昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ウラゴマダラシジミ3  2: 鬼の形相で1  3: カラスアゲハ1  4: 交錯する葉影の中1  5: ウラナミアカシジミ1  6: キイロクビナガハムシ3  7: カノコ(カノコガ亜科)蛾1  8: ショウジョウトンボ3  9: 地上に降りたアカシジミ1  10: 2  11: えっ!1  12: ポピー畑にて3  13: ミツバチ2  14: アゲハ1  15: クワガタが3  16: お熱いのがお好き1  17: メキシコマンネングサにアブが1  18: アカシジミ1  19: ミヤマカラスアゲハ3  20: ナナフシ1  21: 薔薇の花の中で2  22: アカボシゴマダラ(白化型)3  23: ムラサキツユクサの中1  24: ハナ蜘蛛対アブ3  25: 初見、名前が分かりません3  26: 花アブ1  27: 青光りの黒い蜂1  28: まだお休み中!2  29: イトトンボ3  30: イトトンボ1  31: アゲハ2  32: コミスジ1      写真一覧
写真投稿

ウラゴマダラシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX-D 1.2.1 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4800x3200 (7,552KB)
撮影日時 2017-06-09 08:33:25 +0900

1   TAKA3   2017/6/9 17:32

今年初のゼフィルスです。
羽化して間もないようで、きれいな個体でした。

2   masa   2017/6/12 21:42

表翅のミズイロが僅かに覗いて、瑞々しいウラゴマダラですね。
ウチの裏山では今年は観察し損ないました。いつも発生するイボタの木が伐採されてしまって。ほかにもイボタは沢山あるんですが、あの木だけは必ずこ蝶が群れていたのに・・・

3   TAKA3   2017/6/13 19:59

nasaさんコメントありがとうございます。
イボタの木、伐採されて残念でしたネ、。こちら山陰地方、ゼフの発生がかなり遅れています。ウラゴマダラに遭えてラッキーでした。

コメント投稿
鬼の形相で
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 183mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (4,491KB)
撮影日時 2017-06-05 11:29:47 +0900

1   GG   2017/6/6 22:36

そこは俺様のテリトリーだと、追い払います。

コメント投稿
カラスアゲハ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photos 2.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4482x2994 (5,726KB)
撮影日時 2017-06-08 12:10:27 +0900

1   MT   2017/6/6 22:00

吸水中に見かけました。
訂正:撮影日2017.06.06

コメント投稿
交錯する葉影の中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (842KB)
撮影日時 2017-06-03 07:11:05 +0900

1   tonton   2017/6/5 22:19

なんとなく得意げなモンキチョウ。
いつもながらの足元撮り、普通種撮りも楽しい私です。

コメント投稿
ウラナミアカシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2419 (826KB)
撮影日時 2017-06-04 14:36:14 +0900

1   masa   2017/6/4 18:25

ムラサキシキブの蕾の傍でポーズをとってくれました。

コメント投稿
キイロクビナガハムシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3628x2419 (859KB)
撮影日時 2017-06-03 10:51:19 +0900

1   masa   2017/6/4 11:34

体長7ミリのチビさんです。
裏山の藪の中で、キンランの花後の実を撮っていたら、そばのヤマノイモの蔓に赤く光る小さなハムシが。
家に帰ってから図鑑で調べたら標記の種と同定できました。

2   MT   2017/6/6 21:55

masaさん今晩は、初めて見る虫です、印象深い素晴らしいショットですね。

3   tonton   2017/6/7 03:21

甲虫色虫、翅の点刻
大好物です。
ちっさいハムシくん、素晴らしく格好いいですね。

コメント投稿
カノコ(カノコガ亜科)蛾
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1406 (886KB)
撮影日時 2017-06-03 07:16:16 +0900

1   tonton   2017/6/4 10:53

キハダカノコかと思ったけれど
黒の模様が違うようです。調べてみたけれどわかりません。

コメント投稿
ショウジョウトンボ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 500-500mm F5.6-5.6
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (4,660KB)
撮影日時 2017-06-03 13:27:15 +0900

1   GG   2017/6/3 23:06

ビオトープにて発見

2   masa   2017/6/4 13:39

真っ赤だ! まさに「猩猩」ですね。

3   GG   2017/6/6 22:42

masaさん、こんばんは。
地味な♀より、真っ赤な方に目が行きますね(笑)

コメント投稿
地上に降りたアカシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,250KB)
撮影日時 2017-06-03 12:01:06 +0900

1   masa   2017/6/3 21:56

フワフワと樹上から下りてきたアカシジミが草叢に消えました。
そっと覗きにいったら地上に降りていました。

コメント投稿

蛾
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro
ソフトウェア Photos 2.0
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (10,986KB)
撮影日時 2017-06-01 14:41:38 +0900

1   MT   2017/6/1 21:03

鳥撮影中に見かけました、産卵かと思われます。

2   masa   2017/6/3 21:58

イカリモンガですね。美しい画像です。

コメント投稿
えっ!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M10
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.60mm F2.8 Macro
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 400x300 (73KB)
撮影日時 2017-05-20 07:51:22 +0900

1   Rオシドリ   2017/5/31 22:46

敷地内にコガタスズメバチが営巣していました。

コメント投稿
ポピー畑にて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (3,614KB)
撮影日時 2017-05-28 11:56:42 +0900

1   GG   2017/5/28 23:42

同じ花を何度も周回していました

2   Rオシドリ   2017/5/31 22:31

小さな被写体にピントバッチリですね。
また、花びらのディテールが素晴らしい。

3   GG   2017/6/3 23:39

Rオシドリさん、こんばんは。
ピーカンの白い花撮りは上手くいきませんが
周回してくれたので、なんとかピンだけはもらえました。

コメント投稿
ミツバチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6317sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4315x2851 (1,350KB)
撮影日時 2017-05-14 14:46:38 +0900

1   masa   2017/5/27 06:16

クローバーの絨毯の上に腹這いになって、芳香と羽音を楽しみました。

2   Rオシドリ   2017/5/31 22:40

凄い!
前後がボケて立体感があり、ハチが浮き出て見えますね。

コメント投稿
アゲハ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (4,474KB)
撮影日時 2017-05-23 10:54:11 +0900

1   GG   2017/5/23 20:38

尾状突起もきっちり揃ってました

コメント投稿
クワガタが
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF to M43 300-300mm F2.8-2.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (5,040KB)
撮影日時 2017-05-21 11:14:46 +0900

1   GG   2017/5/22 00:10

道路横断中

2   くろ   2017/5/25 03:45

コクワガタくんもうお目覚めなんですね。
五月に樹液がでている木って少ないのに大丈夫なのかな。

3   GG   2017/5/25 13:16

くろさん、有難うございます。
林の中から池に向かってノコノコ這い出して来たようですが
強烈な日差しでしたから、水辺にでも用事があったのかもです

コメント投稿
お熱いのがお好き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2627 (6,330KB)
撮影日時 2017-05-21 10:21:57 +0900

1   GG   2017/5/21 23:17

ですね~

コメント投稿
メキシコマンネングサにアブが
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2594x1836 (4,286KB)
撮影日時 2017-05-20 14:37:16 +0900

1   youzaki   2017/5/21 22:37

小さなアブがメキシコマンネングサにきました。
MFで接写ピントが難しい・・
何回も試してやっとがこの画像です。
腰が痛くなりました。

コメント投稿
アカシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3562x2363 (818KB)
撮影日時 2017-05-21 12:00:24 +0900

1   masa   2017/5/21 17:25

裏山の雑木林で、今年も会えました!
成虫期はほんの2-3週間だけ。夏から冬を経て春まで卵で過ごし、4月上旬に孵化するとコナラの若葉を食べて2か月ほどで蛹になって羽化します。
輝く陽光の下で飛べるのはひと月もなく、その間に交尾して卵を産んで消えていく・・・なんか切なくなるような一生です。

コメント投稿
ミヤマカラスアゲハ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photos 2.0
レンズ
焦点距離 401mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4545x2794 (3,229KB)
撮影日時 2017-05-09 08:39:44 +0900

1   MT   2017/5/21 16:21

鳥撮影中に見かけました。

2   youzaki   2017/5/21 18:50

今晩は
お元気で、ご無沙汰しています。
鳥のレンズで見事ですね・・
鳥の撮影も良いですがこちらも面白いかも・・
鳥よりチャンスが多く撮りよいみたいですが・・
名前は鳥の数千倍以上多いですが・・

3   MT   2017/5/22 05:10

おはようございます、お元気なようでyouzaki さんの花写真も拝見しています、
前回投稿したナガサキアゲハと同じ場所で見かけましたコメントありがとうございます。

コメント投稿
ナナフシ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3021x4532 (3,141KB)
撮影日時 2017-05-20 13:44:02 +0900

1   mukaitak   2017/5/21 10:39

小さなナナフシを見つけました。葉脈に溶け込んでいました。

コメント投稿
薔薇の花の中で
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ 105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3,462KB)
撮影日時 2017-05-18 12:37:10 +0900

1   youzaki   2017/5/21 07:17

薔薇の花にもぐって何してるのかなー
この虫は?(頭かくしては判らない?)
気になるなー

2   くろ   2017/5/25 03:49

ツユムシはよく花粉を食べています。
ツユムシ?かと思いましたが胴が結構太くてたくましいかなぁ
としたらキリギリスの子供かもしれませんね。

コメント投稿
アカボシゴマダラ(白化型)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4406x2937 (1,112KB)
撮影日時 2017-05-20 13:17:37 +0900

1   masa   2017/5/20 22:10

今年も裏山でアカボシゴマダラが舞い始めました。
中国南部型で、10数年前に関東地方に人為的に放蝶されたものが定着繁殖しているものと推定されています。
エノキが口に合ったようですが、在来のゴマダラチョウとの競合が心配です。

2   youzaki   2017/5/21 18:38

今晩は
きれいな蝶を拝見すると楽しくなります。
庭にも畑にも花はたくさん咲いていますが蝶が来てくれません。
最近辛抱がなくなり虫や鳥の来るのを待つのが困難になり虫の観察もままならないです。
また山野草や虫の画像を拝見できたら幸甚に思います。

3   masa   2017/5/26 14:21

youzakiさんのお庭(畑)なら、たくさんの種類の花がおありなので、きっと様々な蝶や虫が来ることと思います。
ただ、いつもいてくれるわけではありませんから、写真に撮ろうとするとなかなかタイミングが合いませんね。
辛抱強く待つ手もありますが、私の場合は観察フィールドの裏山にせよ町内のお宅の庭先にせよ、あるいていて偶々出会ったものを撮ります。まったく空振りということはめったにありません。どこかで何かに出会うのが楽しみです。

コメント投稿
ムラサキツユクサの中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ 105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2053x1448 (2,186KB)
撮影日時 2017-05-18 12:43:34 +0900

1   youzaki   2017/5/20 04:32

小さい花にハナアブが来ました。
少し写りが良くありませんね・・

コメント投稿
ハナ蜘蛛対アブ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (13,058KB)
撮影日時 2017-05-17 13:49:36 +0900

1   youzaki   2017/5/20 03:56

アブが蜘蛛を襲ってるのか蜘蛛がアブを捕らえてるのか?
最後まで観察できませんでした・・
見た目は蜘蛛が負けたように見えますが・・

2   masa   2017/5/21 07:12

ナミホシヒラタアブですね。
このアブは幼虫時はアブラムシを食べる捕食性ですが、成虫は花粉や蜜を食べますので蜘蛛を襲うことはないと思います。
ハナグモは待ち伏せ狩人でアブが好物ですが、食べるというより体液を吸うために捕らえます。それにしても2匹同時とは! アブが仲間を助けに来たのかな?

3   youzaki   2017/5/21 08:43

masaさん コメント情報ありがとうございます。
蜘蛛がアブを捕らえていましたか教えていただき納得です。
前に数十分観察したときは大きさが倍のアブを捕らえていましたが・・
今回は2匹なので・・

コメント投稿