スカイハイ@Yorkshire
青もみじ イギリスに在り 郷想う
郷と京と今日はかかっています。
正確には故郷は京ではなく奈良なのですが、青もみじは京都の印象が強いです。
また、この楓の木はもともとおそらく日本から持ってこられたものなので、ちょっと自分の境遇と重ね合ったりとかしています。
花鳥風月
青もみじ 次は故郷に いつ帰ろ
https://www.youtube.com/watch?v=8ueejhbKBjo
スカイハイ@Yorkshire
ありがちなタイトルですが、待ちに待った春の陽光を全身に受けている様子にとても共感するというか。
イチリンソウに似たWood anemoneの系統の花のように思います。
S9000
おはようございます。
私も、とても共感できる一枚です。
このところ、仕...
スカイハイ@Rome
よく写真で見るコロシアムの...
スカイハイ@Rome
ローマといえば、ベタですがコロシアム。
6万人分の座席プラス立ち見客1万人を収容できたという、ものすごい施設なんですが、どうしても甲子園...
youzaki
お早う御座います。
夕日が落ちかけの青空も良いですね・・
広角で撮られ遠近感が素敵です。
ローマの市内にある独立国家バチカン市国ですか写真参考になりました。
スカイハイ@Vatican
バチカンは、噂に違わずめちゃめちゃ小さな国でした。
左上の雲はどう見てもゴリラかチンパンジーの...
スカイハイ@Πελοπόννησος
ペロポネソス半島南西部のフラミンゴのいた干潟の近く、海に沈む夕日と夕焼けで締めくくったつもりが、まだお楽しみがありました。
Starling=ホシムクドリの...
スカイハイ@Heaven
珍しくエゲレスできれいな満月が見れたので、撮ってみました。
機材のレベルがもろに出るので少々ためらわれますが、撮れたての中秋の名月なので出しておきます。
SS
黒い【天】ですね、絵全体の白(月)・黒(エゲレスHeaven)を対比して見ると、綺麗です!!・わたしもSony二台愛用してます、病院に行くのも必ずカバンの中に軽い方の α6 を忍ばせています。
スカイハイ@Yorkshire
Greylag goose=ハイイロガンです。
渡っていくのかと思いきや、このあたりには年中いるようです。
調べたらやっぱり留鳥でした。
スカイハイ@Yorkshire
太陽を撮る為の特別なフィルターは持っていないけど、2枚のPLを重ねたらいけるんじゃないかと思ってたら、PLと適当なステップリングがすっと出てこず日食が始まってしまいました・・・準備不足!
ただかねてからうす曇で、日食が進むにつれてどんどん曇が分厚くな...
SS
❝日食❞ とても綺麗に撮れてます‼ 【日】を【食べる】何て…恐ろしいですね in Yorkshire では
gokuu
曇りをフイル...
スカイハイ@E Anglia
和歌山弁!
先月youzakiさんも出されていた、Spoonbill(スプーンビル)=ヘラサギ(箆鷺)です。
ペリカン目トキ科の鳥さんなんだそうです。...
スカイハイ@E Anglia
ノーフォークのビーチ、引き潮です。
Belomo MC Peleng 3.5/8 A Fisheye Circular Made in Belarus
歪曲補正あり
masa
伝説のクライマー、ガストン・レビュファが残した登山記に「天と地のはざまに」というのがあります。
...
スカイハイ@Yorkshire
ヘザーのムーアでWaxcap(ワックスキャップ;和名不明)と呼ばれるキノコの一種を見つけました。
その時つけていた8ミリ魚眼レンズ、スクリューマウントなので、スクリ...
rrb
昆虫の視点ではこう見えるかも…。
8ミリ魚眼レンズとは…スゴイ。
Kaz
>タイトルに【天】が入っていれば、空の写真じゃなくてもまあOKです。
でも、いくらなんでも、天丼、天津面、天むす等は禁じ手ですよね。(^^;
im
素敵なお写真ですね♪
9月のお題ありがとうございます。
お世話になります。
スカイハイ@Portugal
ポルトガル南部、Algarve地方は、ヨーロッパにおけるカメレオンの最後の生息地のひとつなんだそうです。
カメレオンがいるというのを売りにしたような自...
スカイハイ@Yorkshire
近くの自然保護区に行ってみると、アヒルもバンもカイツブリもガチョウもハクチョウも、みんな子育ての最中でした。
この童話のアイデアはあまり好きではないですが、ハクチョウの子といえば、ということで。
スカイハイ
日本はもう6月ですよね。
思いがけず1発目の投稿です。
お母さんと娘さんでしょうか。
ちょうど通りかかってくれました。
1ヶ月ぶりに元の名前に戻りました…面白味に欠けます。
Vivitar Series-1 90mm F2.5 Macro "Bokina"
masa
スカイハイさん、おかえりなさい。5月のお題係ご苦労さまでした。今月はゆっくり楽しんでくださいな。
お顔は見えなくても、娘さんを...
youzaki
今晩は
温の雰囲気が感じられます。...
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
ガーデンに食用っぽい紫のネギ坊主が咲きはじめていました。
Youzakiさんのネギ坊主と被るので、出さないでおこうかと思ったのですが、間隔が開いたので出しておきます。
Vivitar Series-1 90mm F2.5 Macro
エゾメバル
アップで拝見すると、一つの袋?に溢れそうなくらい花が詰まっていて、
面白いですね。
クックパッ...
ZOID
スカイハイさん、こんにちは。
本当に色が色々ですね( ̄∇ ̄)
オレンジのボケの中にぴったし紫。フレームINフレームの応用構図でしょうか。
ビビッドのフレームに落ち着いた紫が引き立ちます。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
よく行く公園なんですが、石楠花がこんなことになっててびっくりでした。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
ZOIDさん、ありがとうございます~
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
masaさんのムラサキサギゴケのところでちょっと触れました、ツタバウンラン=Cymbalaria muralisと思われる花です。
石壁についている小さな植物で、数ミリという程度の花が咲きます。
...
ZOID
スカイハイさん、こんにちは。
数ミリの花を...
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
微妙なタイミングで色が変わるのか、一人何役(色)もこなすような不思議な花、何ていうお花なんでしょう?
Vivitar Series-1 90mm F2.5 Macro "Bokina" @F2.5
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
調べたらCinerariaっていうのかな、園芸ショップでは違う名前で売っていたと思うんですけど、忘れてしまいました。
カナリ...
鼻水太朗
おお、紫と青の区別ができる良いよな~。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
いろんな色の石楠花がちょうど見ごろでした。
youzaki
今日は
ムラサキの色がよく出て良いですね・・
イギリスでは一部で保護されている植物ですね。
日本では語呂が良いのか花に無関係でこの名前がよく使用されています。
(ブルーベルマンションとか、○○ブルーベルとか)
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
Anemone Blanda Atrocaerulea、地中海東部地方の原産なのだそうです。
こちらもガーデンから。
youzaki
今日は
ムラサキ色が一杯ですね・・
アネモネの花も数多く見ましたがこの花は初めて見る花です。
珍しいアネモネの花が見られ楽しませて頂きました。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
Trillium Chloropetalum Var. Giganteumというのだそうで...
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
Primula denticulata=Drumstick primrose(邦名不明)かと思います。
花鳥風月
突然の 岩鏡騙し 春の来る
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
高山植物で、Soldanella ”Sudden Spring"という名前なのだそうです。
Ensinor MC Auto 1:2.8 24mm Macro
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
こないだと同じ場所のWood sorrel=Oxalis acetosella=コミヤマカタバミですが、こっちのほうがよかったです。
なんで最初からこれを出さなかったのか...
masa
野草の絵...
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
野生のランですが、種類ははっきりしません。
調べてみると、今頃咲いているのはEarly-purple orc...
mukaitak
自然界には繊細で可憐なものも多いですね。
気が付くか否か、気が付いてラッキーといったところでしょうか。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
Purple vein purple...
ZOID
スカイハイさん、こんにちは。
ブルーベリーの群生、綺麗ですね。
日当たりの塩梅もあって、色の変化も楽しめます。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ O∫ー>
Saxifraga × biasolettii と読めます。
Saxifraga とはユキノシタ属ということなのだそうですが、この仲間の2種の植物のハイブリッドだということがわかりました。
Vivitar ...
Prince, the photographer formerly known as "スカイハイ"
...
スカイハイ@Yorkshire
毎夏恒例となったヘザーの野であります。
ヘザーという名の女の子がいたら、その子の本質はこれです。
masa
40年前、ある調査で半年だけトロントに滞在していた時、懇意にしてくれたご家族の娘さんがHeatherという名前でした。そのヘザーかしら? だとしたらどんな本質?
その娘さんは弟の面倒をよく見る気丈な感じの子でした。
Ekio
スカイハイさん、こんばんは。
>毎夏...
youzaki
お早う御座います。
黄色なミズバショウの生育環境ですかよく判り参考になりました。
日本でも園芸で黄色い花のミズバショウとして販売しています。
名前は”アメリカミズバショウ”球根でなく小さな苗のポットで4200円~でした。(NET販売)
スカイハイ@Yorkshire
星の数ほど男女がいる中で特定の二人が一緒になるのは偶然なのかもしれないけど、積み重ねた年月にはきっと意味があるのでしょう。
とか言ってみる。。。
Vivitar Series-1 90mm F2.5 Macro @F4
スカイハイ@Malta+Gozo
バレッタのSt. John's Co-Cathedralです。
日本語では、聖ヨハネ准司教座聖堂というのだそうです。
MC Zenitar-K 2.8/16 Fisheye @F3.4
Kaz
手間と金の掛かった装飾のようですね。
天井はフレスコ画なのかな。
rrb
アーチ型の天井を造るのは、簡単そうで結構難しいです。
曲線が深すぎても浅すぎても台無しになります。
古代の建物...
スカイハイ@Malta+Gozo
重機なんかとても入りそうにない狭い通りの両側に大きな建物が建っていて、どうやって建設や修復工事をするんだろうと思っていたのですが、クレーンを建てて工事をしているところを見かけました。
クレーンは重機につ...
Ekio
スカイハイさん、おはようございます。
建設用のクレーンって...
スカイハイ@Malta+Gozo
マルタ共和国ゴゾ島のビーチより。
Kaz
「うわあ、きれい!」と目を見張る娘さんの表情が後ろ姿に出てます。
この砂の色もあまり見かけないような鮮やかな色。
シーズンオフ(この時期)なら安いんですよね。
やっぱりマルタに行かなきゃならんかな。
いつになるかは判りませんが。
rrb
海のグラデーションがステキ。一気に深くなっている雰囲気ですねぇ。
この日の気温は何度くらいでしょうか?
スカイハイ@Peloponnese
そういえば、こんなのも撮ってました。
滑り込みで出しておきます。
ギリシャ、ペロポネソス半島西岸、Pylosという村の近くの干潟にて。
スカイハイ@Yorkshire
近所の公園で、マクロレンズをつけているところへ、突然飛んできた4羽の鴨にカメラを向けると、暗かったのでこんなふうに撮れました。
Vivitar Series-1 90mm F2.5 Macro "Bokina" @F4?
masa
うしろの二羽以外、背景も前景も流し撮り気味にブレて、ナイス動感!
青いシャツを着たオジサンがいるところがニクいですね。
im
流れているのは雪か雨粒でしょうか。超超すてきなお写真ですね♪
春の野に
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
スカイハイ@Yorkshire
効果を効かせていると、当初のイメージとは違った感じになりましたが、これはこれでいいかもと思ったので出してみます。
oaz
お早う御座います。
ダウンロードしてコントラストを弱めて拝見しなければならない感じが強くなりました。
でも、人それぞれに好き好きが有ります・・。
oaz
画像を DP1に負けないくらいカリ!っとさせるには、トーンカ...
スカイハイ@Malta+Gozo
動物シリーズ、第何弾かな?
マルタ最後の日、朝から...
スカイハイ@Yorkshire
自分で感動とか言ってしまってますけど、長い旅の終わりに故郷の源流域に戻るために濁流を登る鮭の姿を見ると、本当に感動してしまいます。
傍目には大変な苦労のように見えますが、本人たちは喜びの絶頂なのかもしれないなと思います。
masa
ピートの大地から流れ出した水はこんな色になるんですね。
この上流で生まれたんだから帰るのは当たり前、野生の生命の本能だと分かっていても、「エライッ」と感動して...
スカイハイ@Malta+Gozo
ゴゾ島とマルタ島の間にあるKemmuna=Comino=コミノ島は、人口4人という小さな島ですが、こうしてみると大きく見えます。
現在人が住んでいる島は、この3つだけです。
レジャーにはよさそうなところでしたが、今回行く機会はありません...
花鳥風月
コミノ島 ちょこっと見える サンタマリア塔
oaz
スカイハイさん、今晩は。
画像処理で海の色を真っ青にしたような程強烈な青い海ですね。
完璧なる紺碧
DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM
スカイハイ@Malta+Gozo
ゴ...