利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 rrb 2006/10/22 19:31 野鳥から守るために…頑張った案山子。収穫が済んで、お役目が終わりました。また、来年。
野鳥から守るために…頑張った案山子。収穫が済んで、お役目が終わりました。また、来年。
1 rrb 2006/10/22 19:28 野鳥から守るために…頑張った案山子。収穫が済んで、お役目が終わりました。
野鳥から守るために…頑張った案山子。収穫が済んで、お役目が終わりました。
1 rrb 2006/10/22 19:24 近くの畑で野菜を摘んで、自転車に積んで、お昼ご飯の支度に帰る。
近くの畑で野菜を摘んで、自転車に積んで、お昼ご飯の支度に帰る。
1 ta92 2006/10/22 20:49 すごい、躍動感。こう見てみると背景の人たちも写真の一部にできる標準もいいかもですね。
すごい、躍動感。こう見てみると背景の人たちも写真の一部にできる標準もいいかもですね。
2 ママくん 2006/10/23 20:43 いいにゃ〜〜〜。目にばっちりあわせるとこがすごいね。他流れてるし〜、すごいね〜。
いいにゃ〜〜〜。目にばっちりあわせるとこがすごいね。他流れてるし〜、すごいね〜。
3 鼻水太朗 2006/10/22 19:23 ほんとは17mmぐらいでもっと下から狙いたかった。
ほんとは17mmぐらいでもっと下から狙いたかった。
1 rrb 2006/10/22 19:14 ドウダンツヅシは紅葉まで楽しめます。この色になった後、葉を散らし、春まで眠ります。ドウダンツツジも終盤、フォトコンも終盤ってことで f(^^;50mmF1.4の開放。
ドウダンツヅシは紅葉まで楽しめます。この色になった後、葉を散らし、春まで眠ります。ドウダンツツジも終盤、フォトコンも終盤ってことで f(^^;50mmF1.4の開放。
1 爆笑王 2006/10/24 23:19 色を明るくプラスにしてみたのです。しかし、実際もこういう感じでしたよ。
色を明るくプラスにしてみたのです。しかし、実際もこういう感じでしたよ。
2 砥師 2006/10/25 21:25 これはCANONブルーだぁ〜〜〜。
これはCANONブルーだぁ〜〜〜。
3 やにちゅー 2006/10/27 19:48 こいつぁー綺麗でねいかい!ツボに入ったです。
こいつぁー綺麗でねいかい!ツボに入ったです。
4 砥師 2006/10/24 22:57 やけに空が青いのですが。こうも青くなるものですか。と聞いてみる。
やけに空が青いのですが。こうも青くなるものですか。と聞いてみる。
5 爆笑王 2006/10/22 18:40 あぜりあ号の煙突です。
あぜりあ号の煙突です。
1 鼻水太朗 2006/10/22 18:23 愛知県高浜市 神明宮 にて。砂をいっぱいかけられました。
愛知県高浜市 神明宮 にて。砂をいっぱいかけられました。
2 ママくん 2006/10/23 20:49 どうもこういうのが好きでかんわぁ〜!(名古屋弁風に)こっちはおじさん♪
どうもこういうのが好きでかんわぁ〜!(名古屋弁風に)こっちはおじさん♪
1 hosozumi 2006/10/22 17:45 東京ディズニー・シーにて
東京ディズニー・シーにて
2 爆笑王 2006/10/22 18:38 やはり単焦点レンズは描写がいいですね。
やはり単焦点レンズは描写がいいですね。
3 hosozumi 2006/10/22 22:21 確かに描写が違うように思います。出来れば開放に近い絞りで効果的なように撮れる様、願っているのですが。。(^^)
確かに描写が違うように思います。出来れば開放に近い絞りで効果的なように撮れる様、願っているのですが。。(^^)
1 志茂金武 2006/10/30 01:05 砥師さん> アタイんとこにNIKKOR とYASHICA のページをあげました。
砥師さん> アタイんとこにNIKKOR とYASHICA のページをあげました。
14 志茂金武 2006/10/25 20:07 前ピン ファインダーでピント合わせた位置より、実際画像が手前にピントが来ちゃってる様子。逆の場合は奥ピンです。PG PFはレンズ構成違いなんで、マウントが「面イチ」になれば可能なはずです。
前ピン ファインダーでピント合わせた位置より、実際画像が手前にピントが来ちゃってる様子。逆の場合は奥ピンです。PG PFはレンズ構成違いなんで、マウントが「面イチ」になれば可能なはずです。
15 おっし。 2006/10/25 21:16 これこれ。この写りたまらんですね。やっぱり、腐人はちがいますね〜。(笑)
これこれ。この写りたまらんですね。やっぱり、腐人はちがいますね〜。(笑)
16 砥師 2006/10/25 21:16 師匠 了解しました 前ピンですよ 前ピン。合っててよかった。前ピント言うことで 座金外して試してみますわ。チョコット薄い座金もありますしね。ありがとうございました。明日にでもゲット目指してチョコットでかけてこようかな。でもロッコール詳しいですね。 レンズ構成違いでしたか。マウント面レンズが CFの厚さよりチョコット低けりゃOKですね。 わかりました。
師匠 了解しました 前ピンですよ 前ピン。合っててよかった。前ピント言うことで 座金外して試してみますわ。チョコット薄い座金もありますしね。ありがとうございました。明日にでもゲット目指してチョコットでかけてこようかな。でもロッコール詳しいですね。 レンズ構成違いでしたか。マウント面レンズが CFの厚さよりチョコット低けりゃOKですね。 わかりました。
17 hosozumi 2006/10/26 12:07 お話を伺っているうちに、当初レンズ自体を弄くるのは。。? と思いつつ引き込まれそう。。(^^)
お話を伺っているうちに、当初レンズ自体を弄くるのは。。? と思いつつ引き込まれそう。。(^^)
18 砥師 2006/10/26 22:14 おっしさんも一本どう ROKKOR MC。そして 腐人にもね。 はははぁ〜〜。>レンズ自体を弄くるのは。。? それがまともです。(笑) でもたのしい。 きょうゲットしてきました。ジャンクレンズ。 ジャンクにしてはホコリは入っていましたが、傷が少なくきれいなレンズでした。 4野口でおつりがきましたね。 うれしい。 MC ROKKOR-PF 58mm F1.4 あとはフランジ付けて ゼブラにするのだぁ〜〜〜。 たのしみ楽しみ 週末。 師匠 こんどは、ニッコールでしたっけ。 作成御指南宜しくお願いします。 50ミリ標準レンズの話ですから 皆さん ご勘弁を。(苦笑)
おっしさんも一本どう ROKKOR MC。そして 腐人にもね。 はははぁ〜〜。>レンズ自体を弄くるのは。。? それがまともです。(笑) でもたのしい。 きょうゲットしてきました。ジャンクレンズ。 ジャンクにしてはホコリは入っていましたが、傷が少なくきれいなレンズでした。 4野口でおつりがきましたね。 うれしい。 MC ROKKOR-PF 58mm F1.4 あとはフランジ付けて ゼブラにするのだぁ〜〜〜。 たのしみ楽しみ 週末。 師匠 こんどは、ニッコールでしたっけ。 作成御指南宜しくお願いします。 50ミリ標準レンズの話ですから 皆さん ご勘弁を。(苦笑)
1 Hiroshiです。 2006/10/22 16:43 千葉市美浜区にある幕張海浜公園芝生広場にて
千葉市美浜区にある幕張海浜公園芝生広場にて
2 Hiroshiです。 2006/10/22 16:49 タイトルに【50】を忘れました。
タイトルに【50】を忘れました。
3 hosozumi 2006/10/22 17:19 この辺は近くに葛西臨海公園もあり、マグロの回遊する水族館も有名で撮影被写体に事欠かない羨ましい撮影スポットのメッカだと思っています。(^^)
この辺は近くに葛西臨海公園もあり、マグロの回遊する水族館も有名で撮影被写体に事欠かない羨ましい撮影スポットのメッカだと思っています。(^^)
1 hosozumi 2006/10/22 12:57 東京ディズニー・シーにて
2 Hiroshiです。 2006/10/22 16:51 近くに住んでいてもなかなか遊びに行けません。アマゾンの雰囲気を醸し出していますね。
近くに住んでいてもなかなか遊びに行けません。アマゾンの雰囲気を醸し出していますね。
3 hosozumi 2006/10/22 17:14 Hiroshiです。さん、はじめましてお近くに住んでいらっしゃると、いつでも行けるとの気持ちが。。ディズニー・シーは、初めてですが相変わらずの人気で人、人、人。。インディ・ジョーンズは見れたものの最近のタワー・オブ・テラーは当分、無理のようで、お近くの方が羨ましいです。!!(^^)
Hiroshiです。さん、はじめましてお近くに住んでいらっしゃると、いつでも行けるとの気持ちが。。ディズニー・シーは、初めてですが相変わらずの人気で人、人、人。。インディ・ジョーンズは見れたものの最近のタワー・オブ・テラーは当分、無理のようで、お近くの方が羨ましいです。!!(^^)
1 rrb 2006/10/21 21:39 「お肌がきれいになりますよ〜に…」「じゃ…ボクも…」と真似てる訳ではないと思うけど…。何故にピンボケ!? ごめんなさいm(..)m
「お肌がきれいになりますよ〜に…」「じゃ…ボクも…」と真似てる訳ではないと思うけど…。何故にピンボケ!? ごめんなさいm(..)m
2 志茂金武 2006/10/22 10:24 ピンボケじゃなくて手ぶれしているようですよ
ピンボケじゃなくて手ぶれしているようですよ
1 おっし。 2006/10/21 21:21 曇っていたので、モノクロにして、ノイジーにしてみました。EBC FUJINON 1:1.4/50(M42)
曇っていたので、モノクロにして、ノイジーにしてみました。EBC FUJINON 1:1.4/50(M42)
2 ママくん 2006/10/23 21:10 モノクロにしてこの透ける質感、生命感。ちょいとノスタルジックでおっし。調だなぁ〜。やっぱ、胸(*ё_ё*)きゅん・・だわ。EBC FUJINONなのねぇ〜。じーーーーーー・・・・。
モノクロにしてこの透ける質感、生命感。ちょいとノスタルジックでおっし。調だなぁ〜。やっぱ、胸(*ё_ё*)きゅん・・だわ。EBC FUJINONなのねぇ〜。じーーーーーー・・・・。
3 hosozumi 2006/10/23 21:24 単なるモノクロでなく、ブルー系で淡くまとめた事で爽やかな透明感が。。撮影も大切ですが後処理で加工して表現する事も大切な作業だと感じさせられます。
単なるモノクロでなく、ブルー系で淡くまとめた事で爽やかな透明感が。。撮影も大切ですが後処理で加工して表現する事も大切な作業だと感じさせられます。
4 志茂金武 2006/10/23 22:25 こーゆー繊細なやつはナローバンドじゃなー (TT)
こーゆー繊細なやつはナローバンドじゃなー (TT)
1 rrb 2006/10/21 21:02 どうして、わしらにはコケがない!?
どうして、わしらにはコケがない!?
1 rrb 2006/10/21 20:59 多かれ少なかれ…みんなコケのカツラ…ね (^o^)
多かれ少なかれ…みんなコケのカツラ…ね (^o^)
1 ろくそく 2006/10/21 20:55 めげずに1回ぐらいは出したいな〜と。マクロはOKでしたよね。(シグマ50mmマクロ EX 旧タイプ)
めげずに1回ぐらいは出したいな〜と。マクロはOKでしたよね。(シグマ50mmマクロ EX 旧タイプ)
2 おっし。 2006/10/21 21:19 水面の輝きが良いですね、フォビンパワー炸裂ですね。残念なのは、ゴミが派手に目立ちますね。
水面の輝きが良いですね、フォビンパワー炸裂ですね。残念なのは、ゴミが派手に目立ちますね。
3 ろくそく 2006/10/22 05:03 おっし さん おはようございます。センサーの掃除をさぼるとこんな状態に。。SD9もかなりのお年、最近でかめのごみが頻繁に12月にはメーカーに出して、清掃をと..わたしは、家うしろの大木が淡いのもいいかなと
おっし さん おはようございます。センサーの掃除をさぼるとこんな状態に。。SD9もかなりのお年、最近でかめのごみが頻繁に12月にはメーカーに出して、清掃をと..わたしは、家うしろの大木が淡いのもいいかなと
4 志茂金武 2006/10/22 09:52 SDのセンサー掃除は気合いれてじっくりが定番なんだけど、この前ブロワのみしてみたらあっけなく取れました。アタイのは暖衝材のスポンジが劣化(年だねぇ)していて交換してます。SD14のゴミ対策は進歩しているのだろうか。
SDのセンサー掃除は気合いれてじっくりが定番なんだけど、この前ブロワのみしてみたらあっけなく取れました。アタイのは暖衝材のスポンジが劣化(年だねぇ)していて交換してます。SD14のゴミ対策は進歩しているのだろうか。
5 ママくん 2006/10/23 20:52 ギラギラしない輝きが・・・。こういうのがシグマなのかしらん?彼岸花といいこの夕景といい、、なんかちょっと違うんだなぁ。腕の差か、あ、そう、腕の差ってのがあるんだった、、(T▽T)アハハ!
ギラギラしない輝きが・・・。こういうのがシグマなのかしらん?彼岸花といいこの夕景といい、、なんかちょっと違うんだなぁ。腕の差か、あ、そう、腕の差ってのがあるんだった、、(T▽T)アハハ!
1 rrb 2006/10/21 20:54 フォトンに参加している時の心境って…こんな感じかも (^^)
フォトンに参加している時の心境って…こんな感じかも (^^)
2 志茂金武 2006/10/22 09:57 泣き笑い、拝み倒し。撮ってナンボ、出して何ぼの世界。
泣き笑い、拝み倒し。撮ってナンボ、出して何ぼの世界。
1 rrb 2006/10/21 20:50 平成3年に1200体になったらしい。じゃ…今はいったい何体だろう…!?
平成3年に1200体になったらしい。じゃ…今はいったい何体だろう…!?
1 爆笑王 2006/10/20 06:52 薬物疑惑?なんだそりゃあ。おれには関係ないよ。
薬物疑惑?なんだそりゃあ。おれには関係ないよ。
2 志茂金武 2006/10/20 10:22 だー。 どもほるんりんくる で美白してるぅ!白馬になりたかったのね けど黒いコートがおちゃめ
だー。 どもほるんりんくる で美白してるぅ!白馬になりたかったのね けど黒いコートがおちゃめ
3 hosozumi 2006/10/20 20:01 左下の赤いバケツが効いてますね!そうゆうのを、さりげなく入れるのがベテランだと思います。
左下の赤いバケツが効いてますね!そうゆうのを、さりげなく入れるのがベテランだと思います。
4 爆笑王 2006/10/20 20:37 赤いバケツはよく見ると固定されていますね。人間はボードで解るが、馬は字が読めない。お馬さん用の目印でしょう。馬車道のところどころにバケツが固定されています。
赤いバケツはよく見ると固定されていますね。人間はボードで解るが、馬は字が読めない。お馬さん用の目印でしょう。馬車道のところどころにバケツが固定されています。
5 rrb 2006/10/20 22:52 赤いバケツ…もしかして行灯になっている?雰囲気的に外灯がないから、夜になるとロウソクが灯るとかではないですかねぇ?なんとなく…そんな気がしたのですが…違うかな…f(^^;
赤いバケツ…もしかして行灯になっている?雰囲気的に外灯がないから、夜になるとロウソクが灯るとかではないですかねぇ?なんとなく…そんな気がしたのですが…違うかな…f(^^;
6 爆笑王 2006/10/21 09:26 行灯にろうそくを灯す?ロマンチックでいいねえ。しかし、夜には馬も人もいなくなるからなあ。今度行ったら馬に聞いておこう。
行灯にろうそくを灯す?ロマンチックでいいねえ。しかし、夜には馬も人もいなくなるからなあ。今度行ったら馬に聞いておこう。
1 hosozumi 2006/10/19 22:43 RAWで撮影、DPP現像時、ピクチャースタイルをモノクロ指定50mm固定焦点レンズとなれば初めて手にした一眼レフカメラとモノクロフィルム、手現像、手焼付けプリントが思い出されます。(^^)
RAWで撮影、DPP現像時、ピクチャースタイルをモノクロ指定50mm固定焦点レンズとなれば初めて手にした一眼レフカメラとモノクロフィルム、手現像、手焼付けプリントが思い出されます。(^^)
2 支配人 2006/10/20 12:07 SL公園ですね。モノクロの階調が上手いなぁもう何十年も前、ニホンカメラなど拝読するとhosozumiさんのこの写真ようなモノクロの写真がよく巻頭を飾っていました。
SL公園ですね。モノクロの階調が上手いなぁもう何十年も前、ニホンカメラなど拝読するとhosozumiさんのこの写真ようなモノクロの写真がよく巻頭を飾っていました。
3 hosozumi 2006/10/20 19:56 支配人さん、コメントありがとうございます。SL自体、大変地味な被写体ですので添景に苦労させられます。いっその事、モノクロにして更に地味に。。。支配人さんの「大井川鉄道」をチラリ思い浮かべながらシャッターを。。(^^)
支配人さん、コメントありがとうございます。SL自体、大変地味な被写体ですので添景に苦労させられます。いっその事、モノクロにして更に地味に。。。支配人さんの「大井川鉄道」をチラリ思い浮かべながらシャッターを。。(^^)
4 支配人 2006/10/20 20:36 「禁じられた遊び」がふと脳裏をかすめました。シネマティックな写真ですね。hosozumiさんは映画好き?
「禁じられた遊び」がふと脳裏をかすめました。シネマティックな写真ですね。hosozumiさんは映画好き?
5 おっし。 2006/10/21 21:25 hosozumiさん、遠い思い出を感じさせますね、良い写真だと思うんですが、レスがすくないですね〜。
hosozumiさん、遠い思い出を感じさせますね、良い写真だと思うんですが、レスがすくないですね〜。
6 hosozumi 2006/10/22 01:22 >支配人さん、映画大好き人間です。!!しかも「禁じられた遊び」のような昔の名画がです。。DVDが版権がフリーとなったのを機に名画シリーズとして販売されましたので早速、購入しました。「第三の男」、「モロッコ」、「鉄道員」、「禁じられた遊び」等々。。こうゆう映画の影響を受けた遺伝子を持つ支配人さんのような方が少なく感じるのがチョット淋しいような。。(^^)>おっし。さん、一番身近な家内(先月30歳に。。)でさえ、キテイちゃん、ディズニー(昨日も付きあわされ、、)ですから。。例えは「禁じられた遊び」を一緒に見たとしても感想が全く違いますし、そのギャップを埋めることは不可能です。。しかし、仕事の企画では家内の方が遥かに確立が高く移譲しつつある事も事実です。逆にレスの多い写真からは何かを感ずるべく真摯に受け参考にさせていただきたいと思っています。(^^)
>支配人さん、映画大好き人間です。!!しかも「禁じられた遊び」のような昔の名画がです。。DVDが版権がフリーとなったのを機に名画シリーズとして販売されましたので早速、購入しました。「第三の男」、「モロッコ」、「鉄道員」、「禁じられた遊び」等々。。こうゆう映画の影響を受けた遺伝子を持つ支配人さんのような方が少なく感じるのがチョット淋しいような。。(^^)>おっし。さん、一番身近な家内(先月30歳に。。)でさえ、キテイちゃん、ディズニー(昨日も付きあわされ、、)ですから。。例えは「禁じられた遊び」を一緒に見たとしても感想が全く違いますし、そのギャップを埋めることは不可能です。。しかし、仕事の企画では家内の方が遥かに確立が高く移譲しつつある事も事実です。逆にレスの多い写真からは何かを感ずるべく真摯に受け参考にさせていただきたいと思っています。(^^)
1 爆笑王 2006/10/19 20:13 花のうしろに大魔神があぁぁぁ。
花のうしろに大魔神があぁぁぁ。
1 rrb 2006/10/19 19:55 真っ直ぐ並んでるかぁ!?
真っ直ぐ並んでるかぁ!?
2 ta92 2006/10/19 22:20 これは、チューチュー・トレインでもいいかもしれない。^.^
これは、チューチュー・トレインでもいいかもしれない。^.^
3 rrb 2006/10/20 23:00 ta92さん、ありがとうございます。一番奥のお地蔵さんの傾きが結構好きなんですf(^^;
ta92さん、ありがとうございます。一番奥のお地蔵さんの傾きが結構好きなんですf(^^;
1 爆笑王 2006/10/20 20:55 これは手振れ補正が利いているんだね。
これは手振れ補正が利いているんだね。
2 志茂金武 2006/10/20 10:18 ちゃんとゴザしいて座るようになっているんとちゃうかな。え?ちゃうちゃう ってか (ゅょ)
ちゃんとゴザしいて座るようになっているんとちゃうかな。え?ちゃうちゃう ってか (ゅょ)
3 鼻水太朗 2006/10/19 19:31 これを狙うために二日目もきてしまった鼻水太朗でした、いまいちにゃ。
これを狙うために二日目もきてしまった鼻水太朗でした、いまいちにゃ。
4 爆笑王 2006/10/19 19:51 おぬしも好きやのう。けど、これはいいわあ〜。わしも行きたい。
おぬしも好きやのう。けど、これはいいわあ〜。わしも行きたい。
5 rrb 2006/10/19 20:55 うわっ…スゴイ見物人。というより殆どカメラかビデオ持ちですねぇ。最前列でロウアングルからビデオは…危険な香りが…(^^)鼻水太朗さんはスタンディングポジションかな?
うわっ…スゴイ見物人。というより殆どカメラかビデオ持ちですねぇ。最前列でロウアングルからビデオは…危険な香りが…(^^)鼻水太朗さんはスタンディングポジションかな?
6 Hiroshiです。 2006/10/19 21:03 どうしたんだろう?一番手前の真ん中の彼?靴まで脱いで・・・?
どうしたんだろう?一番手前の真ん中の彼?靴まで脱いで・・・?
1 鼻水太朗 2006/10/19 19:28 金粉終わらず。
金粉終わらず。