花鳥風月
四国山地 中国山地が 風弱め
oaz
Ekioさん、今晩は。
此処はまだ私の村の中の川ですので蒲生川の支流のひとつです。
300m?程川下(中程にバス停)で蒲生川になります。
今日は台風なので蒲生川には出ていません。
oaz
台風が通過して風雨が有りました。
ななせの夕方の散歩の時間が一番雨が強かったです。
今は早足で通り過ぎた様子です。
一寸気が早すぎですが、台風情報の速報と言う事で。
oaz
花鳥風月さん、今晩は。
17時頃が風が強めでし...
oaz
蒲生川の上の方の川の流れの中に萱が生えていました。
エゾメバル
今日はあまり良い被写体が無かった、と思いながらも
足元を見つめ直して、そこでふっと目にしたものを狙ってみると
これが仕上がってみるといい写真になっていたということがありますが、
こんな写真好きです。
oaz
エゾメバルさん、お早うございます。
はい、昨日の夕焼けも、今朝の朝日の出も撮りました。
朝の散歩の帰りに...
調布のみ
...
oaz
我が家の花壇のホトトギスが咲きました。
花の方のホトトギスです。
山裾の方にも行ってみなくては・・。
stone
ホトトギスが咲きましたか
早いですね。ウチのは蕾が少し大きくなってきたなって感じ。
まだまだ先のようです。
透明な空気遠近感、とても立体描写が綺麗です。
oaz
stoneさ...
oaz
四季咲きのショッキングピンクの美しいバラの花が咲きました。
何時も一輪だけ先端に咲きます。
stone
八重のバラ、美しい色ですね。
アップで見ると牡丹のよう^^
oaz
stoneさん、今晩は。
色はトテモ派手で美しいです。
大きさの小さ目のバラです。
四季咲きなので年四回一輪ずつ咲きます。
初老
近所の田んぼで、結構いっぱい咲いていましたが
なんとか撮れたのは、これだけでした><
花鳥風月
曼珠沙華 まだまだ蕾 ひかえおり
oaz
日本海の夕焼けを見に陸上岬へ行きました。
雲が多い夕方でして、天候も今一の様子です。
調布のみ
うっすらと染まった空に千切れたような雲が飛んでいるような・・・
少し波立った海面とあわせて風を感じます。
oaz
調布のみさん、今晩は。
並みがあり潮目が移動していました。
海面は展望駐車場よりも随分風が強いのでしょね。
暗い夕空の日本海でした。
stone
視野広い!雲高い。
夕闇迫る海の空気、静かで重い空気感、
しかしながら、雄大な空間を感じます。
masa
東京、神宮外苑の一角です。
近くの代々木公園から始まったデング熱騒ぎで、随所に「蚊に刺されぬよう注意・・」との貼り紙が見られましたが、若者たちは明るく元気でした。
花鳥風月
来年は 西ナイル熱 マラリアか
Ekio
masaさん、こんばんは。
珍しく都心でのスナップショット、しかもMFのMakro Planarですね。
まだ夏らしさが残る土曜日の緩やかな雰囲気が出ています。
masa
花鳥風月さん、stoneさん、ありがとうございます。
レンズ: Makro Planar F2/100mm
大幅にトリミングしています。
masa
敏捷に飛び回るアオスジアゲハの飛翔シーンをゲットするのは大変です。
でも、カップルが互いにまとわりついていると、ホバリング状態になるのでなんとかゲットすることが出来ました。
花鳥風月
睦まじき 前世の縁か アオスジアゲハ
stone
ふわりふわふわ^^背景キラキラ!
とても綺麗なシーン...
masa
オオニシキソウといいます。
ぷっくり、ぼってりしたテトラパックみたいな実は、雌花の子房が膨らんだもの。直径1.5mくらいしかありません。
白い花びらのように見えるのは、雌花の周りを取り囲む雄花(雄蕊一本だけでできています)の...
調布のみ
ぷっくり、ぼってりしていて何か柔らかそうな実、随分大きくなるんですね~。...
oaz
昨日夕方5Dで風景を入れてお月様を撮ろうとして旨く撮れなかったので撮りなれたK10Dで夕べリベンジしました。
何とか撮れましたが一日遅れになりました。
花鳥風月
お月様 一日遅れの 照れ笑い
調布のみ
いえいえ、反って欠け際のクレーターがはっきり見えていいですよ~。
ピントも露光もピッタリですね~。10/8には皆既月食もあります。
oaz
今年も山裾から少し入った辺りにツルキキョウが咲き始めました。
可愛らしい花で素敵です。
マクロではなくて普通のレンズでの撮影です。
stone
グランドカバー的に生えているツルキキョウ(蔓性のニチニチソウ)と違って
朝顔っぽいですね。
青いマメアサガオって雰囲気で可愛らしいです。
初めて見ました。
oaz
stoneさん、お早うございます。
マメアサガオやマルバルコウソウの花に似ている部分も有...
oaz
川土手農道に朝日の出を撮りにいきますと、マツヨイグサが咲いていたので撮りました。
帰ってから見るとトンポらしきものも上のほうにいます。
レンズは PENTAX-F 3.5-4.5 Macro です。
stone
こんばんは
マツヨイグサは長いこと宵待草と呼んでました~^^;
黄色がふんわりして印象的な花ですね。
野原に足元に小さいの、腰くらいの大きい...
masa
裏の里山でヤブミョウガが盛りを迎えました。一部は既に実になっています。
樹林の中の日当たりがあまり良くないところに群生しています。敢えて実の部分にだけピントを合わせました。
Booth-K
この黒い実は目を引きますね。一斉ではなく、五月雨に花と共存するんですね。ボケに浮き上がる姿が質素だけど美しいです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
色付いたヤブミョウガ、まだ色付きが薄いと思われる丸ボケが散らばって綺麗です。
調布のみ
清楚にひっそりとという感じが良いですね~。
oaz
此処数日区愚図ついた天気でしたが今日は晴れました。
晴れるにつれてヤブランも咲いてくれましたので記念撮影です。
リバースKでの撮影です。
stone
紫が綺麗なヤブランですね
黄色のしべに似合って良い雰囲気。ウチのはもっと白っぽいです。
リバースK>レンズ前後をひっくり返して装着撮影す...
花鳥風月
ニラの花 ハチとアリとが 宇宙旅
masa
この時期ニラの花にはアリンコや蜂たちが蜜を漁りに集まります。
Makro Planar F2/100mm 開放が、不思議な世界を見せてくれました。
(この蜂は"ヒメハラナガツチバチ”といいます。)
調布のみ
もうこれが咲く季節なんですね~。以前は近くの公園に植わっていて様々な昆虫とセットで撮っていましたが、
いまはなぜかなくなってしまいま...
Booth-K
立体感のある、シャープさとボケの混在が美しいです...
masa
久しぶりで裏山を見廻りました。
昨夜の夕立に打たれたのか、コナラの若い実が沢山落ちていました。
レンズ:Makro Planar F2/100mm
スカイハイ
これは枝ごと落ちていたのですね。
最初はこんな小さな木にドングリができたのかと思いましたが。
いい描写のレンズですね。
stone
このまま根付きそうな美しい緑です
凄く綺麗な光^^良い空気に包まれていますね。
mukaitak
雨後の海の穏やかな海面が美しく染まっていますね。海面の僅かな起伏が
良い味を出しています。
oaz
昼前から昼過ぎまで降った雨も午後は止みまして夕方の日本海は少し赤く夕焼け気味になりました。
調布のみ
雨上がり、雲が切れて覗く夕日がいい表情を付けていますね~。
海面の輝きが印象的です。
oaz
mukaitakさん、調布のみさん、ペン太さん、今晩は。
...
oaz
東の空は暗い雲がありまして其の向うからの朝日の輝きが見られました。
午前中には雨に変わりまして今現在雨降になっています。
花鳥風月
本日は 午後雨予報 山陰側
oaz
花鳥風月さん、今日は。
午前中から雨になり、15時頃にはほぼ止みました。
夕方には日本海に一部ですが夕焼けが見られました。
Booth-K
最近、天気がめまぐるしく変わりますね。秋晴れの澄んだ空が待ち遠しいです。
stone
雲低いですね。空高いだけに隠れた太...
masa
50年前に建てた我が部の山小屋からの眺めです。
天狗岩と呼ばれる峻嶮な岩峰、その裾を切れ上がる割引沢本谷、8月末でも残る雪渓、稜線に聳える割引岳(1200m)・・・何回も何回も仲...
花鳥風月
思ひ出は 楽しくもあり 哀しくもあり 恥ずかしくもある
調布のみ
お疲れ様です。まるで床屋へ行った後のよう、綺麗さっぱりですね~。
草を刈った後のあの匂いも漂って来そうです。
oaz
村の入り口のヒラトツツジやアジサイ周りの夏の部の草刈りを早朝行いました。
凡そ80分くらいでしょうか・・。
ポゥ
私も調布のみさんがおっしゃる通り、
床屋帰りのような爽快感を覚えました。
この季節、刈っても刈ってもすぐ伸びてきて大変でしょうね~
oaz
調布のみさん、...
masa
背丈1メートルにもなる迫力ある咲き様です。
花は朝開いて昼には閉じてしまうので、これは閉じた時の姿です。
撮影日時:2014-08-13 14:00頃
レンズ:Makro Planar F2/100mm
youzaki
今晩は
技も機材もベストで写りも最高です・・・
初めて名前は聞きますが何処かで見た事があるような覚えがあります。
今度見たら私も撮影しておきます。
masa
学生時代の山仲間のOB会で、部の山小屋建設50周年を期して、東京から新潟の小屋まで220kmの駅伝と...
masa
新潟県南魚沼にて。
マクロで花を撮っていたら、なぜか「キアゲハ」があぜ道沿いに行ったり来たり、
なかなか去らないのでいっちょ狙ってみるかと、マニュアル・フォーカスで追いかけてみました。
30カット程撮ったうち、ピントが来たのはこの一枚だけでし...
Nozawa
今朝は暗い曇り空、ななせの散歩をさせてから草刈りをして家に帰ると8時15分を過ぎていました。
朝ごはんをたぺて伸びていると雨降りになりました。
良い時間の朝仕事でした。
調布のみ
夏なのに前線が引っかかっていて天気が安定しないようですね~。
空には光もあって、遠くの山も比較的はっきりと・・・緑が瑞々しいです。
ハンドルネーム戻されたんですか?
oaz
調布のみさん、今日は。
ハンドルネイム...
masa
キツリフネ(黄吊り舟、学名: Impatiens noli-tangere)
英名では、touch me not。
学名種小名の noli-tangereも「さわらないで」というラテン語だそうです。
インパチェンス属の特徴、ホウセンカなど、実に触るとあパチンと弾けるので。
youzaki
今晩は
花の写真でキツリフネの名前がイメージ出来ます。
実物を見てみたい花ですね・・・
珍しい花を拝見でき楽しめました、感謝です。
masa
盆休み、岩手の田んぼ脇の水路で出会った "ワスレナグサ” です。
小さな水路の片隅から「私を忘れないで~」と声をかけられたような気がしました。
撮影日時:2014-08-15
レンズ:Makro Planar F2/100mm
花鳥風月
ミヤコのことは ワスレても ベルタ 私を ワスレナグサ
調布のみ
美しいボケに包まれて淡いブルーと黄色がひっそりと・・・好ましいですね~。
ペン太
溶けたような、濃い緑の背景に
可憐な花がひっそりとでも しっ...
masa
"キツネノカミソリ” といいます。岩手の森の中で出会いました。
何故こんな名前がついたのか判りませんが、質素な怪しさをもった不思議な佇まいではありました。
撮影日時:2014-08-13 16:00頃
レンズ:Makro Planar F2/100mm
花鳥風月
キツネノカミソリ うっかり咲いた 彼岸花
masa
花鳥風月さん、おはようございます。
うっかり咲いた・・とは言い得て妙ですね...
masa
オオウバユリの実に止まっているのは ”ノシメトンボ” です。
youzaki
今日は
トンボと百合の実良い取り合わせっで素敵です。
バックのマルボケをトンボのバックにして上手い取り方に感心します。
トンボの名前も参考になり感謝です。
stone
肉感的なトンボさん@@敏捷な飛び姿を想像できます。
素晴らしい立体感です。ノシメトンボ良い顔しています気候が良くなってきたんでしょうね。
masa
ツリフネソウです。
英名は、”touch me not" ・・さわらないで。
いかにも頼りなげで落ちそうだから触らないでというのかと思ったら、その種子がホウセンカと同じで触るとパチンと弾けて飛ぶ...
老水夫
もう勿忘草の咲く時期になりましたか。
可憐で美しいですね。
お耳汚しかもしれませんが、私がPC
で制作したリヒナー作曲の「勿忘草」です。
http://oldenseaman.chips.jp/forget-me-not-ns.html
masa
田んぼ脇の水路で、今年も会えました。
撮影日時:2014-08-15 13:00頃
レンズ:Makro Planar F2.0/100mm
masa
Old seamanさん、拝聴...
masa
岩手の女房の実家で
91歳のバアサマと一緒に松の根を焚いて、4年前に亡くなったジイサマを迎えました。
17日の送り火は義弟に焚いてもらいました。
撮影日:2014-08-14
ポゥ
各々の顔が迎え火に照れされて、
素敵な日本の情緒だと思います。
私の地方では松の根ではなく白樺の皮を燃やすので、
こんなに炎は立ちません。じわりじわりと燃えます。
調布のみ
松の根を焚くんですね~。赤味を帯びた何とも言えずいい色、心に染み込むようです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
一...
masa
葉っぱの間にそお~っとレンズを差し入れて、アマガエル君を驚かさぬように・・・
レンズ:Makro Planar F2.0/100mm
撮影日時:2014-08-13 15:30頃
花鳥風月
アマガエル 今年は雨が よく降った
stone
深い緑に憩うアマガエル、なんだか懐かしい緑の空気だなあ、と思ったらペンタくんじゃないですか^^!
私の持っているmasaさんの作品カラーはこの緑です。やっぱりいいな。
masa
ヒヨドリバナでヒョウモンチョウを撮っていたら、フラリとこいつがやってきました。
なんとも不思議な格好をしています。長~い後ろ足を垂らしてフワフワとホバリング気味に花の周りを徘徊。
20カットほど撮ってピントが合ったのはこの一枚だけでし...
W3
初めて拝見致します、当地から千数百キロも
北。岩手シリーズに...
masa
ボタンヅル(牡丹蔓、学名:Clematis apiifolia キンポウゲ科センニンソウ属)です。
この花は群れて咲くのでどこにピントを合わせようか、いつも迷います。
絞ればいいのですが、Makro Planar F2.0/100mmのボケ味を出したくて。
(撮影日:2014-08-16)
oaz
一級河川の蒲生川が、一昨日の朝ごはんの頃から続いている結構な雨降の為に増水して滅多にない大水が流れています。
ボディー内手振れ補正を利用した手持ち撮影です。
夏場はボディー内手振れ補正も良く効きます。
調布のみ
これはまたいつもと違って凄い水量、水も濁ってゴ~という音も聞こえるような・・・
自然の偉大さを感じますね~。
oaz
調布のみさん、今日は。
三日三晩降り続いて滅多にないくらいの大水になりました。
今日一日降り続くと雨...
masa
岩手山の麓、女房の実家に墓参りに行ってきました。
私が「渋民の一本胡桃」と名付けて長年親し...
悠久
DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
masa
久しぶりにK10Dを持ち出し、Makro Plannerを付けて蝶を撮ってみました。
MFで蝶を追っていると、補虫網を持って蝶を追いかけた子供の頃を思い出してワクワクしました。
K10Dのリチウム電池切れで日付が狂っています。撮影日は2014年8月14日です。
W3
久し...
masa
"渋民の一本胡桃” の切り株に会いに行ってきました。
(撮影日は2014年8月15日です)
ノブSRー1s
よく見ると、大きな洞があります。
形のいい木だったのに、残念です。
masa
ノブさん
雨の中、寂しげでしたが、「生きとし生きるものは皆土に帰んだよ」と言っているように思えて、何だか励まされているような気がしました。
masa
私もツユクサを撮ってみました。
女房の実家で盆休みを過ごしました。
久々に持ち出したK10Dのリチウム電池切れで日付が狂っています。2014年8月16日撮影です。
レンズはMakro Planar T* 2/100。
youzaki
今晩は
構図も写りも素晴らしいです。
名器K10とCarl Zeissのレンズですか腕と機材揃った写りです。
このレンズの写真は...
stone
じっくりと染みとおるような繊細描写。
とっ...
CAPA
淡い穏やかな朝空ですね、のどかな一日が始まっていきそうです。
oaz
朝目が覚めて北東の空を見ますとオレンジ色に焼けていました。
服を着て軽トラで広域農道に出かけましたが、時遅く既に色が薄くなりました。
ポゥ
軽トラの窓からこんな優しげな朝焼けが見れたら
朝からハッピーな気分でしょうね~
遠くで飛んでる鳥、小さいけど風景にいい躍動感を与えてますね。
oaz
台風の強い風が吹き、雨は余り濡れない程度の雨です。
何処をとったら台風らしい景色か迷います。
取りあえず減反水田のタンバノクロマメを。
調布のみ
倒れかかるようなクロマメ、左手前のクズ?のブレなどに風の強さを感じます。
風の強さ、雨の激しさなどをどう表現するか・・・難しいテーマですね~。
ポゥ
>何処をとったら台風らしい景色か迷います。
...
masa
渋民の一本胡桃
夏の陽射しを浴びて、枝一杯に葉を繁らせていた頃の雄姿です。
牧草地の真ん中に一本だけ立って・・・森の中のように周りの木々に遠慮することもなく、伸び伸びと枝を広げていました。
stone
逞しい樹形ですね野趣たっぷりな伸びやかさ。
牧草地に在りますか、おだやかな山並みに広がる雲の波を悠然と眺めているようです。
すばらしい午後の光ですね。
youzaki
今日は
木を配しての素敵な作品ですね・・
日本画の様に上手く撮られ印象にのこります。
masa
私が渋民の一本胡桃と名付けていた木です
女房の実家の里です
岩手山を見ながらずっとここに立ち続けてきた胡桃の木
2年前に切られてしまいました
齢を取って芯が腐り、道路側に倒れる危険性が出てきたというので・・・
花鳥風月
木もいのち 娑羅双樹の 花の色
youzaki
今晩は
春の夕暮れ美しい景色ですね・・
行った事が無くても写真でイメージが湧いてきます。
masaさんの感性で写された写真に拍手します。
oaz
朝は少しモヤットした中での山の稜線からの朝日がとれました。
夕方は綺麗な青空の下、北西の雲の上際からの夕日の入りが撮れました。
花鳥風月
太陽は 一日焙って 西の空
ポゥ
oazさんの作品としては珍しい、縦位置の作品ですね。
より上空まで画角に入った分、青空のグラデーションが
豊かになってますね。
oaz
花鳥風月さん、ポゥさん、お早うございます。
超広角は構図が難しいので使用回数の少ないレンズ...
今日の夕空。
smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
masa
お蔵入りしていたカメラで日付機能がマヒしています。
撮影日時は、2014-07-20 09:00頃です。
masa
福井県と岐阜県の県境を構成する山脈です。
雲の下にある九頭竜ダムの水力発電所で作られた電気を名古屋方面に送る送電線が、尾根伝いに南下していきます。
雨上がりの眺望に恵まれ、北の彼方に加賀白山が見えました。
花鳥風月
夏空に 雲海を見て 汗を拭く
oaz
masaさん、今日は。
高い山から、雲を頂いた沢山の山々を見下ろして、美しいよい景色ですね。
調布のみ
素晴らしい眺望、雲海と雲がいい表情を付けていますね~。
masa
7月20日、福井県大野市の東端にある平家岳(1442m)に登ってきました。
未明に降った雨が上がると御嶽山が雲の上に浮かんでいました。
masa
撮影日時セットし損ねました。
2014-07-20 08:15です。
MacもG3
あらまホント同じタイミングでタイトルまで。
こちらは植物園撮影だったので蚊の攻撃さえ我慢すれば気楽なものでしたが、山登りで雨だった...
oaz
夕方には西北西辺りが一寸だけ明るくなりました。
余りパットしない田舎の一日でした。
花鳥風月
日が暮れて 山影集落 晩御飯
Ekio
oazさん、こんばんは。
夕焼けにはちょっとなりきれない、仄かな色付きですね。
ポゥ
焼けるばかりが日没ではありませんよね。
この様な日常感も風情があっていいと思いますよ。
懐かしさみたいなものを感じます。
MacもG3
長閑な町の長閑な夕暮れですね。
こちら今日は真夏のような陽射しで車の温度計は35°。
急に夏になったような一...
oaz
早朝涼しいうちに稲の間に生えたヒエ取りをしていますと、
作業着にカミキリムシが止まったらしくて替えるために作業着を脱ぐとご覧の有様です。
stone
作業着を脱いだらゴマダラカミキリが付いていましたか。
人懐こいカミキリですねー。
作業着に清潔感がありますね。なんか素敵です。
oaz
繰り返し草刈りが行われる隙間を縫ってアカツメクサが1輪夏の強い日差しの下で咲いていました。
oaz
すみません訂正です。
焦点距離を 35mm -> 70mm に訂正いたします。
レンズは PENTAX-F 1:3.5-4.5/35-70 Macro の70mm Macro側です。
hi-lite
oazさん、こんばんは。
アカツメクサ、ピンクの花が可愛いですね。
強い日差し、感じられます。
oaz
hi-liteさん、今晩は。
...