オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 小山卓治ファン 2006/3/4 08:31 購入してから夜しか撮れなかったので、家の中でISO1600、モノクロモードで子供を撮ってました。高コントラストざらざらで、1600フィルムで撮ったような雰囲気が出て自分なりには満足です。でも、それはUP出来ないので代わりに1600で空を撮ってみました。
購入してから夜しか撮れなかったので、家の中でISO1600、モノクロモードで子供を撮ってました。高コントラストざらざらで、1600フィルムで撮ったような雰囲気が出て自分なりには満足です。でも、それはUP出来ないので代わりに1600で空を撮ってみました。
1 Ben 2006/3/4 08:07 「おれとわたしは 主役だ」 編葉っぱ1枚の恥じらい。トリミングとレベル補正ZUIKO 50mm MACRO F3.5彩度-(+1)、コントラスト-(-1)、シャープネス-(-1)
「おれとわたしは 主役だ」 編葉っぱ1枚の恥じらい。トリミングとレベル補正ZUIKO 50mm MACRO F3.5彩度-(+1)、コントラスト-(-1)、シャープネス-(-1)
2 小山卓治ファン 2006/3/4 08:22 >葉っぱ1枚の恥じらい。人間もテントウムシを見習って欲しいものです。そういう気持ちが大切ですよね(笑
>葉っぱ1枚の恥じらい。人間もテントウムシを見習って欲しいものです。そういう気持ちが大切ですよね(笑
3 Ben 2006/3/4 08:33 ↑すいません。彩度などはE-300での設定値です。:そうです。人間は、地球上のたった一つの「種」にすぎません。なんちゃって。
↑すいません。彩度などはE-300での設定値です。:そうです。人間は、地球上のたった一つの「種」にすぎません。なんちゃって。
1 りょうじ 2006/3/5 22:15 SIGEさん、初めまして。_(._.)_ ああ〜、この雰囲気わかるような気がします。北海道も春の暖かな日差しと、風景が少しだけ(4月〜5月にかけて一斉に緑がはじける)間があるのです。でも、春の匂いが充分感じられる季節ですね。この場所は車で行けるのですか? 源流って雰囲気が伝わって来ますが・・。
SIGEさん、初めまして。_(._.)_ ああ〜、この雰囲気わかるような気がします。北海道も春の暖かな日差しと、風景が少しだけ(4月〜5月にかけて一斉に緑がはじける)間があるのです。でも、春の匂いが充分感じられる季節ですね。この場所は車で行けるのですか? 源流って雰囲気が伝わって来ますが・・。
3 ママくん 2006/3/6 01:30 こういう風景は大好きです。とっちかってーと都会よりネイチャーだなぁ、、好みは。
こういう風景は大好きです。とっちかってーと都会よりネイチャーだなぁ、、好みは。
4 名無しさん 2006/3/3 23:37 人が誰もいなくてよかったです! 三峰神社付近。
人が誰もいなくてよかったです! 三峰神社付近。
5 Makoto T 2006/3/4 21:29 名無しさん、初めまして。Makoto Tと申します。Nikon板にときどき書き込みしています。よろしくお願いします。素直な構図ですが奥行きがあっていい感じですね。欲を言えば右側奥のガードレールを入れないように撮れればもっとよかったかもしれません。新緑の頃や紅葉の頃も良さそうな場所ですね。
名無しさん、初めまして。Makoto Tと申します。Nikon板にときどき書き込みしています。よろしくお願いします。素直な構図ですが奥行きがあっていい感じですね。欲を言えば右側奥のガードレールを入れないように撮れればもっとよかったかもしれません。新緑の頃や紅葉の頃も良さそうな場所ですね。
6 SIGE 2006/3/6 07:29 秩父鉄道の三峰口からバスで10分くらいの大輪というところです。バス停からは3分でいけますので、車で楽勝だと思います。三峰神社へ行くロープウェイの乗り口周辺です。三峰神社もとてもよかったです。どこかに行ったらまた貼りたいと思いますのでみなさんよろしくお願いします。余談ですが秩父まで行くレッドアロー号は、飯能から、突然進行方向が逆になるので、戸惑いました。椅子を回転させるのも、後ろの人と向かい合いになるので、やめました(笑)
秩父鉄道の三峰口からバスで10分くらいの大輪というところです。バス停からは3分でいけますので、車で楽勝だと思います。三峰神社へ行くロープウェイの乗り口周辺です。三峰神社もとてもよかったです。どこかに行ったらまた貼りたいと思いますのでみなさんよろしくお願いします。余談ですが秩父まで行くレッドアロー号は、飯能から、突然進行方向が逆になるので、戸惑いました。椅子を回転させるのも、後ろの人と向かい合いになるので、やめました(笑)
7 りょうじ 2006/3/7 20:22 栃木でもまだこんなに身近に自然があるのですね。秩父って言うと花籠部屋の若秩父関を思い出しました。(ちょう古い。(--,))
栃木でもまだこんなに身近に自然があるのですね。秩父って言うと花籠部屋の若秩父関を思い出しました。(ちょう古い。(--,))
1 こたつ猫 2006/3/3 23:07 店主のちょっとした気遣いがうれしくて・・・
店主のちょっとした気遣いがうれしくて・・・
2 ママくん 2006/3/5 00:22 花一輪、差してあるとのないのじゃ大違い。暖かそうな陽射しがいっそう春を感じさせてくれますね。
花一輪、差してあるとのないのじゃ大違い。暖かそうな陽射しがいっそう春を感じさせてくれますね。
1 PlusAlpha 2006/3/3 22:10 あは、では私も・・・・Zuiko Macro 90mm F2
あは、では私も・・・・Zuiko Macro 90mm F2
2 ママくん 2006/3/5 00:18 この花は素敵ですねぇ。色も形も、、好きです。いいなぁ〜〜。
この花は素敵ですねぇ。色も形も、、好きです。いいなぁ〜〜。
1 Ben 2006/3/3 21:10 フォトショップでトリミングZUIKO 50mmマクロ F3.5
フォトショップでトリミングZUIKO 50mmマクロ F3.5
2 PlusAlpha 2006/3/3 22:07 を、テントウムシさんも参加してますね。
を、テントウムシさんも参加してますね。
1 ケンチ 2006/3/3 05:22 倉敷では・・・春なのに・・赤とんぼが飛んでました〜(笑)
倉敷では・・・春なのに・・赤とんぼが飛んでました〜(笑)
1 Hiroshiです。 2006/3/2 21:18 孫娘の2度目の雛祭り。フラッシュは銀塩時代に使っていたパナのPE-220Sで撮りました。
孫娘の2度目の雛祭り。フラッシュは銀塩時代に使っていたパナのPE-220Sで撮りました。
3 PlusAlpha 2006/3/5 00:23 部屋でのブツ撮りの参考に、以下のURL(プロのお方)から"LEDライトセーバー" のページをご覧下さい。http://ito-works.web.infoseek.co.jp/ito_no1.htmlストロボを使うより、かなり自然な光が周った絵が撮れますよ。製作は割と簡単だし、おサイフにも優しい。ただ露出時間が10-20秒くらい必要なので、しっかりした三脚は必要ですけど・・・
部屋でのブツ撮りの参考に、以下のURL(プロのお方)から"LEDライトセーバー" のページをご覧下さい。http://ito-works.web.infoseek.co.jp/ito_no1.htmlストロボを使うより、かなり自然な光が周った絵が撮れますよ。製作は割と簡単だし、おサイフにも優しい。ただ露出時間が10-20秒くらい必要なので、しっかりした三脚は必要ですけど・・・
4 ママくん 2006/3/5 00:26 お!ありがとうございます。見せていただきます。お財布にも優しい? (⌒〜⌒)ニンマリ三脚ね、、、三脚。。。それも必要だ (T▽T)アハハ!
お!ありがとうございます。見せていただきます。お財布にも優しい? (⌒〜⌒)ニンマリ三脚ね、、、三脚。。。それも必要だ (T▽T)アハハ!
5 Hiroshiです。 2006/3/5 20:35 ママくんさん、PlusAlphaさんコメントありがとうございます。ママくんさん、僕と同世代ですか?因みに僕は中日の現監督とか、小林のさっちゃんとかと同い年のビートルズ世代です。
ママくんさん、PlusAlphaさんコメントありがとうございます。ママくんさん、僕と同世代ですか?因みに僕は中日の現監督とか、小林のさっちゃんとかと同い年のビートルズ世代です。
6 ママくん 2006/3/6 03:39 うーん、、小林さっちゃんは何歳だろ?もうちょっと若いかも (^^ゝ
うーん、、小林さっちゃんは何歳だろ?もうちょっと若いかも (^^ゝ
7 ケンチ 2006/3/6 05:01 ケンチもHiroshiさんと同世代・・かも。でも、まだ孫はいません・・(;´▽`lllA``
ケンチもHiroshiさんと同世代・・かも。でも、まだ孫はいません・・(;´▽`lllA``
1 小山卓治ファン 2006/3/1 20:32 週末まで撮りに行けないので食卓のすりゴマなどで練習。
週末まで撮りに行けないので食卓のすりゴマなどで練習。
2 haru 2006/3/2 18:59 オリンパスの掲の皆さんはじめましてm(_ _)mペンタックスの掲の小山卓治ファン さんのお写真を拝見して遊びにお邪魔しました。。ペンタックスの掲にもお出かけ下さい♪自分が、撮ったときは、あんまり思わなかったんですが、、やはりシンプルな構図って素敵ですね♪自分も好きです!ガラスの質感や、蓋の輝きがいいですね!下の夕焼けの写真も素晴らしいですが、、このカメラ、、すごく良い写りですね♪
オリンパスの掲の皆さんはじめましてm(_ _)mペンタックスの掲の小山卓治ファン さんのお写真を拝見して遊びにお邪魔しました。。ペンタックスの掲にもお出かけ下さい♪自分が、撮ったときは、あんまり思わなかったんですが、、やはりシンプルな構図って素敵ですね♪自分も好きです!ガラスの質感や、蓋の輝きがいいですね!下の夕焼けの写真も素晴らしいですが、、このカメラ、、すごく良い写りですね♪
3 小山卓治ファン 2006/3/2 19:31 haruさん、気を使っていただき、ありがとう。これが、前にharuさんに言ったピント合わせ練習です。
haruさん、気を使っていただき、ありがとう。これが、前にharuさんに言ったピント合わせ練習です。
4 ママくん 2006/3/5 00:01 難しいですよね、ウチの中で撮るの。料理写真を撮ろう!って、やってはみたものの作る並べる撮ると大忙しの上に 光量が少ないからぶれるぶれる。。。参ったです。で、挫折しました (;^_^A
難しいですよね、ウチの中で撮るの。料理写真を撮ろう!って、やってはみたものの作る並べる撮ると大忙しの上に 光量が少ないからぶれるぶれる。。。参ったです。で、挫折しました (;^_^A
1 こたつ猫 2006/2/28 23:35 うちにもありましたよ「創作雛」ホンチャンの雛人形を出した頃から、本棚にコレが飾ってあったらしく、全く気づかずにいた私に対し女房殿の態度が冷たい。
うちにもありましたよ「創作雛」ホンチャンの雛人形を出した頃から、本棚にコレが飾ってあったらしく、全く気づかずにいた私に対し女房殿の態度が冷たい。
3 小山卓治ファン 2006/3/1 20:28 前ボケがいい雰囲気をだしていますね。オリンパス初心者なのでお教え願いたいのですが、このレンズ、唯一手が届きそうなレンズなんです、使い勝手や写りはどうですか。
前ボケがいい雰囲気をだしていますね。オリンパス初心者なのでお教え願いたいのですが、このレンズ、唯一手が届きそうなレンズなんです、使い勝手や写りはどうですか。
4 こたつ猫 2006/3/2 01:44 ふーまさん、小山卓治ファンさん、こんばんは>もしかして御奥様の手作りでしょうか?たぶんそうだと思いますよ。女房殿の態度からすると >このレンズ、唯一手が届きそうなレンズなんです、使い勝手や写りはどうですか。 自分の場合、比較対照がおまけレンズだけなのですがこのレンズ、お値段の割には、写りは気に入ってます。AFの場合、一度ピントが外れると苦労するのでMFを基本にして使うと割り切ってしまえば、割と快適。
ふーまさん、小山卓治ファンさん、こんばんは>もしかして御奥様の手作りでしょうか?たぶんそうだと思いますよ。女房殿の態度からすると >このレンズ、唯一手が届きそうなレンズなんです、使い勝手や写りはどうですか。 自分の場合、比較対照がおまけレンズだけなのですがこのレンズ、お値段の割には、写りは気に入ってます。AFの場合、一度ピントが外れると苦労するのでMFを基本にして使うと割り切ってしまえば、割と快適。
5 小山卓治ファン 2006/3/2 18:31 こたつ猫さん、ありがとうございます。当分手に入れられそうに有りませんが、第一候補にしておきます。
こたつ猫さん、ありがとうございます。当分手に入れられそうに有りませんが、第一候補にしておきます。
6 ケンチ 2006/3/2 19:05 今日・・我が家にも35㎜マクロがクロネコに乗ってやって来ました〜♪ネットで安価にてゲット・・(llllll´ー`llllll)ニヤリチューブも同時に発注したけど・・・こっちは在庫切れのため後日、入手予定なり〜〜♪週末はマクロ三昧・・・かな?それにしても・・軽いね〜このレンズ!
今日・・我が家にも35㎜マクロがクロネコに乗ってやって来ました〜♪ネットで安価にてゲット・・(llllll´ー`llllll)ニヤリチューブも同時に発注したけど・・・こっちは在庫切れのため後日、入手予定なり〜〜♪週末はマクロ三昧・・・かな?それにしても・・軽いね〜このレンズ!
7 小山卓治ファン 2006/3/2 19:29 ケンチさん、おめでとうございます。しかも、かんり安価で手に入れたようで、羨ましい。UPお待ちしています。
ケンチさん、おめでとうございます。しかも、かんり安価で手に入れたようで、羨ましい。UPお待ちしています。
1 小山卓治ファン 2006/2/28 21:16 いいなぁ、このレンズだいぶ寄れるみたいですね。僕の14−45は寄れないです。オリンパスのことなにも勉強しないでE300買っちゃったからなぁ。
いいなぁ、このレンズだいぶ寄れるみたいですね。僕の14−45は寄れないです。オリンパスのことなにも勉強しないでE300買っちゃったからなぁ。
2 ケンチ 2006/2/28 21:10 またまたお雛様。賞味期限切れになる前に貼っておこう・・・(笑)ドット欠け・・気になる〜〜〜〜!?見てもよく解からん・・・(llll‾~‾;lll)う〜ん・・・
またまたお雛様。賞味期限切れになる前に貼っておこう・・・(笑)ドット欠け・・気になる〜〜〜〜!?見てもよく解からん・・・(llll‾~‾;lll)う〜ん・・・
3 ふーま 2006/2/28 21:58 かわいいですねー照明の雰囲気も絶妙ですドット欠け・・・というか白点はこの画像には無いですね時間をチェックするとこっちの方が先に撮影してますから使っているうちに白点が出て来たと判断できます。高感度撮影をすると白点が出やすくなりますからピクセルマッピングのやり方を覚えていた方がいいです。
かわいいですねー照明の雰囲気も絶妙ですドット欠け・・・というか白点はこの画像には無いですね時間をチェックするとこっちの方が先に撮影してますから使っているうちに白点が出て来たと判断できます。高感度撮影をすると白点が出やすくなりますからピクセルマッピングのやり方を覚えていた方がいいです。
4 Hiroshiです。 2006/2/28 21:59 こんばんは、私の場合、明るい画像を撮っていたときには気が付かなかったのですが、夜に月を撮ってみたら暗い部分に白い斑点が見られそれがドット欠けでした。でもピクセルマッピングで直すことができます。メーカー送りしなくても大丈夫です。
こんばんは、私の場合、明るい画像を撮っていたときには気が付かなかったのですが、夜に月を撮ってみたら暗い部分に白い斑点が見られそれがドット欠けでした。でもピクセルマッピングで直すことができます。メーカー送りしなくても大丈夫です。
5 Hiroshiです。 2006/2/28 22:02 ドット欠けの確認はレンズキャップをしたままとって見るとわかりますよ。念のため試してみてください。
ドット欠けの確認はレンズキャップをしたままとって見るとわかりますよ。念のため試してみてください。
1 るきの 2006/2/28 18:43 相変わらず引きこもり気味なので(^_^;暖かくなったのでそろそろ出かけようかな。ん?冬眠中か(‾д‾;)まあ、色々分け合って家にいます。昔は私がお嫌いなようで、家の中で吠えられてました。今は触ろうとするとお漏らしをします Σ(‾□‾;)なぜ!室内での撮影は難しいですよねー。iso400はやっぱちょっと嫌だな。
相変わらず引きこもり気味なので(^_^;暖かくなったのでそろそろ出かけようかな。ん?冬眠中か(‾д‾;)まあ、色々分け合って家にいます。昔は私がお嫌いなようで、家の中で吠えられてました。今は触ろうとするとお漏らしをします Σ(‾□‾;)なぜ!室内での撮影は難しいですよねー。iso400はやっぱちょっと嫌だな。
2 へい柔道 2006/3/1 00:24 か〜わぃ〜いねーっ!世界でただ一匹のミックス犬ちゃんだね。耳の茶色がかわいい。いいデザインだ!このコはよそのおうちのわんこさん?警戒しているようにも、心許しているようにも見えてとてもいい空気。
か〜わぃ〜いねーっ!世界でただ一匹のミックス犬ちゃんだね。耳の茶色がかわいい。いいデザインだ!このコはよそのおうちのわんこさん?警戒しているようにも、心許しているようにも見えてとてもいい空気。
3 りょうじ 2006/3/1 21:20 おお〜!! るきのさんちのワン君、日本犬の雑種なのですか。可愛ゆいなぁ、すりすりして匂いかぎたいです。写真て本当に写す本人の感情がにじみ出て来るんですね。触ろうとするとお漏らしって言うのは良くわかりませんが、友達のワン君は愛情をご主人様にたっぷりもらったと感じる時にお漏らししてました。これはへい柔道さんと、支配人様にの意見を聞かなきゃ分かりませぬ。
おお〜!! るきのさんちのワン君、日本犬の雑種なのですか。可愛ゆいなぁ、すりすりして匂いかぎたいです。写真て本当に写す本人の感情がにじみ出て来るんですね。触ろうとするとお漏らしって言うのは良くわかりませんが、友達のワン君は愛情をご主人様にたっぷりもらったと感じる時にお漏らししてました。これはへい柔道さんと、支配人様にの意見を聞かなきゃ分かりませぬ。
4 ママくん 2006/3/6 01:27 ちょううううううかわいいっ!
ちょううううううかわいいっ!
5 るきの 2006/3/9 23:50 雑種って見た目でわかるんですね。いやーこの手の犬は秋田犬とか柴犬とかそんなんだと思ってました。やはり雑種ですか。 むう(^_^;今は色々と事情があって奥田さんになった妹と両親と同じ家にいます。ということです(^^;バウリンガルを買ったのですが、あれ駄目ですねー。ワンワン吠えてるのに「なげキッス」とかでるし本当なのかなぁ。お漏らしには困ったモノで畳が腐りそうです。私を見るなりクゥーンクゥーンいいながら匍匐前進で近づいてきてお漏らしするんですよ!!ヤメテー、可愛がってないのに(^_^;週末に帰るんだとか、なんとか。おお、そっこーワックスかけるよ床に。
雑種って見た目でわかるんですね。いやーこの手の犬は秋田犬とか柴犬とかそんなんだと思ってました。やはり雑種ですか。 むう(^_^;今は色々と事情があって奥田さんになった妹と両親と同じ家にいます。ということです(^^;バウリンガルを買ったのですが、あれ駄目ですねー。ワンワン吠えてるのに「なげキッス」とかでるし本当なのかなぁ。お漏らしには困ったモノで畳が腐りそうです。私を見るなりクゥーンクゥーンいいながら匍匐前進で近づいてきてお漏らしするんですよ!!ヤメテー、可愛がってないのに(^_^;週末に帰るんだとか、なんとか。おお、そっこーワックスかけるよ床に。
1 志茂金武 2006/2/28 07:24 店舗デモ機触った感じです。全体図からピンポイントで被写体を狙う「リモートコードが無いとつらいなー」って思った。
店舗デモ機触った感じです。全体図からピンポイントで被写体を狙う「リモートコードが無いとつらいなー」って思った。
2 志茂金武 2006/2/28 07:25 そうそう、オリンパススタジオのリモコン版みたいなやつね。
そうそう、オリンパススタジオのリモコン版みたいなやつね。
3 ふーま 2006/2/28 20:36 おーっとっとーE−330お買い上げかとおもちゃいましたー^^絶妙な所にピントがあってますね、Bモードの威力でしょうか!?でも色が???
おーっとっとーE−330お買い上げかとおもちゃいましたー^^絶妙な所にピントがあってますね、Bモードの威力でしょうか!?でも色が???
1 ケンチ 2006/2/27 19:31 今頃になってE-1を買っちゃいました・・(汗)カメラ店でずっと売れないで残っていた1台。ケンチに「連れて帰って〜」って言った様な気がして・・あはは。今までとは違う絵が撮れます〜♪
今頃になってE-1を買っちゃいました・・(汗)カメラ店でずっと売れないで残っていた1台。ケンチに「連れて帰って〜」って言った様な気がして・・あはは。今までとは違う絵が撮れます〜♪
4 ケンチ 2006/2/27 20:21 倉敷では毎年「倉敷雛めぐり」ってイベントをやってます。色んなお店でお雛様を飾ってます。これ・・いちおガラスのお雛様〜(笑)あっ・・!今まではKMのα7Dです〜あんな撤退の仕方で・・・少々嫌気が差してます〜(汗)オリンパスにシステム移行中〜♪ファームウェアは簡単にアップできるの?
倉敷では毎年「倉敷雛めぐり」ってイベントをやってます。色んなお店でお雛様を飾ってます。これ・・いちおガラスのお雛様〜(笑)あっ・・!今まではKMのα7Dです〜あんな撤退の仕方で・・・少々嫌気が差してます〜(汗)オリンパスにシステム移行中〜♪ファームウェアは簡単にアップできるの?
5 Hiroshiです。 2006/2/27 20:57 ケンチさん、始めまして。同じくオリンパスのユーザーでE-300使っています。光の加減がとても素晴らしいです。ちょっとだけ気になったのはCCDのドット欠けがあるような気がするんですが?私の気のせいかもしれません。
ケンチさん、始めまして。同じくオリンパスのユーザーでE-300使っています。光の加減がとても素晴らしいです。ちょっとだけ気になったのはCCDのドット欠けがあるような気がするんですが?私の気のせいかもしれません。
6 ふーま 2006/2/27 20:57 >ファームウェアは簡単にアップできるの?オリンパスビュワーのヘルプから簡単に出来ますよー出てくるメニューに従うだけです、気をつけるのはアップ中に電気を切らさない事だけです。コレをやるとメーカー送りのようです。
>ファームウェアは簡単にアップできるの?オリンパスビュワーのヘルプから簡単に出来ますよー出てくるメニューに従うだけです、気をつけるのはアップ中に電気を切らさない事だけです。コレをやるとメーカー送りのようです。
7 ふーま 2006/2/27 21:01 >これ・・いちおガラスのお雛様〜(笑)気が付かなかった^^;ボトルの中の色はそういう事だったのかー
>これ・・いちおガラスのお雛様〜(笑)気が付かなかった^^;ボトルの中の色はそういう事だったのかー
8 ママくん 2006/2/27 23:35 ケンチさん、E−1ゲットおめでとうございます。いいカメラですよぉ〜。丈夫なことこの上ないです。(水、衝撃に物凄く強い)ゴミがつきません。この二点だけでも突出した能力だと私は思っています。そ、それは、、、私の物の使い方が荒っぽいから、、、(^▽^;)ガラスの透明感や光を受けた琥珀色が素敵です。
ケンチさん、E−1ゲットおめでとうございます。いいカメラですよぉ〜。丈夫なことこの上ないです。(水、衝撃に物凄く強い)ゴミがつきません。この二点だけでも突出した能力だと私は思っています。そ、それは、、、私の物の使い方が荒っぽいから、、、(^▽^;)ガラスの透明感や光を受けた琥珀色が素敵です。
1 とび 2006/2/26 22:42 はじめて投函させていただきます。横浜のカメラ量販店でE-330を見た帰りにE-300で撮りました(^^;銀塩の経験も無くはじめて買った一眼がE-300なので新機種の誘惑にも負けずこれからもE-300で色々な写真を撮ってみたいと思います。因みにレンズは 旧OM用の50mm F1.4です。開放のF1.4で撮りましたが流石にピントが浅くどこにもピントがあってないかな(^^;
はじめて投函させていただきます。横浜のカメラ量販店でE-330を見た帰りにE-300で撮りました(^^;銀塩の経験も無くはじめて買った一眼がE-300なので新機種の誘惑にも負けずこれからもE-300で色々な写真を撮ってみたいと思います。因みにレンズは 旧OM用の50mm F1.4です。開放のF1.4で撮りましたが流石にピントが浅くどこにもピントがあってないかな(^^;
2 マフィンマン 2006/2/26 22:52 とびさん、初めまして。ペンタックス板が主戦場のマフィンマンと申します。後景のイルミ?が不思議な感じで写ってますね〜。魅力的なボケ具合です。女性の後ろ姿もきれいです。コートや帽子の色、それに髪が美しく描写されているうえ、イルミとよく調和しているようにも思います。惜しむらくは、この2人が腕を組むなど、もっと接近していたら、と思いますが、実は他人同士?
とびさん、初めまして。ペンタックス板が主戦場のマフィンマンと申します。後景のイルミ?が不思議な感じで写ってますね〜。魅力的なボケ具合です。女性の後ろ姿もきれいです。コートや帽子の色、それに髪が美しく描写されているうえ、イルミとよく調和しているようにも思います。惜しむらくは、この2人が腕を組むなど、もっと接近していたら、と思いますが、実は他人同士?
3 とび 2006/2/26 23:06 マフィンマンさんコメント有難うございます。で、この二人ですが他人同士でした。この女性はたぶん別の誰かさんと待ち合わせしていたようでしばらくここで立ち止まっていました。女性だけだと「いかにも」っぽいかなと思い、通行人がファインダーに入るのを待って撮りました。もう少し待てば本命の彼氏?が来て腕を組んでくれたかも・・・(残念!)
マフィンマンさんコメント有難うございます。で、この二人ですが他人同士でした。この女性はたぶん別の誰かさんと待ち合わせしていたようでしばらくここで立ち止まっていました。女性だけだと「いかにも」っぽいかなと思い、通行人がファインダーに入るのを待って撮りました。もう少し待てば本命の彼氏?が来て腕を組んでくれたかも・・・(残念!)
4 ママくん 2006/2/26 23:29 とびさん、はじめましてm(__)m合ってますよ、と思います・・・女性のウェスト、ひじのあたり。開放写真はとても好きです。ブルーライトの妖しいボケもいいですね(^-^)
とびさん、はじめましてm(__)m合ってますよ、と思います・・・女性のウェスト、ひじのあたり。開放写真はとても好きです。ブルーライトの妖しいボケもいいですね(^-^)
1 ティンクとイリス 2006/2/26 20:09 5D入手の為、お嫁に行った今は無きE300の想い出の1枚です。
5D入手の為、お嫁に行った今は無きE300の想い出の1枚です。
2 makoto 2006/2/26 23:02 この鼻でかワンコも可愛いですね。流石8mm!平和な空気を感じます。
この鼻でかワンコも可愛いですね。流石8mm!平和な空気を感じます。
3 ママくん 2006/2/26 23:30 え?手放しちゃったの?ってことは、、、フィッシュアイは?半額でゆずって!(無理だっつーの。。ごめん)
え?手放しちゃったの?ってことは、、、フィッシュアイは?半額でゆずって!(無理だっつーの。。ごめん)
1 小山卓治ファン 2006/2/26 18:49 なぜかレンズ情報が消えてしまう。レンズは一本しかないので、セットレンズです。3:2に慣れてしまってるので4:3は構図が難しいです。
なぜかレンズ情報が消えてしまう。レンズは一本しかないので、セットレンズです。3:2に慣れてしまってるので4:3は構図が難しいです。
6 マフィンマン 2006/2/26 22:20 この空の色合いや路面への反射に、なぜか70年代ロックのジャケ写を連想してしまいます。それにしても皆さん、どんどん“多国籍”になっていきますね〜。
この空の色合いや路面への反射に、なぜか70年代ロックのジャケ写を連想してしまいます。それにしても皆さん、どんどん“多国籍”になっていきますね〜。
7 ママくん 2006/2/26 23:35 こんな色になりますかっ!?不思議〜。ホワイトバランス、変えてますか?
こんな色になりますかっ!?不思議〜。ホワイトバランス、変えてますか?
8 小山卓治ファン 2006/2/27 19:27 皆さん、ありがとうございます。ありゃ、こんなつっかけ履いて撮った写真が好評とは(笑雨がやんだかなと外に出たら夕焼けだったので、『写真なんか撮り行かないで、子供達お風呂に入れてよ』って怒られながら10分ほど家の前と国道で撮りました。こんなことなら、気合入れて撮ればよかったなぁ。ママくんWB情報も消えてますね、なぜだか?『日陰』『曇り』どっちかです。
皆さん、ありがとうございます。ありゃ、こんなつっかけ履いて撮った写真が好評とは(笑雨がやんだかなと外に出たら夕焼けだったので、『写真なんか撮り行かないで、子供達お風呂に入れてよ』って怒られながら10分ほど家の前と国道で撮りました。こんなことなら、気合入れて撮ればよかったなぁ。ママくんWB情報も消えてますね、なぜだか?『日陰』『曇り』どっちかです。
9 ママくん 2006/2/27 23:24 はい、/(・。・) 了解!ありがとう(^^) fromパープル好きのママくんより。
はい、/(・。・) 了解!ありがとう(^^) fromパープル好きのママくんより。
10 小山卓治ファン 2006/2/28 21:14 ママくん元画像で確認したら『曇り』でした。普段『ピカサ』というフリーのソフトで縮小や簡単な調整をしているのですが、ペンタDSではWBやレンズ情報残るのですがE300だと消えちゃうんだよなぁ。
ママくん元画像で確認したら『曇り』でした。普段『ピカサ』というフリーのソフトで縮小や簡単な調整をしているのですが、ペンタDSではWBやレンズ情報残るのですがE300だと消えちゃうんだよなぁ。
1 小山卓治ファン 2006/2/26 18:47 みぞれから雪、雨と寒い一日でしたが、ようやく雨が上がりました。まだ設定がよく判らないや。
みぞれから雪、雨と寒い一日でしたが、ようやく雨が上がりました。まだ設定がよく判らないや。
2 マフィンマン 2006/2/26 22:22 おお、これぞ70年代ロックのジャケ写!プログレ系ってとこですか。
おお、これぞ70年代ロックのジャケ写!プログレ系ってとこですか。
3 マフィンマン追伸 2006/2/26 22:54 小山卓治ファンさん、路線変更?『新しい自分を見てくれ』という主張が感じられます。
小山卓治ファンさん、路線変更?『新しい自分を見てくれ』という主張が感じられます。
4 ママくん 2006/2/26 23:31 かああっこええ〜〜〜!!こういうの好きだぁ〜。なんかペンタの人、続々とオリ入りで嬉しいなぁ♪
かああっこええ〜〜〜!!こういうの好きだぁ〜。なんかペンタの人、続々とオリ入りで嬉しいなぁ♪
5 小山卓治ファン 2006/2/27 19:29 マフィンマンさん、ママくん、ありがとうございます。もう一枚もこれもピカサで自動コントラスト調整と小さくしただけです。トリミングしたかったなぁ。
マフィンマンさん、ママくん、ありがとうございます。もう一枚もこれもピカサで自動コントラスト調整と小さくしただけです。トリミングしたかったなぁ。
1 ふーま 2006/2/26 16:13 もういっちょ
もういっちょ
2 ママくん 2006/2/26 23:57 ふーまさん、♪サンキュッ (v^-^v)♪200mmで1/100はどんなですか?手持ち?ISO200にしてF5で1/100ってことは、、、結構暗かったのかなぁ???うん、、影がないもんね。水仙、しっとりした感じでいいな。望遠で花。。。いいよねぇ。
ふーまさん、♪サンキュッ (v^-^v)♪200mmで1/100はどんなですか?手持ち?ISO200にしてF5で1/100ってことは、、、結構暗かったのかなぁ???うん、、影がないもんね。水仙、しっとりした感じでいいな。望遠で花。。。いいよねぇ。
3 ふーま 2006/2/27 01:08 望遠で猫。。。。もいいとおもうよ^^w1.2mまで寄れるから部屋の中でもつかえそうでもねーやっぱり手ブレについては慎重になる!この時は腰を落として膝の上にひじ乗せてカシャリでもブレの少ないE−1だから1/100で写せたとおもう。
望遠で猫。。。。もいいとおもうよ^^w1.2mまで寄れるから部屋の中でもつかえそうでもねーやっぱり手ブレについては慎重になる!この時は腰を落として膝の上にひじ乗せてカシャリでもブレの少ないE−1だから1/100で写せたとおもう。
1 ママくん 2006/2/26 23:51 おお!200mm。ふーまさん、ありがとう。どれどれどれ〜〜〜。あ、上に水仙もあるっ。そうそう、花を望遠で撮るのも良いですよねぇ。。どれどれどれ〜〜〜。
おお!200mm。ふーまさん、ありがとう。どれどれどれ〜〜〜。あ、上に水仙もあるっ。そうそう、花を望遠で撮るのも良いですよねぇ。。どれどれどれ〜〜〜。
2 ふーま 2006/2/26 16:11 ママくんのご要望の200㎜側完全にレンズにふりまわされています。
ママくんのご要望の200㎜側完全にレンズにふりまわされています。
1 ママくん 2006/2/27 23:29 うん、そんな気分。猫の視線ですね、ほんと。
うん、そんな気分。猫の視線ですね、ほんと。
2 ふーま 2006/2/27 19:51 猫にでもなったような気分ですw
猫にでもなったような気分ですw
3 小山卓治ファン 2006/2/26 10:07 オリンパス板の方にはなじみの無い変てこな構図だと思われるでしょうが、僕の写真はいつもこんな変てこな構図なんです。
オリンパス板の方にはなじみの無い変てこな構図だと思われるでしょうが、僕の写真はいつもこんな変てこな構図なんです。
4 小山卓治ファン 2006/2/28 18:46 ふーまさん、ママくん、ありがとうございます。そっか猫の視線かぁ、猫にはあまり縁がないので気付きませんでした。
ふーまさん、ママくん、ありがとうございます。そっか猫の視線かぁ、猫にはあまり縁がないので気付きませんでした。
1 小山卓治ファン 2006/2/26 10:05 近くのお寺で試し撮り。一枚目の投稿も仏像の一部でしたが、全くの無神論者です。
近くのお寺で試し撮り。一枚目の投稿も仏像の一部でしたが、全くの無神論者です。
1 志茂金武 2006/2/26 08:09 手振れ補正は、ないよりあったほうがいいけどね、出るまでは三脚や一脚でも使って気長に待ちましょう。
手振れ補正は、ないよりあったほうがいいけどね、出るまでは三脚や一脚でも使って気長に待ちましょう。
3 artscientist 2006/2/26 09:53 軽くて28mmから10倍ズーム、しかも写りが良い(三脚なんか持ち歩けない)、という贅沢な望みをもつ非力なおじさんはFUJIのS9000がぴったり、と思っていたのですが、やはりCCDの大きさによる写りの差は歴然、となるとE-500に28mmからではないけれど18-180mmというのはコンパクトで私のお気にいりになりそうです。気を入れて舞台等を撮る時はCanon EF 70 - 300 mm DO IS USMがあるんですが、普段のスナップには重すぎて・・・。(~_~;)
軽くて28mmから10倍ズーム、しかも写りが良い(三脚なんか持ち歩けない)、という贅沢な望みをもつ非力なおじさんはFUJIのS9000がぴったり、と思っていたのですが、やはりCCDの大きさによる写りの差は歴然、となるとE-500に28mmからではないけれど18-180mmというのはコンパクトで私のお気にいりになりそうです。気を入れて舞台等を撮る時はCanon EF 70 - 300 mm DO IS USMがあるんですが、普段のスナップには重すぎて・・・。(~_~;)
4 小山卓治ファン 2006/2/26 13:34 光の当たり具合とマルボケが綺麗ですね!18-180mmとはシグマのレンズですね。
光の当たり具合とマルボケが綺麗ですね!18-180mmとはシグマのレンズですね。
5 makoto 2006/2/26 15:29 背景のマルボケとの組み合わせがすごくいい感じになってますね。斜めの花の枝も構図に変化を与えてますね。
背景のマルボケとの組み合わせがすごくいい感じになってますね。斜めの花の枝も構図に変化を与えてますね。
6 artscientist 2006/2/26 22:32 このレンズはシグマではなく、ZUIKO DIGITAL ED 18-180mmです。
このレンズはシグマではなく、ZUIKO DIGITAL ED 18-180mmです。
7 ママくん 2006/2/26 23:33 普段のスナップに。。うん、いいかも。一番の被写体は「舞台」ですか?むずかしそうだなぁ。
普段のスナップに。。うん、いいかも。一番の被写体は「舞台」ですか?むずかしそうだなぁ。
1 PlusAlpha 2006/2/25 22:32 たまたま横でお子さんを撮ってらっしゃった方にお借りして撮影したものですが、廉価とはいえデジタル最適化されたレンズは意外にしっかりとした描写をするのには驚きました。条件が揃えば特に問題なく使えますねー。
たまたま横でお子さんを撮ってらっしゃった方にお借りして撮影したものですが、廉価とはいえデジタル最適化されたレンズは意外にしっかりとした描写をするのには驚きました。条件が揃えば特に問題なく使えますねー。