な、なんとありがたいお褒めのお言葉。
デフューズすればもっと自然な感じになったはずですが手を抜きました(^_^;

年寄り人さん
いつも背景を気にして撮ってます。
背景を撮りたくて前景に置くものを探したりしてます。
本末転倒ですね。

コメント投稿
美しい人
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.01
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 750x1000 (186KB)
撮影日時 2008-03-22 14:55:10 +0900

1   artscientist   2008/4/1 23:43

人を撮るのはやはりおもしろいですね。最近は肖像権とかうるさいですが、美しい人を美しく撮る、これは最高の楽しみだと思います。

2   ☆ぴぃ〜   2008/4/2 01:03

もし、相手の許可を得ず、無断で撮影・公開しているのなら、まずいですよ
これは法律云々の話しではありません

例えば、artscientistさんご家族の写真が知らない間に掲示板に公開されていたとしたら、どうでしょう?
もし、許可を受けているのならその旨をコメントに入れてください

3   artscientist   2008/4/2 06:52

そうですか、公序良俗に反しなければと思っておりましたし、撮影しているのはご存知だったのですが、外人の方なのでそこまで許可はもらっておりませんでした。そういうことであれば、管理人の方、お手数ですが削除していただけますでしょうか。

4   ☆ぴぃ〜   2008/4/2 08:54

artscientistさま
ご理解、感謝します、有り難うございました。

コメント投稿
昼休みに...
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.1
レンズ ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1824x1368 (573KB)
撮影日時 2008-04-01 12:29:17 +0900

1   よし   2008/4/1 20:06

会社の近所の公園、太陽光を浴びて芝桜輝いていました。

コメント投稿
猫ちゃん
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア Version 1.0
レンズ SIGMA 55-200mm F4-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,004KB)
撮影日時 2008-04-01 16:14:18 +0900

1   APBIK   2008/4/1 17:07

近所の猫ちゃんです。

コメント投稿
アジュガ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2720x2040 (1,050KB)
撮影日時 2008-04-01 11:19:45 +0900

1   よし   2008/4/1 20:09

鳥も珍しい写真たくさん拝見しましたけど、この植物もはじめて見ます。

2   年寄り人   2008/4/1 15:20

1円硬貨ほどの大きさに小さい花が沢山咲きます、色が好みの色で撮りました。道の片隅で人に踏まれていました。

3   年寄り人   2008/4/1 22:07

よしさんこの植物は公園、道ほとりに自生しています。
小さい植物で花は虫眼鏡がいるかも、元は園芸種で別名セイヨウジュニヒトエと言います。
群生の場面に合うと青紫が一面で綺麗です。

コメント投稿
お花見・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.05W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (917KB)
撮影日時 2008-03-29 11:50:41 +0900

1   PINK★ROCKER   2008/4/1 07:30

東京ビックサイトで開催された、モーターサイクルショーの合間の撮影です...
桜の写真でもと、息抜きに、会場外へ出て見ました〜

桜の木の下で、食事されてるご夫婦、恋人?を発見!
とても、楽しそうに、召し上がってましたぁ(*^ ^* )
見ていてとても素敵な光景でした〜

2   came   2008/4/1 07:36

う〜ん、桜に囲まれたカップル、ロマンチックな雰囲気ですねw

コメント投稿
イヌノフグリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.17.0
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,665KB)
撮影日時 2008-03-29 14:45:13 +0900

1   Cil   2008/4/1 01:18

E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。

このようなマクロ気味の撮影では、AF+MFが有効ですね。^^;
これも、花にAFでピントを合わせて、ちょっと位置をずらして
最終的にはMFでピントを合わせました。

2   年寄り人   2008/4/1 10:25

 私も小さい花を撮って楽しんでいます。参考になります。
イヌノフグリはレッドDATA絶滅危惧種Ⅱ類のランクされていますね、よく見つけられ感心します。

3   Cil   2008/4/2 00:53

年寄り人さん、こんばんは。
これは、オオイヌノフグリですね。^^;
いつもの癖でイヌノフグリと言ってしまいますが、別物ですね。^^;
イヌノフグリは、オオイヌノフグリに追われて数が減っているようです。私もまだ、実際のものは見たことはありません。

コメント投稿
山の小径のふきのとう
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 FE200
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.1.3
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/57sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (140KB)
撮影日時 2008-03-31 17:08:55 +0900

1   えふいい   2008/3/31 23:39

今日は冬に逆戻りの寒さ。
鼻水を垂らしながら撮って来ました。

2   filmです   2008/4/1 09:04

 こんにちは、あの西高東低の冬型気圧配置の日ですね。逆戻りの寒さには、本当にお手上げですが、此の蕗の薹は凛々しいですね。とっても好い色が出ている様に見受けますが、レタッチ有無、どっちかな?

3   年寄り人   2008/4/1 10:35

デジカメの作品で綺麗に撮られ感心します。
背景がぼけふきとうが浮き上がるように見えいい感じです。

4   えふいい   2008/4/1 22:30

filmですさん、コメントありがとうございます。
いつものことですが、いろいろいじってます!
背景の暗部をちょと起こして、WBをやや青方向に、彩度も上げて、縮小後にシャープネス。
寒い夕方だったのでこんな感じの方が印象伝わるかなぁ〜と。

年寄り人さん、いつもありがとうございます。
カメラを地面にくっつけて撮ってます。
どーしても遠くの背景入れたいと言うトラウマめいたものがありまして。

コメント投稿
京煎餅
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-500
ソフトウェア QuickTime 7.4.1
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 979x476 (54KB)
撮影日時 2008-03-31 22:01:00 +0900

1   染井吉野   2008/3/31 22:07

これが上品な味で
京都の三十三間堂前のお店の煎餅

コメント投稿
アメリカ村
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-500
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (437KB)
撮影日時 2008-03-30 15:35:47 +0900

1   染井吉野   2008/3/31 20:25

アメリカ村はむかしも今も若者がいっぱい
風景はだいぶ変化してきてるけど

コメント投稿
はーどですくが好き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種名 C40Z
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.1.3
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (138KB)
撮影日時 2007-08-01 22:18:53 +0900

1   えふいい   2008/3/31 01:58

在庫整理してたら出てきました。
やや面白いかな、と。
色を残した白黒風に加工してます。

2   テレ助   2008/3/31 17:26

キャハハ、どんな夢みてんのかなって想像しちゃいますね〜。アタマ痛くないのでしょうかね?石破くん、由来のご本人はガソリン税の問題で最近お目にかかる機会が減りましたが、こちらはそんなのどこ吹く風でなんでしょうなぁ〜(笑)

3   年寄り人   2008/3/31 20:58

 この猫ちゃん幸福そう
モノクロの方が雰囲気がよく出ています。
モノクロは難しいのに感服です。

4   えふいい   2008/3/31 23:22

テレ助さん、毎度石破くんへのコメントありがとうございます。
ごちゃごちゃしたデータ満載でクラッシュしたHDDのはず。
複雑怪奇な夢にうなされているのかもしれません。

年寄り人さん、石破くんへのコメントありがとうございます。
これも例によって元の色がいまひとつだったわけでして(^_^;
うっすらと色を残しております。実際の白黒より深み出る感じです。

コメント投稿
都心の花壇
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.17.2
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (230KB)
撮影日時 2008-03-29 17:16:59 +0900

1   みけ   2008/3/31 01:11

ミクシーのオフ会で新宿御苑に。
二次会開始の間、新宿東口ロータリーの花壇で撮りました。

E−3にHEXANON52mmF1.8です。

2   よし   2008/4/1 11:32

花の撮影が楽しい季節になってきましたね!
HEXANONのレンズZDレンズとは一味違っていいボケといい発色になってステキです。

3   みけ   2008/4/1 13:54

初めて花の撮影に使ったのですが、思いの外良いボケ味を出してくれて、ますます気にいちゃいました。(^^;

コメント投稿
ふんわりクロッカス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.4
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (94KB)
撮影日時 2008-03-30 12:14:44 +0900

1   えふいい   2008/3/31 00:55

花の背が低いのでなるべく地べたが入らないようにといろいろやってるうちこんなのになってしまいました。

2   年寄り人   2008/3/31 15:26

クロッカス綺麗に撮られて感心します。
ボケ味が良いですね!
私も花に挑戦していますが、満足のが写せません。

3   テレ助   2008/3/31 17:21

ニコン板と違って、優しい感じですね。う〜ん、甲乙付け難いな。

4   えふいい   2008/3/31 23:35

年寄り人さん、ありがとうございます。
花は単調になりやすくて難しいなぁと常に感じております。
実物を見て美しいと感じたそのままが出せればいいのに、なかなか出せません。

テレ助さん、ニコン板の方もご覧頂きありがとうございます。
あちらのは構図やピンは納得なのですが色がどうもいじりきれなくて…
D70sもあるのにオリンパスばかり使ってると言うのはまぁ、こういう色と描写の質感が好みに合ってるからなのでしょねぇ。
実はD300にするかE3にするかと言う問題が…

5   よし   2008/4/1 20:21

えふいいさん 北国の春はいかがですか?
クロッスの紫がいい色に写って、ローアングルからの構図もすてきですね!
D300にするかE3に....一番楽しい時の悩みですね。

6   えふいい   2008/4/1 22:12

よしさん、コメントありがとうございます。
雪解けも早く暖かい春だなぁ、と思っていたところ急に寒気、今日は寒いです。
ほぼ匍匐前進スタイルで撮ってました(^_^;衣服どろどろ。
フリーアングルのモニターと言うのはたしかに魅力ありますね。

コメント投稿
寂し過ぎる廃線後の車両たち
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.02W
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 39mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1431x1073 (886KB)
撮影日時 2008-03-15 15:34:54 +0900

1   さだぼー   2008/3/30 23:12

ナローゲージで人気の有った岡山の下津井電鉄:下津井駅跡の佇む車両たちです。風雨に晒されて朽ち果てるのも時間の問題という状況です。何とか出来ない物でしょうか・・・。

コメント投稿
天空線路
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.02W
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (347KB)
撮影日時 2008-03-02 16:49:08 +0900

1   さだぼー   2008/3/30 22:51

地方私鉄の鉄橋です。見ようによっては天空へ続いている様・・・。

2   えふいい   2008/3/31 23:46

カタパルト射出式宇宙船の発射台か銀河鉄道の空中軌道か…
この左側にはきっと壮大な宇宙港があるに違いない、などと妄想して楽しませて頂きました。
電車と太陽の位置がよいですねぇ。タイトルも。

3   みけ   2008/4/1 00:16

広角レンズのひずんだ感じが、この場合活きていますね!
コントラストの出具合も素晴らしい。♪

4   さだぼー   2008/4/3 00:13

えふいい様、みけ様コメントありがとうございます。
広い河川敷をまたぐ非常に長い鉄橋で、絵的にも面白い物が
撮れたと思います。
また別の視点で撮りたい被写体です。

コメント投稿
ムスカリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.1
レンズ ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.5sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1824x1368 (530KB)
撮影日時 2008-03-30 18:37:55 +0900

1   よし   2008/3/30 21:05

ムスカリ随分の花びらが開いてきました。

2   年寄り人   2008/3/31 21:02

ムスカリ開花しましか
幻想的に撮られています。いい感じです。

3   えふいい   2008/3/31 23:52

ん〜、ものすごく美しい色彩ですねぇ。うっとりです。
やわらかな質感もここちいいです。クールな潤いとでも言いましょうか。

4   みけ   2008/4/1 00:15

へぇ〜、こうやって開花するんだ!
この前撮ったのですが、こういう形になることを予想していませんでした。(^^;

5   よし   2008/4/1 11:28

年寄り人さん えふいいさん みけさん
毎回の書込みありがとうございます。
ムスカリ小さな花のかたまりでマクロで撮ったら別物に!
実際の色は紫ですがこの色調が綺麗に感じますね!

コメント投稿
春らんまん
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.1
レンズ ZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4.0 SWD
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2736x3648 (3,385KB)
撮影日時 2008-03-29 10:55:22 +0900

1   只野   2008/3/30 18:31

満開の桜の下を通って坂道を登る
お花見に来た家族を写しました。
昨年は坂の上から撮りましたが
今年は逆に下から撮りました。

コメント投稿
黄色と黄緑と・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.18.3
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x3648 (1,024KB)
撮影日時 2008-03-30 10:48:04 +0900

1   PINK★ROCKER   2008/3/30 14:44

やっと、関東茨城にも、桜前線が通過しております...
と言いつつ、撮って来たのは、菜の花(*^ ^* )
昨年に引き続き、1年振りに行って来ました〜
研究施設の圃場のため、この時期の一般開放の時等
特別な期間しか、入れません(^-^;A

コメント投稿
ピンクピンク
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-500
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 45mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (405KB)
撮影日時 2008-03-30 10:50:21 +0900

1   染井吉野   2008/3/30 12:10

桃色がまぶしいいい

コメント投稿
新宿御苑にて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.17.2
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (4,511KB)
撮影日時 2008-03-29 14:38:08 +0900

1   みけ   2008/3/30 09:25

桜の写真はいっぱい上がるでしょうけど・・・

コメント投稿
「春色きらら」600mmマクロの描写力
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 960x720 (91KB)
撮影日時 2008-03-30 07:28:00 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2008/3/30 08:55

日曜の朝はお散歩人も少ないので、ロクニッパ・マクロ?で歩道のマーガレットを朝撮りしてきました〜(^。^)/
 さすがに歩道で300mm F2.8を構えるのは勇気が要りますので…(笑)

こちらは[Tokina AT-X 300mm F2.8 SD/MF]+[Tokina AT-X MACRO EXTENDER]で撮影しました

2   年寄り人   2008/3/31 21:11

 ロクニッパで花とり凄いとしか言葉がありません!
鳥もですが花を撮られても凄いです。感服します。

3   ☆ぴぃ〜   2008/4/1 20:27

年寄り人さま
ロクニッパと言っても600mm相当ですので…(笑)
【2:9422】アジュガ、拝見しました
野鳥もそうですが植物など被写体が豊富ですね
野鳥・植物以外ではどんなものを撮られるのですか?

4   年寄り人   2008/4/1 22:23

ぴぃ〜様
鳥しかでしたが最近山野草、花も沢山撮るようになりました。
でもなにを撮っても下手の横好きです。
鳥は観察主で写真は証拠写真です。植物は楽しみながらです。
植物に関係する自然史友の会に入り学芸員にいろいろ教えてもらっています。

コメント投稿
もうすぐ、桜にバトンタッチ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.05W
レンズ ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3137x2353 (846KB)
撮影日時 2008-03-28 07:14:52 +0900

1   こたつ猫   2008/3/29 22:57

ZD40-150にエクステンションチューブ
つけてみました。

コメント投稿
笑いのベース
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-500
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 37mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (425KB)
撮影日時 2008-03-29 17:30:10 +0900

1   染井吉野   2008/3/29 22:55

笑いのいずみ
そこはわかいファンが集まる

コメント投稿