キヤノン EOS 5Ds R 作例

EOS 5Ds R

2015年6月18日発売

EOS 5Ds Rの仕様

GG ちょっとブレましたが、こちらの城下町にもありました 足助の方は酒屋だったのですが、こちらは薬局です 木製の如何にもレトロ風なのが良い感じです。   GG Ekioさん、こんばんは。 そうですね、これを見て何と渋いな~と思わずスナップ撮りでした ここ岩村町の城下町は1日じっくり見て歩きたいです また発見がありそうな、お宝探しの町でもありますね   Ekio これはなかなか趣がありますね。 古びた看板はシンプルながらも一枚一枚、比べながら見ていて楽しいです。  
レトロな看板2
レトロな看板2
EF24-70mm f/2.8L II USM
岩村城下町
岩村城下町
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG こちらの旅は初となりましたが、大正村にある明智駅から 明知鉄道に乗って4っ目の駅、城下町散策としては 見どころも多く旅心を誘いますね   GEM こんばんは。 歪んだガラス越しに見る町並み まるで遠い昔に戻った様な錯覚に陥りますね。 車がうまく隠されているのも良かったですね。 二階から広く通りを見れる様な建て方も興味深い...   Ekio モノクロ表現とあいまって、時代を遡ってしまったようなお写真ですね。  
GG 繭で栄えた時代には多くの飲食店が 立ち並ぶ繁華街であったそうで、当時の 人たちはここを歩くだけで浮かれ気分に なったとか、こんな風景にも写ったかも・・(笑)   taketyh1040 こんばんは。 最近では少なくなった並ドタンを使った建物、 懐かしい煙突、昭和を思い出す光景ですね。 パースが、さらに密集感を出して良いですね〜。   GEM こんばんは。 養蚕華やかし頃の好景気 この通りは夜な...  
うかれ横丁2
うかれ横丁2
EF11-24mm f/4L USM
旧三宅家
旧三宅家
TS-E24mm f/3.5L II
GG 元禄元年に普請、有力な農家であったと記されてます 茅葺き母屋内、想像以上にくすぶっていて 何とも味わい深かったですね   taketyh1040 こんばんは。 茅葺きの、この色は、本当になんとも言えませんね〜。 囲炉裏からの煙で何十年も燻されて、染みこんで、やっと出る色ですよね。 防虫にもなるらしいと聞いた...  
GG 火入れは真夏でも11時からだそうですが ここに来たのは9時半、しかしスタッフの方 写真を撮られるんじゃ、火を入れた方がいいねという 親切心に感謝でしたね。   taketyh1040 こんばんは。 そんな親切なスタッフがいるのは嬉しいですよね〜。 中には、「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と口うるさい...  
囲炉裏
囲炉裏
TS-E24mm f/3.5L II
うかれ横丁
うかれ横丁
TS-E24mm f/3.5L II
GG こちら中馬街道と案内板が出ておりました。この佇まいは 足助川にある町並みとよく似ていますね。この狭い路地を 4、5頭の牛馬を親方衆が背に荷物を乗せて運んでいたそうで 長閑な風景があったのでしょうね   taketyh1040 こんばんは。 最近、こういう石垣も見られなくなりました。 ...  
GG 確か2、3年前だったと思いますがチョ7さんが訪れてますが こちら岐阜県恵那市明智町にある日本大正村です。 自身では10年ほど前、家族で行った以来です。また明...  
レトロな町並み
レトロな町並み
EF11-24mm f/4L USM
竹林にて
竹林にて
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 降雨後、雫が残っていました。こちら部分的には見頃なのも ありますが、全体的には終盤になってきました。   taketyh1040 こんばんは。 味わい深い写真ですね〜。 とても好きな描写です。 雨の雫が良い味付けになっていますね。   GEM こんばんは。 GGさんらしく 見事雨の雫を絡ませての一枚に仕上げられましたね。 シベに薄いピント面を持ってこられたのも、こういう発想がない自分には 良い刺激になります。  
GG 通りの突き当りが、旧市役所。街路地のスローガンが目立ちますね   GEM こんばんは。 折角のロシア風情が漢字の氾濫で台無しの様ですね。 お店のデコレーションもチャイナ風 海外からの観光客には 少し期待はずれのロシア人街ですね。   taketyh1040 こんにちは。 なんだか、中国とロシアが入り交じっていて、 勿体ない風景のようにも思えますね。 観光地として仕方ないのでしょうが、 折角の味わい深い建物が残念ですね。  
旧ロシア人街
旧ロシア人街
EF35mm f/1.4L II USM
旧市役所2
旧市役所2
EF35mm f/1.4L II USM
GG 正面からのヤレ具合ですがレトロさは漂ってますね。   GEM こんばんは。 安全面からガラスは撤去されている様ですが、建物自体は素晴らしいですね。 恐らくこのレンズでの一本勝負だったと思いますが、部分的に切り取っても 充分魅力的だったでしょうね。   taketyh1040 こんにちは。 建物はともかく、もの凄い描写ですね〜。 このレンズの力を改めて見せられた想いです。 ここまで写ると、ある意味の心地良ささえ感じますよ。(^...  
GG 手前のアンテナ塔らしきものの後方に見えるのは 大連駅で上野駅を真似て造ったそうです。 初代上野駅と比較すると確かに似てますね~ 車がゆったり横付けできるのは空港らしくもあり 送迎用にも利便性が良さそうです。 大連港の周辺も高層ビルやマンションが立ち並び 大都会の様相でした。   GG ガラス越しです、悪しからず。  
大連駅を望む
大連駅を望む
EF35mm f/1.4L II USM
微笑み
微笑み
EF35mm f/1.4L II USM
GG 旅...  
GG 日本の四天王表情は、いずれも怒りということで見慣れていましたが うち一体はエンマ像のようなキャラクターですね 日本に安置されている四天王の方が、迫力に満ちている気がしますね   taketyh1040 こんばんは。 こうして拝見すると、やはり異文化を感じますね〜。 色が、これだけ鮮明に残っているのは素晴らしいですね。 実の、見させる照明が良いですね〜。 良いものを拝見させていただき...  
四天王
四天王
EF35mm f/1.4L II USM
旅順駅
旅順駅
EF35mm f/1.4L II USM
GG ロシア人の設計による木造建築、1903年開業 2005年に分解して修築したとあります。 2009年6月までは外国人立入制限区域となっていて 旅順軍港に隣接し近隣に多数の軍関連施設が所在することから 付近を不用意に歩くことは難しいとか。 観光バスが停車し希望者のみ、線路脇の塀...   taketyh1040 こんばんは。 中国で、軍関連への撮影は危ういようですね。 日本の暢気さも異常なのでしょうが、 気をつけるに超したことがな...  
GG 文化大革命で先尖部分が破壊され、のちに復元された 日露戦争が終わった1905年に建て始め、1913年に完成。 慰霊塔高さ10.3mとありますが落書きが多いですね 夜間に命綱でも付け、ケガキ工具などでキズをつけたのでしょうか 関係諸国の文字も見えますが、さま...  
慰霊塔2
慰霊塔2
EF35mm f/1.4L II USM
二百三高地の慰霊塔
二百三高地の慰霊塔
EF35mm f/1.4L II USM
GG 日露戦争の激戦地の一つ、そこからの拙いリポートですが どうぞROMのみで結構です。 ここは203高地という日露の激戦地の頂上からです。 港まで5㌔ほどあり、日本軍が開発した二十八セ...  
旅順港を望む
旅順港を望む
EF35mm f/1.4L II USM
中山広場2
中山広場2
EF35mm f/1.4L II USM
GG 薄暗くなると市民が集って社交ダンスに興じている そうですが、憩いの場としていい感じに利用してますね。   taketyh1040 こんばんは。 まるで映画のシーンを見ているようですね。 最近の日本では、こんな、ゆっくりした光景は見られなくなりましたね。 落ち着いたライトアップが美しいです。   GEM こんばんは。 今の時期 戸外での活動楽しまれている様ですね。 朝は公園で太極拳 夜は...   GEM 周りで見ている観客の方も 周りの観客の方も  
GG ヤマトホテルと同じ日本人設計者によるもの 関連する事務所などは現在修復中で シートが被せてあり、ちょっと残念でしたが やはり見飽きない造りですね   taketyh1040 こんばんは。 満鉄の隆盛ぶりが実感されますね〜。 それにしても、日本人の設計力、センス、改めて見直しますね。 映画などで断片的な光景を見るより、こうして実物の持つ迫力は 比べものになりませんね。  
旧満鉄本社玄関
旧満鉄本社玄関
EF35mm f/1.4L II USM
ヤマトホテル玄関
ヤマトホテル玄関
EF35mm f/1.4L II USM
GG 築100余年、現在も営業中。かつては ラストエンペラーの溥儀、毛主席など 各国VIPクラスが利用していて格式高い 会議室や溥儀が宿泊した部屋、食堂など OPで別途参加しましたが、撮影禁止とは残念。   taketyh1040 これは立派ですね〜。 この顔とも言える入り口が全てを物語っていますね。 9時過ぎに三脚を立てて撮られたのは流石です。 リアルな質感が手に取るように解りますね〜。(^_^)v  
GG 家内は急ぎ足でこの一角を出ようとするも、自分はもうちょっと 見学したいところでしたが、迷路のようになっていて日本人の亡霊でも 出そうな雰囲気でしたし旅風の日本人をあまりいい目で見てない あちらの人の目が入り、30分ぐらいの滞在で冒険は終わりです。   taketyh1040 GGさん こんば...  
旧日本人街2
旧日本人街2
EF35mm f/1.4L II USM
旧日本人街
旧日本人街
EF35mm f/1.4L II USM
GG こんばんは。 台風を避けて中国大連から...  
GG たまたま光芒が来ました。重量級ですがそれなりに響きます。   taketyh1040 こんばんは。 オリジナルに伸ばして拝見しました。 歴然と、これほど違うのか〜と、ある意味、当然の結果に納得でした。 5DSRとこのレンズの解像力・実力を、改めて実感しましたよ。  
竹林2
竹林2
EF11-24mm f/4L USM
金具2
金具2
EF35mm f/1.4L II USM
GG 東本願寺の御影堂門根巻き金具   taketyh1040 おはようございます。 由緒ある寺を訪ねる楽しみに、こういう、何気ないところにも 驚くほど手間の掛かった装飾などがされ、魅せられていまいますね。 大口径の威力発揮の一枚ですね。(^^ゞ   GG taketyh1040さん、こんばんは。 所謂ブツ撮りにハ...  
GG taketyh1040さんの圧倒的な日光東照宮の旅に触発され 少々柔らかめのものを(笑) 京都東本願寺の扉のどこかだったと思います。   taketyh1040 おはようございます。 まさに、5DSRと35mmならではの絵ですね〜。 広角で、こういう自然なボケが出るのもさすがですよね。   GG tak...  
金具
金具
EF35mm f/1.4L II USM
姫睡蓮
姫睡蓮
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG 小型の睡蓮は姫と名がついてるそうですね 雨中決行ですが、望遠で目星を付けて撮った方が 良さそうです。   taketyh1040 こんばんは。 これは初見です。 こんな種類があるんですね〜。 それにしても、ビッシリと咲いていて壮観ですね。 確かに、望遠で狙ってみるのも面白そうですね〜。  
oaz 今日は。  何を食べてるのでしょう、やはり草でしょうか。   GG ツユムシ科から検索してみました  
ヘリグロツユムシ
ヘリグロツユムシ
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
サギソウ3
サギソウ3
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 先日の蕾が気になり今朝覗いてみたら三羽揃い踏みでした 前回は暗くしすぎたので、今回はほどほどにしてみました。   taketyh1040 こんばんは。 さすがに鳥名人、サギソウも生きているようですよ。 三羽が、それぞれに向いているのが面白いですね〜。   GG taketyh1040さん、こんばんは。 これは全ピンで表現したいと強引に絞ってみました この一本、独立咲きで少々淋しいですが、多方向に向いてい...  
GG こちらは蕾があるので、また撮ってみたいです   taketyh1040 こんにちは。 これは綺麗な個体ですね〜。 今の時期、なかなか元気で綺麗なのには会えないですよね。 まだ楽しめそうで、嬉しいですね。   GG taketyh1040さん、こんばんは。 シングル咲きですが、おっしゃるように翼もしっかり伸びて元気ですね この上に蕾が3個ほどありますが、開...  
サギソウ2
サギソウ2
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
サギソウ
サギソウ
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG 小さな湿原ですが、数十年ぶりに来てみたらポイントは離れてましたが 健気に咲いてました。見頃を過ぎていたようです   taketyh1040 こんにちは。 野生のサギソウなのですね。 野生のものには、まだ会ったことがありません。羨ましいです。 昭和記念公園で、10000本のサギソウが咲いていると気がついたのは サギソウ祭りの終了日(8/...  
GG 改めて撮り直し   oaz  綺麗なのが雄なのですね。 可愛らしいです。   GG oaz さん、こんばんは。 一般的には雌より雄の方が綺麗で目立つ色をしているようですね。 身近な野鳥でも雄の方が、とても綺麗です。これはほんとに小さな トンボで茶色っぽい雌の方は、よく探さないと見失います。  
ハッチョウトンボ♂
ハッチョウトンボ♂
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
ハッチョウトンボ
ハッチョウトンボ
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
GG ♀を見たのは昨日の♂に続き初撮り。  
GG 多分イナゴだと思うけど、初見初撮り。  
抜け殻
抜け殻
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
正門
正門
EF11-24mm f/4L USM
GG 正門は道路を隔てて標準ズーム辺りで狙えば、綺麗に撮れそうですね この日はこの重い辺鄙なレンズ1本で撮り歩きました。   GEM こんばんは。 大都市東京を切り取るとなるとこのレンズの登場でしょ。 さすが迎賓館素晴らしいロケーション 緑も高層ビルも似合います。   taketyh1040 こんにちは。 このれんずだからこそ、この距離で全丈が入ったのでしょうね。 標準ぐらいなら、向い側の歩道が良いかも。 いろんな門があり...  
GG taketyh1040さんの競馬場正門撮りは黒塗りでとても重厚なイメージが するものと思います。昨年11月に東京周辺を旅行した時も一度迎賓館の 門を撮ってみたいとかねがね計画していました。この時はVIP来日で 中には入ることは出来ませんでしたが白門も華麗さがあります...  
JR東海道線光跡
JR東海道線光跡
TS-E24mm f/3.5L II
GG かれこれ5年位、こんな情景が好きなので撮りに行きます 特に夕焼けが綺麗になるとうれしくなりますね。   都人 GGさん今晩は 日が落ちて少しの時だけ見れる 青い世界!そのtwilightの中を 駆け抜ける光跡~ カッコいいですね^^ 俺もしんかんせ~んで撮って見ようかな(^^   GG 都人さん、こんばんは...  
GG JR東海道線ですが橋の中間地点、上下線すれ違いで 面白い効果が出ました。レッド(尾灯)は奥の方へ走ってますが 前照灯のホワイトが加わって、さしずめ紅白のLINEということで(笑)   GEM こんばんは。 以前も拝見した記憶がありますが、上下線すれ違いという事で 広角効...  
紅白の光跡
紅白の光跡
TS-E24mm f/3.5L II
雲日和
雲日和
EF11-24mm f/4L USM
GG 入道雲と田んぼのコラボ狙いに市街地へ。 期待の雲にはなりませんでしたが、着々と色づいては 来てますね。   GEM こんばんは。 天気予報で、今日は夏の雲に秋の雲も加わった空模様だと 報じていました、季節の変わり目のひとつですね。 自分は思わず、縦構図で迫力の雲の様子が見たくなりました。   GG GEMさん、こんばんは。 縦位置でも数枚撮ってみま...  
GG 涼風が吹き荒れて気持ち良かったですね 今回の台風、こちらも一晩中荒れ模様でしたが 特に変わったことも無かったです。   taketyh1040 こんばんは。 涼風が吹いたのは良いですね〜。 こちらは、夜になっても熱帯夜です。(^_^;) その代わり、雨も風もほとんど影響がなかったのでホッとしています。 キレイに、空で別れたくもが風を感じさせますね〜。   GEM こんばんは。 こちらは台風一過...  
台風一過
台風一過
TS-E24mm f/3.5L II
光芒
光芒
TS-E24mm f/3.5L II
GG 台風の余波で揺れましたね。フラッシュでも炊きたい暗さです。   taketyh1040 こんばんは。 今年は、どうやって百日紅を撮ろうか悩んでいました。 こんな狙い方もあったのですね。 門と光芒を上手く取り入れて参考になります。(^^ゞ   GEM こんばんは。 逆光を受けた百日紅が、まるで紅宝...  
GG 台風の影響か楽しませてもらいました。   taketyh1040 美しいようで、凄みもある空ですね〜。 台風が近付いてくるようですが、 まだ復旧していない被災地はやり切れないでしょうね。 不足している貯水ダムに集中的に降ってもらいものです。   GG taketyh1040さん、こんばんは。 写欲も衰える8月ですね、昨年広い空が見えるこ...  
千変万化
千変万化
EF11-24mm f/4L USM
空の色
空の色
EF11-24mm f/4L USM
GG 夕方の空見で、田んぼに出てみましたが透明感もあって気分転換にも なりますね   taketyh1040 こんばんは。 キレイですね〜。 私も、無性に空が撮りたいときがありますが、 空には、何かがありますよね。 あるプロが、毎日、なにはともあれ、空を一枚撮れと言っていました。 出来れば、撮りたいと思いますが難しいですね〜。   GEM ...  
GG ポイントを変えて見ました。久々の焼けに興奮でしたね~ 全国的に綺麗な夕焼けだったようです。来週には梅雨明けますかね。   GEM こんばんは。 水の静けさの中、こちらは焼けた空の状況がよく分かりますね。 明と暗の切り分け こういうシーンではズームレンズが大活躍しますね。...   taketyh1040 おはようご...  
渓流の映り込み2
渓流の映り込み2
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
渓流の映り込み
渓流の映り込み
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
GG 久々滝撮りにでもと出向いたのですが当地の集中豪雨は幸いに ありませんで、水量も少なく迫力は今ひとつでしたね。 そこでもう少し上流に行ってみたら映り込みが得られそうな ポイントを発見し、待っていたら焼け初めたのです。   GEM こんばんは。 水流は少なくとも、まるで溶岩が流れ出した様な迫力ですね。 自分も、こういう場面に一度でも良いから遭遇したいですね。 日没時間でさっさと撤...  
GG 同場所での光跡撮りです  
ローカル電車2
ローカル電車2
EF24-70mm f/2.8L II USM
佇むお城
佇むお城
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG 町のシンボル、家康の生地岡崎城です。短い時間ですがライトアップ するようですね。現在のお城の姿を見る限り日本で有数のお城であった というのは、想像できませんが江戸城、大阪城、姫路城に次ぐ規模であった そうですから、もう少し自慢しても良さそう(笑)   taketyh1040 こんばんは。 岡崎城、想像していたより小さな城でしたが、 戦う城と言うより、趣のある住まいの持つ安堵感のようなものを感じさせる城。 そ...  
GG 縦位置だと余分なものが写らないので スッキリ感があるかも知れません。 夕焼けで川が赤く染まれば反射で 又雰囲気が変わるかもですね。   taketyh1040 こんばんは。 やはり、縦位置の方が「らしい」かもしれませんね。 ますます、南禅寺を思い出しますよ。(^^ゞ   GG take...  
橋脚2
橋脚2
EF24-70mm f/2.8L II USM
橋の袂でBBQ
橋の袂でBBQ
EF24-70mm f/2.8L II USM
GG グループの人に聞いた所、19:00からカンパイやるそうで そういえば今夜は花金でしたね~お城は飛びました(笑)   GEM こんばんは。 鴨川と比べてはいけないでしょうが、庶民版川床(風)ですね。 金の鯱を見ながらの夕涼みを兼ねたBBQとは、さぞかし皆さん盛り上がっている事でしょうね。 川端の散歩も風情があって、こちらもカップルにとっては格好のデ...  
GG 90年目を迎える市内中心部の橋脚ですが、橋長は112mほど。 以前から橋下はどうなっているのか、興味ありましたが これはビックリのモダンな造りでしたね。市内にもいろいろと 見どころはあるものです。   GEM こんばんは。 全く趣は違いますが、重ねて撮る面白さは「南禅寺水路閣」を彷彿させますね。 90年の歴史というのにも驚きですが、見えない所にもRを取り入れたりと優しい造形美も見応え充分ですね。   taketyh1040 おはようございます。...  
橋脚
橋脚
EF24-70mm f/2.8L II USM
猛暑の蓮
猛暑の蓮
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
GG 地元八幡宮の蓮池も見頃を迎えてます 猛暑の蓮撮りの目的は、ミツバチが花弁の周りを 飛び回るシーンを撮りたいが為なんですが シオカラトンボばかりで、さっぱり出現しませんね やっぱり雨上がりがいいのかも。   taketyh1040 おはようございます。 蓮の咲き具合も丁度良く、背景もボケ過ぎずに 入り具合も良いですね〜。 こうして見ると、今の時期、撮りきれないほど 被写体が多いかもしれませんね。...  
商品