物撮り・静物写真掲示板

静物写真(Still Life)、テーブルフォト、物撮りなどをテーマとした掲示板です。

1: 地デジアンテナ5  2: 栗拾い3  3: 黒電話3  4: ハナミズキ5  5: 駅名提灯4  6: レンガ壁・紙?2  7: ススキの穂(これから花が)3  8: 旧岩崎邸5  9: 書き食うケイコ!3  10: ブラックベリー2  11: 壁紙2  12: 横浜市の廃線鉄橋3  13: レトロブームに乗って6  14: カラスガイ?7  15: 疎水-元写真5  16: 急行きたぐにの行先表示3  17: 疎水3  18: あんよと砂6  19: 城跡?4  20: 読者限定4  21: スダチの中でお食事?7  22: バケツのメダカ。3  23: ゾウの鼻2  24: 有楽町駅の狸6  25: 看板みっけ3  26: 秋姿5  27: キノコ型遺跡8  28: toyカメラにて4  29: 在英伊太飯屋3  30: 大人の科学、2眼レフ4  31: blue!5  32: 海辺のたまご3      写真一覧
写真投稿

地デジアンテナ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1199x1600 (559KB)
撮影日時 2011-10-07 15:23:16 +0900

1   坂田   2011/10/11 05:30

Nozawaさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 アンテナ表記のご指摘ありがとうございました。
 このようなアンテナが取り付けられた建物を一度は見た見たいと思います。

2   坂田   2011/10/8 05:54

キャラクター付地上デジタルアンテナを撮影してみました。
一般住宅でこの地デジアンテナを取り付けると目立つかもしれません。

3   グレート浄瑠璃   2011/10/8 06:16

ほほー、こりゃあ目立つでしょうねー。
電波を受け取る機能はこれで十分なんでしょうね。
パラボラアンテナの焦点が鼻先になるんですね。

おはようございます。
いつもお世話になっております。今後ともよろしく。

4   坂田   2011/10/8 11:41

グレート浄瑠璃さん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 地デジアンテナの需要も一段落したということで、新たな販売戦略として付加価値のあるキャラクター付地上デジタルアンテナを企画されたようです。

5   Nozawa   2011/10/10 19:24

坂田さん今晩は
 これは「地デジ」アンテナではなくて、「BS,CSデジタル」用のアンテナですね。。

コメント投稿
栗拾い
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-m
ソフトウェア K-m Ver 1.00
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 669x1000 (522KB)
撮影日時 2011-10-07 18:01:57 +0900

1   グレート浄瑠璃   2011/10/9 04:00

gokuuさん、※ありがとうございます。

僕が俳句を始めた頃(今はもう休んでいますが)、
岡山市文芸祭に、面識の無い他の参加者で入賞された方の作。

秋の蚊の潜んでをりし流人墓

2   グレート浄瑠璃   2011/10/8 04:02

ワレモコウ(吾亦紅)、柿紅葉、栗。

山の蚊に思いっきり食われて来ました。秋の蚊は猛烈に痒いですね。
ズボンや袖には草の実がいっぱいひっつきました。

3   gokuu   2011/10/8 09:21

グレート浄瑠璃さん おはようございます。
集めましたね秋を。今自分の藪蚊は強烈です。
人間の吐く息と体臭を感知して集団攻撃を掛けます。
庭の植木の中でも襲われます。冬越え栄養補給に。

コメント投稿
黒電話
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 29mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1372 (1,077KB)
撮影日時 2011-09-18 13:55:20 +0900

1   坂田   2011/10/4 18:24

上野の国立博物館に館内連絡用として今も現役の黒電話を撮影してみました。

2   gokuu   2011/10/4 22:05

坂田さん こんばんは〜〜
使っては居ませんが、我が家にも有ります。接続をパルス方式に
変換しないと電話回線が使えません。アナログ電話機ですから。
館内専用でアナログ同士でしたら大丈夫ですが。

3   坂田   2011/10/5 05:40

gokuuさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
博物館内の歴史のある展示物を見ながらこの黒電話を見ると違和感が感じられませんでした。

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2143x1200 (768KB)
撮影日時 2011-10-03 14:26:13 +0900

1   gokuu   2011/10/3 21:32

今は花の時期ではありません。種が出来ていました。
二階から窓ガラス越しです。冬には赤くなります。
サクランボと違って誰も気にしていません。
観るのはgokuuだけかも。種を蒔いたら発芽するかな?

2   グレート浄瑠璃   2011/10/3 23:50

こんばんは。
広島市銀山町のビジネスホテルを数回利用しました。ある時の作品、

閑かなる陽を浴びてゐし花水木

川べりの散歩道にハナミズキ。5月の花の頃です。

広島市駅南の一角に中古屋さんが群集しており、
新宿や梅田と比肩するような聖地と感じられます。

3   Nozawa   2011/10/4 15:06

gokuuさん、今日は

 綺麗な花が咲くハナミズキですね。
ちっちゃい実が赤くなるのが楽しみですね。

4   gokuu   2011/10/4 21:53

グレート浄瑠璃さん こんばんは〜〜
広島駅前はあまり徘徊していません。何せ乗り換えだけでしたので。
流川でしたら時々。終電車に間に合わない時間まで。タクシー代がぁ!
転勤族で呉に居た頃です。呉も飲み屋が多い。一現で入るのは怖い。
行きつけのバーで見知らぬ客が。べらぼうな勘定をしてました。
ママ無茶するんだな。と言ったら、あんな客は来て欲しくないと。
店も客も疑心暗鬼の塊や。一度初めての店に独りでぶらり。べらぼうに。

おっと、話が反れました。最近こちらでもハナミズキの街路樹が増えました。
アメリカへ桜を贈った、お礼の木と聞いています。桜の後開花して奇麗です。
サクランボは食べますがハナミズキンボは無理のよう。(笑)

5   gokuu   2011/10/4 21:58

Nozawaさん こんばんは〜〜
ハナミズキの花はピンク、オレンジ、ホワイト、などなど。
桜と違い花の色が豊富です。外国産は桜のように単純じゃない。
それだけに見応えもあります。実に関心を持つ方は居ないかも。

コメント投稿
駅名提灯
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 26mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1121 (726KB)
撮影日時 2011-10-03 14:59:00 +0900

1   Nozawa   2011/10/4 15:07

坂田さん、今日は
 凝ったちょうちんの駅名ですね。

2   坂田   2011/10/3 20:24

東京メトロ銀座線浅草駅入口にある駅名の入った提灯を撮影してみました。

3   gokuu   2011/10/3 21:24

坂田さん こんばんは〜〜
これで暖簾が有ったらちょいと一杯。なんて入りそうです。
地下鉄車内にも木製カウンターにお酒でも。無理ですよね。(笑)

4   坂田   2011/10/4 18:10

gokuuさん Nozawaさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
どの駅の表示も同じようなものが多い中、浅草ならではのこのような駅名表示は印象に残ります。

コメント投稿
レンガ壁・紙?
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ10
ソフトウェア Ver1.05
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2019x1514 (2,003KB)
撮影日時 2011-10-02 11:01:26 +0900

1   初老   2011/10/2 14:37

お散歩中に、見つけたレンガ塀、
じっと見てたら、壁紙に見えたんですけど・・

2   gokuu   2011/10/2 15:28

初老さん こんにちは~~
壁紙は別として煉瓦色と緑。反対色で良く合います。
蔦の一種でしょうか。枯れた蔓も見えます。
葉の艶が良くて可也元気。見倣いたいですね。(笑)

コメント投稿
ススキの穂(これから花が)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2008 (795KB)
撮影日時 2011-10-01 16:59:12 +0900

1   Nozawa   2011/10/1 21:50

 出始めたばかりのススキの穂を捜しました。
イネ科の植物なのでこれから稲の花に似た雄花(オシベ?)が沢山咲くので楽しみにしてます。

2   gokuu   2011/10/2 08:49

Nozawaさん おはようございます。
面白いお写真です。親指と人差し指を丸めて後の3本を立てた手のようで。
擬人化画像に見惚れます。ススキはこれからです。白髪美しくなりますね。

3   Nozawa   2011/10/2 09:28

gokuuさん、お早うございます。

 草刈のあとで周りを見ますと面白い形のススキの穂が目に入りましたので撮って見ました。
花が咲くのを見てみたいです。

コメント投稿
旧岩崎邸
Exif情報
メーカー名 MAMIYA
機種名 -6 IVB
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F3.5
露出補正値
測光モード
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 3000x3000 (952KB)
撮影日時 2006-07-30 00:00:00 +0900

1   perLod   2011/10/1 11:39

この板では初めまして。
フィルムカメラで失礼します。
邸内は暗くて苦労しました。

FILM:AGFA SCALA200 ※2段増感
LENS:D.ZUIKO 7.5cm F3.5
SCANNER:CanoScan 8600F ※カラーフィルムとしてスキャン

2   グレート浄瑠璃   2011/10/2 05:26

はじめまして。お邪魔します。

清澄な画像ですね。心が洗われるようです。
岩崎邸は一回行ったことがあります。上野から歩きました。

僕はデジタルばかりです。
PC上の修整で彩度を落としていっても似た効果が出るかな?
とも思いましたが、perLodさんがわざわざフィルムとスキャナで
やっておられるのにはやはり相応の理由つまり「こだわり」が
きっとあるのでしょう。
印画紙上の表現と共通のものを追求されたことと拝察いたします。

7.5mmのレンズをブローニーフィルムに組み合わせて、
スキャン後にトリミングもなさったのでしょう。
構図が見事に決まっています。
撮影時にこの構図を思い描いておられた力量に脱帽です。
単にトリミングでこの構図を探り当てられたのではないでしょう。

長々と失礼いたしました。

3   グレート浄瑠璃   2011/10/2 05:32

Exif情報に75mmと出ていますね。見落として失礼しました。
トリミングは無しですね。
ブローニーフィルムについては僕のカメラ入門の頃が懐かしく
思い出されます。(フジペットEE、80mm)

4   gokuu   2011/10/2 08:59

perLodさん おはようございます。はじめまして。
良いですね。ブローニフィルムは。60㍉×60㍉はどんなCCDでも負け
ます。粒子の細かさは最高です。カメラをは始めたころは二眼レフ
のブローニフィルムでした。半世紀経っても劣化しません。
残念ながらカメラの方が劣化しました。懐かしい画像を有難うございます。

5   perLod   2011/10/2 19:11

グレート浄瑠璃さん
はじめまして。岩崎邸は被写体が素晴らしいので、撮るだけで絵のような一枚が映ります。
所で、スライドフィルムの美しさは銀塩最後の牙城かと思います。
特にSCALA200はモノクロ・スライドフィルムで、孤高の美があります。
普段は現像と一緒にスキャンまでやってもらいますが、それなりの質なので、たまには時間をかけてスキャンしています。
スキャン時に正確に1:1とならないため若干削っていますが、基本的に撮影時のまま投稿することにしています。

gokuuさん
はじめまして。スライドフィルムは35mmよりも中判と考え、6x6にしました。
二眼レフも考えましたが、正像にならないのが気になり、MAMIYA-6にしました。曇り玉として有名なレンズも未だ無事です。
とはいえ、軟調・忠実なスライドフィルムが全滅し、今後どうしようか迷っています。

コメント投稿
書き食うケイコ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (1,243KB)
撮影日時 2011-10-01 06:58:53 +0900

1   Nozawa   2011/10/1 08:38

 大雨降りもやみました。
北向きの畑のサトウガキは沢山実ってますが回りの山の杉ヒノキは20mを越えて大きくなってますので毎年渋いです。
熟してヤット甘くなります、なんてこっちゃ・・。

2   gokuu   2011/10/2 08:52

Nozawaさん おはようございます。
鈴生りですね。甘くなった頃には山猿とカラスのご馳走かな。
早めに収穫して干し柿に。こんなに沢山あると熟しはベチャ!や。

3   Nozawa   2011/10/2 09:30

gokuuさん、お早うございます。

 今年は鈴なりです。
周りの杉ヒノキなどの林が20mを超える大木になりまして日当たり不足でまったく甘くなりません。
熟したのを食べる程度になりました。
地球温暖化しても日当たり不足には勝てません。

コメント投稿
ブラックベリー
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF28mm F2
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (2,614KB)
撮影日時 2011-09-17 12:06:33 +0900

1   バリオUK   2011/9/30 07:38

バリコチビの大好物、ブラックベリーです。
黒くなると食べごろです。
見た目もラズベリーに似ていますが、味も似ています。

チビさんの最初に覚えた言葉のひとつで、これを見つけると、ブラックベリー!ブラックベリー!と叫んで、その場を動こうとしません。
そこまではわかるんですが、歩いていると不意にブラックベリー!ブラックベリー!と叫んでくるので何かと思って指を指しているほうを見たら、実が全く生っていないブラックベリーの植物がありました。
1歳5ヶ月の頃です。うそお、実の生っていないブラックベリーの植物がわかるの、この子??? あれにはマジでびっくりしました。
まあしかし、親バカ色眼鏡が入っているので、何かの勘違いか偶然かもしれないと思ってたのですが、またしばらくして同じことをしてきたので、ブラックベリーの実だけではなく植物自体を認識しているようです。

2   gokuu   2011/9/30 08:33

バリオUKさん こんばんは〜〜(ロンドン時間での挨拶)
1歳半の感覚は凄い。オヤバカではありません。
先入観がないだけに物の本質を見分けているのかも。
精神科医ではありません。そんな感じがします。
ブラックベリーと言えばセイヨウヤブイチゴですね。
やや酸味があると書かれていますが美味しいのでしょう。
珈琲もブラジルよりモカが好きです。好みにも依りますが。

コメント投稿
壁紙
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF75-300mm F4.5-5.6(D)
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (5,344KB)
撮影日時 2011-09-17 11:21:24 +0900

1   バリオUK   2011/9/29 07:32

gokuuさんが抽象、抽象というので、出してみます。
岩肌を撮りました。

2   gokuu   2011/9/29 14:07

バリオUKさん 
本当の壁に見えます。何かぶっつけて壊れた跡や傷が有れば・・
砂状に見えるベージュ部分が黒だと面白いかも。客観ですが。
ソフトで少し、いじってみますかな。

コメント投稿
横浜市の廃線鉄橋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 20mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1159 (1,175KB)
撮影日時 2011-08-28 06:41:15 +0900

1   坂田   2011/9/29 06:17

横浜市の運河に架かる廃線の鉄橋を撮影してみたものです。
 朽ちた枕木と鉄橋の錆が廃線になってからの時間の長さを感じさせてくれるようです。

2   gokuu   2011/9/29 22:35

坂田さん こんばんは〜〜
枕木は別として手入れをすれば線路も鉄橋も使えますね。
広島では廃線が復活しつつ有ります。バスよりCO2が少ない。
問題は閉鎖した踏切が無くなり道路優先交差に対処難航です。

3   坂田   2011/9/30 06:02

gokuuさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
以前は貨物線として使用されていたようですが、この鉄橋以外に線路があった形跡は見られないようです。

コメント投稿
レトロブームに乗って
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ10
ソフトウェア Ver1.05
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (668KB)
撮影日時 2011-09-23 11:35:27 +0900

1   初老   2011/9/28 19:47

ブームに乗ってここで、売れ残りを一気に・・・
って感じがするのは、私だけかな

2   gokuu   2011/9/28 20:04

初老さん こんばんは〜〜
いやいや目移りがしますね。私は逆に売る方です。
先日はワープロを売りました。付属品完備です。
フロッピーディスクを認識しません。それで500円でした。
本はbook offで、電子機器はhard offです。ネットはヤフオクで。
便利な世の中です。ゴミも金になります。無暗に捨てない事かな。

3   初老   2011/9/28 20:15

gokuuさん こんばんは
わたしは、どっちかといえば、買うほうでしょうね。
この写真を撮った、コンデジも、つい最近、買ったものですしね
ただ、最近この手のお店が増えたことは、うれしいことではあります、ジャンカーの私としては・・・

4   バリオUK   2011/9/29 01:47

ジャンカーっていいですね、ジャンキーじゃないんですよね。

PL法ができて、中古家電はだめになったのかと思ったら、実際には逆ですか。

5   gokuu   2011/9/29 13:51

ええ〜!FZ10がジャンク品ですか。何か不具合が?
それにしては良く撮れています。ん千円だったら安い!
中古品は自己責任。PL法関係無しです。バリオUKさん。

6   初老   2011/9/29 18:30

gokuuさん こんばんは
ええ、私のFZ10は、税込み5000円ちょっと、今のところ不具合ありませんが、外見は、それなりに傷があります。ラッキーなことにレンジには、問題になるようなごみや傷などありませんでしたぁ。もちろんバッテリーは、OUTです。^^

コメント投稿
カラスガイ?
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF28mm F2
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (1,979KB)
撮影日時 2011-09-13 15:01:10 +0900

1   バリオUK   2011/9/28 07:49

カラス貝というものだとばかり思っていたら、それは俗称で本当はムラサキイガイというそうです。
本当のカラス貝は淡水の巨大なやつみたいです。
実際に見たことないですけど。

3   バリオUK   2011/9/28 23:55

日本人は贅沢なのであまり食べませんが、欧米ではよく食べます。
ワイン蒸し、バター蒸し、あるいはパスタの具にと、もとはイタリアンの食材ぽいです。
エゲレスでも、パブのつまみやレストランのオードブルで食べます。
が、しかし、それにもかかわらず、自然のものは誰も採りません。

エゲレス人は少し変と言うか、ちゃんと食文化があるにもかかわらず、なかったことにしてアメリカ人の真似して家で料理なんかせず、店屋もんしか食べません。
人々の庭でも道路わきでも公園でも、リンゴや梨や、いろんな果物の木が植えてあり、たわわに実っていますが、人は見向きもしません。
スーパーでオランダ産やニュージーランド産の、何ヶ月も保存して風味の抜けたリンゴを買ってきて食べます。
結果として、シーズンの終わりには、町じゅうリンゴの絨毯、痛んできたら集めてごみにして出すという、まあなんともったいないこと。。。

シーフードに関しても、おなじようなものだと思います。
新鮮な自然の採りたてのものは食べず、スーパーであらかじめバターとパセリを絡めて冷凍してあって、温めたら食べれる、というものしか食べません。
全然おいしくないんですけど、味覚がないからOK、みたいな。
まあ、おかげで採り放題なんですけどね。

ここは、遠目に黒い岩だと思ったら、カラス貝がこのようにびっしりとついていた、というような状態です。
リンゴの絨毯と違って、貝の絨毯は放っておいても腐ってこないのでいいですけど。
帰りがけに、カラス貝と巻き貝をひと握りほど採っていって、茹でて食べましたが、日本を思い出す味でした。

4   ママくん   2011/9/30 22:45

バリオUKさん、 こっちでもお久しぶりです。
風景の板でお声をかけていただいたので、こっちにもコメントしちゃいます。
カラス貝から発したエゲレス食文化事情の記述には大笑いしちゃいました。
お見事な論文?? ああ、写真を褒めなきゃねぇ。
40年くらい前にですね〜、エゲレスっつってもロンドンだけですけど、行ったときに、まあ、なんてまあ、食べるところのない国だと思いましたよ。
私は酒が飲めない体質なので パブは入れません。
カフェなんてない。全くない。
どっかのレストランやかろうじて手に入れた食べ物は、ほんとうに「味覚がない」としか思えないようなもんばかりでしたねぇ。
その地にに生まれ育って、家庭の中や近所の付き合いの中では 美味しい紅茶やスコーンなんかがあるのかしらん?とも思いましたけど。
だとしたら、エゲレスって相当排他的な体質だよな、とか思ったりもしました。
レストランのおじちゃんや町を行くおばちゃんはとっても親切な人ばかりだったですけど。

バリオUKさんの エゲレス事情、、次なる作を楽しみにしています。

5   バリオUK   2011/10/3 03:52

ママくん、まじで、お久しぶりです。
コメント、ありがとうございます。
『写真を褒めなきゃねぇ。』そうそうそう、それ忘れんといてね。。。ふんふん、それでそれで、、、結局忘れとるやんけっ!!!!

40年も前のことはわかりませんけど、一応肩を持つと、ロンドンは、行くところへいけばあらゆる種類のレストランがあるはずで、もちろんおいしいところもいっぱいあります。
確かに、ビッグベンやタワーブリッジやバッキンガム宮殿などの観光地の近くには食べるところがないですね。
しかし、そんなところにもパブはぽつぽつとあるはずで、エゲレスはカフェではなくパブ文化なので、パブを避けていては食べられるものも食べられません。
確かに、パブは酒を飲むところですが、酒を飲まない人も普通に利用します。
バリオの最近のほかの「大作」にも書きましたけど、『パブ』とは『パブリック・ハウス』の略で、つまり『みんなの家』という意味ですねん、まあ社交場というか、近所のみんなが集まる場所。
なので、飲む人にはもちろん飲む場所ですが、食べる人には食べる場所で、食べ物の質はもちろんパブごとにいろいろですが、ちゃんと腹いっぱい食べれます。

その一方、エゲレスには美味しい紅茶やスコーンがある、というのはまず間違いなく幻想ですね。
お目にかかったことがありません。
こればかりはいくらがんばっても肩もてません。
エゲレスの職場にはお茶の時間があるというのは本当です。この人たちはやっぱりいっつも茶飲んでます。
しかし、その飲んでる茶というのは、スーパーの最低ランクの茶で、安物のティーバッグの紙の味がしたりします。
なので、排他的だから観光客にええもん飲ませないんじゃないんです、自分らが普段飲んでるものよりはましなものを出してるつもりかも。
エゲレス人って、排他的とはおよそ逆で、とても寛容な国民性だと思います、と何とかフォロー。

最後に、「次なる作」もそのうち書きますけど、これまでにもしょっちゅういろいろ書いてます。
自発的に書いてない場合でも、1聞いてくれたら10くらいはやかましく答えますし。
そうすると、聞いてくれた人は二度と聞こうとしませんわ、聞いたことを後悔してるみたいで。
次からは、ご期待に沿うように1聞かれたら20答えようと思ってます〜

【完】

キャスト gokuuさん ママくん バリオUK エゲレスの貝くんたち
方言指導 バリオUK
監督 バリオUK
制作・著作 バリオUK

May be continued...

6   ママくん   2011/10/3 13:32

聞いたことを後悔しませんぜっ。
こんだけお返事いただけたら、嬉しいじゃん。

ほっほぅ〜・・・そうなんだぁ、といたく関心、感心。
職場にお茶の時間があるっちゅーのもすごいですけど、安物のティーパックっていうのも ふーん・・・だったりする。
たった数日の観光客では地元の本当のことはわからん。わからんということはわかる。
だからして、バリオさんのような方ともし!知り合えてて、エゲレスに行ったときにそれなりのところに案内してもらえれば、パック旅行の観光客とは全然違った見方になるだろう。

酒が飲めないのは、どっかで聞いた話だが、モンゴル民族の突然変異種で、アルコール分解酵素がないのが出て、その末裔なんじゃないか?っていう。
よって、ヨーロッパ人は基本、アルコール分解酵素のないやつはいないっちゅーことらしい。
うそか本当かは知らんが。
食べ物は酒とともに、、、というのが王道なんだろう。
日本だって美味い日本料理は居酒屋から料亭まで 酒がつきものだ。
逆に日本に住んでて日本人なんだから、酒飲まないで食べられる日本料理屋ってないのか?って思う。
定食屋? 
日本の食べ物は、酒飲まない「料理屋」としては、うどん、そば屋、とかウナギ屋、とか天麩羅屋、とか寿司屋、とか、なんか種別によって独立してしまってるような気がする。
そういうんじゃなくってさ、かつおの刺身と冬瓜の煮たのと冷奴が食べたいんだよね、ってなると、勢い居酒屋とか小料理屋とかに行かなきゃならんだろう?
すると必ず、「お飲み物は?」って聞かれる。
要らんのよ、それ。お茶出してください、っていえない雰囲気。
そんで 別にいらないのに「ウーロン茶」とか「ジンじゃエール」とか頼まなきゃならない。
ご飯は、後だし? 一緒にご飯ください、って言わなきゃならん。
で、結局外食は そこいらのチェーン店になるってわけよ。
日本に居ながら、美味い日本の料理をほぼ外食したことがない。

それで、エゲレスだ。
パブリックハウスが「食べるところ」でもある、というのは知らなんだ!
ほう〜〜〜、へ〜〜〜〜、いいじゃん、それって!
と、酒の飲めないママくんは 大いに関心を引かれたのであります。

May be continued 

7   バリオUK   2011/10/4 19:30

ヨーロッパやアメリカでも酒を一滴も飲まない人って時々いますよ、飲まなかったり、飲めなかったり。
アメリカ人はまじめで、「節度を持って」飲むのでその点はつまらんですよ、まともな人で酔っぱらうまで飲む人ってあまりいない気がするし、毎晩晩酌する人も、、、、知ってる範囲では自分だけかも。

うちらも日本では少々気を使うかもしれないけど、こっちでレストラン行って、飲み物は、って聞かれたら、水、っていうこともしばしば。
そうするとウェイターは炭酸が入ってるやつか入ってないやつかって聞いてくるから、「水道の水」って思い切って言ってます、だいぶ厚かましくなってきた。

まあ、昼間はそれでもいいけど、夜にちょっとましなものを食べたければ、居酒屋とか小料理屋とか、別に酒飲まなくてもいいとはいえ、周りがみんな酒飲んで、酒の匂いがむんむんしてるところで飯食って茶飲んでというのも面白くないでしょうね。
たまにあるけどね、おいしいものが食べれて、酒が中心じゃないっていうところも。
そういうところを探しとかないといけないかも。

それか、いっそ大阪へ行ってください、どこで何食べても旨いです。
北海道や福岡あたりもいいかも。

コメント投稿
疎水-元写真
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G12
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1614sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (846KB)
撮影日時 2011-09-24 07:21:40 +0900

1   gokuu   2011/9/28 19:48

バリオUKさん 有難うございます。
目視では奇麗でした。写真は目視ほどでなくて、加工して仕舞いました。

2   グレート浄瑠璃   2011/9/28 07:51

おはようございます。

加工した画像も好かったし元写真がすごく好いじゃないですか。
元が良いから加工しても映えるんですよ、きっと。

カメラが最新型ハイエンド機ですね。例えば露出補正も分かりやすいですね。

3   gokuu   2011/9/28 06:50

撮ったままです。絵にならないでしょう。

4   バリオUK   2011/9/28 07:47

ありがとうございます。
これはこれでいいんじゃないですか。
このままでもいいですが、少しコントラストを上げたら十分絵になると思います。

5   gokuu   2011/9/28 19:54

グレート浄瑠璃さん こんばんは〜〜
そうですね。元が悪くては加工しても良くなりませんね。
ご説の通りかも知れません。有難うございます。

G12は露出補正に専用ダイヤルが付いていて便利です。
フィルムカメラの良いところ取りが気に入っています。

コメント投稿
急行きたぐにの行先表示
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 36mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x995 (422KB)
撮影日時 2011-08-23 03:17:25 +0900

1   坂田   2011/9/27 21:49

 JRの急行列車が数少なくなっているため現在ですが、JR金沢駅の夜行列車の急行「きたぐに」の行先表示を撮影してみたものです。

2   TAKE   2011/9/28 19:41

北国に行きたくなりました。
新潟はこれから食べ物やお酒が美味しくなる季節になっていくことでしょう。
その下の七尾や富山も懐かしいなあ。行きたいなあ。

3   坂田   2011/9/28 20:48

TAKEさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 今では僅かとなった夜行急行列車を見たくなり午前3時の人影も疎らな金沢駅に出向きました。
 北陸新幹線が開通する時、この急行きたぐにはどうなるか気になりました。

コメント投稿
疎水
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G12
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1614sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,321KB)
撮影日時 2011-09-24 07:21:40 +0900

1   バリオUK   2011/9/28 01:18

不思議な模様が出ましたね〜
元はどんなんですか?

2   gokuu   2011/9/28 06:48

元は、しょうもない写真です。絵になりません。この後UPします。

3   gokuu   2011/9/27 21:36

水面が旭に輝いていました。少し手を加えて前衛絵画風にアレンジです。

コメント投稿
あんよと砂
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF75-300mm F4.5-5.6(D)
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (3,641KB)
撮影日時 2011-09-15 11:19:37 +0900

1   バリオUK   2011/9/27 02:55

この日は風も波も穏やかで、バリコチビはずぶ濡れになりながら何時間もノンストップではしゃいでました。

2   gokuu   2011/9/27 09:20

いやぁ。良いですねぇ。
一番興味津々の頃です。
自由さで、のびのび成長します。
良い環境に恵まれています。
バリオさんの垂れ目が目に浮かびます。(笑)

3   バリオUK   2011/9/28 01:25

はい、のびのび育てすぎて、日本の社会には溶け込めそうにありません。

4   gokuu   2011/9/28 06:46

ところで、バリコちゃんは英語も理解できるのでしょうか?
今からだったら、日本語と英語、二国語が出来そうに思えます。

5   バリオUK   2011/9/28 07:42

ちょうど1か月前、1歳6ヶ月になるにあたって、言える言葉を思いつくだけ全部書き出しました。
ちょうど100語くらいでしたが、どうかなあ、2/3は英語じゃないかと思います。

1歳4ヶ月で「きらきら星♪」を日本語英語まじりで歌い始めましたのよ〜、と親バカ。
きっらっきっらっひっはっふー♪
おっそっおっそっはっはっはー♪
あっぱーばーばーわーそーはー♪(up above the world so high)

6   gokuu   2011/9/28 19:45

おほ!やっぱし英語交じりですね。素晴らしい。
ついでにフランス語もドイツ語も。将来が楽しみですネ!

コメント投稿
城跡?
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (3,651KB)
撮影日時 2011-09-16 10:33:16 +0900

1   バリオUK   2011/9/27 02:42

Chun Castle、「城」と呼ばれている遺跡で、古代の要塞だそうです。
こちらも2000年ちょっと前に造られたそうです。
キノコ型の近く、ゴースxヘザーの丘の天辺にあります。

写真左下のコーナーポスト状の石が入り口で、10メートルほど外側に同じような形の外門があります。
こんな白っぽい石が1mくらいの高さの土手状に盛り上がり、円形のグラウンドを囲っていて、外壁が崩れたものじゃないかと思います。
この写真は、その土手の上にのぼって撮りました。

ここ↓には上空からの写真もあります。
http://www.historic-cornwall.org.uk/a2m/iron_age/hillfort/chun_castle/chun_castle.htm

2   gokuu   2011/9/27 09:05

バリオUKさん
凄い規模ですね。日本の古墳とは違い街を形態しているようです。
添付の衛星写真の説明文を翻訳してみました。簡易翻訳の直訳で
すが、次のように書かれて有りました。

【翻訳文】
Chûn 城は、鉄の時代 hillfort Chûn ダウン、広範な回北と
北西大西洋海岸と南マウント湾に向かって指揮のサミットです。

1920年代に発掘調査からの陶器の証拠を実施し、1930 年代初頭は、
メインの期間から紀元前 3 世紀まで早い紀元後 1 世紀、可能 =
ムルデカの 5 または 6 世紀の広告に占領の提案します。

約計画は外部の溝の 2 つの印象的な石の壁と円形です。インテリ
に、サイトの = ムルデカの後の段階で接続することがあります。
石の銀行のトレース後動物ポンドのままがあります。唯一のサイト
への入り口は、大きい内部城壁西側の銀行の深さの防衛を提供
する外側の城壁を開口部の外の短い長さによって補強は、防御の
機能を示唆して、外側の城壁を開くオフセットで、石の通過です。

炉はトレース鉱物処理サイトに鉄の時代に実施されたことを示す、
錫、鉄スラグの含まれて hillfort の北の端に発掘の中に発見さ
れました。土器、石器から離れて、職業の文字のための証拠いた
わずかなただし、木材、皮革、骨、編組、織物などの有機材料の
すべてのトレース食べて離れて酸性の土壌。

もともと、外側の城壁の入り口内部の 1 つに設定された、
entranceway Chûn 鉄輪として知られている、新石器時代の
商工会議所墓に向けて 3 つが配置されたや 4 千年のこれ 2つの
建造物の建築を分離します。入口に変更後 = ムルデカのサイト
の一部されている可能性があります。配置の 250 メートルの入り口
の西は、Chûn 鉄輪に加え、他の 2 つの著名な手押し車上にある
Chûn の浮き沈みは、1 つは北西と南西に配置。

ロマーノ英国中庭の家の村の Bosullow は、hillfort では、広く
現代かもしれないまたは次の hillforts Chûn 城などの放棄、1
世紀の広告の中に定住パターンの変化を表すことがあります
Trehyllys 東の嘘に隣接。

Chûn 城では、中央の位置を占めている 8 個人領域の西は、印象
的な擁護丘の上に注力している Penwith の 1 つ。いくつかの千
年にわたる職業、農業、鉱物の開発のための十分な証拠をランド
ス ケープ内に座っています。

記念碑は、オープン アクセス土地が縦横に走っていくつかの公共
の歩道であります。

ソース
ゴシップ、J、1999年。Chûn ダウン、コーンウォール。考古学と
歴史評価。歴史的な環境サービス、コーンウォール郡評議会。

3   バリオUK   2011/9/28 01:23

gokuuさん、
これまた前衛的ですね、意味わかりましたかあ???

4   gokuu   2011/9/28 06:43

正直、直訳の日本語の理解出来たのは半分です。(笑)

コメント投稿
読者限定
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-HX9V
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2,862KB)
撮影日時 2011-09-25 11:23:08 +0900

1   TAKE   2011/9/26 23:06

豊島区雑司が谷の小さな商店街にて
ずいぶん購買対象が狭い本だと思いました。
女子の経営する古本屋に行ってみたい。

2   gokuu   2011/9/26 23:16

TAKEさん こんばんは〜〜
随分マイナーな本ですね。売れるのかな?
私はBookOff専門です。新本も古本も内容は一緒。
いまは、ネットでも買えます。著者を選んで買っています。
読み終わったら売ります。二度読むことは有りませんので。

3   坂田   2011/9/27 20:44

TAKEさん こんばんは
雑司が谷の和雑貨と古本のお店のようですね。
 ここから西へ200mの都電荒川線沿いに案山子があるのを思い大ました。

4   TAKE   2011/9/28 19:36

gokuuさんへ
 こんなマイナーな本をわざわざウインドウ・ディスプレイに自慢げに
 展示しているのには何か深い事情があるのかも。
 ご主人に事情聴取をすればよかったかな。
 僕もBookOffやネットでよく買います。

坂田さんへ
 都電荒川線沿いに案山子があるのですか?
 それは気が付かなかった。こんど行ったとき探してみます。
 楽しみ。

コメント投稿
スダチの中でお食事?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 140
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,269KB)
撮影日時 2011-09-26 06:50:11 +0900

1   Nozawa   2011/9/26 09:52

 カマちゃん、スダチ五号の葉っぱの中で朝の食事中なのでしょうか?
毎日カマキリがとまって何かしてます。

3   Nozawa   2011/9/26 12:50

TAKEさん、今日は

 主に昆虫や小さい虫などを食べるのかと思ってましたが何でも食べるのですね。沢山葉っぱがかじられています。

4   gokuu   2011/9/26 19:45

Nozawaさん こんばんは〜〜
カマキリは肉食です。共食いもします。
葉を食べているのは他の昆虫かも。
その昆虫を狙っての食餌かもしれません。
直接葉を食べている現場を見られたら別ですが。
鳥→カマキリ→葉食虫→葉の順番かな。

5   Nozawa   2011/9/27 06:08

gokuuさん、お早うございます。

 蟷螂は、腹が減って飢え死にしそうになっても昆虫しか食べないのでしょうか、他に虫は朝露で居そうにないし、朝方良く見かけるので背に腹は替えられないと思ったのですが・・違ったかな。

6   バリオUK   2011/9/28 01:29

それなら朝露を飲みに来ているのかもしれませんね?

7   Nozawa   2011/9/28 10:03

バリオUKさん、お早うございます。

 早朝よくみます。
そうですね、頭じゅう露だらけになり朝露を飲んでるかもしれませんね。
ありがとう御座います。

コメント投稿
バケツのメダカ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,323KB)
撮影日時 2011-09-25 16:00:37 +0900

1   gokuu   2011/9/25 22:17

Nozawaさん こんばんは~~
メダカが育つのは水が奇麗なのですね。
最近少なくなりました。農薬で死滅したのかな?

2   Nozawa   2011/9/25 18:09

 サトイモにみずをやろうとして用水路の水を汲みますと、又バケツの中にメダカが入っていました。メダカが結構いるのですね。

3   Nozawa   2011/9/26 02:40

gokuuさん、今晩は

 サトイモに水遣りをする為に水汲みしますとバケツにメダカが入ることが多いです。
水田に農薬は使いますが農薬の毒性がなくなりメダカが戻ってきているのでしょうね。

コメント投稿
ゾウの鼻
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (5,379KB)
撮影日時 2011-09-23 10:11:21 +0900

1   都人   2011/9/25 08:28

三千院に行き参道脇で見つけて
ちょいと伸ばせば〜ちょいと伸ばせば〜
ゾウの鼻にさもにたり〜♪
山道を登っていたので(少しブレが)
見苦しさお許しくだされませ!(^^”

2   gokuu   2011/9/25 22:14

都人さん こんばんは~~
三千院は過去二度行っています。どの辺りでしょうか。
切り株で古く見えます。本当に象さんの鼻みたいですね。
案内人の説明にはなかったかと。って有る訳ないか。(笑)

コメント投稿
有楽町駅の狸
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1084x1600 (1,505KB)
撮影日時 2011-09-18 09:19:58 +0900

1   坂田   2011/9/25 08:11

 久しぶりに山手線有楽町駅の外回りホームで毎日電車を見守っている狸を撮影してみました。

2   都人   2011/9/25 08:19

坂田さん お早うございます。
タヌキさんまるで〜自分のお腹を見ているようで
毎日 自転車乗っているのに
凹みません。(私事ですみません)
信楽に行って見たくなりました。

3   坂田   2011/9/25 18:31

都人さん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 この狸は多くに利用客で賑わうホームの外れの柱の陰になったところに立っているので意外と小さな狸に気がつかれる方は少ないのではないかと思います。
 有楽駅を利用する時はなるべく会いに行くようにしています。

4   gokuu   2011/9/25 22:22

坂田さん こんばんは~~
以前も何処の駅か忘れましたが、UPされていましたね。
狸といえば信楽焼き。信楽へ行くと集団で並んでいます。
愛嬌のある姿に癒されます。事故の無いようにとのお守りかな。

5   坂田   2011/9/26 06:29

さん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
前にもこの狸は投稿させていただいていますが訪れるたびに違う表情に見えるのでついシャツターを押してしまいます。

6   坂田   2011/9/26 06:31

さん こんにちは
gokuuさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 前にもこの狸は投稿させていただいていますが訪れるたびに違う表情に見えるのでついシャツターを押してしまいます。
新幹線の車窓からもみることができます。

コメント投稿