カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 〜長谷寺〜7  2: これは蘭?4  3: 7  4: Beauty under the Moon5  5: ヒデンス・イエローキューピッド4  6: 〜銀杏並木〜4  7: 晩春の〝美女〟たち(20) シャクヤク-77  8: 晩春の〝美女〟たち(19) シャクヤク--63  9: 畑の花5  10: 今年の減反水田を耕しました。4  11: 黄色い花-オオキンゲイギク3  12: 定点観測—雨間の夕焼け2  13: シーズン到来5  14: 小さな訪問者6  15: ビデンス・オーレア9  16: 〜柏葉紫陽花〜6  17: 晩春の〝美女〟たち(18) シャクヤク-59  18: 晩春の〝美女〟たち(17) シャクヤク--47  19: 〜淅江柿(セッコウガキ)の花〜8  20: エスカレーターのある風景7  21: ムシトリナデシコ6  22: ごめんなさい12  23: キバナノコギリソウ6  24: ゼラニューム5  25: 〜金魚葉椿〜5  26: 国道9号から村の入口付近草刈6  27: 晩春の〝美女〟たち(16) シャクヤク-39  28: 晩春の〝美女〟たち(15) シャクヤク-27  29: 晩春の〝美女〟たち(14) シャクヤク-19  30: ガザニア4  31: 教えてください-その210  32: キウイの木の周りを草刈3      写真一覧
写真投稿

〜長谷寺〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (711KB)
撮影日時 2008-06-06 11:12:54 +0900

1   そら   2008/6/6 21:51

絵駆使流夢 様 こんばんは
しっとりとする時期に咲く 花菖蒲好いですね。
和の趣の在るステキな風景 癒されますね

3   gokuu   2008/6/6 22:42

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
緑と湧き水初夏を感じます。爽やかな気持ちで菖蒲
なんか無くても明日もまた勝負できそうですね(笑)

4   yosi733   2008/6/6 23:16

絵駆使流夢様  こんばんは。池の中に白や紫の花菖蒲が見えますね。先日私が投稿した2年前の雨に打たれた花菖蒲の写真も長谷寺で撮ったものです。

5   Seichan   2008/6/7 00:19

絵駆使流夢 様 こんばんは。
鎌倉の長谷寺に行かれたのでか。ハナショウブも咲き
始めたようで、しっとりと落ち着いた〝和の世界〟に
癒されるようです。

6   Hiroshi Nozawa   2008/6/7 01:42

獲駆使流夢様、お早う御座います。
私のうちの隣(50m位先)のお寺も長谷寺です。
同じ名前のお寺があるのですね。
奇遇です、こちらは鳥取城の側室に関連のある寺です。
葵の紋のふすまがあったりします。

7   絵駆使流夢   2008/6/7 10:25

そら様、gokuu様、yosi733様、Seichan様、Hiroshi Nozawa様、こんにちは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

 本来であれば、木曜の夜から尾瀬に行こうと思っておりましたが、
諸般の事情で断念しました。そこで、鎌倉散策を急遽想い出し、決行致しました。
 
 しかし、紫陽花には1週間ほど早かったようで、3分咲きといった感じでした。
紫陽花で有名な「明月院」は殆ど咲いていませんでした。
そんな訳で、鎌倉散策の最初の投稿が長谷寺の花菖蒲になったという次第です。
平日は人手が少ないだろうと思っていきましたが、小中学生の団体が多く、
やはり歴史の町鎌倉に静寂の時期はないことを再認識しました。

 長谷という名のつくお寺は全国に散在しているようで、
それらと区別する為に奈良の長谷寺を「大和国長谷寺」「総本山長谷寺」と呼んで
区別しているようです。

コメント投稿
これは蘭?
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(8)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (686KB)
撮影日時 2008-05-28 15:10:54 +0900

1   gokuu   2008/6/6 21:26

綺麗で変わった胡蝶蘭がと、よく見ましたら本物ではなく右下の
表示がありました。花売場に?と調べべましたら、消臭用の造花
でした。消臭剤のボトルよりインテリアとして好まれるようです。
光触媒に付いては↓をご参照下さい。色々新しいものが開発され
ますね。私が知らないだけかも・・

http://www.net-plants.com/sc.html

2   Seichan   2008/6/6 22:49

gokuu 様 こんばんは。
私もすっかり「コチョウラン」と思いました(笑)。
珍しいものを見つけましたね。消臭用の造花とは、よ
くできていますね。インテリアにもなるし、なかなか
のアイデアグッズといえますね。

3   gokuu   2008/6/6 23:06

Seichan様 こんばんは〜〜
実は私も本物だと思いました。新種のの胡蝶蘭
かと手に取ってみて造花と始めて分かりました。
良く出来ていますね。光触媒の観葉植物は調べ
ましたら色々有るようでした。私はタバコを吸
わないので不要ですが(苦笑)

4   そら   2008/6/7 00:49

gokuu 様 こんばんは
光触媒は様々出回って インテリアとしても
お役立ちですね 造花等はよく出来ていて 花色 艶 容姿と
本物にそっくりなので そっと触って観る事暫しです。
「コチョウラン」本物だとばかり 驚きました〜(@-@)

コメント投稿

亀
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 3072x2048 (1,747KB)
撮影日時 2008-06-06 15:27:01 +0900

1   gokuu   2008/6/6 21:29

そら様 こんばんは〜〜
早速コメントをありがとうございます。
お礼なんて欲しくないです。浦島太郎になりますので(笑)

3   そら   2008/6/6 21:12

gokuu 様 こんばんは
「鶴は千年亀万年」縁起もの?の亀の登場ですね
いつの日にか ビスケットのお礼に な〜んて・・
ないですよね(笑)

4   Seichan   2008/6/6 22:57

gokuu 様 こんばんは。
カメ吉クン参上ですか。かなり大きそうなので、どこ
かの池から逃げ出して、散歩していたのでしょうかね
(笑)。ビスケットをむしゃむしゃ食べるとは驚きま
した。gokuu さんもこれで、後期高齢者になっても長
生きできますね。めでたいことです(再笑)。

5   yosi733   2008/6/6 23:08

gokuu様  こんばんは。最近この亀を公園の池などでよく見かけます。昔は居なかったと思うのですが・・?

6   gokuu   2008/6/6 23:11

Seichan様 こんばんは〜〜
亀は人を恐れませんね。甲羅を抱えたままでビスケットを
差し出すとその方向に首を回し常に狙っていました。大口
を開けたら歯も見えたので噛まれては目出度いどころでな
くなりますわ(笑)

7   gokuu   2008/6/6 23:37

yosi733様 こんばんは〜〜
最近神社などの池に居るのはこの亀ばかりです。
マガメ科アカミミガメ属の亜種ミシシッピーアカ
ミミガメで、体長30〜35センチ。雑食です。
目尻の部分に紡錘形の赤やオレンジの斑紋のある
のが特徴で、要注意外来種に指定されています。
日本は動植物共に外来種に侵食されていますね。
そのうち人間もも少子化で分かりませんよ(>_<)

コメント投稿
Beauty under the Moon
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-P600
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.9
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (2,943KB)
撮影日時 2008-06-05 19:53:50 +0900

1   meka   2008/6/6 08:06

我が家の月下美人が咲きました♪
ホントの英名はDutchmans pipe cactus、
Queen of the Nightというらしいですね。
Wikipediaによると、
開花中の花、開花後のしぼんだ花ともに食用にでき、
咲いている花は、焼酎につけると保存できる。
台湾ではスープの具として使われ、また開花後のしぼんだ花を
豚肉とともに炒めてもよい。
らしいですよ。どんな味なんでしょうね。 

2   Seichan   2008/6/6 11:42

お久しぶりです。お元気のようで何よりです。先日は
gokuu さんの欄に、検索の件で思わぬコメントを頂戴
し、恐縮しております。
「ゲッカビジン(月下美人)」見事に咲きましたね。
サボテンの柄からは想像できない、神秘的な美しさに
は惚れ惚れします。まさに〝夜の女王〟ですね。咲く
のが一夜だけとは「もったいない」気がします。これ
が食用になるとは知りませんでした。

3   gokuu   2008/6/6 13:08

meka様 こんにちは〜〜
先日は有難うございました。
月下美人見事に開きましたね!時間も午後8時前とは早い
開花てすネ。これが食用になるとは初耳です。
最も宮崎のサボテン園のレストランではサボテンステーキ
のメニューが有るぐらいですから食用になるのでしょうね。
もうかなり以前ですが怪我で整形外科に入院した折、その
病室のある階のロビーに月下美人があり午後九時過ぎて
開花が始まり消灯時間なのに許可をもらって全開するまで
観察しカメラに収めたのを思い出しました。確か12月だっ
たと記憶しています。暖房があるとは言え冬の為開花時間
が遅かったのかも知れません。翌朝には萎んでいました。

4   meka   2008/6/6 17:32

Seichanさん、gokuuさん、
こんにちわ。
多肉系の植物って、花をみれるチャンスが少ないですよね。
でも、月下美人についてはほぼ毎年花を見れてるように思います。
ほとんどほったらかしでOKなので、育ててみてはいかがでしょう。
私が是非みてみたいと思うのは、リュウゼツランの花ですね。
月下美人は今日食べてみますね♪

5   そら   2008/6/6 20:56

meka様 こんばんは
「月下美人」見事!ですね 食用になるのですか!?
どんなお味でしょうね ?十年も前実家での話ですが
咲き始めてフイルム買いに走り戻った時には既に・・
コンビニなど無かった時代の田舎での出来事を思い出しました。

コメント投稿
ヒデンス・イエローキューピッド
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (641KB)
撮影日時 2006-10-20 08:39:32 +0900

1   そら   2008/6/6 02:03

yosi733様の リクエストにお答えいたしまして・・。
白覆輪のヒデンスです。開花は夏から晩秋まで。
少し古い画像で(2006年10月撮影)スミマセン

2   Seichan   2008/6/6 11:10

そら 様 おはようございます。
僭越ながら、yosi733 さんには「覆輪」の説明を書き
込んでおきました。さっそく「白覆輪」のサンプル登
場ですね。「ヒデンス・イエローキューピッド」かわ
いらしいですね。

3   そら   2008/6/6 20:43

Seichan様 こんばんは
「覆輪」の判りやすい説明の書き込みを
代わってして頂き有難うございます。

4   yosi733   2008/6/6 21:23

そら様  Seichan様   こんばんは。白覆輪のヒデンスですね。私のリクエストに対して写真を出して戴きましたので覆輪についてさらに理解できます。有難うございました。ヒデンス・イエローキューピッドという名前の通り大変かわいい花をつけていますね。

コメント投稿
〜銀杏並木〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (695KB)
撮影日時 2008-06-01 15:16:09 +0900

1   絵駆使流夢   2008/6/5 23:32

 いつもの公園の銀杏並木です。
この時期散歩には最高の場所です。

秋には黄葉し、綺麗です。
そして、子供達がギンナン拾いに興じます。

2   Seichan   2008/6/6 00:52

絵駆使流夢 様 こんばんは。
イチョウ並木を得意の斜め撮りですか。木を何かに立て掛け
ているように見えます(笑)。木々の緑、おいしい空気、そ
して静寂。憩いの場にもってこいですね。イチョウを整える
効果もありますかな?(笑)。

3   gokuu   2008/6/6 07:13

絵駆使流夢様 おはようございます。
銀杏の大木に圧迫される夢を見ていたのはこの画像
のせいでしたか?空気は爽やかなのになんとなく(笑)
秋までにはイチョウも経済も立て直して欲しいな。

4   絵駆使流夢   2008/6/6 21:43

Seichan様、gokuu様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

 性格が斜めなもので、つい斜め撮りが多くて…。(笑)
一応、胃腸に効果あり!とか←多分嘘です。
WIKIPEDIAによれば、
 認知症の改善
 記憶改善
 脳機能障害の改善
 末梢循環障害の改善
とあり、小生にはかなり有効な漢方であることが分かりました。(再笑)

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(20) シャクヤク-7
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/962sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (907KB)
撮影日時 2008-05-07 14:48:40 +0900

1   Seichan   2008/6/5 19:21

ぼたん園の最後は、おなじみ「オリエンタルゴールド」。
ヨーロッパから輸入されたハイブリッド種の銘花といわ
れています。シャクヤク(花香殿)とボタン(金晃)を
交配したもの。両方の長所を持ち、黄金色に輝く八重咲
きの大輪は、高貴でゴージャスな美しさが魅力だそうで
す=東京都町田市・町田ぼたん園。
次回から、神代植物公園のシャクヤクを紹介します。

3   Seichan   2008/6/5 22:16

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。黄色の方がまだマシ
ですか。この花は「オランダシャクヤク」と呼ばれ、欧
米では人気が高いそうです。日本でも行ったボタン園で
では必ずありますね。小判ならいうことなし!(笑)。

4   そら   2008/6/6 21:42

Seichan様 こんばんは
「オリエンタルゴールド」?ボタンではなく 
シャクヤクにも このような花色が在るのですね
銘花といわれるに相応しくゴージャスで華やかですね。

5   Seichan   2008/6/6 22:43

そら 様 こんばんは。
今夜はお早いですね。いつもありがとうございます。
この花は、ハイブリッドの代表品種だそうです。シャ
クヤクとボタンの合いの子ですから、どちらでもいい
ようですが、分類はシャクヤクになっています。後ほ
ど交配の親になったシャクヤクも紹介します。お楽し
みに。

6   絵駆使流夢   2008/6/7 10:11

Seichan様、
こんにちは〜〜〜、昨日の鎌倉散策の疲労が残って今起きました。(苦笑)
まさしく良いとこどりの芍薬ですね。人間のハーフにも通ずるところがありますね。
因みに、小生、宴会では専ら「酌役」です。(笑)

7   Seichan   2008/6/7 10:57

絵駆使流夢 様 おはようございます。
歩き疲れのところ、ありがとうございます。おっしゃるよう
に、交配種は両方のよいとこどりになるようです。一般に、
強い種と弱い種を組み合わせるということですが、雑種は強
くなるとのこと。なお日本では、ボタンの接木にはシャクヤ
クの根を台木にするそうです。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(19) シャクヤク--6
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/217sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,436KB)
撮影日時 2008-05-07 14:47:01 +0900

1   Seichan   2008/6/5 19:01

これは「ポーラフェイ」で、アメリカで改良されたハイ
ブリッド種です。セミダブルの大輪で、シベが見える平
咲き。コーラルレッドとローズピンクを混ぜ合わせたよ
うな独特の花色が特徴。あでやかな和の雰囲気も感じら
れる花です。高級シャクヤクの1つとか。マクロ撮影=
東京都町田市・町田ぼたん園。

2   gokuu   2008/6/5 21:34

Seichan様 こんばんは〜〜
眼が疲れてます。「ポーカフエィス」と読んでしまいました。
ピンクにイエローが何故?自笑以外ありませんでした(又笑)
しかし、これはドピンクで強烈ですね。きついのは苦手です
美人でも(x_x)

3   Seichan   2008/6/5 22:03

gokuu 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。いくらピンク好きでも、
ドピンクは苦手ですか。実は、私もナマの鮮紅色は苦
手なんです(苦笑)。人間もおとなしい?ものですか
ら、赤でも青でもソフトなパステル調の中間色がいい
ですね。

コメント投稿
畑の花
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/556sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (358KB)
撮影日時 2008-05-31 11:22:37 +0900

1   Seichan   2008/6/5 22:22

gokuu 様 こんばんは。
わざわざ「オーニソガラム」のページをご案内いただ
き、ありがとうございます。

2   gokuu   2008/6/5 15:02

こんな花を見掛けました。よそ様の畑ですが昨年も
咲いていたような気がします。何の花か分からなくて
ネットで調べ、ようやくヒットしました。
「オーニソガラム・アラビカム」と云いユリ科の植物で
した。ヨーロッパまたはアフリカ原産の球根で別名
「オオアマナ」とも呼ばれますが、オオアマナはもう
少し花びらが星型でスマートです。

3   Seichan   2008/6/5 16:24

gokuu 様 こんにちは。
「オーニソガラム・アラビカム」−検索で見事的中し
たようですね。おめでとうございます。この花は初め
て見ますが、花弁が幅広く、ユリ科の花のイメージと
は違った感じがします。前に調べた「オーソニガム・
ウンベラタム」がよく似ていて、ユリ科らしい細い星
形の花弁をしていますね。

4   Seichan   2008/6/5 16:32

gokuu 様 こんにちは。
[訂正]文中の「オーソニガム・ウンベラタム」は、
 「オーニソガラム・…」の誤りにつき、おわびして
 訂正します。

5   gokuu   2008/6/5 21:51

Seichan様 こんばんは〜〜
オーニソガム・ウンベラタムはオオアマナと呼ばれ、花びら
は細いですが同じオーニソガラムの仲間に違い有りませんね。
花色も色々有るようです。↓をご参考までに。

http://hanaya87.com/library/flower/shelf/4

コメント投稿
今年の減反水田を耕しました。
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.19.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/248sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,070KB)
撮影日時 2008-06-05 11:13:30 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/5 13:23

今日午前中に減反水田(梨子木田)を耕しました。
11時ごろから雨が降り出しまして少し濡れました。
減反大豆(主に黒豆)を蒔く予定です。

2   gokuu   2008/6/5 13:42

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
減反田地の管理も大変ですね。知り合いの田んぼにも
以前ですが黒豆を蒔かれ何時でも勝手に取ってくださ
いと言われ枝豆状態で戴きました。普通の枝豆より美
味しくてビールの肴に最適でした。その後そのお宅で
は黒豆の収穫をされた様子は無く鋤き込んで仕舞われ
たようでした。

3   Seichan   2008/6/5 16:11

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
休耕田を耕されたのですね。日本のでたらめな〝ノー
政〟のために、貴重な土地を遊ばせておくのは、本当
に「もったいない」ですね。マメを作られるそうです
が、少しは収入の足しになるのでしょうか。

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/5 16:39

gokuu様、Seichan様、今日は
飼い犬も私も少し疲れ気味でばててます。
米を作るなという順番が3年にいっかい回ってきます。

大豆や黒豆を作ってもお金にするわけでもなくチョコット食べる
程度で後の残りは保存している間に虫が入ったりして駄目になり
捨てるぐらいなものです。
一斗程味噌を作るのに使った年もあります。

その内でたらめ農政の罰が当たり食べるものがなくなりますね。
今は、減反しても減反奨励金は余り入りません。
丸々農産などに代理で大豆を耕作してもらうと一反当り2万円
を支払う必用があり大豆も向こうが持っていってしまうので自分
でつくるだけです。

一番の問題は、山地の田んぼは長年の減反で放置した為に木や
雑草が生えしまい元に戻らなくなってしまったものが沢山あり
ますね。困ったことです。

コメント投稿
黄色い花-オオキンゲイギク
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1099sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (330KB)
撮影日時 2008-05-31 11:29:34 +0900

1   gokuu   2008/6/5 11:05

『訂正』 静物→生物です。訂正いたします。

2   gokuu   2008/6/5 11:03

雨のため茎が倒れていました。なのに花は元気一杯!
キバナコスモスかと思いましたがオオキンケイギク
でした。今、この真っ黄色な花が国道縁や空地など
を黄色に染めています。調べましたら特定外来静物
に指定されていました。だから繁殖力旺盛かと(>_<)

3   Seichan   2008/6/5 16:02

gokuu 様 こんにちは。
いまこちらでも「オオキンケイギク(大金鶏菊)」が盛
りです。セイヨウタンポポと同じく、すごい生命力で増
殖しているようですね。特定外来生物に指定されている
のも当然でしょうね。なお、名前は花冠がニワトリのト
サカに似ていることからきているそうです。

コメント投稿
定点観測—雨間の夕焼け
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (922KB)
撮影日時 2008-06-04 19:06:08 +0900

1   gokuu   2008/6/5 10:46

入梅宣言の無い中国地方です。なのに毎日梅雨空で
鬱陶しいです。雨間の夕焼けが、少しは鬱陶しさを
カバーしてくれた昨夕でした。

2   Seichan   2008/6/5 15:35

gokuu 様 こんにちは。
定点観測ご苦労様です。中国地方は梅雨入りまだでし
たか。こちらはきょうも雨模様です。夕焼け空は久し
く見ていません。雲が多いとはいえ、オレンジ色に染
まった夕焼けが美しく、ホッとしますね。

コメント投稿
シーズン到来
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (626KB)
撮影日時 2008-06-04 14:40:37 +0900

1   そら   2008/6/5 02:11

各地から入梅宣言!も聞かれアジサイの開花時期になりました。
数年前の頂きものの「ガクアジサイ」 品種名の判別は 
難しいのですが・・

2   meka   2008/6/5 09:15

ラブユーッキスか、ユングフラウピコティかなぁ
あじさいは世界中で愛されてるので、
ホントにたくさんの種類があるでしょうね。
すばらしいサイトをみつけました↓
http://www.ne.jp/asahi/ajisai/house/

私の住む東海では、愛知の形原温泉という所が
有名です。(最近ではなばなの里も有名かな)
二年前に鎌倉に行きましたが、すごいですね。
歩いてまわれる範囲に紫陽花寺がいくつもあって、
丸一日楽しめました。
今年はどこに行こうかなぁと楽しみです。

3   gokuu   2008/6/5 10:39

そら様 おはようございます。
ピンクの縁取りの可愛いガクアジサイですね。
ハイドラ種の多い今日この頃品種を同定するのが
難しくなりました。mekaさんが良いページを見付
けられ大変参考になります。(^-^)

4   Seichan   2008/6/5 15:28

そら 様 こんにちは。
かわいらしいアジサイが咲きましたね。品種ですが、
調べたところ、ベニガクアジサイ以外で、白地に赤
い覆輪がつくアジサイには、主に次のようなものが
あります。

▽キヨスミサワ(清澄沢)アジサイ
 房総の清澄山で発見されたヤマアジサイ。小柄で
 花弁が丸く、赤い縁取りの可憐な花。
http://www.h4.dion.ne.jp/~mi-aji/yamaajisai.htm

▽ミライ(未来)アジサイ
 ヤマアジサイの改良品種。花弁に赤い縁取りがあ
 るが、テマリ型でガクブチ型ではない。
http://yatabe-engei.com/yt01.shtml

▽ラブユーキッス
 大型のガクアジサイで花も大きく、赤い縁取りの
 色がやや薄い。
http://www.sukuma.or.jp/ajisaimandara/ajisai/loveyoukiss.htm

▽ユングフラウピコティ
 ガクアジサイで赤い覆輪があり、花弁が菱形で両
 性花(内)、中性花(外)とも形が似ている。
http://www.shaboten.co.jp/izu-kaiyou/ajisai/01/p-18.html

以上を比較検討すると、断定できませんが「ユング
フラウビコティ」が1番近いように思います。それ
ぞれの名前で検索して見てください。

5   そら   2008/6/6 01:24

meka様 gokuu様 Seichan様 皆さま こんばんは
情報 感謝 m(_._)mです。 お手数掛けましてスミマセン 
「清澄沢」似ていますが ガクの丸みとギザギザの違い? 
「ラブユーキッス」よく似ていますね。 判定難し〜い!です。
皆さま ご協力有難うございました。

コメント投稿
小さな訪問者
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (608KB)
撮影日時 2008-06-04 14:52:07 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/6 03:01

そら様、お早う御座います。
目玉と胴を見るとどう見ても蜜蜂の仲間ではないですね。
ヤッパリ、Seichanさんが言われるように花アブの体つきですね。

2   そら   2008/6/6 21:24

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは
 やはり 花アブのようですね 有難うございます。

3   そら   2008/6/5 01:49

「アゲラタム」 キク科 アゲラタム属
和名 オオカッコウアザミ 別名 ムラサキカッコウアザミ
訪問しているハチ?は 体長1㎝弱と小さく 草花の新芽を
切って枯らす厄介者なので困ります。

4   gokuu   2008/6/5 10:31

そら様 おはようございます。
こんな綺麗なアザミが有ったのですね。ふわふわとした
花びらが真綿のようで、なでなでしたくなりました(笑)
写真のハチはセイヨウミツバチかと思います。新芽を切
るのはハキリバチなど別のハチかと思います。

5   Seichan   2008/6/5 15:52

そら 様 こんにちは。
私好みの藤色の「アゲラタム」をありがとうございま
す(笑)。見たことがありますが、名前がわかりませ
んでした。アザミの仲間とは思えない、華麗な美しさ
ですね。なお、ムシは頭と体のT字型の模様から、小
型のハナアブ「フタホシヒラタアブ」ではないでしょ
うか。下の図鑑をご参照ください。

http://members.jcom.home.ne.jp/fukumitu_mura/abu_.html

6   そら   2008/6/6 02:19

gokuu様 Seichan様 こんばんは 何時も有難うございます
「アゲラタム」は他に白色 赤紫などの花色もありますね。
虫にも疎く 此方もお世話になりました。
ハナアブ「フタホシヒラタアブ」でしょうか
よく似ています。 有難うございました。

コメント投稿
ビデンス・オーレア
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,651KB)
撮影日時 2008-05-30 11:13:50 +0900

1   yosi733   2008/6/6 21:25

そら様  こんばんは。写真を見せていただきましたので大変よく解かりました、有難うございました。

5   Seichan   2008/6/6 11:00

yosi733 様 おはようございます。
「覆輪(ふくりん)」とは,花弁の縁沿いに帯状の模
様が入るものをいいます。従って「白覆輪」といえば、
花弁の地色の縁周りに白い模様が入ったものです。参
考までにお知らせします。

6   yosi733   2008/6/6 21:16

Seichan様  遅くなりました、こんばんは。さっそく覆輪、白覆輪についての解りやすい解説を戴きまして有難うございました。よくわかりました。

7   そら   2008/6/6 21:18

yosi733 様 こんばんは
説明不足でスミマセンでした。
Seichan様 覆輪についての 補足説明有難うございます。

8   Seichan   2008/6/5 00:05

yosi733 様 こんばんは。
この接写を見ますと、「ビデンス・オーレア」(キク
科)に間違いないようですね。中心の花は6弁ですが、
周りには5弁もありますし、花弁の筋やシベの形も一
致しているようです。

9   そら   2008/6/5 00:28

yosi733 様 こんばんは
確かに「ヒデンス・オーレア」のようですね
他に白覆輪などもありますね

コメント投稿
〜柏葉紫陽花〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (681KB)
撮影日時 2008-06-01 14:51:49 +0900

1   絵駆使流夢   2008/6/4 23:08

 いつもの公園に柏葉紫陽花が咲きはじめていました。
その名の通り、葉っぱが柏の葉にそっくりです。
満開になればもう少し、華やかになります。

それにしても、紫陽花の類が「ユキノシタ科」というのが不思議です。

2   yosi733   2008/6/4 23:23

絵駆使流夢様  こんばんは。ウツギもアジサイの親戚みたいですよ。世の中複雑です。

3   Seichan   2008/6/4 23:30

絵駆使流夢 様 こんばんは。
「カシワバアジサイ」が咲き始めましたね。これはア
メリカ産だそうでよ。白花が穂状に広がるので、咲き
そろうと見事ですね。これは一重のようですが、八重
の「ヤエカシワバ」はさらに華やかですね。

4   そら   2008/6/5 00:40

絵駆使流夢様 こんばんは
徐々に華やかさを増してきますね。
グリーン味を帯びた白色が 爽やかで好いですね。
満開の「カシワバアジサイ」も楽しみですネ!

5   gokuu   2008/6/5 10:03

絵駆使流夢様 おはようございます。
暑かったり寒かったりで花水が・・ハックションで早く
寝ました(笑)
カシワバアジサイ緑から白へとこれからが綺麗ですね。
時々よそ様の庭で見掛けますが、数は少ないです。

6   絵駆使流夢   2008/6/6 00:03

yosi733様、Seichan様、そら様、gokuu様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

あちこちで紫陽花属が満期になってきました。
最近では園芸品種が増えて紫陽花らしからぬ紫陽花も見受けられますね。
そういえば、一昨年、鎌倉の「あじさい寺」に行きましたら、行列ができていて30分くらい並びました。
その後、疲れ果てたまま長谷寺に行きましたら更に、30分ほど並びました。
紫陽花一つ見るにも、体力が要ります。(苦笑)

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(18) シャクヤク-5
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1205sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1510x1134 (971KB)
撮影日時 2008-05-07 15:52:22 +0900

1   絵駆使流夢   2008/6/4 22:34

Seichan様、
こんばんは〜〜〜

>>>シャクヤクでは従来なかった花色だそうで・・・
確かに珍しい(というより初めて見る色です)色のシャクヤクですね。
町田牡丹園での撮影とのことですが、ボタン様は如何お過ごしでしょうかねぇ。

5   Seichan   2008/6/4 22:10

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。この花は上向きに
咲いていますので、のぞくまでもなく斜め上から撮り
ました。ご期待?に添えず残念でしたね(笑)。

6   Seichan   2008/6/4 23:01

絵駆使流夢 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。ヨーロッパやアメリカで
も、盛んに品種改良が行われているそうです。特にア
メリカでは、ボタン属の種間交配が進められ、「ボタ
ン×シャクヤク」のハイブリット種が多く生まれてい
るとのことです。資料がないので不明ですが、この花
もそんな1種ではないでしょうか。
ボタンさんは忙しいということでしたが、お休みが長
いですね。心配です。私がぼたん園行ったこと、後で
写真を投稿することも知らせてあるのですが…。ボタ
ンさん、ご覧になっいたらご連絡ください。

7   Seichan   2008/6/4 23:16

yosi733 様 こんばんは。
今夜もありがとうございます。2年前のことをよく覚
えていますね。恐れ入りました(笑)。2年前といえ
ば、6月の「シャクヤクの舞い」シリーズ(神代植物
公園)ですね。コーラル・シュプリームの遠景、本人
は「記憶にございません」です(苦笑)。

8   そら   2008/6/5 00:50

Seichan 様 こんばんは
ワァ〜 ステキ!ですね 初めてお目にかかります。
「コーラル・シュプリーム」優しい魅力的な花色です。
しっかり記憶しとこっ!!(笑)

9   Seichan   2008/6/5 01:04

そら 様 こんばんは。
お久しぶりです。お忙しところありがとうございます。この
シャクヤクは初めてでしたか。花色がお気に召したようで、
よかったです。「そら植物園」にも1株如何でしょうか。

コメント投稿
晩春の〝美女〟たち(17) シャクヤク--4
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1020sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,372KB)
撮影日時 2008-05-07 16:03:34 +0900

1   Seichan   2008/6/4 21:25

次は「クレオパトラ」。これも西洋シャクヤクで、ご存
知〝世界の3大美女〟の名前がついています。透明感の
あるピンク色の八重で平咲き。だが意外にシンブルな平
凡な花で、名前負け?しているのではと思ったほど。そ
ういえば、絶世の美女がことなく愛したのはバラでした
ね。ズームで横顔を狙いましたが、gokuu さんのように
は行きませんでした(苦笑)=東京都町田市・町田ぼた
ん園。

3   Seichan   2008/6/4 21:52

gokuu 様 こんばんは。
早速ありがとうございます。きょうは、梅雨の晴れ間
(といっても黒雲で覆われたまま)に出掛けましたの
で、投稿が遅くなりました。きれいな横顔ですか。う
まく撮れませんでしたが、gokuu さん好みのビンク色
に免じて、ご勘弁ください(笑)。

4   yosi733   2008/6/4 22:31

Seichan様  こんばんは。クレオパトラの横顔ですね、美しいですね。正面の顔も見たいです。

5   Seichan   2008/6/4 23:49

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。通路から少し離れ
た位置に咲いていましたので、遠景と横顔しか撮って
いませんでした。残念ながら正面の美貌をお見せでき
ず、すみません(ベコリ)。

6   そら   2008/6/5 00:33

Seichan様 こんばんは
「クレオパトラ」さんは横顔なのですね。
透け感のあるピンク色で やはり美人さんですね。

7   Seichan   2008/6/5 01:11

そら 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。このピンクの花も確かに
美しいのですが、絶世の美女にしては、物足りませんね。欲
が深いのでしょうか(笑)。

コメント投稿
〜淅江柿(セッコウガキ)の花〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (680KB)
撮影日時 2008-06-01 13:46:23 +0900

1   そら   2008/6/5 01:08

絵駆使流夢様 こんばんは
ホント! 柿の赤い花は 珍しいですね
この辺りでは余り見かけないですよ
柿の実も是非是非!お待ちしています。

4   Seichan   2008/6/4 22:30

絵駆使流夢 様 こんばんは。
前にも投稿されたマメガキの花ですね。かわいいオレ
ンジ色をしているのですね。うまい撮り方で、大きな
葉との対比がよくわかります。

5   絵駆使流夢   2008/6/4 22:30

gokuu様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

覚えていて下さいまして有難うございます。
私の指は目立ちたがり屋なので、すぐ写真に写ってしまいます。(笑)
♪あなたが噛んだ〜 小指が痛い〜〜〜
♪指を丸めてのぞいたら〜 黙ってみんな泣いていた〜〜〜

6   絵駆使流夢   2008/6/4 22:55

Seichan様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。
書き込みが入れ違いになったようですね!

いつもの植物園の柿園には変わった柿が色々ありますが、
この淅江柿もその中のひとつです。
秋になったら、実の写真を投稿したいと思います。

7   yosi733   2008/6/4 22:56

絵駆使流夢様  こんばんは。先日のタコのような形の柿の花の写真を見てから道を歩いていましたら柿の花に目が止まりました。珍しい物の写真を見た後は視野が広くなりますね。

8   絵駆使流夢   2008/6/4 23:01

yosi733様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

 特にマクロ撮影は肉眼では気付かなかったものを見せてくれるので、驚かされることが多いですね。
お陰さまで、この掲示板で沢山驚きを頂きました。
できれば驚きよりも「オヒネリ」が欲しいところですが…。(笑)

コメント投稿
エスカレーターのある風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1231x1641 (502KB)
撮影日時 2008-05-05 16:40:51 +0900

1   坂田   2008/6/4 18:26

 横浜ランドマークタワーのカーブしているエスカレーターの風景を撮影しました。
 カーブをしているエスカレーターは数少ないので、はじめて利用される方は珍しいものを見たような反応が興味をそそります。

3   gokuu   2008/6/4 20:56

坂田様 こんばんは〜〜
俯瞰撮影。私もSCの吹き抜けから撮ったことがあります。
螺旋エスカレーターはさすがありません。珍しいですね!

4   Seichan   2008/6/4 22:21

坂田 様 こんばんは。
らせん階段ならぬ〝らせんエスカレーター〟とは珍し
いですね。初めて見ました。俯瞰の構図で、光線の具
合は必ずしもよくなかったと思いまずが、明るくきれ
いに撮れていますね。ISO感度を上げ、スローシャッ
ターにした効果ですかな。

5   yosi733   2008/6/4 22:58

坂田様  こんばんは。珍しいエスカレーターですね。みなさんアッチ向いてホイ状態ですね。

6   そら   2008/6/5 01:15

坂田様 こんばんは
日常的に よく眼にする光景ですが
色々想像が膨らみ 面白いですね

7   坂田   2008/6/6 10:05

ジャガ様 gokuu様 Seichan様 yosi733様 そら様 こんにちは
コメントをいただきありがとうございました。
 螺旋のエスカレーターは設置スペースやコストの関係で設置される場所が限定されるため普及していないのではないかと思います。

コメント投稿
ムシトリナデシコ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/370sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (282KB)
撮影日時 2008-05-31 11:27:39 +0900

1   gokuu   2008/6/4 18:17

何処にでも雑草の如く咲いているのを見掛けます。
ムシトリと名付けられていますが、食虫植物では
有りません。この花は茎から粘液を出し花にとっ
て受粉の役目をせず蜜だけ盗む蟻を寄せ付けない
為の自己防衛だそうです。花も色々考えますね!

2   Seichan   2008/6/4 22:39

gokuu 様 こんばんは。
前にそらさんも投稿された「ムシトリナデシコ」(ナ
デシコ科)のアップですね。食虫植物ではなかったの
ですか。勉強になりました。ありがとうございます。

3   yosi733   2008/6/4 22:47

gokuu様  こんばんは。綺麗なピンクですね、筒がずいぶん長いこと。粘液につかまった蟻は前方不注意で事故に遭ったようなもんですね。

4   絵駆使流夢   2008/6/4 22:47

gokuu様、こんばんは〜〜〜

 へ〜〜、そうだったんですか!
確かに、あのベトベトに虫がくっついているのを見たことがありませんね。
これは純粋な日本の植物なのでしょうね!?
だってナデシコジャパンっていいますから・・・。(恥ずかし笑)

5   そら   2008/6/5 01:33

gokuu 様  こんばんは
「ムシトリナデシコ」今や最盛期ですね
切花としても結構お役立ちですよ
花の下はベタベタし たまにmm単位小さな虫が
付いていることもありますが 確かに食虫植物ではないですね

6   gokuu   2008/6/5 10:16

>Seichan様 おはようございます。
ハックションで早寝しまして・・(‾_‾ i)
私もネット検索でそのことを始めて知りました。
切花にすると手がべたづくので遠慮してました。

>yosi733様 おはようございます。
マクロでデカク撮りましたが、花は小さくて沢山咲いています。
ピンク美人には気を付けましょう。の蟻さんでした(笑)

>絵駆使流夢様 おはようございます。
さあ?擬態ナデシコジャパンかも知れません。美人には気を
付けましょう(笑)

>そら様 おはようございます。
この花は至る所で見かけ、雑草かと思いました。一度植える
と毎年その場所で増えていくようです。花が綺麗なので誰も
毟ったりしません。手もベタつくし・・でしょうね(^-^)

コメント投稿
ごめんなさい
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (505KB)
撮影日時 2008-06-01 09:07:22 +0900

1   坂田   2008/6/4 21:01

gokuu 様 こんばんは
 朝の静かな川沿いの道で上り福山行きの電車が鉄橋を通過する時数秒間大きな音が響き、電車が走り去るとまた静かな風景に戻るのが想像できます。

8   gokuu   2008/6/6 13:30

坂田様 こんにちは〜〜
やはり推理作家でした(笑)仰るとおり間違いありません。
参りましたぁ(*_*)確かにこの鉄橋は先日UPしました水
の流れていない箱田川に架かり湯田村駅の東に位置してい
ます。推理作家西村京太郎も脱帽ですね!驚きました。

9   gokuu   2008/6/6 16:56

坂田様 再度こんにちは〜〜
勘違いしてました。向かって右側の川は箱田川で無く湯田村駅
と道上駅の中間を流れる六反田川でした。従って湯田村駅の西
になります。謹んで訂正いたします。何れにしても凄い推理です!

10   gokuu   2008/6/6 20:35

坂田様 再度ご丁寧にご連絡をありがとうございます。
六反田川には両側に道があります。かなり古い地図で
しょうね。地図には興味があり、ゼンリンの電子地図
全国版を使っていましたが、毎年相当道路などが増え
都度バージョンアップは高く付く為今は同じゼンリンの
its-moNavi(イツモナビ)を利用しています。こちらは
ネット上にデータがありHDDを圧迫せず安い年会費
で最新の地図が利用できて便利です。ご参考まで(^^)

11   坂田   2008/6/7 18:22

gokuu 様 こんにちは
アドバイスいただきありがとうございました。画像から行ったことのない場所を地図を利用してみるとなんとなく頭の中に風景が浮かぶようです。

12   gokuu   2008/6/7 18:46

坂田様 わざわざご返事恐縮です。
最近はGoogle Earthで衛星写真も見られ特に都市部分は詳細に
見えますので、行った事のない場所でもよく分かるようになり
ました。自分の家も宇宙から観ると感慨深いですね(^-^)

コメント投稿
キバナノコギリソウ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 9.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/546sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (868KB)
撮影日時 2008-05-31 11:27:55 +0900

1   gokuu   2008/6/4 13:20

seichan様 こんにちは〜〜
今、ノコギリソウは殆ど満開状態です。一輪だけUPしましたが、
群生状態で緑の鋸葉の上に黄色いUFOが浮いているようで面白い
です。特に大振りの花を選びましたので傘に見えるでしょうネ(^_-)

2   yosi733   2008/6/4 23:04

gokuu様  こんばんは。ノコギリソウは初めて見ます。葉っぱがよく切れるのですね(わ来)。花のかたまりが大きくて見事な花ですね。

3   そら   2008/6/5 01:01

gokuu 様 こんばんは
早いですね もう? 花色も様々ですが
やはり黄色が 遠くからでも目を惹きますね
我が家の白いノコギリソウまだですよ〜。

4   gokuu   2008/6/5 09:21

>yosi733様 おはようございます。
はい、良く切れます?。一花戴こうと手で千切ろうとしまし
たが切れませんでした。ノコギリだけに柄は頑丈でした(笑)

>そら様 おはようございます。
白花も有るのですね。知りませんでした。黄色はかなり遠く
からでも目立ちますね。

5   gokuu   2008/6/4 08:33

曇った日には黄色の花が良く目立ちます。
1メートル程の茎の天辺に平たく咲き群生していました。
よそ様の畑にです。昨年も咲いていましたので、特に
栽培されている様子は無く自然成長開花かと思います。

6   Seichan   2008/6/4 11:43

gokuu 様 おはようございます。
「キバナノコギリソウ」(キク科)もう咲いているの
ですね。黄色花が鮮やかに浮き立っています。ボリュ
ームたっぷりで、まるで傘のようですね(笑)。

コメント投稿
ゼラニューム
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,827KB)
撮影日時 2008-05-22 11:19:47 +0900

1   Seichan   2008/6/4 11:24

yosi733 様 おはようございます。
「ゼラニウム」も種類が多いようですね。300品種もあ
るとか。調べたところ、これは星咲き型の「スターテル
・スカーレット」に似ています。普通のゼラニウムとは
違った花形で、モミジアオイのようですね。参考にURL
貼り付けておきます。

http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/437988/438697/430658/

2   yosi733   2008/6/4 21:33

Hiroshi Nozawa様  gokuu様  Seichan様  こんばんは。ありがとう御座います。
ゼラニュームやペラルゴニュームの知識は全く持っていませんので戴きましたコメントからWebページを見て種類が沢山有り、あまりにも複雑なのに気付いて驚きました。これはほとんど気を掛けずに何年も我が家に在るものでして、どこにでも有るものだと思っておりました。冬も屋外で生きています。種類はピッタリするものが有りませんでしたが大切にします。モミジアオイの花の写真と比べてみますと雰囲気の似たところがありますね。

3   yosi733   2008/6/3 23:42

種類は判りません、親木の形を整えるために切った不要な枝を挿し木にして増やしたゼラニュームです。

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/4 04:57

yosi733様、お早う御座います。
この花もこの近所には無い花ですね。
真っ赤な5枚の花ビラが強烈な印象ですね。

5   gokuu   2008/6/4 07:35

yosi733様 おはようございます。
ゼラニュームは種類が多く個別の種類の同定は難しいかも。
真っ赤な花が南国を思わせるようで夏の日差しを感じます。
冬の管理が大変かと今から心配するのは私だけ?(苦笑)

コメント投稿