ペンタックス K10D 作例

K10D

2006年11月30日発売

K10Dの仕様

old seaman 夕方、雨の合間の野原で撮りました   ペッタンコ1号 いろんな大きさの雨露がうまく並んでいて楽しいですね。何かリズムを感じます。   AABB 随分と沢山の水玉ですね。葉っぱによって、残り具合が 違うのでしょうね。淡泊な感じなので、葉のスジの透かし や映り方が効果的だと思います。   Booth-K 暗い背景に輝く水滴が、今にもコロリと滑り落ちそうですね。ただの水滴が絵になります。  
old seaman 連貼りですみません。 マリンブルー色の額アジサイです。今が一番美しい時と思います。   ペッタンコ1号 ほんと、いい色してますね。この色、好きです。水に濡れてさらに生き生き感が増していますね。   AABB これは、鉢割りの一党とは別でしたか。こちらの方も何度か 拝見していますが、確かにゾクッとするくらいに色濃くなって きましたね。  
old seaman 夕方散歩に出かけて見かけました。 生垣の日陰でひっそりと咲いていました。   AABB 葉っぱの方は、黄色くなったり赤くなったりしている部分が ありますが、まだまだ蕾も多いようですね。 これは和種でしょうか。一瞬、シヤクナゲか他の花かと思って しまいました。ひっそり控えめに咲くのが、相応しい感じです。   つよん 日陰だったのが白さを強調してくれているんでしょうか スッキリとして濁りのない、とても綺麗な白色だと思います  
old seaman 1ヶ月前の少し古い写真で失礼します。 鬱陶しい梅雨の季節ですね。爽やかだった5月の風と陽射しが思い出されます。 写真はアカツメクサです。   AABB 前の分にも書きましたが、こちらもそちらも、ここ暫くは、 高温多湿で、当然ながら雨も降る時期になりますね。 少し間があき加減の花が、不思議と風を感...  
masa 以前にold seamanさんとTOMOくんさんが通常の一重のドクダミを載せてくださったので、八重のドクダミをご紹介しましょう。 初めて見つけたときは”突然変異か?!”と興奮したんですが、調べてみたら和名「ヤエドクダミ」、ちゃんと学名もついている...  
old seaman 嫁いだ長女が数年前の母の日に妻に贈ってくれたアジサイです。 鉢植えだったのですが、ひと夏庭に置いてあったら、鉢の底から 土中に根を張って以後、初めて今年になって花が咲きました。 ...  
ウォルター 樹間から差し込む太陽の光量を調整しながら何枚か撮った中の一枚です。   bluskai45 いいですね〜 葉陰から差し込む光に、初夏を感じます!   ウォルター この日は森の中をうろうろして歩き、マイナスイオンをたっぷり浴びてきました。 気持ちよかったですよ^^   AABB 大樹の姉妹編ですね。光の差し込みに、チョッと樹が遠慮して いるように見えますが、ウォルターさん、何か言い含めましたか。  
鈴々
鈴々
S(M42) Lens
ウォルター アスパラガスの花って可憐なんですね。 一点ピントでボケ具合が素敵ですね。   つよん アスパラガスですか! 可愛らしい花ですね葉?も繊細で良いですね   Ours アスパラガスが満開です。 ペンタコン6用のWIESE FOTOTECHNIK 80mm F2.8、絞り開放で撮りました。   Ours ありがとうございます。 ふつうは、花が咲く雌株よりも、雄株の方が美味しいアス...  
old seaman 我が家のトラです。花はガクアジサイのスミダノハナビ(隅田の花火)という種類です。 レンズ:TAMRON AF 18-250mm 1:3.5 (IF) MACRO A18   つよん ポーズが決まってますねぇ 可愛いだけじゃなくて、貫禄もあるようです   old seaman つよんさん、有難うございます。 貫禄という点においては、16歳にはなっていますので、人間で いえば9...  
森のゼリー
森のゼリー
SIGMA Lens
Maciej Hi MASA! beautifully showed raspberry bush   masa Booth-Kさん: キイチゴって、なんだか子供頃を思い出しませんか?   masa 伐採跡に生い茂った棘だらけのキイチゴ、"クマイチゴ”です。 ちょっと大味だけど、けっこうイケマす。   old seaman 自然の美しいリアルさを、きれいに切り取っています。   つよん くっきり艶やか、美味しそうです  
masa 先週末の森の見回り報告の最後に、植物も一つ。 "イチヤクソウ”といいます。背丈15センチほどの多年草。 林床で樹々が揺れるたびに隙間から零れる陽を受けて輝きます。 腹這いアングルです。   TOMOくん 薄暗い背景の中から浮かび上がっているように見えます。 この微妙な感じが大好きです。 masaさんが腹這い1号さんなら、僕は2号かな?(^^)   つよん 良いですねぇ そっと、触れないでそっと見ている そんな感じ  
林床に咲く
林床に咲く
SIGMA Lens
old seaman これはまた凄い写真ですね。昆虫の異種2匹の鉢合わせの写真と しても珍しいですが、絵としてもとってもきれいで、心が和みます。 とっても参考になりますが、こんないい写真を撮れそうに ありません。   AABB よくぞここまで、第何種かの接近遭遇を捉えたものですね。 異種格闘技ではないような...  
old seaman 夕方客も殆んど居なくなった佐原水生植物園でのひとコマです。 先頭さん志望の女性がベテランに手ほどきを受けているところだと思います。 竿さばきがとってもぎこちなくて、ベテランがしょっちゅう指示を飛ばして いました。   Hiroshi Nozawa old seaman様、今晩は 別嬪さんの船頭さんは宜しいですね。 こちらでは...  
old seaman 私にしては珍しくズームレンズでのマクロ的撮影です。 正逆光でCーPL使用、手持ち撮影で、背景は池の水面です。 レンズ:TAMRON AF 18-250mm 1:3.5 (IF) MACRO A18   masa 沢山の小さな丸ボケがハナショウブを引き立てています。 空梅雨気味ですが、初夏の陽射しを浴びた姿も良いものですね。   Booth-K 梅雨の季節、水面の輝きは憧れます。爽やかな空気感が伝わります。  
[虫!!] ポーズ
[虫!!] ポーズ
D FA Macro 100mm F2.8
Ours 虫の嫌いな方、ごめんなさい。 グロテスクな容姿ですが、くねくねといろんなポーズをとってくれました。   Booth-K 漫画っぽくて、ユーモラスで好きですよ。これは何に変身するんだろう?   Ours 尺取り虫、これはヨモギエダシャクだと思いますので、 ガに変身します。 歩き方もユーモラスだし、つついたりしたときのリアクションもおもしろいですが、大事なバラが近くにある...   ウォルター うお〜 生々しっくって私はちょっとご勘弁をm○m  
Booth-K 私が知らないだけかもしれませんが、ちょっと花の形が変わってるような気がします。これを撮っていたら、腕、顔、首が蚊にさされて、今も痒くてたまりません。   写好 花びら(ではないようですが)が丸いですね、たしかに珍しいです。 私も紫陽花の撮影の時は虫除けを塗ってますがおかまいなしで刺されます。蚊にとっていい匂いがするみたいです。   AABB 花も変わっていますが、光の当たり具合も、ちょっと変わって いるようです。陰翳...  
Booth-K *istDの時はよく月を撮ってたのに、最近撮ってないかも。今度チャレンジしてみます。 >お月さまの写真も早々毎回では皆さんに飽きられますし^^; 月齢で表情も変わりますから、いいんじゃないでしょうか。期待してますね。   ウォルター お月さまがきれいに輝いておりました。 毎度同じパターンで失礼いたします。   写好 すごくリアルですね、クレーターの凹凸まで解像してます。  
つよん 良い色ですね!   AABB 照りつける日光の下で、私はバテましたが、アジサイは気持ち 良さそうですね。段々と露出補正値が変わっていくのも、興味 があります。 色づきとの関係か、日照との関係か等です。   old seaman 連日好天気が続いています。庭の西洋アジサイは今が最盛期で、照りつける 日光の下で気持ち良さそうです。 相変わらずの構図ですが、前回とは色づきだけが違います。   haru 良いお天気が続きますね♪ 青いアジサイ、とてもきれいですね(...  
Ours 似たような写真で恐縮ですが、http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/64502 競演 と同じときに撮ったものです。 この写真では、ちゃんと雄が雌の後ろになっています。 SOLIGOR MIRROR LENS 500mm F8   スタート35 ミラーレンズはボケが難しいのに「競演」と同様、よく撮れていますね。 なるほど、こちらの写真ではバックが池の水面なのが分かります。  
masa  …を連想してしまいました。 ハルジオンの花で吸蜜する”スジグロシロチョウ”です。   papuru こんばんは♪ スジグロシロチョウって羽の色が、とてもシックな色ですね。 バックの緑も渋く落ち着いた色に可愛いらしい花ん〜良いですね。   ユウキ こんばんは、写真見せてもらいました。 チョウの羽が鮮明ですごいですね。   masa papuruさん: この蝶にはモン...  
old seaman 佐原(現香取市)の寺田橋から撮りました。 川に見えますが、利根川から潅漑用に水を引くための水路で両総用水路と呼ぶ そうです。写真の上のほうに流れて行きます。 両岸の木々は桜で、春の満開時には見事な景観になります。   AABB ああ、緑、緑。涼味、涼味。old seamanさんは、...  
葉陰の妖精
葉陰の妖精
SIGMA Lens
つよん 緑の中から羽が浮かび上がるようです   stone ミドリシジミ(@@! 格好いいです!とてもハンサムくんです(♂♀判ってないです)ね! とってものんびりした空気感です。masaさんの持つ空気なんでしょうね(^^ 私はなかなか待てないで、(いないな)と通り抜けちゃうんですよね‥ 今度のんびり待ってみます。   masa 食草のハンノキ林で待つこと一時間。やっと出会えました。 ”ミドリシジミ”といいます。...  
masa 今日も里山で半日遊んできました。 ゼフィルスの仲間が入れ替わり立ち代り現れてくれました。 これは "アカシジミ”といいます。表翅は鮮やかな橙色で、夕方コナラの梢近くを乱舞する様は紙吹雪のようです。   写好 これは絶品の蝶写真ですね。 これが例の蝶でしょうか。ライティングが素晴らしいです。   スタート35 色は違いますが形はミズイロオナガシジミに似てますね。 500mmですが、ボケ具合からみてもこれは距離が相当ありそうですね。   ウォルター 外での撮影ですよね。 スタジオ撮りのようなライティングがとっても...  
競演
競演
S(M42) Lens
ユウキ 立体感がありますね タクマーレンズすごいです。   Ours 花菖蒲畑に、モンキチョウとモンシロチョウが飛び回っていました。 SOLIGOR MIRROR LENS 500mm F8   masa Oursさん: これは”モンキチョウ”の雄と雌ですね。 左の黄色いのが雄、右の白いのが雌です。 通常、雄が雌の背後から迫るのですが、絡み合って舞うので前後はよく入れ替わります。   T.M.@横浜 Oursさん、こんばんは。 ふわァ〜っと蝶々が浮かんでいる感じ...  
Ours ハスの花が咲き始めていました。   T.M.@YOKOHAMA Oursさん、こんばんは。 濃いピンクの花の艶が、何ともいえない良い雰囲気を出してますね....   Ours T.M.@YOKOHAMAさん、コメントありがとうございます。 古いミラーレンズ(ソリゴール 500mm F8)で、コントラストが低かったので、ピンクがきれいに出る...  
夏の 訪れ
夏の 訪れ
S(M42) Lens
old seaman 春の桜の名所に行ってみました。 桜開花時期には花見客であれほど賑わっていたこの水路脇にも、人っ子ひとり いませんでした。そこでひねったのが題名の一句です。   T.M.@YOKOHAMA old seamanさん、こんばんは。 この時期って、そうですよね...紅葉も似たようなところがあって、青葉の時期は誰も見向きも...   ユウキ こんばんは、写真みせてもらいました。 緑がきれいにでてい...  
Maciej 偉大な芸術と   haruemaster 川に下りて寄ってみました。 ホタルって人が近づいても逃げませんね。   old seaman ふーむ、ホタルってこんな感じなんですね。怪し気にも見える 黄緑のUFOみたいな光跡、きれいです。 それにしてもSS:81sec!!。周りの明るさ(暗さ)との兼ね合い で難しいのでしょうね。   Hiroshi Nozawa haruemaster様、お早う御座います。 綺麗な光跡が取れましたね、蛍も沢山いますね。  
ホタル
ホタル
SIGMA 70-300mm F4-5.6
テレ助 ニコン板の別バージョンですか!?こちらは前ボケを生かして奥行きがありますね。思っていたより明るい場所だったんだ〜。こちらはバックの緑も良い感じです。甲乙付けがたいですね。   old seaman 今日は昨日とうって変わって日本晴れの好天気でした。 青空の下で日光浴をする西洋アジサイです。  
masa 丁度羽化期に当たり、この日はほんとに沢山の”ミズイロオナガシジミ”に会うことができました。 葉陰で休息していた子を驚かさないように、そ〜っと撮りました。   haruemaster そうそう蝶が羽化する時期です。 今年もホタルばかり追いかけて、オオムラサキを撮りにいけそうにありません。 これは、しっとりとした濃い緑と白い羽のコントラストが良いですね。   Maciej Hi MASA!!! Your pictures with the butt...  
森に棲む
森に棲む
SIGMA Lens
縞模様の靴下
縞模様の靴下
SIGMA Lens
masa …を履いたシジミ蝶。 またもミズイロオナガシジミ、ご容赦。 可愛い脚を見ていただきたくて。   写好 若い女の子の履くボーダー柄の靴下のようにも見えますね。 たしかに可愛いです。 6月8日のこちらでは「中日新聞」、関東では「東京新聞」のサンデー...  
haruemaster 本当に北欧…じゃないですね。 ツタが青々として良い感じです。   old seaman 旅の途中のある街で、疲れた重い足を引きずっているときに、フッと目の前に 展開した街の風景を見て、これは写真になるかなと思いながらシャッターを 切りました。 曇っていて北風が冷たく吹いていました・・・。   つよん 何だか5月末の風景に思えません が、壁面の緑はやっぱり5月なんですねぇ 幾許かの寂しさを感じま...  
old seaman http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/64288 と同じ花です。   masa 拡大してみると、カールした蕊の存在感がひときわ見事ですね。 180mmの被写界深度をここまで引き出されるold seamanさんに負けぬよう精進します。   AABB 同じ種類の、別の花ですね。日当たりの違いか、こちらの花は 幽玄というより、元気活...  
TOMOくん 本当ですね。 僕も撮影する時に、いつも体のどこかに傷をつけます(^^) また撮りに行ってこようかなぁ〜   masa ”ママコノシリヌグイ”…これ正式な和名なんです。 植物学者もなんと凄まじい名前を付けたものかと。 茎の棘は私の手足に蚯蚓腫れの引っ掻き傷をつくりますが、 ほんの数ミリの花はクローズアップするとなかなか愛いらしい顔をしています。   Hiroshi Nozawa masa様、お早う御座います。 何時見ても...  
継子の尻拭い
継子の尻拭い
SIGMA Lens
old seaman 5月末の写真ですが、この時は今にも雨が降りそうな寒い日で、 冷たい風が吹いていました。長袖シャツの上にコートを羽織っても 鼻水が出るような、そんななかで花菖蒲は北風に茎と花びらを揺らせて いました。   スタート35 北風の中の花菖蒲ですか。 比較的多い品種と思いますが、紫の色合いがいいですね。   old seaman スタート35さん、有難うございます。 WB:オート、彩度:ノーマルでしたが、曇り...  
つよん うーん、良いですねぇ   masa いいですね〜、うっとり…。 中央の蕊とその影が素晴らしい光を捉えていると思います。   写好 美しい色が出てますね。old seamanさんは色の魔術師ですね。   old seaman コムギセンノウ(小麦仙翁)という花だそうです。ナデシコ科ということで、 何と、私が今まで写していたスイセンノウ(酔仙翁)と同じ科なんですね...  
old seaman AABBさん、有難うございます。 >ここまで微細に描写されているのは、珍しいと思います。 うれしいコメントをいただき、光栄です。やはり180mm マクロの解像度が良かったのでしょうか。   old seaman キンポウジュ(金宝樹)という花です。別名ブラッシノキと言うそうです。 別名の通り、ブラッシ(ビン洗いの)にそっくりです。 勿論こんな珍しい花は我が家の庭にはありませんです。   TOMOくん 最近よく見かけます。 何度か挑戦したんですが、納得のいかないのばかり...  
ペッタンコ1号 わあ、これもきれい。いい色してますね。これもまだ見たことがありません。masaさんのところは、いろんな蝶がいるんですね。いいなあ。   masa ペッタンコ1号さん、有難うございます。 ミズイロオナガシジミの方に書きましたが、お膝元にもきっとい ると思いますよ。最初に出会うまでには試行錯誤があるとは思い ますが。   PINK★ROCKER ホント、エメラルドが鮮やかな蝶ですね〜 でも、よく、こう言う蝶さん、発見出来ますね〜  
old seaman 庭のセイヨウアジサイがだいぶん色づいてきました。   つよん 背景との組み合わせが良いと思います   old seaman つよんさん、有難うございます。 このアジサイは何度写しても絵になり難くてアップせずに いましたが、今日は数メートル先にある花畑を背景のボケに 利用して写してみました。   ペッタンコ1号 なるほど、花畑が背景なんですね。背景の色が、明るく楽しい雰囲気にしてくれているように感じました。   ウォルター 上手にバックのボケに紫陽花を乗せましたね。 ちょっとアンダー気味...  
old seaman 相変わらずの画材ですが・・。 http://oldenseaman.deca.jp   ペッタンコ1号 やわらかくてしとやかな感じが素敵ですね。背景の濃い緑と似合っています。この花、いいですね。家の庭にも欲しくなってきました。   ウォルター >相変わらずの画材ですが・・。 相変わらず美しいです^^ 中央から広がる淡いグラデーションが素敵ですね。  
Hiroshi Nozawa masa様、今晩は トテモ綺麗なちょうですね。この辺りでは余り見かけない 綺麗な蝶です。   TOMOくん 尻尾の先がふさふさしてるんですね。 まるで実物を見ているようです。   masa 里山の中で4時間ほどゼフィルス達と遊びました。 沢山のミズイロオナガシジミがコナラの葉の上で様々なポーズをとってくれました。 やっぱりオナガシジミは尻尾ピン!が一番。  
old seaman 正式名はスイセンノウ(酔仙翁)だと思うのですが、地方によっては 一人娘と呼ぶらしいです。 花が一本の枝先に一個しか咲かないからでしょうか。 いつも暗い背景を選んでいましたが、今回は明るい背景にしてみました。   AABB 薔薇の名前は、とエーコさんも色々語っていますけれど、この花は、 酔仙翁でも一人娘で...  
old seaman まだ色付く前のアジサイですが、ガクアジサイの種類でしょうか? 濃淡はあるにせよ、仕上がった写真を見て緑一色なので、こんな 題名になりました。   スタート35 これはガクアジサイですが、最近流行っている「スミダノハナビ」と言う名前のものでしょう。 これは緑が特徴ですね。  
old seaman 梅雨に入り、庭のミントも元気に育って、ぐんぐん大きくなっています。 カメラを向けたら、ちょうど蟻君たちが居ましたが、餌を集めているので しょうか?   習作 うーむ、ミントの汁は甘いのでしょうか? それとも、毛の間に細かなアブラムシがついているとか??  
masa ラズベリーの花に吸蜜に来た”キバチ”です。 ミツバチのような針がないので刺される心配がなく、 子供達が両手で囲んで遊びます。   ペッタンコ1号 おいしそう。ラズベリーの花もとても美しく、一度に2倍楽しめました(^^ゞこの花に似合っていますね。針、持っていないんですか。それはありがたい。安心して撮影できますね。   old seaman いい写真ですね。ハチにはいろいろ種類が多くて、見るか...  
masa 雑木林の中で、ふと見上げると可愛らしい白い釣鐘が行儀良く並んで風に揺れていました。 ”ネジキ”の花です。ほんの米粒ほどの大きさです。   スタート35 こういう小さな花は一輪の花より難しいと思います。ワタシには撮れません。 花全体にピントが来ていますし、花が緑に包まれている構図も素晴らしいですね。   つよん 生えている場所などを考えると難しい花だと思います 可憐さも含めてバッチリだと思います   AABB サムネイルでは、一瞬ですが芋虫のように 見えました。ソフトな写りなので、全体に...  
森のルビー
森のルビー
SIGMA Lens
Maciej great composition   masa 春にピンク色の小さな花を咲かせた”ウグイスカグラ”の実です。 1センチほどの可愛い粒をプチュッと潰すと甘いジュースが 口いっぱいに広がります。   つよん 透過光が綺麗です〜 本当に実その物が光ってる見たい   old seaman とっても落ち着いていて、バランスの取れたいい写真ですね。 構図、色合い、やや暗めの明るさ、どれ...  
Maciej Hi Masa well-made picture   masa ”ミズイロオナガシジミ”といいます。 里山のコナラ林でこの時期だけ見られるゼフィルスの仲間です。 チカチカと舞っているのをずっと追いかけていったら、葉陰に 潜り込んでやっと止まってくれました。   stone かわいらしい‥ 緑に溶けて綺麗ですね(@@!   AABB また、妖精というか宝石というか、ゼフィルス様の 登場する季節になりましたね。  
森の妖精
森の妖精
SIGMA Lens
yuki 小さな花弁を望遠で撮影しました。   stone (@@! 綺麗な色ですね〜何この発色って驚き。 これブーゲンビレアかな アップで見るとこんなんだったかと曖昧〜   AABB マクロレンズとは違った直截な写りが(比較しての話)、 望遠撮りの魅力ですね。   つよん 背景が柔らかくて、この花の雰囲気が良く出ていますね CANON板とは色調など少し違いますね   rena (*^^)v なんと綺麗な色合いでしょう〜 優しいピンクの色がエメラルドグリーンに包まれて・・ 素敵^^  
商品