masa
毎年ニワゼキショウが咲くのを楽しみにしていた草原が砂利を敷かれて駐車場になってしまいました。
でも、別の駐車場の一角で見事なニワゼキショウの群落を見つけました。
stone
これは凄い!
群落というか大株ではないでしょうか、三年モノ以上?!
ナズナと仲良しいい感じですね^^!
hi-lite
masaさん、こんばんは。
ニワゼキショウもこんなんを見ると圧巻ですね!
イメージが変わります@@
GG
これだけ群落していると開放撮りで奥行きが出て見映えがしますね
地響きのような
EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
taketyh1040
府中、大國魂神社のくらやみ祭り。
今年も無事終わりましたが、今でも、太鼓の音が身体に残っています。
これは、まだ小さい方なのですが、世界一の大きさの太鼓の音は、
もう、地響きですね〜。
hi-lite
taketyh1040さん、こんにちは。
バチ、バチを持つ腕の動きに躍動感が有りますね。
太古の両脇にいる人で、太鼓の大体の大きさが想像出来ます。
これで小さいほうなんですね...
masa
岩手の山裾で、雪融けと共に春の陽射しを謳歌するミズバショウとキクザキイチゲです。
全日本匍匐組合東北支部より。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
ミズバショウとキクザキイチゲって同じ場所に生育できるんですね。
ミズバショウの白とキクザキイチゲのブルーがマッチしていていい感じです。
taketyh1040
こんばんは。
薄い紫が、清楚に色を添えて、一段と水芭蕉を引き立てていますね〜。
写好
このコラボレーションは初見です。
派手さのない水芭蕉と可憐で小さな花の取り合わせが...
何かいるかも
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
このあと虫を捕食、こちらはほぼ成鳥になって居ました。喉から胸にかけて
は美しい黄色ですね。見返りを撮りたいもんですが、こちら向きのローアング
ルが圧倒的に多いです。
スカイハイ(旧バリオUK)
美しすぎる。ため息が出ますね。
MacもG3
夏鳥も色々居ますが、新緑バックに一番映えるのはこの黄色の子じゃないですか?
色の組み合わせ最高です。
GG
コメントありがとうございました。
黒羽が黄色いのを引き立たせますね、毎年こんなの撮ってますが
も...
masa
冷たい雪解け水が流れる岩手の山裾で、エゾエンゴサクの群落に出会いました。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
前景の花のボケ、苔生した岩がいい感じですね♪
薄紫の花が綺麗です(・∀・)
masa
冷たい雪解け水が流れる森の中で、
林床を埋め尽くすようにエゾエンゴサクが一斉に開花していました。
薄紫、ブルー、ピンクがかったもの・・・春の妖精たちです。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
エゾエンゴサク、こうしてみると結構大きな花なのですね。
繊細な色合いが素敵です。
背景は川でしょうか、結構流れが急ですね。
masa
hi-liteさん、おはようございます。
...
masa
南部のシンボル、岩手山です。
雪の斜面に黒い鷲形が現れると、田の畔塗りを始めるといいます。
ペン太
masaさん こんばんは。
南部片富士と呼ばれるにふさわしい
綺麗な円錐形、冠雪も手伝って 貫禄を感じる山ですね。
雪が溶けての型の出現を、農作の時期の目安に・・・
日本らしい賢人の知恵ですね」。
花鳥風月
岩手山 人気の連ドラ どんど晴れ
hi-lite
masaさん、こんばんは。
雄大な景色。軽トラがいい味出してますね♪
MacもG3
今年も1本桜見に行けませんでした。タイミングが...
GG
ウグイスの歌声、一段と高らかに誇らしげに。
stone
独唱@@ご機嫌ですね!
素晴らしい緑の空気に野趣溢れる藤の花いいなあ
背中の羽毛可愛らしく、尾羽広げて啼く姿勇ましく美しいー!
hi-lite
GGさん、こんにちは。
鶯ってこうやって鳴くんですね。
なんかかっこいいです!
decoy
ウグイスはいつも声はすれど姿は見えずです(。>д<)
肉眼では見つけられなくて当たり前ですよね
双...
写好
...
masa
うっとりするような緑の中で、なんと可愛い!
お伽の国のようです。
GG
ヤブの中からひょっこり顔出し、歌唱賞を狙うつもりか
スカイハイ(旧バリオUK)
シャープないでたちですね。
こちらはどなたですか?
stone
鶯さん、とても嬉しそうに啼いてますね
繊細シャープな描写にうっとりです。なんて凄い新緑空間なんでしょう。
大きく額装したい感じ。この色が雰囲気がプリントで出れば素晴らしいですね。
新緑の中から
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
masa
雪解け後の林床に、次々と咲き始めていました。
薄紫色の花びら状のものが花弁ではなくガクだと言われても、にわかには信じがたい美しさです。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
漢字で書くと「菊咲一華」。
素敵な名前ですね。
スカイハイ(旧バリオUK)
わ〜お、めっちゃきれい〜
masa
田起こしの終わった田んぼの向こうで「ケーン、ケーン」と鳴く声に
小手をかざすと、キジの夫婦でした。
一緒の姿はどちらにもピントが甘く、雄だけですがご紹介します。
stone
雉の背中、首から尾羽までの装いが大好きです。
緑の山に春の青空鯉のぼり、そんな感じします^^
masa
stone さん、ありがとうございます。
なるほど、青空と鯉のぼりですか。雉の雄って、ほんとに色彩豊かですね。
masa
遅咲きのサクラに ”ミヤマカラスアゲハ” が戯れていました。
春型の♂と思われます。後翅裏面の白帯が印象的でした。
花鳥風月
北ならば 桜にアゲハ 出逢いあり
masa
花鳥風月さん、こんばんは。
仰る通り、北国ならではですね。
サクラの花に黒い蝶がまとわりついているのを遠くから見た時「ああ、ル...
taketyh1040
我が街では、ここでしか、逢えない桐の花。
今年も、見ることが出来ました。
調布のみ
この美しい紫色はいいですよね~。五月晴れの青空に似合います。
ポゥ
おー!すごい、EF50mm f/1.2L USMですねー。
パキッとしてるけどやわらかい、上品な写りです。
もうじき散り終える頃でしょうか。出逢えてよかったですね
ペン太
taketyh1040さん こんばんは。
青空を背景に、新緑と共に 控えめだけど
綺麗な花を付けています。...
hi-lite
tak...
GG
写好さんがキジの写真をアップされたので、こちらも偶然撮れたので
アップします。よっぽど機嫌良かったのか、跳ねていました
遠いので大きくトリミングです。
stone
とってもひょうきん^^
桃太郎さんを見つけたらこんな感じ?!と日本昔話を思いました。
hi-lite
GGさん、こんばんは。
躍動感溢れる雉のお写真、素晴しいです。
一耕人
喜び跳ね躍るキジ。いですね^^
大トリミングでもこのシャープさ。やっぱモノホンはいいですね~
写好
う~ん、やっぱり鳥景も...
GG
飛び立ちの瞬間、膜を張ったようになり目が光りません(瞳が見えません)
ネットでも餌を取る瞬間とかカワセミ写真ではよく見ますが保護膜が働くよう
です、30分も遊んでいるうちにいろいろと生態観測が出来ました。
stone
飛び出す直前ですね!力のタメ具合にこの表情@@
羽毛のリアルさ、背景との遠近空気感!
素晴らしいな!
masa
GGさん
瞬膜・・・カワセミのように水に潜る鳥だけかと思ったら、殆どの鳥にあるんですね!
キビタキちゃんに...
キビタキの瞬膜
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
masa
ミズバショウの群落の上流にはキクザキイチゲの群落。
まだ、咲き始めです。後方に白く見えるのは残雪。
花鳥風月
キクザキイチゲ そこから見えるか 岩手山
ペン太
masaさん こんばんは。
残雪で、まだ春が来たばっかりなのを感じさせ
でもしっかり春の花は咲き始めている・・この時期に
北国ならではのお写真ですね。
キクザキイチ...
Nozawa
masaさん、今晩は。
キクザキイチゲの淡い白い花が美しいです。
masa
長距離運送の途中でしょうか、長閑な休息のひと時をハルザキヤマガラシの花が見守っていました。
masa
アラ、横向きに入ってしまいました。スミマセン。
hi-lite
masaさん、こんにちは。
日本の物流を担うトラック、しっかり休養して安全運転を願います。
それにしても、いい景色ですね。
masa
hi-liteさん
いい景色でしょう。ここは岩手県盛岡市玉山区。
向こうに見えるのは姫神山といいまして、岩手山に対峙する美しい山です。
masa
牧場の周辺を囲むまばらなブッシュ帯の中で、声高らかに歌っていました。
逆光、前被りでしたが、なんとかレタッチで見えるようにしてみました。証拠写真ということでご容赦。
CAPA
未コメントですね、コメントしておきます。
枝が多くて撮りにくかったようですが、元気いっぱいに鳴いている雰囲気がよく出ています。
masa
CAPAさん、ありがとうございます。
とても絵になるような写真ではないんですが、ブッシュの中でやっと見つけた鳴き姿でしたので。
GG
成鳥夏羽が見られるのはもう少し後になりますね
30分ほど近づいたり離れたりで遊んでくれました
森の中はアカメガシワの赤い新芽で今はとても綺麗。
前ボケはその赤い新芽です。
masa
換羽ということは、どの辺が抜け代わるんでしょうか?
30分も遊んでくれたなんて最高ですね。
アカメガシワの新芽を前ボケに・・・なんて贅沢なんでしょう!
masa
岩手の草原で出会いました。ヤマキチョウといいます。
8月頃羽化し、そのまま成虫で越冬。春から活動を再開し6月頃産卵して一生を終えます。
翅にポツポツとついた黒いシミは、過酷な越冬を耐えた証しです。
stone
長い冬をじっと耐え‥タンポポに辿り着けた春
優しい空気に憩う姿、美しくいじらしく逞しいですね。
関西では見ることかなわない蝶の姿に感謝。^^
masa
stoneさん
そうか、この蝶は東北北部から中部ま...
masa
雪解け水の流れる山裾には、小さなミズバショウの群落が随所に見られます。
観光地になるほど規模が大きくないので、殆ど訪れる人もなく、ささやかな秘境といった雰囲気です。
hi-lite
masaさん、こんにちは。
なるほど雪解け水が流れるのですね。
真っ白な水芭蕉が水面にも映りこんで美しいです(・∀・)
masa
いつもの匍匐癖が出て、水面スレスレから覗いてみました。
こういう時は、望遠がありがたいです。
コウタロウ
masaさん こんにちは
420mm強い味方をお持ちですね~
水...
masa
ミズバショウではカリカリに絞ってみましたが、こちらは思い切りバックをボカシてみました。
望遠での腹這い撮影です。
hi-lite
masaさん、こんにちは。
ふきのとう食べるにはちょっと育ちすぎでしょうか。
328のボケ、大変美しいですね(・∀・)
調布のみ
美しくボケた背景に枯れ草の間から頭を出した3本のフキノトウ、
その中央1本にピント、いい構成で臨場感が増しますね~。
スカイハイ(旧バリオUK)
ほよよ・・・美しいですね。まだ雪解け直後ですか。
masa
連休を女房の実家(岩手)で過ごしました。
雪解け直後の森で、ヤマエンゴサクの群落に出会いました。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
紫色の花が綺麗ですね。
スプリング・エフェメラル素敵です♪
masa
連休を女房の実家(岩手)で過ごしました。
出会った東北の蝶をいくつかご紹介します。
イチイの葉先にチカッと光るものが見えたので、望遠で覗いたら
トラフシジミでした。
春型は帯が白く鮮やかです。
stone
葉渡りしてますね^^とても可愛らしい。
鱗粉のふわふわ感が初々しく感じられます。穏やかな光がいいですね。
masa
stoneさん、ありがとうございます。
葉渡り・・・遠かったので、撮ってみて気付きました。
初々しさ・・・...
GG
相変わらず愛嬌たっぷりです。
MacもG3
ん〜美しい。新緑バックで小首をかしげたエナガの横に新芽が。。。
まるでオンステージだね。
調布のみ
透明感のある美しい緑の中で小首かしげて目パッチリ・・・
可愛らしさ爆発のポーズがきまっていますね~。
CAPA
興味ありげにこちらを見ている目がかわいいです。
新緑、新芽がきれいです。
GG
皆様コメントありがとうございました。
この新緑の時期はどんな山野の鳥でも背景に溶け込んでしまいそうです
運良く日...
masa
連休を、女房の実家で過ごしてきました。
八幡平市東部にある七時雨(ななしぐれ)岳の麓に広がる森です。
だあれも来ない、私だけの秘密のスポットです。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
汚れの無い綺麗な水芭蕉ですね♪
ここは湿地ではなさそうですが、水がたまりやすい場所なんでしょうか。
ペン太
ちょっと素晴らしすぎる秘密スポットですね~。
かなりの群生、東海地...
masa
ゴールデン・ウィーク、女房の実家で91歳のバアサマと過ごしました。
私は、近くの森を歩き回り、思う存分、鳥・蝶・花と遊びました。
ゲットできた鳥は、アカゲラ・キビタキ・クロツグミ・コムクドリ・ウグイスなど。
残念ながら昨年たっぷり遊んでくれたオオルリには会えませんでした。
MacもG3
アカゲラの飛びものは狙ってもなかなか撮れませんけど
1DXなら撮れると言う事でしょうね。
ソプラノ歌手
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
調布のみ
美しい背景で美しく鳴く瞬間、素晴らしいです。
トリミング、全く問題ないですね~。
MacもG3
7割トリミングでもこれだけの画質が維持出来るのですから凄いですね。
オオルリの歌声が聞こえてくるような一枚です。
GG
可愛かったのでトリミング率7割という暴挙をしてみました
CAPA
高らかに鳴いているオオルリの姿がよく写っています。いい色の新芽が出てきていますね。
GG
こちらはメジロですが、花のそばに来てくれると嬉しいものです
MacもG3
新緑に躍動感溢れる一枚です。
メジロは藤の花も好きなんですね。
なにか居ないかと狙ったけどクマバチばっかでした。
CAPA
新緑が目に鮮やかですね。緑の葉や花にあふれて、鳥もうれしいのか元気溌剌ですね。
GG
コメントどうもです。
ヤマフジが新緑の中、朝陽を浴びてとてもキレイでしたので
撮っていたらたまたまこれが遊びに来てくれました。ほんの一瞬。
藤の花と
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
藤の花見で一服
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
野鳥と花のコラボは撮れそうで撮れないです、5回ほど通って
何とか撮れたと思ったら花時期を過ぎていましたね。
夏鳥代表格のオオルリですが、三河山間部は夏鳥の歌声で賑わい始めました。
hi-lite
GGさん、こんばんは。
鮮やかな緑の背景に藤とオオルリが美しいですね(・∀・)
藤は野生?の藤でしょうか。
GG
山間部は一気に夏鳥の賑わいです
CAPA
新緑の中、キビタキもいい色が出ていて美しいです。夏鳥が次々と現れ歌うとは、いいですね。
撮り手もうれしく気分爽快でしょうね。
GG
CAPAさん、どうもです。
残念ながら手の届く範囲まで降りてくれませんで30mほどあります
もともと鳥風景を狙っていはいるものの、やはり遠くて間が空きますね
ここは軽登山をする人...
MacもG3
700mmですからそこ...
山間部に鳴く
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
なかなか降りてこないオオルリです。
stone
一生懸命啼いてますね!
無垢な瞳の煌き、輝く青羽、新緑の緑に浮かび上がる存在感すばらしいですね。
調布のみ
美しい新緑と濃い青空の中、いい鳴き声が聞こえてくるようです。
空気が爽やかですね~。
CAPA
さわやかないい色の緑に囲まれ、僕、俺の季節がやってきたぞと言わんばかりに元気に鳴いてるようですね。
オオルリは新緑が似合います。
GG
コメントありがとうございました。
深い森と青空とぎりぎりの...
masa
背丈10センチに満たない ”チゴユリ” です。
樹林の下で、
遥か頭上で揺れる木々の隙間からこぼれる陽光を受けて、
この一瞬の命が輝きます。
S9000
ど真ん中155kmですね、ありがとうございます。
皆様のおかげで、生活、人生、生命のスライスについて好例をいただきました。引き続き、ふるってのご参加よろしくお願いします。
masa
S9000さん、五月の担当ご苦労様です。
生活、人生、命...
masa
水路の壁にへばりついて咲くペラペラヨメナを護岸の上から撮っていたら、
下の流れに反射した陽光と、まあるいもの同士、競演になりました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
花と丸ボケ、大きさが見事に揃って、空に花が浮かび上がるような姿ですね。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
背景の盛るボケが綺麗ですね。
これもペラペラヨメナの花でしょうか。それとも光のボケですか。
いずれにせよ立体感の有るお写真ですね。
GG
JR東海道本線西岡崎ー岡崎間の矢作川橋梁通過を捉えてみました
矢作川を挟んで、愛知環状鉄道・名鉄名古屋本線・東海道新幹線の
4本が走っています。ただ付近にはこれといった特徴的な背景もなく
単に鉄撮りですね。
のり太
GGさん、こんにちわ。コメントありがとうございます。
私はあまり車両には詳しくないのですが、「桃太郎」というので...
masa
町内を流れる小さな川(というより水路と言った方がいいかも)の護岸です。
しがみつくように咲いているのは「ペラペラヨメナ」といいます。
どういうわけか、石垣や護岸の隙間が好きなんです。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
これがペラペラヨメナの全容ですか。
結構密集して生えるのですね。
masa
hi-liteさん、おはようございます。
窓辺に吊るす鉢植えの花みたいでしょ。
それがこんな護岸の...
調布のみ
生命力の凄さを感じると同時に視点に新鮮...
masa
キンラン・・・裏山の樹林の中で、今年も会えました。
木漏れ陽が花に当ってくれるのを待つこと30分。ほんとに金色をしています。
hi-lite
masaさん、おはようございます。
綺麗にボケた背景からキンランが浮び上る様、素敵です(・∀・)
30分待った甲斐がありましたね♪
コウタロウ
masaさん こんにちは
黄金の輝き~なるほどです
いい色がでてますね~(^^
masa
オトコヨウゾメの花、花芯にほんのり紅を挿して、
花径7ミリの小さな踊り子たちです。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
オトコヨウゾメ、はまっているようですね。
どれだけの魅力があるはなだと思います。
hi-lite
打ち間違えです。すいませんm(__)m
×:どれだけの魅力があるはなだと思います。
○:それだけの魅力がある花だと思います。
です。
masa
hi-liteさん、ありがとうございます。...
masa
春から初夏に移ろうという新緑の里山です。
山裾に広がる草原で、タンポポが咲き続けていました。
Booth-K
いやぁ、落ち着く風景ですね。子供の頃、走り回って、転げまわっていたのを思い出します。
青空に見える多数の影は、虫とか、何か風に舞っているのでしょうか? センサのゴミにしては多すぎるような気もするし、はて?
hi-lite
masaさん、こんばんは。
一面の緑の中に点在するタンポポの黄色が素敵ですね。
これも裏山の景色なのでしょうか?
GG
管理人さん、お世話様です
ログインから削除出来るのは一枚のみで複数枚削除が必要の時はその
都度マイページをクリックしての操作が...
hi-lite
masaさん、こんばんは。
稚児百合、林床一面に生えているんですか!
裏山、いいですねぇ。
masa
裏山の林床一面にチゴユリが真っ盛りです。
背丈10センチ、花径1.5センチの可愛いユリです。
完全匍匐で覗きました。
コウタロウ
masaさん こんにちは
流れるような葉に寄り添って咲く
チゴユリがじつに可愛らしいですね~
素敵なお写真ですね!(^^
公家まろ
名前はしっていたのですが拝見するのは初めてッス!!
ちいさくってもユリの面影があって可愛...
masa
風景とは言えないかも知れませんが・・・
森の奥で輝く姿は妖艶です。
ペン太
masaさん こんばんは。
アンダーな露出でしっとり感を、
マクロ的な描写で、花弁の質感までリアルに描写されていますね。
花弁の内側の控えめな朱色が妖艶さを演出...
hi-lite
masaさん、こんばんは。
キンラン、...
masa
裏山でキンランが開花し始めました。
コナラ林の林床です。木漏れ陽が当たって輝いた瞬間を狙いました。
(株全体の様子は下記ご参照)
http://photoxp.jp/landscape#139812
裏街道
こんばんは。
暗く落とした背景から浮き出て見えます。
お見事です。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
スポットライトを浴びたキンランが美しいですね。
素敵です。
F.344
いよいよキンランの季節...
masa
…の片隅で、ナガミヒナゲシが「オハヨウ!」と咲いていました。
hi-lite
masaさん、おはようございます。
ナガミヒナゲシの季節ですね。
我家でも咲き始めました。
調布のみ
逆光気味で透けた花や縁取りのできた蕾がいい感じ、
後ろボケが心地良いですね~。
Booth-K
最近、とっても増えているような気がしますね。今朝、八王子料金所から...
masa
裏山の樹林の下でキンランが咲き始めました。
背丈は30センチほどの麗人です。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
森の中でスポットライトを浴びたキンラン、美しいですね。
masa
hi-liteさん、こちらにもありがとうございます。
1990年代に急速に減少し、1997年に絶滅危惧...
masa
オトコヨウゾメの花が樹林の縁で揺れていました。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
白い花が午後の日差しの照らされて綺麗ですね(・∀・)
masa
hi-liteさん、ありがとうございます。
小さいし、ちょっとした風でも揺れるので、なかなかピントが合いません。
花芯の紅色の部分を狙っているのですがイマイチです。今日、もう一度トライしてきます。
公家まろ
一瞬「オトコヨウズミ」だと……可愛い花ですね♪
masa
チゴユリ・・・背丈10センチ、花径1.5センチのちびさんです。
裏山の林床で群落になって一面に花を付けています。
hi-lite
masaさん、こんばんは。
チゴユリ名前の通り可愛い百合?ですね。
背丈10センチ、匍匐じゃないと撮れない世界ですね。
masa
hi-liteさん、こんばんは。
ハイ。完全腹這いで、両肘を三脚代わりにして、地上10センチの世界を楽しみました。
一耕人
あら~ 可愛いお花ですね^^
私なら踏んづけちゃいそうです。
匍匐しているmasaさんを・・・(爆
写好
クリアーな空気感ととも...
花遊庭にて④
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
GG
有料テーマガーデンだけあって手入れは行き届いています
GG
隣町にあるガーデニングミュージアム、花遊庭に行ってきました
im
>GGさん
こんにちは。
私は陶磁器や彫刻でも絵画や写真でも美しい作品や味のある物を見ると数秒後にはわれを忘れて鑑賞に熱中していてハッピーな気分になっています。
そういうときは...
少女像
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
頭上のオオルリ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
三脚をあわてて手前に寝かせ一脚のようにして逃してなるものかと
必死で撮りました、何やってるんだと済まし顔です
stone
新緑の光にくるまれて
とても美しい空気ですねー。
オオルリは何度か遭遇しましたが未だ撮れてません、またいないかな^^
調布のみ
美しい新緑背景に青い鳥が映えますね~。
こういうのに出会うとあわててしまうの分かります。
CAPA
豊富な緑に囲まれて鳥がほっとしているのか、うれしそうに見えますね。
オオルリは秋の渡りの時期にしか見...