キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 an 2006/4/29 10:26 ちょいとかります
ちょいとかります
1 ta92 2006/4/26 22:19 見つけました。^o^/表情と全体のクリアーな感じが爽やかで気持ちいいですね。明日買ってこようっと。^^
見つけました。^o^/表情と全体のクリアーな感じが爽やかで気持ちいいですね。明日買ってこようっと。^^
7 Zauber 2006/4/28 19:17 ta92さん、コメントありがとうございましたたまにしかこられませんがwへへへwママくんさんありがとうございます6月にはゆっくり時間が空くと思うのでそうしたら沢山とりたいなあと思っていますmakotoさん、ご無沙汰しちゃってすみません〜いろいろ削っちゃって、たいしたサイトではないですがよろしくお願いしますw
ta92さん、コメントありがとうございましたたまにしかこられませんがwへへへwママくんさんありがとうございます6月にはゆっくり時間が空くと思うのでそうしたら沢山とりたいなあと思っていますmakotoさん、ご無沙汰しちゃってすみません〜いろいろ削っちゃって、たいしたサイトではないですがよろしくお願いしますw
8 おっし。 2006/4/28 21:14 Zauberさん、遅ればせながら、おめでとうございます。かわいらしいお子さんですね、もしかしてJr??
Zauberさん、遅ればせながら、おめでとうございます。かわいらしいお子さんですね、もしかしてJr??
9 Zauber 2006/4/28 21:59 おっしさんに言われると恐縮ですおっしさん含め常連の皆さんに勉強させてもらいますあの写真の子、僕のサイトの僕の写真ににてますかね?じつは・・・・・ふふふふふふ・・・ひみちゅっ♪
おっしさんに言われると恐縮ですおっしさん含め常連の皆さんに勉強させてもらいますあの写真の子、僕のサイトの僕の写真ににてますかね?じつは・・・・・ふふふふふふ・・・ひみちゅっ♪
10 haru 2006/4/29 06:50 Zauber さん、お久しぶりです♪これまたかっこいいお写真だな〜!光り輝く橋と、その向こうに浮かび上がる蜃気楼みたいな東京が、インパクトありますね!雑誌のコンテストに入賞されたんですね!おめでとうございます。おっしさんも、あとどなたか一人の方もですか!皆さんすごいですね(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)なんとなくお写真浮かびました(笑)あのジャガバタの香りのする食べちゃいたいのですね♪あっ、サイト公開ですか〜それは楽しみ!時間のあるときゆっくり見せて頂きますねo(*^▽^*)o~♪
Zauber さん、お久しぶりです♪これまたかっこいいお写真だな〜!光り輝く橋と、その向こうに浮かび上がる蜃気楼みたいな東京が、インパクトありますね!雑誌のコンテストに入賞されたんですね!おめでとうございます。おっしさんも、あとどなたか一人の方もですか!皆さんすごいですね(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)なんとなくお写真浮かびました(笑)あのジャガバタの香りのする食べちゃいたいのですね♪あっ、サイト公開ですか〜それは楽しみ!時間のあるときゆっくり見せて頂きますねo(*^▽^*)o~♪
11 hosozumi 2006/4/29 14:57 Zauberさん、ご無沙汰しています。雑誌コンテスト入賞おめでとうございます。私は相変わらず仕事に追われて写真に手が回らない状況です、、とほほほ・・おっしさんも、おめでとうございます。たまたま先週、DCM社主催の「5Dピクチャースタイルワークフロー」セミナー(講師:小山荘二先生)に出席させていただいた折、どこかで見た事がある写真だな。。と気が付きました。・・(^^)
Zauberさん、ご無沙汰しています。雑誌コンテスト入賞おめでとうございます。私は相変わらず仕事に追われて写真に手が回らない状況です、、とほほほ・・おっしさんも、おめでとうございます。たまたま先週、DCM社主催の「5Dピクチャースタイルワークフロー」セミナー(講師:小山荘二先生)に出席させていただいた折、どこかで見た事がある写真だな。。と気が付きました。・・(^^)
1 インターナショナル・ホフク協同組合会員№008おっし。 2006/4/23 19:49 やっぱりモノクロだ〜!!
やっぱりモノクロだ〜!!
2 インターナショナル・ホフク協同組合会員No.007へい柔道 2006/4/25 01:05 おっ。これもいいですねぇ。存在感がすごい。
おっ。これもいいですねぇ。存在感がすごい。
1 インターナショナル・ホフク協同組合会員№008おっし。 2006/4/23 19:46 土曜日に、横浜球場の真横にある、横浜公園に行ってきました。スプリングフェアが開催中ですごい人でした、周りに迷惑がかからないように、隅っこで、ほふく・ホフク!!
土曜日に、横浜球場の真横にある、横浜公園に行ってきました。スプリングフェアが開催中ですごい人でした、周りに迷惑がかからないように、隅っこで、ほふく・ホフク!!
2 マフィンマン 2006/4/23 21:29 あ〜、確かにこの角度からは相当なホフクぶりが伺えます。リズミカルな構図がカッチョいいです。
あ〜、確かにこの角度からは相当なホフクぶりが伺えます。リズミカルな構図がカッチョいいです。
3 インターナショナル・ホフク協同組合会員№008おっし。 2006/4/24 20:08 そうそう、匍匐はリズミカル〜に!!構図もリズミカル〜!!
そうそう、匍匐はリズミカル〜に!!構図もリズミカル〜!!
4 インターナショナル・ホフク協同組合会員No.007へい柔道 2006/4/25 01:03 ああ〜ホフクってるおっし。さん発見〜♪ほんとリズミカルですね〜。咲いたぁ♪咲いたぁ♪五線譜みたい。
ああ〜ホフクってるおっし。さん発見〜♪ほんとリズミカルですね〜。咲いたぁ♪咲いたぁ♪五線譜みたい。
5 インターナショナル・ホフク協同組合会員No.004nobu 2006/4/26 17:36 チューリップは、匍匐・逆光が花びらの透明感が出て好きです。匍匐して下から見上げよう。
チューリップは、匍匐・逆光が花びらの透明感が出て好きです。匍匐して下から見上げよう。
1 カズキ 2006/4/21 23:21 どうも定番の物しか撮っていませんが投稿させてもらいます(笑確か七草の一つのナズナだった筈です。
どうも定番の物しか撮っていませんが投稿させてもらいます(笑確か七草の一つのナズナだった筈です。
2 ta92 2006/4/23 10:16 はじめまして、FUJI & SIGMA板のta92と申します。瑞々しいですね、この茎の部分を猫じゃらし代わりにして猫写真の武器にしてました。^^キャノン板最近静かですね、表示トラブルの後だからみんな様子見てるのかな。
はじめまして、FUJI & SIGMA板のta92と申します。瑞々しいですね、この茎の部分を猫じゃらし代わりにして猫写真の武器にしてました。^^キャノン板最近静かですね、表示トラブルの後だからみんな様子見てるのかな。
1 rrb 2006/4/19 15:43 モミジは何回か撮っていましたが…「へぇ〜…」という感じで花(?)が撮れましたので…。
モミジは何回か撮っていましたが…「へぇ〜…」という感じで花(?)が撮れましたので…。
2 rrb 2006/5/2 16:48 Canon板も復活したのですね (^^)よかった〜!
Canon板も復活したのですね (^^)よかった〜!
1 うにゃ 2006/4/19 00:15 関東は桜の季節は終わってそろそろ初夏ですね。。。横浜は今日の気温が22度でした。
関東は桜の季節は終わってそろそろ初夏ですね。。。横浜は今日の気温が22度でした。
1 名無しさん 2006/4/16 22:31 初めて投稿いたします。
初めて投稿いたします。
1 鼻水太朗 2006/4/16 08:34 こちらのさくらは散ってます。
こちらのさくらは散ってます。
1 カズキ 2006/4/15 15:45 久しぶりの投稿です。今日庭を見ていたら咲いていたので撮ってみました^^でもなんという花かはわからないですが(汗今度図鑑でも買ってみようかな?
久しぶりの投稿です。今日庭を見ていたら咲いていたので撮ってみました^^でもなんという花かはわからないですが(汗今度図鑑でも買ってみようかな?
4 ta92 2006/4/16 10:24 そうですそうです、スズランです。^^習作さんありがとうございます。
そうですそうです、スズランです。^^習作さんありがとうございます。
5 カズキ 2006/4/16 16:09 ta92さん、習作さん初めまして^^花の名称を教えていただき有難うございましたm(__)m花は好きなのですが、結構名前を知らないもので(汗今後もよろしくお願いします^^
ta92さん、習作さん初めまして^^花の名称を教えていただき有難うございましたm(__)m花は好きなのですが、結構名前を知らないもので(汗今後もよろしくお願いします^^
6 YUMI 2006/4/16 20:48 カズキさん、こんばんは。この花は「スノーフレークですよ〜」と、リンクを貼ろうとしたら、すでに私の写真のリンクが。。。ta92さん、ありがとうございます。習作さん、そうそう。スズランです〜。思い出しました。ありがとうございました〜(^^)
カズキさん、こんばんは。この花は「スノーフレークですよ〜」と、リンクを貼ろうとしたら、すでに私の写真のリンクが。。。ta92さん、ありがとうございます。習作さん、そうそう。スズランです〜。思い出しました。ありがとうございました〜(^^)
7 習作 2006/4/17 20:58 スズランのような花のスイセンでスズランスイセンですね。スズランで切られると、ちょっと不安が・・・。スズランはユリ科で、スノーフレークはヒガンバナ科でスイセンと同じ仲間です。(よけいなお世話でした〜??ごめんなさい)
スズランのような花のスイセンでスズランスイセンですね。スズランで切られると、ちょっと不安が・・・。スズランはユリ科で、スノーフレークはヒガンバナ科でスイセンと同じ仲間です。(よけいなお世話でした〜??ごめんなさい)
8 カズキ 2006/4/18 22:56 YUMIさんお久しぶりです^^レスが遅くてすみませんでした(汗英語だとなんだか美味しそうに聞こえるのは私だけでしょうか(笑何か食べられそうな名前ですよね^^
YUMIさんお久しぶりです^^レスが遅くてすみませんでした(汗英語だとなんだか美味しそうに聞こえるのは私だけでしょうか(笑何か食べられそうな名前ですよね^^
1 朝太郎 2006/4/15 12:08 庭先のチューリップです。今朝の雨で少し濡れています。
庭先のチューリップです。今朝の雨で少し濡れています。
2 makoto 2006/4/15 16:05 あれぇ・・・30Dになってますね。もしやGETですか?水の質感がいい感じですね。
あれぇ・・・30Dになってますね。もしやGETですか?水の質感がいい感じですね。
3 朝太郎 2006/4/15 16:13 makotoさん 30Dは、友人が遊びに着たので、試し撮りを試みたのです。
makotoさん 30Dは、友人が遊びに着たので、試し撮りを試みたのです。
4 朝太郎 2006/4/15 16:15 30Dは、友人の広太郎さんの物です。
30Dは、友人の広太郎さんの物です。
5 makoto 2006/4/15 17:41 なるほど、納得です。
なるほど、納得です。
6 マフィンマン 2006/4/18 22:29 いろんな色が出てくるのに、うるさく感じないのは、上の方を暗くしたからでしょうか。色っぽいですね。
いろんな色が出てくるのに、うるさく感じないのは、上の方を暗くしたからでしょうか。色っぽいですね。
1 ひでぶ 2006/4/14 21:52 ツツジはあまり好きな花ではありませんがこの花の色には魅せられました。花の前でカメラの位置を変え、設定を変え1時間ほどかけてやっと撮れたなかの1枚です。
ツツジはあまり好きな花ではありませんがこの花の色には魅せられました。花の前でカメラの位置を変え、設定を変え1時間ほどかけてやっと撮れたなかの1枚です。
1 HAMA 2006/4/14 21:09 あー! 一度でいいから乗ってみたい!!
あー! 一度でいいから乗ってみたい!!
1 ひでぶ 2006/4/14 08:20 あしべさんありがとうございます。美しい、すばらしい情景が素直に表現できたらとおもいます。
あしべさんありがとうございます。美しい、すばらしい情景が素直に表現できたらとおもいます。
3 写真家 2008/8/12 18:48 ありがちなつまんない写真のりでシャシンとってますって感じ
ありがちなつまんない写真のりでシャシンとってますって感じ
4 ひでぶ 2006/4/14 00:28 ta92さんありがとうございます。人があまり通らない場所なのでいいと思います。ただ樹木の名前がわかりません。残念です。
ta92さんありがとうございます。人があまり通らない場所なのでいいと思います。ただ樹木の名前がわかりません。残念です。
5 ひでぶ 2006/4/13 23:46 落ちた花びらがまるで赤い絨毯のようでした。
落ちた花びらがまるで赤い絨毯のようでした。
6 ta92 2006/4/14 00:05 おぉおお、レッドカーペット。見事ですね、上の咲き具合を見るとまだもうしばらくレッドカーペット楽しめそうですね。^^
おぉおお、レッドカーペット。見事ですね、上の咲き具合を見るとまだもうしばらくレッドカーペット楽しめそうですね。^^
7 あべし 2006/4/14 07:32 良いですね♪今年は真似して撮ってみようこういうの!ふだんのHNは『小山卓治ファン』『こんなんでましたけど【Takujimaniar011】』の2つです(笑
良いですね♪今年は真似して撮ってみようこういうの!ふだんのHNは『小山卓治ファン』『こんなんでましたけど【Takujimaniar011】』の2つです(笑
1 rrb 2006/4/13 20:23 「ボクは電気の番人。 使いすぎはダメよ!」って、こじつけだな… f(^^;
「ボクは電気の番人。 使いすぎはダメよ!」って、こじつけだな… f(^^;
2 Sakura 2006/4/13 23:41 rrbさま なんか右半分と左半分と、、すごいギャップですね。この配置ですと使用電気料みるの大変そう。(^^
rrbさま なんか右半分と左半分と、、すごいギャップですね。この配置ですと使用電気料みるの大変そう。(^^
3 rrb 2006/5/2 16:51 Sakuraさん、ありがとうございます。メーターを読むのは、恐らく双眼鏡とかを利用するのではないでしょうか?この隙間の掃除はどうやってするのでしょう?
Sakuraさん、ありがとうございます。メーターを読むのは、恐らく双眼鏡とかを利用するのではないでしょうか?この隙間の掃除はどうやってするのでしょう?
1 きみ 2006/4/13 04:43 みなさん、撮るときってMFなのでしょうか…?やっぱりMFで練習した方がいいのかな…。一向にうまくなる気配がありません。(-_-)
みなさん、撮るときってMFなのでしょうか…?やっぱりMFで練習した方がいいのかな…。一向にうまくなる気配がありません。(-_-)
2 Sakura 2006/4/13 23:28 構図を工夫されていて、木漏れ日が、とても優しい雰囲気でてると思います。それでもブレが気になるようでしたら、この焦点距離ですと手持ちでの撮影でしたら、自分なら20Dの使用時、ISOを200くらいまであげてシャッタースピードをもう少し確保してみると思います。
構図を工夫されていて、木漏れ日が、とても優しい雰囲気でてると思います。それでもブレが気になるようでしたら、この焦点距離ですと手持ちでの撮影でしたら、自分なら20Dの使用時、ISOを200くらいまであげてシャッタースピードをもう少し確保してみると思います。
3 きみ 2006/4/16 23:27 なるほどぉー。安易に「晴れの日はISO100でいいんだー」と思い込んでました…。(-"-;もう少し絞りを開放して手前の桜をぼかした方がよかったかな。実はこれ、ボートに乗っていたので、一瞬しかシャッターチャンスなかったんですよ。(T-T)
なるほどぉー。安易に「晴れの日はISO100でいいんだー」と思い込んでました…。(-"-;もう少し絞りを開放して手前の桜をぼかした方がよかったかな。実はこれ、ボートに乗っていたので、一瞬しかシャッターチャンスなかったんですよ。(T-T)
1 Sakura 2006/4/12 00:21 さくら満開なのに、ずっと雨が降り続いて少し残念ですね。
さくら満開なのに、ずっと雨が降り続いて少し残念ですね。
2 ta92 2006/4/12 07:15 F1.8の標準ですか?私もNIKKORのF1.8を持ってますが、1.4ほどとんがっていなくて好きなレンズです。^^周辺減光が雨っぽさを強調してますね、くすんだ散桜が寂しげでいいです。
F1.8の標準ですか?私もNIKKORのF1.8を持ってますが、1.4ほどとんがっていなくて好きなレンズです。^^周辺減光が雨っぽさを強調してますね、くすんだ散桜が寂しげでいいです。
3 makoto 2006/4/12 08:20 全体にややアンダー気味の処理と、周辺減光が独特の世界を演出してますね。雨に濡れた落ち花も情緒があっていいですね。
全体にややアンダー気味の処理と、周辺減光が独特の世界を演出してますね。雨に濡れた落ち花も情緒があっていいですね。
4 Sakura 2006/4/12 09:34 ta92さま さすがです。確かにいつもレンズキャップ代わり(笑)につけている純正のF1.8ですが、実は描写もかなり気に入ってます。個人的には、1.4よりも好きなレンズだったりして。makotoさま こちらは、一番奇麗な時期に雨になり散り始めましたので、とても残念だったのですが、ひと気のない、桜の下はしっとりしていて、これはこれでありなのかなっておもった次第です。
ta92さま さすがです。確かにいつもレンズキャップ代わり(笑)につけている純正のF1.8ですが、実は描写もかなり気に入ってます。個人的には、1.4よりも好きなレンズだったりして。makotoさま こちらは、一番奇麗な時期に雨になり散り始めましたので、とても残念だったのですが、ひと気のない、桜の下はしっとりしていて、これはこれでありなのかなっておもった次第です。
5 ta92 2006/4/12 20:53 私もレンズキャップ代わりにしてます。^^とりあえずコレがついてればどうにかなるという安心感があるんですよね。
私もレンズキャップ代わりにしてます。^^とりあえずコレがついてればどうにかなるという安心感があるんですよね。
6 Sakura 2006/4/12 21:16 とっても便利なレンズキャップです。おうちゃくにくっつけても、プラスティックなのでマウントが傷つかないですし、撮影までできてしまいますからね (^^)//
とっても便利なレンズキャップです。おうちゃくにくっつけても、プラスティックなのでマウントが傷つかないですし、撮影までできてしまいますからね (^^)//
1 Sakura 2006/4/11 04:32 自然で柔らかい白さが、とても素敵ですね。
自然で柔らかい白さが、とても素敵ですね。
2 rrb 2006/4/10 22:56 咲いたと思ったら、もう散り始めてるのもあります(+ +)花の命は短くて…。しかし頑張ってる桜さんたちもいますp(--)q
咲いたと思ったら、もう散り始めてるのもあります(+ +)花の命は短くて…。しかし頑張ってる桜さんたちもいますp(--)q
3 makoto 2006/4/11 07:19 いい感じの光ですね。バックの花の位置も手前の花をうまく柔らかく表現するのに効いてる感じです。構図も可憐な感じがいいです。
いい感じの光ですね。バックの花の位置も手前の花をうまく柔らかく表現するのに効いてる感じです。構図も可憐な感じがいいです。
4 rrb 2006/4/11 09:12 Sakuraさん、makotoさん、ありがとうございます。昨日・今日の雨と風で散りつつあります。これからは…八重桜です。最近、桜の期間も短くなった!?気のせい!?
Sakuraさん、makotoさん、ありがとうございます。昨日・今日の雨と風で散りつつあります。これからは…八重桜です。最近、桜の期間も短くなった!?気のせい!?
1 ティンクとイリス 2006/4/10 16:40 団地内の桜もほぼ満開になりましたが、お天気は残念ながら下り坂です。CARL ZEISS JENA PANCOLAR 1.8/80他の板で力を使い果たしてしまったので、皆さんへのコメントは後ほど・・・申し訳ありません。
団地内の桜もほぼ満開になりましたが、お天気は残念ながら下り坂です。CARL ZEISS JENA PANCOLAR 1.8/80他の板で力を使い果たしてしまったので、皆さんへのコメントは後ほど・・・申し訳ありません。
2 makoto会社から・・・ 2006/4/10 18:24 岐阜はまさに今、満開状態ですよね。花のボリュームもあって白が際立つ背景処理ですね。
岐阜はまさに今、満開状態ですよね。花のボリュームもあって白が際立つ背景処理ですね。
3 Zauber 2006/4/10 18:35 おお、こちらの方にもCARL ZEISS欲しい〜wしかしイイ写りですね
おお、こちらの方にもCARL ZEISS欲しい〜wしかしイイ写りですね
4 YUMI 2006/4/10 18:44 こんばんは。ミノルタ板と同じお花ですか?関西はひどい雨になりました。桜には雨はかわいそうです〜。>他の板で力を使い果たしてしまったので、コメント、ありがとうございました。
こんばんは。ミノルタ板と同じお花ですか?関西はひどい雨になりました。桜には雨はかわいそうです〜。>他の板で力を使い果たしてしまったので、コメント、ありがとうございました。
1 rrb 2006/4/10 12:33 フォトコン板の「Oh! ハル!」と、同じかしら…!?撮った場所が違うし…なんか雰囲気も違うのだけど…。
フォトコン板の「Oh! ハル!」と、同じかしら…!?撮った場所が違うし…なんか雰囲気も違うのだけど…。
2 makoto会社から・・・ 2006/4/10 18:25 あれっ?先日のカワイレっぽいヤツかな?って思いましたが、違うんですね。
あれっ?先日のカワイレっぽいヤツかな?って思いましたが、違うんですね。
3 rrb 2006/4/10 22:50 makotoさん、ありがとうございます。なんか…前のと違うでしょ?なんだろう!?
makotoさん、ありがとうございます。なんか…前のと違うでしょ?なんだろう!?
4 習作 2006/4/11 21:22 コケの胞子嚢ですね。見た感じ、ふたが取れて、胞子がまかれた後のように見えます。
コケの胞子嚢ですね。見た感じ、ふたが取れて、胞子がまかれた後のように見えます。
5 ta92 2006/4/12 20:48 落ち葉をみんなで取り囲んで心配してるみたいですね。
落ち葉をみんなで取り囲んで心配してるみたいですね。
6 rrb 2006/4/12 22:01 習作さん、ありがとうございます。やっぱりコケですよね。同じような形でも色々あるのでしょうねぇ…。ta92さん、ありがとうございます。>落ち葉をみんなで取り囲んで…って、うまい表現ですね (^^)いい表現をありがとうございます m(..)m
習作さん、ありがとうございます。やっぱりコケですよね。同じような形でも色々あるのでしょうねぇ…。ta92さん、ありがとうございます。>落ち葉をみんなで取り囲んで…って、うまい表現ですね (^^)いい表現をありがとうございます m(..)m
1 Zauber 2006/4/10 02:12 いい感じですねやはりスポット測光アンダーがキーポイントですねありがとうございますw
いい感じですねやはりスポット測光アンダーがキーポイントですねありがとうございますw
8 Zauber 2006/4/10 13:59 うお!しかも何気にEOS-1DSじゃないですか!?こちらこそ恐縮です(汗お得意のジャンルとかありますか?いろいろ拝見したいのでどんどんアップ期待しておりますw
うお!しかも何気にEOS-1DSじゃないですか!?こちらこそ恐縮です(汗お得意のジャンルとかありますか?いろいろ拝見したいのでどんどんアップ期待しておりますw
9 makoto会社から・・・ 2006/4/10 18:20 これは見事な作品ですね〜アンダーな処理ながら花の存在感がすごく強い作品で、色味もすごく好みです。Ds、すごいですね〜Zauber さんは1D系がかなり気になってきてますね・・・(^^ゞ
これは見事な作品ですね〜アンダーな処理ながら花の存在感がすごく強い作品で、色味もすごく好みです。Ds、すごいですね〜Zauber さんは1D系がかなり気になってきてますね・・・(^^ゞ
10 Sakura 2006/4/10 21:50 ta92 さま、ありがとうございます。この花は、他の場所でも咲いているのを見かけたのですが、花によって形がまちまちなようで、自分の見かけたものは特に奇麗でしたが、黄砂の影響で、少し汚れてしまっていました。5月くらいまでは、あちらこちらで出現するようですよ。Zauber さま 自分は、いろんな写真を撮ってます。割と意味のない被写体や構図の写真が多いので、アップするのに少し気が引けますね。マクロは撮影は、久しぶりだったのですが、今の季節からはいいですね。makotoさま Dsは、現行機のMK2と違い、盛大なカラーノイズ、グレーノイズが多いのでコントラストのある写真には向かないですが、画素数のわりにとてもなだらかで、解像度が高く独特な雰囲気の写真が撮れるような気がしますが、現行機と比べ、レスポンスが2テンポ遅いのだけは、いただけませんね。
ta92 さま、ありがとうございます。この花は、他の場所でも咲いているのを見かけたのですが、花によって形がまちまちなようで、自分の見かけたものは特に奇麗でしたが、黄砂の影響で、少し汚れてしまっていました。5月くらいまでは、あちらこちらで出現するようですよ。Zauber さま 自分は、いろんな写真を撮ってます。割と意味のない被写体や構図の写真が多いので、アップするのに少し気が引けますね。マクロは撮影は、久しぶりだったのですが、今の季節からはいいですね。makotoさま Dsは、現行機のMK2と違い、盛大なカラーノイズ、グレーノイズが多いのでコントラストのある写真には向かないですが、画素数のわりにとてもなだらかで、解像度が高く独特な雰囲気の写真が撮れるような気がしますが、現行機と比べ、レスポンスが2テンポ遅いのだけは、いただけませんね。
11 小山卓治ファン 2006/4/11 19:11 はじめまして。ペンタ&オリ板に投稿している小山卓治ファンと申します。これは凄いなぁ、幻想的で好きです。
はじめまして。ペンタ&オリ板に投稿している小山卓治ファンと申します。これは凄いなぁ、幻想的で好きです。
12 Sakura 2006/4/11 22:21 小山卓治ファン さま ペンタックスの方のぞかさせていただきました。ふっとした瞬間をスナップ的にとらえる感じがいいですね。これからは、チェックさせていただきますので、よろしくお願いします。
小山卓治ファン さま ペンタックスの方のぞかさせていただきました。ふっとした瞬間をスナップ的にとらえる感じがいいですね。これからは、チェックさせていただきますので、よろしくお願いします。
1 Zauber 2006/4/10 00:02 まつりの会場準備を写していたら祭を記録している若いカメラマンがいた場所や由来やなどを親切に教えてくれたグッド写ミュニケーションありがとん♪
まつりの会場準備を写していたら祭を記録している若いカメラマンがいた場所や由来やなどを親切に教えてくれたグッド写ミュニケーションありがとん♪
7 Zauber 2006/4/10 18:40 makotoさん、おかげさまであの日写した中で何枚かまともなやつがありましてwそうそうちょっと板にくるのをお休みしますまた覗きにくることもあると思うのでそのときは皆様またよろしくお願いいたします
makotoさん、おかげさまであの日写した中で何枚かまともなやつがありましてwそうそうちょっと板にくるのをお休みしますまた覗きにくることもあると思うのでそのときは皆様またよろしくお願いいたします
8 ta92 2006/4/10 20:39 そうですか、せっかくお知り逢いになれたのに残念です。^^;まぁ、のんびりやっていますのでまたお会いしましょう。^o^
そうですか、せっかくお知り逢いになれたのに残念です。^^;まぁ、のんびりやっていますのでまたお会いしましょう。^o^
9 Sakura 2006/4/10 21:30 Zauberさま、この掲示板をはじめて見つけたときにZauber さんの写真みて自分も投稿してみたいと思ったので、お休みとても残念に思います。
Zauberさま、この掲示板をはじめて見つけたときにZauber さんの写真みて自分も投稿してみたいと思ったので、お休みとても残念に思います。
10 haru 2006/4/11 18:32 お〜っとZauber さん、そうなんですか〜・・また、感性豊かなお写真見せて頂ける日を楽しみにしてますよ〜♪桜吹雪、決まってますね♪良いシーンが撮れましたね!すごいな〜。。なんだか祭りの後かたづけをしているようにも見えて、、はかなさがしみじみ感じられるお写真ですね!こんなところで、恐縮ですがta92 さんの桜吹雪も良いな〜・・柔らかく自然な感じで、、。。お二人ともすごい!!去年自分もかろうじて桜吹雪を写したんですが、画面を舞うゴミみたいに見えました。。こつは桜も入れなくっちゃ!なんですよね〜(今頃しみじみ)
お〜っとZauber さん、そうなんですか〜・・また、感性豊かなお写真見せて頂ける日を楽しみにしてますよ〜♪桜吹雪、決まってますね♪良いシーンが撮れましたね!すごいな〜。。なんだか祭りの後かたづけをしているようにも見えて、、はかなさがしみじみ感じられるお写真ですね!こんなところで、恐縮ですがta92 さんの桜吹雪も良いな〜・・柔らかく自然な感じで、、。。お二人ともすごい!!去年自分もかろうじて桜吹雪を写したんですが、画面を舞うゴミみたいに見えました。。こつは桜も入れなくっちゃ!なんですよね〜(今頃しみじみ)
11 小山卓治ファン 2006/4/11 19:09 いい瞬間を切り取りましたね!いいなぁこれ♪
いい瞬間を切り取りましたね!いいなぁこれ♪
1 Sakura 2006/4/9 23:23 前回はみなさま、色々ありがとうございました。懲りずに、また投稿させていただきます。最近、花(草花)が庭に突然生えていたので、気になってシャッターを押してみましたが、花の名前がわかりません。もしご存知の方お見えでしたら教えていただけませんか
前回はみなさま、色々ありがとうございました。懲りずに、また投稿させていただきます。最近、花(草花)が庭に突然生えていたので、気になってシャッターを押してみましたが、花の名前がわかりません。もしご存知の方お見えでしたら教えていただけませんか
2 YUMI 2006/4/9 23:36 はじめまして。このお花は、花びらが青みががった白で、花の付け根(花柄?)がシマになっていませんでした?ひょっとして私が撮影したお花と一緒ではないでしょうか?http://photoxp.daifukuya.com/exec/konicaminolta/8149たぶん「花韮(ハナニラ)」だと思います。
はじめまして。このお花は、花びらが青みががった白で、花の付け根(花柄?)がシマになっていませんでした?ひょっとして私が撮影したお花と一緒ではないでしょうか?http://photoxp.daifukuya.com/exec/konicaminolta/8149たぶん「花韮(ハナニラ)」だと思います。
3 Sakura 2006/4/10 00:01 YUMIさま、はじめまして。リンク拝見させていただきました。かなり似ていますね、付け根までは確認できてませんが、おそらく同じだと思います。花韮っていうんですね。太陽の光で花びらが、きらきらしていました。ありがとうございます。
YUMIさま、はじめまして。リンク拝見させていただきました。かなり似ていますね、付け根までは確認できてませんが、おそらく同じだと思います。花韮っていうんですね。太陽の光で花びらが、きらきらしていました。ありがとうございます。
4 Zauber 2006/4/10 00:04 おお、これは綺麗な花ですね花びら二重なんですか?淡いブルーが最高ですね
おお、これは綺麗な花ですね花びら二重なんですか?淡いブルーが最高ですね
1 広太郎 2006/4/9 22:26 初めて富士山お撮影しました、桜が満開でした。
初めて富士山お撮影しました、桜が満開でした。
2 朝太郎 2006/4/9 23:04 富士山と桜が ベストマッチ!30Dでのカキコ 初物ですね
富士山と桜が ベストマッチ!30Dでのカキコ 初物ですね
3 Zauber 2006/4/10 14:09 はじめましてこうゆう落ち着いた写真好きですやはり、フジには桜がよく合いますね30D今話題ですねピクチャースタイルも楽しいのではないですか?
はじめましてこうゆう落ち着いた写真好きですやはり、フジには桜がよく合いますね30D今話題ですねピクチャースタイルも楽しいのではないですか?
4 makoto会社から・・・ 2006/4/10 18:23 富士と桜、早いですね。私はいつも4月末くらい河口湖近辺で撮影してます。日本庭園のような庭と桜、富士、日本の代表的な景観となってますね。
富士と桜、早いですね。私はいつも4月末くらい河口湖近辺で撮影してます。日本庭園のような庭と桜、富士、日本の代表的な景観となってますね。
5 広太郎 2006/4/10 22:06 朝太郎さん、コメントありとうございます。Zauberさん、ありとうございます。私は、まだ初心者でピクチャースタイルも詳しく分かりません、これから、頑張ります。makotoさん、あよがとうございます。河口湖も行きましたけど、まだ 桜はつぼみでした。撮影場所は、大石寺です。
朝太郎さん、コメントありとうございます。Zauberさん、ありとうございます。私は、まだ初心者でピクチャースタイルも詳しく分かりません、これから、頑張ります。makotoさん、あよがとうございます。河口湖も行きましたけど、まだ 桜はつぼみでした。撮影場所は、大石寺です。
6 セリナ 2007/7/16 19:51 まるで絵葉書の写真のようです。本当にきれい!!
まるで絵葉書の写真のようです。本当にきれい!!