カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 〜金魚葉椿〜5  2: 国道9号から村の入口付近草刈6  3: 晩春の〝美女〟たち(16) シャクヤク-39  4: 晩春の〝美女〟たち(15) シャクヤク-27  5: 晩春の〝美女〟たち(14) シャクヤク-19  6: ガザニア4  7: 教えてください-その210  8: キウイの木の周りを草刈3  9: 売り場の花-95  10: 教えてください9  11: ピンボケ絵画4  12: ランタナ5  13: アジサイ(アナベル)6  14: 〜桔梗草〜6  15: 天井川7  16: 手作業10  17: 自己主張3  18: ホタルブクロ紫に良く似た花のアップ版3  19: ホタルブクロ?の紫7  20: 晩春の〝美女〟たち(12) ボタン-126  21: 晩春の〝美女〟たち(12) ボタン-128  22: 晩春の〝美女〟たち(11) ボタン-117  23: 雨上がり-95  24: 桑の大木5  25: 〜飛行機雲〜4  26: これはハナショウブですか?7  27: リトルチュチュ5  28: 夏近し4  29: 晩春の〝美女〟たち(10) ボタン-107  30: 晩春の〝美女〟たち(9) ボタン-93  31: 晩春の〝美女〟たち(8) ボタン-83  32: 国道9号土手の雑木のウツギ6      写真一覧
写真投稿

〜金魚葉椿〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (682KB)
撮影日時 2008-06-01 15:03:04 +0900

1   絵駆使流夢   2008/6/3 22:52

 いつもの公園の生垣の中に変わった葉の形をした椿がありました。
先日投稿した「サツキの餅病」のようなものではないかと思い写真に収め帰宅しました。

 ところが、NETで調べてみるとレッキとした椿の品種であることが分かりました。
世の中、変わった椿があるものだと感心した次第です。
時期的に花が咲いていないので、金魚葉椿のURL添付しました。

http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/tubaki/data/kingyobatubaki.htm

2   Seichan   2008/6/3 23:18

絵駆使流夢 様 こんばんは。
また珍しいものを見つけましたね。毎年ツバキを撮っていま
すが、「キンギョバツバキ」は見たことがありません。葉の
形がキンギョにそっくりで驚きました。全国でも珍しいので
はないでしょうか。ご案内のページを拝見したところ、花は
意外に平凡でしたね。

3   yosi733   2008/6/3 23:19

絵駆使流夢様  こんばんは。なるほどキンギョの尾びれのような葉っぱですね。初めて見ます、珍しいものですね。有難う御座いました。

4   gokuu   2008/6/4 07:38

絵駆使流夢様 おはようございます。
キンギョソウは知っていますがキンギョバツバキは初めてです。
花ではなく葉っぱが金魚とは葉が散る時泳ぐのでしょうね(笑)

5   絵駆使流夢   2008/6/4 20:01

Seichan様、yosi733様、gokuu様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

葉だけの投稿、キンギョ迷惑だったでしょうかぁ〜。(笑)
確かに葉は特徴があるものの、花は至って明星、いや平凡ですね。(再笑)

コメント投稿
国道9号から村の入口付近草刈
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/743sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2080x1386 (1,081KB)
撮影日時 2008-06-03 16:52:35 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 19:55

皆様今晩は
国道9号から村に入るバス停付近のツツジ、アジサイ、ハマナスなどが
植わっている辺りが大きな草薮になりだしたので草刈をしました。
2時間ぐらいで刈り終えました。すっきりしました。

2   gokuu   2008/6/3 20:29

Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜
毎回ボランティアの草刈正雄さん大変ご苦労様です。
見るからにスッキリしましたね。国交省にガソリン税
の配分をお願いし、刈払機の燃料代ぐらい頂いては
如何?国道部分は国交省が委託した会社が両脇の
草刈をしているのをよく見掛けますので。(^-^)

3   Seichan   2008/6/3 20:45

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
見覚えのある風景ですね。今年も恒例のボランティア
活動ですね。田の作業だけでも大変なのに、本当にご
苦労様です。草刈りどころか、ツツジの剪定もされた
ようで、すっかりきれいになりました。村の美化運動
として、みなさんの奉仕活動には頭が下がります。

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 21:21

gokuu様、 Seichan様、今晩は
ツツジ、アジサイ、ハマナスなどを覆うばかりの雑草を刈り払い
ましたので疲れましたがすっきりしました。
そうです、此処はもと9号なので国交省の管轄ですね。
田舎の方はあまり宛になりません。道路の縁から外0.5m程刈る程度
です。夏ごろ一回刈るみたいです。

ツツジはまだ剪定していません。回りの覆いかぶさるばかりの雑草
を刈ったのでソウ見えるのでしょうね。
剪定はもう少し後です。何時剪定するかなーと考えてるところです。

5   yosi733   2008/6/3 22:08

Hiroshi Nozawa様  こんばんは。草を刈り取ると見違えるように綺麗な景色になりますね。ごくろうさまです。ハマナスは小さなトゲがいっぱい有るので剪定の折は気を付けてくださいね。

6   Hiroshi Nozawa   2008/6/4 04:55

yosi733様、お早う御座います。
ハマナスの廻りは実生で生えた小さいハマナスが一杯点在してます。
少々の実生を刈り払いすっきりさせました。
剪定はまだ行ってません、何時剪定するか今考え中です。
刈り払い機のアルミの柄は長いので大丈夫なのですが剪定ばさみは
短いので要注意ですね。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(16) シャクヤク-3
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/424sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,424KB)
撮影日時 2008-05-07 14:39:02 +0900

1   Seichan   2008/6/3 22:25

Hiroshi Nozawa様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。Hiroshi Nozawaさんもツバキ
に見えましたか。それでは勝手に、gokuu さんのいう「ツ
バキヒメ」に改名しましょうか…(笑)。

5   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 21:27

Seichan様、今晩は
まあ、椿の花みたいな芍薬ですね。
シベの模様がツバキと違うだけですね、後花の大きさも違いますね。

6   yosi733   2008/6/3 22:36

Seichan様  こんばんは。今日の三枚を拝見してシャクヤクにも色々な形と色があって面白いと思います。このシャクヤクは山の中に自生している白いヤマシャクをそのまま真っ赤に染めたような感じのする花だな〜と思いながら拝見しています。

7   Seichan   2008/6/3 23:09

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。シャクヤクの園芸品種
は全部で3000品種以上あるそうですから、花形も花色も多
彩ですね。山中に自生のシャクヤクは見たことがありませ
んが、白花でこんな感じなのですか。参考になります。

8   そら   2008/6/5 00:20

Seichan様 皆さま こんばんは
シンプルで鮮やかな赤色「スカーレット・オハラ」ですか
皆さま仰っていますように 椿の花を思わせるスッキリとした
花形が新鮮ですね。

9   Seichan   2008/6/5 01:25

そら 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。そらさんも、やはりツバ
キを連想しましたか。シベは違うのにそう見えるのは、花弁
の形からくるのでしょうね。こうなると、いよいよ「ツバキ
ヒメ」に改名ですね(笑)。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(15) シャクヤク-2
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/826sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,238KB)
撮影日時 2008-05-07 14:26:30 +0900

1   yosi733   2008/6/3 22:30

Seichan様  こんばんは。菊にもこのような感じの花が有ったように思います。テマリ咲きに見惚れております。

3   Seichan   2008/6/3 22:58

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。キクの盆栽にも確かにあ
りますね。大菊の「厚物」という造りですね。このシャクヤ
クよりは、花弁が整然と高く盛り上がって、もっと丸いです
が…。

4   Seichan   2008/6/3 22:13

Hiroshi Nozawa様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。このシャクヤクは私も初
めてです。「パーマのかかったシャクヤク」とは面白いです
ね(笑)。いわれてみれば、パーマ頭に見えますものね。

5   Seichan   2008/6/3 17:41

続いて同じ西洋シャクヤクの「ブライダル・アイシング」
です。クリーム色を帯びた白色ですが、内弁が幅広く立ち
上がって、テマリのようになっています(テマリ咲き)。
シャクヤクは中国北部、朝鮮北部、シベリアが原産で、18
世紀にヨーロッパに伝わり、品種改良が行われたそうです。
なお、シャクヤクはボタンに比べ、データや資料が少ない
ので説明が不十分になりますが、ご了承ください。マクロ
撮影=東京都町田市・町田ぼたん園。

6   gokuu   2008/6/3 18:10

Seichan様 こんにちは〜〜
「ブライダル」の何相応しいく清楚で派手な(変な言い方)
シャクヤクですね。触れれば散りそう。勿論直ぐ散ります(笑)

7   Seichan   2008/6/3 18:33

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。名前通りブライダ
ル向きでしょうか。清楚でふんわりとしたソフトな感
じがしますね。ボタンの盛り上げ咲きに似ています。
見るだけでどうか手は触れないでください(笑)。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(14) シャクヤク-1
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/144sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,243KB)
撮影日時 2008-05-07 14:18:29 +0900

1   Seichan   2008/6/3 17:14

さて、シャクヤク(ボタン科ボタン属)に移ります。こ
のぼたん園には、いわゆる「洋芍」といわれる外国種が
多かったのにはビックリ。これは入口近くに咲いていた
「ダイアナ」。八重咲きながら、小さな内弁が中心に集
まって盛り上がる咲き方(翁咲き)。まるでダリアのア
ネモネ咲きのようです。ダークレッドの花色も珍しく、
花姿とゴージャスな美しさが魅力的です。マクロ撮影=
東京都町田市・町田ぼたん園。

5   Seichan   2008/6/3 20:59

gokuu 様 再びこんばんは。
重ねてのコメントありがとうございます。シャクヤク
は漢方薬にありますね。ボタンもシャクヤクも、最初
は薬用に栽培されたそうです。シャクヤクの主成分は
「ペオニフロリン」。ボタン属の学名である「バエオ
ニア(Paeonia)」は、ギリシャ神話でこの植物を最初
に医薬として使ったパエオン(Paeon)の名に因んでいる
といわれています。

6   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 21:24

Seichan様、今晩は、
まあ、真っ赤な超派手なゴージャスな花ですね。
こんな派手な芍薬見たこと無い!
ですね。

7   yosi733   2008/6/3 22:25

Seichan様  こんばんは。個性的なシャクヤクですね、今夜も晩酌の後でSeichan様のシャクヤクの投稿を拝見しています。シャクヤクはボタン科ボタン属でしたかボタンだらけですね。私はシャクヤクを一本育てていますが今年は咲きませんでした、ちょっとシャクヤクです(酔っ払ってるようです)。

8   Seichan   2008/6/3 22:35

Hiroshi Nozawa様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。こんな派手なシャクヤ
クは初めてでしたか。どうも新しい品種のようで、ネット
販売のサイトにも、「これまでになかった美しい花色と花
姿が印象的」と書いてありましたよ。

9   Seichan   2008/6/3 22:46

yosi733 様 こんばんは。
今夜もありがとうございます。確かにユニークなシャクヤク
ですね。「yosi植物園」にもあるのですね。「今年は咲かず
に…シャクヤクです」とは、段々絵駆使流夢さんに似てきま
したね。それで〝シャクヤク酒〟ですか(笑)。

コメント投稿
ガザニア
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/699sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (807KB)
撮影日時 2008-05-20 13:01:24 +0900

1   gokuu   2008/6/3 16:52

昨年苗を買ったガザニアが満開になりました。ところが、今年はどうも
色が冴えません。カメラが悪いのかと、別の機種で撮影しても同じです。
ということで、これは咲き始めの時の写真です。勲章らしい形と思い買
いましたがオーソドックな黄色のほうが綺麗でした(昨年枯らしました)

2   Seichan   2008/6/3 18:50

gokuu 様 こんばんは。
「ガザニア」(キク科)がきれいに咲きましたね。南
ア原産らしい派手な色合いですが、何度見ても、文字
通り「勲章菊」らしい整った形をしていますね。この
花は確か、太陽が出ると花を開くのでしたね。

3   gokuu   2008/6/3 19:09

Seichan様 こんばんは〜〜
この花を撮影するのは、だから困るのです(‾_‾ i)
日が差せば色飛び、陰れば汚い。美しく撮るのが難しくて
赤は−に白は+に結局補正なしでってことになりましたわ。

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 21:30

gokuu様、今晩は
黄色に赤いスジの勲章ですね。
さて、何の勲章にしようかなー!
ですね。しばし考え込みました。

コメント投稿
教えてください-その2
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/288sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (738KB)
撮影日時 2008-05-31 11:32:54 +0900

1   gokuu   2008/6/3 10:47

もう花期が終ったようですが、これまた判りません。
花の名前がです。背景に寝た状態がこの花の茎と葉
で、花も終って生き残りの一輪です。決して楽しよ
うとは思ってません。探して判らないのでお願いを。

6   gokuu   2008/6/4 07:30

> Seichan様 おはようございます。
ご丁寧な説明を頂き大変ありがとうございます。
私もある程度のデーターベースは持っていますが、
細かく作ってなくて見付からないことが多いです。
植物に関するページはお気に入りにも多く保存し
探します。どちらにしても辛抱が大切ですね。
イラチな性分で投げ出すことが多いので反省!
有難うございました。m(_ _"m)ペコリ

>そら様 おはようございます。
ご確認までして頂き有難うございました。ここには
植物博士が何人も居られて心強く思っています。
しっかりメモしておきます。有難うございました。

7   meka   2008/6/4 11:32

Seichanさん、すごいですね。
「好きだからこそ」なのかな。
私も調べたのですが、わかりませんでした。

8   gokuu   2008/6/4 13:11

meka様 こんにちは〜〜
お久し振りです。ずっと観ていただき有難うございます。
ところで YAHOO!PHOTO Album は空っぽですね(笑)
本当にseichanさんは花に関しては検索名人です。基礎知識
と、沢山観ることで感を養っておられると思います。花に詳し
いmekaさんでも判らないとは益々持って凄いと思います。

9   meka   2008/6/4 14:54

この場を借りまして、、
先週末に撮ってきた写真をyahooのアルバムに載せました。
最近のお気に入りは小京都と言われる町を探して、
古い街並み、ユニークなお地蔵さん、神社の狛犬などを撮ったり、
町のお祭りを撮ったりするのが好きです。
↓ごく最近作ったのですがこちらにもアルバムがあります。
www.flickr.com/photos/25888550@N03/
写っているお祭りは岐阜の観光地で有名な高山の北にある
古川町のお祭りです。 

10   gokuu   2008/6/4 17:34

meka様 再度こんにちは〜〜
yahooのアルバムを急かせましてわざわざUP頂き有難う御座い
ました。尾張では食器といえば瀬戸物と焼き物の代名詞になっ
ていますね。窯元界隈の写真楽しく拝見しました。私の祖母の
実家が瀬戸物商店でしたので、通称「ちゃわん屋」と呼んでい
たのを思い出しました。古川町には行ったことがありませんが
mekaさんらしいカメラ目線で動きのある写真ばかりで、こちら
も楽しく拝見しました。これから長良川の鵜飼も始まりますね。
鵜飼の写真も・・欲張りかな(笑)

コメント投稿
キウイの木の周りを草刈
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (4,682KB)
撮影日時 2008-06-02 11:56:13 +0900

1   Seichan   2008/6/3 10:52

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
前にも登場した「キウイ」の木ですね。草刈りして貰
ってさっぱりしたようですね。前の年の枝には葉が出
ないとは知りませんでした。実がなるのが楽しみです
ね。愛犬ななえちゃん、ちょん切れていますがかわい
そう。ちゃんと入れてあげればよかったのに…(笑)。

2   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 09:20

昨日キウイの木の周りが1mを越える雑草が生い茂っていたのでお伴の
柴犬のななせと一緒に草刈をしましてすっきり?しました。

キウイの木は昨年の枝には葉っぱは出ませんで、昨年、一昨年の枝か
ら4月初めに新芽が出ましてこの新芽の今年延びた物に沢山葉が茂り
実がなります。
ブドウなども同じと思います。
2ヶ月でこれだけ良く伸びたものです。まだまだ伸びますよ。

3   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 11:15

Seichan様、お早う御座います。
4月10日ごろ小さい芽が出始めたのにもうこんなに伸びました。
秋までまだ延びつづけます。すごい馬力です。

QV-4000は、ファインダーと画像とは別々な窓から入っていまして
多少写る範囲が違います。画面からはずし写らない予定だったの
ですがハイっていました。ま、いいかで其の侭です。
キチンと写る範囲に繋げばよかったです。

ファインダーの視野率は何%だったかは、もう忘れました。
特に、マクロ撮影の場合画像が下にずれます。

液晶で見れば視野100%なのですが外では光ってるのか消えてる
のかも分らないほど暗いです。

コメント投稿
売り場の花-9
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 8.2mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,676KB)
撮影日時 2008-05-28 15:04:21 +0900

1   gokuu   2008/6/3 05:32

始めて日本のアジサイがと思い表示を見ましたら
これも「ハイドラ」と書かれていました。園芸店
には西洋アジサイしか無いのは鉢物だからかな?

2   Seichan   2008/6/3 15:25

gokuu 様 こんにちは。
このアジサイも「ハイドランジア」ですか。品種名は
わかりませんが、底白に水色のグラデーションが美し
く、さわやかな感じがします。
ちなみに、ヨーロッパには自生のアジサイはなく、日
本の古品種を持ち込み、品種改良したのがハイドラだ
そうです。日本に里帰りしたのは大正時代とのこと。
西洋アジサイがこうも多くなると、原産国・日本のア
ジサイが霞んでしまいそうですね(苦笑)。

3   gokuu   2008/6/3 16:42

Seichan様 こんにちは〜〜
こちらにもコメントをありがとうございます。
見た目には日本古来の花とさして変わりませんが、名札
の表示を見て、へーと思ってしまいました。ハイドラ種は
どれも時期的には早く花が咲かせてあるようですね。
我が家のアジサイはやっと蕾が出始めたばかりです。

4   yosi733   2008/6/3 22:12

gokuu様  こんばんは。ブルーの綺麗なアジサイですね。ちょうど入梅もしましたし季節柄ピッタリですね。当方の隅田の花火も咲き始めましたよ。

5   gokuu   2008/6/4 21:01

yosi733様 こんばんは〜〜
スミダノハナビも売場に出ていました。先月は真っ白でしたが
この度はまだ緑色のままでした。花の形が良いですね。咲いた
らアップしてください。どんだけ綺麗か見ものですので・・

コメント投稿
教えてください
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/769sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (802KB)
撮影日時 2008-05-31 11:34:40 +0900

1   yosi733   2008/6/3 22:02

gokuu様  こんばんは。名前が合っていたようでよかったです。10時間ほど調べましたので耳鳴りがしてきました(笑)。

5   yosi733   2008/6/3 10:26

http://pht.so-net.ne.jp/photo/soakaze/images/1758036の写真がソックリです。ムギナデシコ ナデシコ科 アグロステンマ属 花期4〜5月 草丈70〜100㎝ 花は5弁で直径約7〜8cm

6   gokuu   2008/6/3 10:31

yosi733様 おはようございま〜す!
わあ!よもやyosi733さんから回答があるとは思っても
見ませんでした。やっぱり午前様まで勉強された効果
が出ますネ!脱帽です。おおきにおおきに〜〜(*^_^*)

7   Seichan   2008/6/3 10:42

gokuu 様 おはようございます。
すでにyosi733 さんが見付けられたようですが、これ
は「アグロステンマ」(ナデシコ科)です。ヨーロッ
パ、西アジア原産。別名「ムギナデシコ」「ムギセン
ノウ」で、長い葉がムギの葉に似ていることから付け
られたそうです。白い花もあります。私の近くの遊歩
道でも、いま盛りですよ。

8   gokuu   2008/6/4 21:54

yosi733様 こんばんは〜〜
何時も有難う御座います。お陰さまで・・
大変お手数お掛けしました。こんな歌がありましたね。

♪ 耳鳴りは〜しても 何も言わない
  真っ赤に錆びた ジャックナイフが 
  いとしいよ〜  俺も此処まで〜
  泣きに来た〜♪

やつぱり泣けますので無理しないで下さい。お願いです。
あれ?どこか間違えてます?(笑)

9   yosi733   2008/6/4 22:13

gokuu様  こんばんは。今夜も大きな海鳴りのように耳鳴りが聞こえていています。。。。。

コメント投稿
ピンボケ絵画
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2880x2160 (744KB)
撮影日時 2008-06-02 15:45:44 +0900

1   gokuu   2008/6/3 05:22

加工していません。ピントがフロントガラスに。
私の頭の中と同じ油絵になりました。ボンヤリ

2   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 05:35

オートフォーカスで撮影するとよくあることです。
一度レンズを無限大にやってから撮影すると遠くの
風景にピントが合います。
マクロ側にレンズがあったのですねぇ。

3   gokuu   2008/6/3 05:43

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
レンズは∞になってましたが、フラッシュオフにして
いなかった為暗くて発光してしまった結果でした(>_<)

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 05:56

gokuu様、お早う御座います。
コンデジもデジイチも夜の撮影でもフラッシュは使ったことは
殆ど有りません、此方はお飾り状態です。
了解しました、これはこれで良しです。

コメント投稿
ランタナ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,713KB)
撮影日時 2008-05-22 11:14:38 +0900

1   gokuu   2008/6/3 05:14

yosi733様 おはようございます。
おお、もうランタナの咲く季節ですね。昨年ご近所の塀際に
咲いていましたが、種の落ちる前に抜いてしまわれ今年は咲
いていません。仕舞った種を取って置けばよかったと(+_+)
今年はまだ園芸店でも観掛けませんし。

2   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 05:51

yosi733様、お早う御座います。
手まりが型の咲き方ですね。アジサイみたいな咲き方です。
色々綺麗なお花がありますね。

3   yosi733   2008/6/2 23:45

毎年よく咲いてくれます。ランタナにも色々な種類が有りますね。少しずつ別の種類を買いたして手持ちは三種類になりました。

4   Seichan   2008/6/3 00:23

yosi733 様 こんばんは。
本日も大車輪ですね。「ランタナ」(クマツヅラ科)
も咲きましたか。花は小さいですが、いろいろな色の
花が咲きにぎやかすね。この花は、今のところ薄いビ
ンク一色のようですが、これからどう変化するか。和
名どおり「七変化」が楽しみですね。

5   yosi733   2008/6/3 21:46

Seichan様  こんばんは。有難う御座います。ランタナは花の色が沢山有りまして人によって好みが違い家族と意見が分かれて困ったことが有ります(笑)。花の色は七変化するものとしないものが有るようです。品種を集めていくと面白いかも知れません。

gokuu様  こんばんは。有難う御座います。当方のランタナは根っこが年中生きていて抜いてしまわない限り無くなりません。石垣の上のランタナからのこぼれ種で道端に生えているのを時々見ますね。園芸店で最近見なくなったのは人気が無くなったからかも知れません。

Hiroshi Nozawa様  こんばんは。有難う御座います。そんなにあるように思わないのですが写真を撮っていると次から次へと出てくるので自分でも驚いています。いままで無意識にけっこうお金を使ってきたのかなと(笑)。

コメント投稿
アジサイ(アナベル)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,622KB)
撮影日時 2008-05-30 11:11:06 +0900

1   yosi733   2008/6/2 21:32

アジサイ(アナベル) ユキノシタ科 原産地アメリカ 花期6〜7月 花色:緑〜白色に変化する。

私の砂場遊びの舞台裏が少し写ってしまいましたが下のほうはあまり見ないようにして下さい。

2   Seichan   2008/6/2 22:07

yosi733 様 こんばんは。
アジサイの「アナベル」が咲き始めましたね。この花は花弁
が小さいですが、大きなテマリ型になるので、人気があるよ
うですね。花色は確か、最初は薄緑→満開で真っ白→終わり
にまた薄緑に戻る−経時変化をすると思いますが、如何でし
ょうか。ぜひ観察してみてください。

3   gokuu   2008/6/2 22:14

yosi733様 こんばんは〜〜
もうアジサイがと思いましたら、ユキノシタ科でしたね。
小振りのシャキッとした花が綺麗ですね!花売り場にも
出ていますが殆ど西洋アジサイです。最近殊に横文字品
種が多く感じます。

4   yosi733   2008/6/2 22:40

Seichan様  こんばんは。有難うございます。色の変化を楽しみに育ててみます。

gokuu様  こんばんは。有難うございます。こぶりの花がボンボリになってひとつの大きな花のように見えますので見事です。gokuu様が投稿されていたハイドラシリーズは綺麗ですたね。

5   絵駆使流夢   2008/6/2 22:46

yosi733様、こんばんは〜〜〜

 純白の紫陽花がとても綺麗です。
ユキニシタ科には木、草と沢山の品種があるようで非常に面白いですね。
何がユキノシタ科の共通なのでしょうかねぇ〜。

6   yosi733   2008/6/2 22:53

絵駆使流夢様  こんばんは。有難うございます。むつかしいですが、その答えは雪の下に有るのではないでしょうか。スミマセン

コメント投稿
〜桔梗草〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (696KB)
撮影日時 2008-06-01 13:39:43 +0900

1   絵駆使流夢   2008/6/2 21:07

 いつもの公園に桔梗草が咲いていました。
アメリカからの帰化帰化植物だそうですが、
良く見ると意外と綺麗な花です。

2   Seichan   2008/6/2 21:38

絵駆使流夢 様 こんばんは。
「キキョウソウ」(キキョウ科)は初めて見る花です
ね。キキョウに似たきれいな紫色の花で、私はご機嫌
です(笑)。知らないので調べましたら、茎のない葉
が段々についているので、別名「ダンダンギキョウ」
と呼ばれているそうですね。また最初は閉鎖花(自家
受粉するが、開かないまま実を結ぶ)だけで、その後
普通の花をつけるというから、面白いですね。

3   gokuu   2008/6/2 22:19

絵駆使流夢差間こんばんは〜〜
色も形もキキョウそっくりでキキョウより可愛くて華奢で
始めて見ますが一目惚れです。一本下さい(笑)

4   絵駆使流夢   2008/6/2 22:30

Seichan様、gokuu様、こんばんは〜〜〜
いつもコメント有難う御座います。

 桔梗草、初めてですか!それは良かったです。
段々桔梗、言い得て妙ですね!
上記のように帰化植物の雑草なので、この横浜あたりでは
路傍のあちことで見かけることができます。

gokuu様、
>>>一本下さい・・・今度、帰郷時に差し上げます。
♪ボロは着てても 心の錦ぃ〜どんな花より綺麗だぜぇ〜〜〜(笑)

5   yosi733   2008/6/2 23:22

絵駆使流夢様  こんばんは。見ているかも知れませんが記憶に御座いません。以下の様に修飾して覚えたいと思います。ふるさとに錦を飾る帰郷草 帰郷科 錦属  花の特徴:きりっとした美しさ 花言葉:しっかりとした芯の強さ。以上で御座ります。

6   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 05:32

絵駆使流夢様、お早う御座います。
キキョウソウですか、キキョウと良く似ていますね。
同じ様な仲間なのですね、とれたとこが違うだけで。

コメント投稿
天井川
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (1,259KB)
撮影日時 2008-06-02 15:44:29 +0900

1   gokuu   2008/6/2 19:21

川底に水が無く一面草ぼうぼうです。豪雨でもない限り
水が流れません。即ち川底=天井。これから雨季に入り
草どころか木まで生えていて水が流れ無いのでは心配で
すね。手前の木も川底からのものです。(橋の上から)

3   gokuu   2008/6/2 22:04

Seichan様 こんばんは〜〜
色々ご心配戴きありがとうございます。

この川は「箱田川」と云い一級河川「芦田川」支流「高屋川」の
そのまた支流です。そこでチョット調べました。箱田川は総延長
5.5km.流域面積9K㎡管理者は福山市でした。この川の中流に防災
警報装置も設置されていました。お見掛け通り川の両側に住宅は
有りません。田んぼばかりでしたが、最近工場や公共建物が出来
ています。撮影場所は高屋川との合流地点なので住宅は皆無で
す。市が何処まで管理しているかは不明ですが。

余談になりますが、箱田川を検索していて面白いページを見つけ
ました。この辺りのこうした支流に大きな石灯篭を見かけます。
この石灯篭は海に例えれば灯台として使われていたそうです。川
に筏を組んで重量物を運搬した為と書かれてありました。石灯篭
は飾りでは無かったのです。↓のページを参照

http://www.bes.ne.jp/313_e/konpira/09/09.htm#008

長文になり御免なさいm(_"_)m ペコリ

4   Seichan   2008/6/2 22:52

gokuu 様 こんばんは。
早速詳細なご説明をありがとうございます。また関連サイト
のご案内まで恐れ入ります。地元の地理に不案内なため、実
のところ理解が困難ですが、拝見させていただきます。

5   yosi733   2008/6/2 23:37

gokuu様  こんばんは。遠くに霞む山は今までの写真で見覚えのあるカタチ、あれは別の場所から見る備後富士ではありませんか。

6   gokuu   2008/6/3 05:09

Seichan様 おはようございます。
どうも細かい情報で私自体も地図を見ないと分かりません。
ま、場所は別としてこんなことが遥か昔には行われていた
かと見て頂ければそれでよいかと思いますのでご参考に。

yosi733様 おはようございます。
良く煮た形に見えますが、全く別の山影です。えらい蛇円
山が私以上にお気に入りで恐れ入ります(笑)

7   gokuu   2008/6/3 05:16

yosi733様 《訂正》 煮た→似た にです。

コメント投稿
手作業
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (1,597KB)
撮影日時 2008-06-01 10:04:51 +0900

1   gokuu   2008/6/2 22:38

yosi733様 こんばんは〜〜
真ん中の備中とは出ませんでしたか。正解で良かったです(爆)

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
セルフ撮影のビデオ撮りの切り出しと蒔き戻しの出来
ない声撒きとをしてました。アハハ(^O^)なんてウソ

6   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 21:02

gokuu様、Seichan様、今晩は
一寸失礼致します。
一人で田んぼで農作業をやっている姿は私と同じです。
ズボンをまくり上げて田んぼを歩いている姿も同じ格好です。
左手に除草剤の容器を、右手で蒔いている姿も私と同じです。

背負い式のエンジン動力散粉機を使う方も多くなりました。

7   yosi733   2008/6/2 21:18

gokuu様  こんばんは。霞んだ備前富士が大きく写っています、いい景色ですね。お前はどこを見ているのだ!と言われそうですが。

8   yosi733   2008/6/2 21:35

ごめんなさい。備後富士を間違えました。やっぱり歳が・・・・

9   絵駆使流夢   2008/6/2 22:19

gokuu様、こんばんは〜〜〜

gokuu様の自作自演(写っているのは御本人)だったりしたりして…。(笑)
植えたつもりがチャンと植わっていなかったり、活着が悪かったりで、
補完の為に植えていらっしゃるなんてことはないのでしょうね!(ど素人判断)

yosi733様、
それって「ビンゴォ〜〜〜〜〜」ですね。(笑)

10   yosi733   2008/6/2 22:34

あ〜、蛇円山にオシオキを受けそうで萎れていましたが「ビンゴォ〜〜〜〜〜」で元気になりました。師匠、参りました。

コメント投稿
自己主張
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/208sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (593KB)
撮影日時 2008-05-31 11:26:02 +0900

1   gokuu   2008/6/2 17:31

余程目立ちたいのかイロマツヨイグサ(色待宵草)が
綺麗に咲いている中に一輪のビオラが自己主張してい
るように見えました。ここにも居るよ〜!って(笑)

2   Seichan   2008/6/2 18:57

gokuu 様 こんばんは。
一瞬、ビオラがどこにあるのか、わかりませんでしたよ(苦
笑)。ビオラの有無にかかわらず、ビンクと赤の「イロマツ
ヨイグサ」のコンビネーションが鮮やかで、明るく華やかで
いいですね。関東も梅雨入りした折、うっとうしい気分を吹
き飛ばしてくれるようです。

3   gokuu   2008/6/2 19:11

Seichan様 こんばんは〜〜
スミマセン。写真を観てビオラに気付きタイトルにでした。
昨年でしたか何方かが以前のカシオ板に色待宵草をアップ
されていて花の名前が判りました。赤色だけと思っていま
した。こんなに色々な色があり驚きました。本当に明るく
て綺麗な花ですね。今日も終日雨で、もう梅雨気配です。

コメント投稿
ホタルブクロ紫に良く似た花のアップ版
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/803sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (702KB)
撮影日時 2008-06-02 12:07:56 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 14:14

ホタルブクロ紫に良く似た栽培品種の花のシベのアップ(覗き趣味)です。
でも、真横を向いてますので覗かなくとも普通撮影すればアップ撮影が
できます。
これも、この村の方の花壇から撮影させて頂きました。

2   Seichan   2008/6/2 15:06

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
こちらは「カンバニュラ」の接写ですね。シベや花弁
の中までよく見えます。カンバニュラ(Campanula)と
いうのは「小さな鐘」の意味で、花形から名付けられ
たそうです。いろいろな品種があるようですが、リン
ドウのような濃い青紫色なので、「グロメラータ」と
思われます。前に私が投稿した「イングリッシュ・ブ
ルーベル」(ユリ科)にも、少し似ていますね。

3   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 18:50

Seichan様、今日は
カンパニュラなのですね。有難う御座います。
花が横を向いていますのでシベのアップは楽に撮影できました。
小さな鐘なのですね、ツリガネを小さくしたような形ですね。

コメント投稿
ホタルブクロ?の紫
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/743sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,400KB)
撮影日時 2008-06-02 12:08:17 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 14:11

この村のかみの方のお家にホタルブクロに良く似た紫色の花が花壇に
栽培されて綺麗に開花してました。
蕾のときはしろいので白い物を品種改良で作と紫になるよう改良をさ
レ多品種なのですね。

3   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 18:28

Seichan様、今日は
ホタルブクロでなくて「カンバニュラ」なのですね。
とてもよく似ていますが違うのですね。
蕾も良く似ています。
トテモ綺麗な花ですね。

4   yosi733   2008/6/2 23:30

Hiroshi Nozawa様  こんばんは。カンパニュラという花ですか、色と形がとても素敵ですね。

5   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 05:28

yosi733様、お早う御座います。
ホタルブクロかな?と思いましたがカンパニュラ、キキョウ科だ
そうです。綺麗はお花ですね。素敵です。

6   gokuu   2008/6/3 05:39

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
みなさんのコメントを読みコメントすることが無くなりました(笑)
ムラサキは紫でも輝きのある色が素晴らしいですね。こんな花
が庭先にあると和みます。でも我が家だったら家内が切って花
瓶に間違いないですわ(苦笑)

7   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 05:45

gokuu様、お早う御座います。
綺麗な色ですね。
沢山の画像が毎日アップされますので、全部を一つずつダウンロード
して拝見しコメントすることが時間的にも、回線的にもできません。
特別気になった物しか出来ないです。
申しわけ有りません。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(12) ボタン-12
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/575sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,533KB)
撮影日時 2008-05-07 16:05:33 +0900

1   gokuu   2008/6/2 12:33

seichan様 こんにちは〜〜
これは私好みのピンク系グラデーションが素晴らしいです。
お好みの紫ではありますが、勝手にピンクだと思い込んで
眺めています。黒も白に観させる先生方より正直かも(笑)

2   Seichan   2008/6/2 12:03

ボタンの最後は、好みの紫系「島の藤(しまのふじ)」
で締めます。八重の巨大輪で、淡紅紫色のグラデーショ
ンが素晴らしく、シベとのコンビもあいまって、華麗な
美しさです。前に投稿した「島田錦(しまだにしき)に
似ていますが、花弁の基部は同じように色が濃くなって
います。マクロ撮影=東京都町田市・町田ぼたん園。
次回から「シャクヤク」に移ります。

3   Seichan   2008/6/2 12:09

[訂正]タイトル脇の通し番号「…(12)ボタン-12」
 を「(13)ボタン-13」に訂正いたします。

4   Seichan   2008/6/2 13:08

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。淡い赤紫のぼかし
なので、ピンク色にも見えますよ。私の好みに偏って
しまいましたが、残っていたボタンが、紹介してきた
ような色だったので、ご容赦ください。

5   yosi733   2008/6/2 23:05

Seichan様  こんばんは。私の目には島田錦と区別が付きませんね。見せていただいた写真を元に、しいて言えば島田錦の方がグラデーションの色の変化が大きいぐらいでしょうか。

6   Seichan   2008/6/2 23:43

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。ご指摘の通り「島
田錦」とよく似ていますね。違いはまず花の大きさ。
「島田錦」は大輪(約18〜25cm)ですが、「島の藤」
は巨大輪(約20〜28cm)です。花色は同じ藤色系です
が、「島の藤」の方が全体に濃く、ぼかしの濃淡も
弱いようです。また花弁の幅も「島田錦」より若干
狭いようですね。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(12) ボタン-12
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/521sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (830KB)
撮影日時 2008-05-07 15:22:09 +0900

1   Seichan   2008/6/2 11:42

続いて、おなじみの「白王獅子(はくおうじし)」。白
色系を代表する名花です。花びらは丸型の千重で大輪。
色は雪白色といわれる白花で、品があり優雅な美しさで
す。咲き方は名前通り獅子咲きですが、年によってボタ
ン咲きになることもあるようです。マクロ撮影=東京都
町田市・町田ぼたん園。

4   yosi733   2008/6/2 23:12

Seichan様  こんばんは。前に投稿された純白の扶桑司は万重咲きでしたね、この白王獅子は獅子咲き・・咲き方の表現も難しくてよくわかりませんが、どちらも美しいですね。

5   Seichan   2008/6/3 00:00

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。yosi733 さんが細
かく観察されているのには感心します。ボタンの花形
(咲き方)ついて、参考までにある解説書の説明を紹
介しておきます。

【花形】
▽平 咲 き 一重咲き・八重咲きの花の普通の咲き方
▽抱え咲き 八重咲き時に花弁数50枚ほどの千重咲き
 の花の花弁がめしべ・おしべを抱える形となって、
 花が開きすぎることのない咲き方。
▽盛り上げ咲き 千重・万重の花の内側の花弁が長く
 て、花の中心部が盛り上がった形に咲く花形。
▽詰め咲き 千重・万重の花の内側の花弁が小さく、
 詰め合う花形。
▽獅子咲き 非均整非対称の花に美しさを観るもの。定
 まった形はない。

以上ですが、お分かりいただけたでしょうか。

6   yosi733   2008/6/3 00:13

Seichan様  お手数をおかけします。詳しく解説頂きましたので花のカタチを頭の中でイメージし易くなりました。有難う御座いました。

7   Hiroshi Nozawa   2008/6/3 05:54

Seichan様、お早う御座います。
色々と似たようなお花が沢山有りますね。
見ていても分らなくなってきます。
ご苦労様です。
今日は雨降りです、朝からお疲れモードでぼーっとなってます。
すみません。

8   Seichan   2008/6/3 14:55

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
遅くなりました。毎度ありがとうございます。早くも
梅雨入りで、こちらはきょうも雨です。お疲れでしょ
うから、ゆっくり骨休めしてください。
ボタンも種類が多く、栽培品種だけで約400種 といわ
れています。撮った写真のデータを調べるだけでも大
変です(苦笑)。まあ、あまり深く考えず、眺めていた
だければ幸いです。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(11) ボタン-11
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/205sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1420x1062 (1,031KB)
撮影日時 2008-05-07 15:24:20 +0900

1   Seichan   2008/6/2 11:22

ボタンのラスト3を届けます。これは「麒麟錦(きりん
にしき)」という珍しい品種。写真を見て、これもボタ
ンかと驚かれのではないでしょうか。淡いビンクに白絞
りが入った八重咲きですが、花弁が切り刻んだようにバ
ラバラ。これは「切り弁」というそうです。まるでボロ
キレのようなので、シャガの花を埋め合わせに添えまし
た(笑)。マクロ撮影=東京都町田市・町田ぼたん園。

3   Seichan   2008/6/2 12:41

gokuu 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。〝寝乱れ髪〟を連想され
ましたか。夕べ何があったか、私は存じません(笑)。
〝乱れ咲き〟というのでしょうか。普段のボタンのイ
メージとは全く違うので、私もビックリでした。
なお、「立てば芍薬、座れば牡丹…」の例えは、シャ
クヤクは草で茎が真っ直ぐに立ち、ボタンは木で分岐
し、横張りの樹形になる姿からきているそうです。

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 14:21

Seichan様、今日は
スクリュウのような感じの珍しい綺麗はお花ですね。
世の中色々な花びらがあるのですね。

5   Seichan   2008/6/2 14:35

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
いつもありがとうございます。先ほどテレビで「関東
・甲信の梅雨入り宣言」を伝えていました。いよいよ
梅雨の季節ですね。このボタン、花弁がねじれている
ので、おっしゃるようにスクリューのように見えます
ね。毎年ボタンを撮っていますが、私もこんな変わっ
たボタンを見たのは初めてです。

6   yosi733   2008/6/2 22:51

Seichan様  こんばんは。初めて見ます。麒麟錦と言うのですか。麒麟が怒って姿もまともに見えないような速さで暴れ回っているような感じですね。そんな事は無いですね。

7   Seichan   2008/6/2 23:02

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。このボタンは初めてでしたか。
「キリンが怒って暴れ回っている感じ」とは、面白い表現で
すね。名前の由来は不明ですが、案外そんなことからきてい
るかも知れませんよ(笑)。

コメント投稿
雨上がり-9
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (814KB)
撮影日時 2008-05-31 11:23:22 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 09:00

gokuu様、お早う御座います。
ニゲラの花からは想像もつかないくらいの換わりようの
タネですね。

2   gokuu   2008/6/2 08:43

ニゲラの花がもうオワリで、種ばかりになっていました。
別名クロタネソウといわれその証拠を見つけましたので。
雨で種の袋が破れたのか黒い種がむき出しに(。>_<。)
綺麗な花やユニークな種袋とは裏腹に見栄えがイマイチ

3   Seichan   2008/6/2 10:52

gokuu 様 おはようございます。
これが「クロタネ」の姿ですか。ニゲラは、形状の変
化を3度楽しめるといわれますが、きれいな花からは
考えられない〝変身〟ぶりですね(笑)。あの奇妙な
ヒゲはなくなったようですが、いささかグロテスクな
感じがします。

4   gokuu   2008/6/2 12:42

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
実際に種袋を割って見た事は有りますが、自然にこうして
種の露出した状態は初めてでした。綺麗な花からは想像で
きませんよね。

5   gokuu   2008/6/2 12:53

seichan様 こんにちは〜〜
これは楽しめると言うにはグロ過ぎます。雨に濡れた為かも
知れませんが。ニゲラの繁殖力は強く一度生えると毎年同
じ場所で増えて行くそうです。花瓶に挿してあった種を頂
いて蒔きたいと言いましたら、その方から蒔くのは止しなさ
いと言われました。増えて困るようになるからと・・

コメント投稿
桑の大木
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/126sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,424KB)
撮影日時 2008-06-02 07:38:38 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 08:27

農道と蒲生川の間の河原に自生している桑の大木です。
木の大きさは大きいですが桑の実は小さいです。
剪定の必要が有るのですね。
ここ数年でこんなに大きく育ちました。
左側のブロック石垣の上のはぜの木の向こうは
国道9号線です。右が兵庫県方面です。

2   gokuu   2008/6/2 08:36

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
本当に大きな桑の木ですね!こんな大木になるとは!
始めてみました。桑の木のイメージが有りませんね。
これだけ繁茂すると葉に栄養が行き実が小さいのが
分かる気がします。緑が綺麗で良いですね(^^)

3   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 08:59

gokuu様、お早う御座います。
ここ数年で特に大きく育ちました。
昨年この先の護岸工事のさいも桑の木の所をユニックなど
大型建機が河原に下りましたが桑の木は無事でした。
枝葉に栄養が行き、桑の実は日光も当らないので育ちませ
んで小さいのが納得できます。

4   Seichan   2008/6/2 10:38

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
前はクワの実のアップだったので、大木といわれてもピンと
きませんでしたが、ロングで見ると大きさがよくわかります
ね。実が小さかったのもナットクです。「大男、総身に知恵
が回りかね」というところでしょうか(笑)。

5   Hiroshi Nozawa   2008/6/2 13:35

Seichan様、今日は
ここ数年ぐんぐん大きくなりました。
その割りに桑の実はトテモ小さい。
アンバランス?
さすが、旨いコトワザをご存知ですね。

コメント投稿