ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 緑の中で煙ムンムン3  2: コスモス24  3: 今日のバルーン3  4: コスモス♪4  5: Wの虹2  6: 野菜市場3  7: お米(稲穂)を接写してみた4  8: ボクはどれ?2  9: 鈴鹿バルーンフェスティバル20103  10: 熱気球 Ⅱ3  11: バルーン2  12: 熱気球7  13: 涼を求めて5  14: 秋色SHOP4  15: 秋色または家影5  16: 犠牲者を見せるカマキリ1  17: カマキリ、バッタを補食1  18: 夕暮れインド洋5  19: 勇姿4  20: 日だまりの中で3  21: 恐竜?1  22: 祭化粧2  23: う〜〜〜ん3  24: やっと暑さが1  25: カマキリの祈り?1  26: カマキリの補食4  27: スタンバイ2  28: ちょっと気になる!?2  29: アオハダ点灯3  30: ヤブラン点灯4  31: 撮ってみました4  32: 吸蜜中のキチョウ5      写真一覧
写真投稿

緑の中で煙ムンムン
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 8.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,685KB)
撮影日時 2010-09-18 12:01:09 +0900

1   赤いバラ   2010/9/19 18:44

こんばんはー^
森の中で思いっきり煙がムンムン焼き物の煙です。
涼しきなりましたので息を思いきりスゥーハーしてきました。
スゥー ハー♪

2   Nozawa   2010/9/19 19:05

今晩は

 おいしい食べ物の出る催し物があったのでしょうか、良いですね。
車が沢山来てトテモ賑やかそうですね。
私は、近年出不精になってきました。

3   赤いバラ   2010/9/20 21:42

こんばんはー^

毎年この時期にこういうイベントをやるんです。
秋の食欲食べすぎないように気をつけてます。

コメント投稿
コスモス2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,121KB)
撮影日時 2010-09-18 10:43:42 +0900

1   赤いバラ   2010/9/19 17:45

こんにちはー^
こちらと「コスモス♪」と、どちらが良いでしょうか?

2   Nozawa   2010/9/19 18:25

今晩は

 コスモスはいちりんずつポツンポツンと咲いてますのでインパクト強く撮るのは難しいので私も撮らずにいます。
綺麗な蝶が止まっているとか、ミツバチやハナバチが吸蜜中とか・・

3   鼻水太朗   2010/9/19 18:28

赤いバラさん こんちは。

むずかしいいよ、9秒ちがいで撮影されたもの。

でも こちらかな ボク個人では。

花はほとんど撮影しないので撮り方についてはわかりません。

こちらのほうが背景にブレが少ないようで見やすい気がします。

4   赤いバラ   2010/9/19 19:00

Nozawaさん こんばんはー^

自分の写真を見て思ったのですがこのコスモスに蝶々が止まっていることを想像してまして蝶があるないで変わるなあと
コスモスはパラパラに咲いているのが多いですね。
ありがとうございます(^-^)

鼻水太郎さん こんばんはー^

>むずかしいいよ、9秒ちがいで撮影されたもの。
(^^;;;もぅー ちよっと時差があった撮影ならですね(^^;;

いつもシヤッター押すときに、どうしても力が入りすぎまして
今回のはブレなくて自分でも見やすいかなあと・・・
コメントありがとうございます(^- ^)

コメント投稿
今日のバルーン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (268KB)
撮影日時 2010-09-19 07:30:09 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/19 11:04

いいとこにきました。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:40

いゃあ〜気持ち良さそう青空に舞いあがる一度は乗って見たいものです。

3   鼻水太朗   2010/9/19 18:23

バルーンの下に マーカー(リボンのようなもの・赤色)がおとされました、
左下隅を大きくしてみると ターゲット(X印)があります、
これに近いほど いいのです。

コメント投稿
コスモス♪
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,073KB)
撮影日時 2010-09-18 10:43:33 +0900

1   赤いバラ   2010/9/19 00:54

こんばんはー^
ある山へ行ってみたらコスモスが一輪だけ華やかに咲いておりました(^-^)

2   赤いバラ   2010/9/19 17:44

もぅー 一枚アップします。
皆さまにお聞きしますどちらが良いでしょう「コスモス2」のスレッドです。(^^;;;

3   Nozawa   2010/9/19 18:28

今晩は

 花としてはどちらもとても綺麗です。
皆様のインパクトの強い画像は・・・難しいです。

4   赤いバラ   2010/9/19 18:49

Nozawaさん こんばんはー^

コメントありがとうございます(^-^)
>皆様のインパクトの強い画像は・・・難しいです。
そうでございますね(^^;;;
おっしゃるとおり難しいです。ありがとうございます。

コメント投稿
Wの虹

1   マント   2010/9/19 00:12

HDRの画像で遊んで見ようと一年位前の写真を穿り出して来ました。
これから紅葉の季節で面白い写真が撮れるか楽しみです。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:47

マントさん こんにちはー^
ダブル虹ですねー♪
おっしゃるとおり、これからは撮影しやすい時期です。
こちらの虹きーーれぃですね!!

コメント投稿
野菜市場
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ TAMRON 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1746x1131 (1,437KB)
撮影日時 2010-09-14 20:58:22 +0900

1   masa   2010/9/18 21:48

スリランカの山村で出会った市場です。
どれもみな小ぶりだったけれど、新鮮な野菜がいっぱいでした。

2   ZEBRA   2010/9/19 11:40

masa さんいつの間にかスリランカに行ってらしたんですね。
バナナがすごいですね。果物アップもみたいところです。

3   masa   2010/9/19 14:00

ZEBRAさん、こんにちは。
一週間ほどの出張です。ウチの会社の仲間たちが標高1000メートルくらいの高地で水力ダム建設の仕事をしていますので、激励に行って来ました。
追って、いくつか写真をアップします。

コメント投稿
お米(稲穂)を接写してみた
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.03
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4005x2666 (6,318KB)
撮影日時 2010-09-18 16:04:09 +0900

1   ZEBRA   2010/9/18 19:02

収穫間近ということで、稲穂を接写してみました。稲穂にこんなに近づいたのも珍しい。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:34

こんにちはー^
わたしもこんな近くで拝見したのは始めてです。
美味しそうですねー♪

これからは秋の食欲(^-^)とてもきれいな色です。

3   ZEBRA   2010/9/25 21:47

赤いバラさん こんばんは
コメントありがとうございます。コシヒカリの新米なんか食したいですね。

4   赤いバラ   2010/9/25 22:11

ZEBRAさん こんばんはー^
再レスです。

おっしゃるとおりコシヒカリの新米を食べたいですょー♪
ホカホカの新米にイクラをかけて食べたくなります。
思い浮かべてニタッとしている赤いバラです(^-^)

コメント投稿
ボクはどれ?
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2S
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1320x880 (407KB)
撮影日時 2010-09-18 06:21:05 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/18 18:37

意外と以外やなぁ〜。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:32

こんいちはー^
こういう人影の写しも楽しいですね♪
わたしも時々やります。
カメラお持ちの方もワイワイ楽しそうです。

コメント投稿
鈴鹿バルーンフェスティバル2010
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (184KB)
撮影日時 2010-09-18 06:32:58 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/18 18:05

なぜか 開放に固持したボクでした。・・・ピンはどこぉ〜〜?。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:30

こんにちはー^
いろいろカラフルなバールン♪
いつもこの時期になると見させて頂いております。
きーーーもちいです!!

3   SISI_DAD   2010/9/19 23:00

今晩は。ふんわり感が気球とマッチしていると感心してしまいました。土手のすごい人の列もふんわりして面白いです。(パパ)

コメント投稿
熱気球 Ⅱ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2250 (597KB)
撮影日時 2010-09-18 08:56:42 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/18 18:01

なぜか 開放に固持したボクでした。・・・②

2   赤いバラ   2010/9/19 17:41

こんにちはー^
不思議とホッーとさせられます。
色合いも明るくルンルン♪

3   鼻水太朗   2010/9/19 18:15

赤いバラさん いつもコメントありがとうございます。

もっとバルーンだけを浮かび上がらせたかった。

コメント投稿
バルーン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (326KB)
撮影日時 2010-09-18 06:36:54 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/18 17:56

見るだけで満足としていこう。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:29

鼻水太郎さん こんにちはー^
なんか大変そうですねー
大人数人でよいっしょーってとこで、これが上がったときの喜びが伝わります。

コメント投稿
熱気球
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (176KB)
撮影日時 2010-09-18 06:42:48 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/18 17:44

なぜか 開放に固持したボクでした。

3   赤いバラ   2010/9/19 17:38

くっきりさがスカットします!!

4   鼻水太朗   2010/9/19 18:20

ZEBRAさん こんちは。

そうでしょう!!青空に吸い込まれそうでしょう。

赤いバラさん こんちは。

そうでしょう!!スカットするでしょう。

5   masa   2010/9/20 08:50

でっかいなぁ…

6   あぶら   2010/9/21 23:30

空と気球のくっきりした色に、火がアクセントになって良い写真ですね。そのままイラストになりそう。

7   ペッタンコ1号   2010/9/25 07:22

気球の中の炎?まで見えて、凄いですね。自分も乗ってみたくなるような気持ちのよい写真ですね。

コメント投稿
涼を求めて
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.03
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2167x1442 (2,323KB)
撮影日時 2010-09-18 16:13:46 +0900

1   ZEBRA   2010/9/18 16:57

鷺さんも夏バテと思われます。涼を求めて住宅地と田んぼに囲まれた水辺へ。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:27

こんいちはー^
お久しぶりでございますぅ(^-^)
今年は北海道も暑かったです(^^;;;
ここ2〜3日前からようやっと涼しくなりました。
今頃 夏の疲れが出てきたようです。

こちらのスッーとした爽やかな水面と鳥を見ているだけでも
気持ちよくなります。

3   ZEBRA   2010/9/23 10:24

赤いバラさん こんにちは
ありがとうございます。
今日は雨 だいぶ涼しくなりましたよ。
白い鷺は、水面に映る姿も絵になりますね。

4   ペッタンコ1号   2010/9/25 07:30

背景の色合いと映り込みがきれいですね。やっと涼しくなってきたようで、鷺さん元気になればいいですね。こちらは、昨日から急に涼しくなって、寒いくらいです。

5   ZEBRA   2010/9/25 18:24

ペッタンコ1号さん ありがとうございます。
TAMRON90mm ですが、接写以外の使い方でもくっきりはっきり
いい感じに撮れました。ペッタンコさんのような接写も好きです。

コメント投稿
秋色SHOP
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1242x1869 (1,502KB)
撮影日時 2010-09-18 15:52:16 +0900

1   ZEBRA   2010/9/18 16:54

秋の花や虫はまだです。まだ暑い(32度)。そこで空の色と店のデザインに秋らしさを見ました。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:42

こんにちはー^
黄色は少しからし色が少し混じりがいいですねー
スカットした青と、おっしゃるとおり秋色を感じます。

3   ZEBRA   2010/9/25 21:49

赤いバラさん
ありがとうございます。たまには街撮りも良いかな。と思いました。

4   赤いバラ   2010/9/25 22:20

ZEBRAさん こんばんはー^
京都は(32度)まだ暑いのですねー
こちらは涼しくなっていたのは、ほんの何日間だけで今はもぅー
寒いですょー(^^;;;
今、この時間で11度です。

街の看板も素敵な看板もありましてわたしはすぐ目に止まったら
撮りまくりです。

あー 秋の食欲ですね♪

コメント投稿
秋色または家影
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1437x2211 (3,170KB)
撮影日時 2010-09-18 15:45:12 +0900

1   ZEBRA   2010/9/18 16:51

秋とは言えない暑い日ですが(32度)、秋は確実に実っています。
午後の家影は少し涼しさを感じます。面白い絵に見えました。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:38

こんにちはー^
淡い緑がきれーぃです!
家陰が揃っていて陰写しも楽しいですね♪

3   鼻水太朗   2010/9/19 18:36

ZEBRAさん こんちは。

ほんとだぁ〜 実ってます!。

4   ペッタンコ1号   2010/9/20 06:36

とてもとんがった外国の家みたいに映っていますね。きれいな緑との組み合わせもいい感じですね。

5   ZEBRA   2010/9/20 19:46

赤いバラさん こんばんは
ありがとうございます。屋根の影がのこぎりの歯のようでおもしろかったので・・・・車を入れたら大きさがわかると思いました。

鼻水太朗さん こんばんは
今日は稲は刈り取られてしまっていました。
チャンスだったみたです。

ペッタンコ1号さん 今晩は ありがとうございます。
採りたい景色をいい感じに切り取ることができました。
90mmレンズがちょうど良い距離だったようです。

コメント投稿
犠牲者を見せるカマキリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア Photoshop CS2 Macintosh
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 680x589 (134KB)
撮影日時 2010-09-18 07:16:13 +0900

1   あんどん   2010/9/18 15:13

 カメラに気づいて一瞬驚くが、次の瞬間、獲物をこちらに見せて、自慢。
バッタの足はまだ動いていた。

コメント投稿
カマキリ、バッタを補食
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア Photoshop CS2 Macintosh
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 680x531 (120KB)
撮影日時 2010-09-18 07:10:41 +0900

1   あんどん   2010/9/18 15:08

 今朝7時、窓際に植えたゴーヤの蔭でカマキリがショウリョウバッタをつかまえていた。
撮影するために、ゴーヤの葉っぱをかき分けて、レンズを入れる隙間をつくったのに気づいて
こちらを振り返る。

コメント投稿
夕暮れインド洋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ TAMRON 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (4,269KB)
撮影日時 2010-09-13 21:47:46 +0900

1   masa   2010/9/17 00:26

スリランカ出張の合間に、夕方、コロンボの海岸を散歩しました。
この海の向こうはアフリカです。

2   あぶら   2010/9/21 23:39

綺麗ですね〜。木と海の向こうに見える灯りが何とも言えず良い雰囲気を出してますね〜。紫がきれいですがフィルターかけてるんですか?

3   masa   2010/9/22 00:23

あぶらさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
フィルターは使用していません。刻々と変わる光の中で、ほんの一瞬、このまんまの夕景でした。

4   ペッタンコ1号   2010/9/25 07:23

きれいな空の色ですね。異国の情緒が味わえるようで、素敵です。

5   赤いバラ   2010/9/25 22:13

こんばんはー^
えっ? このまんまの夕景なのですか?
ひゃっ〜〜綺麗ですね♪

コメント投稿
勇姿
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.35.0
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2374x1577 (1,433KB)
撮影日時 2010-09-05 09:50:10 +0900

1   ペッタンコ1号   2010/9/16 21:05

赤とんぼさんの勇姿です。

2   赤いバラ   2010/9/16 23:24

ぺッタンコ1号さん こんばんはー^
とーんぼさんですね♪ 昨夜夜空を見たくてベランダを開けた
漉きに家の中にトンボが入ったきりです(^-^)

150mm 透き通った羽が秋の涼しさを思わせるようです。

3   ペッタンコ1号   2010/9/20 06:30

赤いバラさん、こちらでもありがとうございます。トンボの翅って、透き通っていてきれいですよね。家の中にトンボ入っちゃったんですか。気に入られたのかな。

ZEBRAさん、ありがとうございます。京都はまだ暑いのですか。大変ですね。はやく涼しくなるといいですね。こちらは、最近急に涼しい日が増えてきました。彼岸花はまだみたいけど、赤とんぼなど、虫が増えてきたので、楽しんでいます。

4   ZEBRA   2010/9/18 14:56

もう秋ですね。京都はまだ暑くて、ヒガン花も咲きません。赤とんぼも飛んでいません。落ち着いたいい絵になってますね。

コメント投稿
日だまりの中で
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.35.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2336x1552 (966KB)
撮影日時 2010-09-11 08:30:20 +0900

1   ペッタンコ1号   2010/9/16 21:03

日だまりの中でセセリチョウさんが、せっせと飛び回って朝食をとっていました。

2   赤いバラ   2010/9/19 17:19

ペッタンコ1号さん こんにちはー^
とても清々しくて気持ちが良いですね♪
全体の淡いカラーが綺麗です。

3   ペッタンコ1号   2010/9/20 06:33

赤いバラさん、ありがとうございます。この背景、結構気に入ってるんですよ。でも、別の日に行っても、なかなか条件が同じにならなくて、ある程度までは似たように撮れるんですが、同じようには撮れないです(^_^;)

コメント投稿
恐竜?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア Photoshop CS2 Macintosh
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 850x565 (206KB)
撮影日時 2010-04-18 09:47:23 +0900

1   あんどん   2010/9/16 14:51

 庭にいたトカゲを撮影。K-7のデジタルフィルターで処理しましたら、面白い画像ができました。

コメント投稿
祭化粧
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (241KB)
撮影日時 2010-09-11 10:42:15 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/16 07:20

しぶい顔から・・・。

2   赤いバラ   2010/9/16 23:26

こんばんはー^
仕上がりは可愛いくでしょうか(^-^)
どんなお顔になるのかが楽しみですね。

コメント投稿
う〜〜〜ん
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (275KB)
撮影日時 2010-09-11 10:38:21 +0900

1   鼻水太朗   2010/9/14 21:21

しぶいぃ〜!。

2   ブランド激安市場【brand81shop.com】   2010/9/15 18:58

ブランド激安市場【brand81shop.com】専門店送 料 無 料♪

送┃  料┃  無┃  料┃
━┛  ━┛  ━┛  ━┛

当 店の主要な経.営のブラ ンド: ルイヴ.ィトン(L.V)、バレン.シアガ(BALE.NCI.AGA)、グッ.チ(GU.CCI)、コー.チ(COAC.H)、パン.ダ(PRAD.A)、シャ.ネル(CHANEL)、ボッテガ.ヴェネタ(BOT.TEGA VEN.ETA)、バーバ.リー(BUR.BER.RY)、ルクリ.スチャン・ディオ.ール(CHRIS.TIAN DI.OR)、ドルチェ&ガ.ッバ—ナ(D&G)、クロ.エ(CHL.OE)、バリ.ー靴(BAL.LY)、エル.メス(HERMES)、ロレッ.クス(ROLEX)、オーデ.マピゲ(Augus.te P.iguet)、カル.ティエ(CARTIER)、コ.ルム(CORUM)、ブルガリ(BVLGARI)、オメ.ガ(OM.EGA)、パテ.ック.フィリップ(PATE.K PHIL.IPPE)、ジェイ.コブ(JAC.OB&C.O)、タグホ.イヤー(TA.GHe.uer)、パネラ.イ(PAN.ERAl)、ブライト.リング(B.REIT.LING)、インターナシ.ョナルウォッチ.カンパニー(I.WC)、フランクミ.ュラー(FRAN.CK MULL.ER)。
財.布、ベ.ルト、サン.ダル&運動.靴、長靴、腕時.針。

★★新しい1年内はあなたのを祈願します:万事は順調です. (*^_^*)

■HP: http://www.brand81shop.com/ (最大卸売り皮革市場)
■責任者:早野久美子

3   鼻水太朗   2010/9/16 07:19

う〜〜〜ん?!。

コメント投稿
やっと暑さが
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.10
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1152 (495KB)
撮影日時 2010-09-12 14:20:53 +0900

1   染井吉野   2010/9/14 19:49

やっと今日は暑さがましで秋のただよいも感じるかっていう
涼しくなったら山歩きに…

コメント投稿