花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: ノボロギク1  2: 横顔のキバナコスモス1  3: 木立朝鮮朝顔(エンジェルストランペット)1  4: レインリリー1  5: センジュギク1  6: オクラの花1  7: 川の土手の赤紫のコスモス1  8: ホトトギス1  9: りんご2  10: 彼岸花1  11: ハゼラン1  12: 小さめのキバナコスモス1  13: ベゴニア・センパフローレンス1  14: ホトトギス1  15: キバナコスモス(9/10に撮影)1  16: ヤマボウシ1  17: ニラの花1  18: ヨウシュヤマゴボウのガク1  19: ヨウシュヤマゴボウの花1  20: 黄烏瓜1  21: 小さな公園の植木のピンクの花1  22: ヨウシュヤマゴボウ3  23: アエオニウム1  24: ムラサキシキブ1  25: マルバアサガオ1  26: ショウジョウソウとヤマトシジミ1  27: 酔芙蓉1  28: キンシバイ1  29: 酔芙蓉1  30: ムラサキシキブの花1  31: 空が暗くなった後のピンク色の花2  32: ギンモクセイかも?1      写真一覧
写真投稿

ノボロギク
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/120sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 32
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1703x2271 (803KB)
撮影日時 2024-09-20 19:25:24 +0900

1   りんご   2024/9/21 15:04

散歩にて

コメント投稿
横顔のキバナコスモス
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (96.5KB)
撮影日時 2024-09-17 02:01:11 +0900

1   スラム   2024/9/18 22:31

川の土手に咲いているキバナコスモスを撮影した写真であり、
横顔っぽいものを意識して撮ってみた写真でもあります。
奥に見える川の景色との組み合わせも似合う花です。

コメント投稿
木立朝鮮朝顔(エンジェルストランペット)
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Instagram
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1440x1800 (350KB)
撮影日時

1   りんご   2024/9/18 13:36

散歩にて

コメント投稿
レインリリー
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 7
ソフトウェア 15.8.3
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/134sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (475KB)
撮影日時 2024-09-18 18:33:39 +0900

1   りんご   2024/9/18 12:20

散歩にて

コメント投稿
センジュギク
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/120sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 25
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (633KB)
撮影日時 2024-09-17 18:29:40 +0900

1   りんご   2024/9/17 16:10

散歩にて

コメント投稿
オクラの花

1   caudex   2024/9/17 05:25

よそ様の畑にて

コメント投稿
川の土手の赤紫のコスモス
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/33sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (102KB)
撮影日時 2024-09-17 02:01:27 +0900

1   スラム   2024/9/16 23:19

地元の川の土手に咲いていた赤紫色のコスモスの花を
撮影した写真です。とても綺麗な色合いでありました。

コメント投稿
ホトトギス
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 7
ソフトウェア Photoshop Camera 1.5.0
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/221sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (703KB)
撮影日時 2024-09-16 21:47:59 +0900

1   りんご   2024/9/16 16:44

今年はホトトギスの花の数が少ないように
思います。
暑さのせいか枯れているとの話を聞きます。
花も幾分小さいように思います。

コメント投稿
りんご
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (3.25MB)
撮影日時 2024-09-15 20:25:10 +0900

1   caudex   2024/9/16 05:39

花じゃないけど、私の鉱物 “津軽”

2   caudex   2024/9/16 13:56

鉱物x 好物O 歳のせいにしておきます。(苦笑)

コメント投稿
彼岸花

1   りんご   2024/9/15 13:54

散歩にて

コメント投稿
ハゼラン
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 E5700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 71mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F7.4
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1249 (150KB)
撮影日時 2004-08-06 03:10:53 +0900

1   caudex   2024/9/15 06:20

巷ではいろいろの呼び名が有りますね。

コメント投稿
小さめのキバナコスモス
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/223sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (95.6KB)
撮影日時 2024-09-11 00:32:15 +0900

1   スラム   2024/9/14 07:35

この写真も川沿いの道で咲いていたキバナコスモスの花ですが、
ちょっとだけ小ぶりな花でもありました。

コメント投稿
ベゴニア・センパフローレンス
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/220sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1685x2247 (532KB)
撮影日時 2024-09-13 19:20:32 +0900

1   りんご   2024/9/13 14:59

散歩にて

コメント投稿
ホトトギス
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/205sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (1020KB)
撮影日時 2024-09-11 18:25:11 +0900

1   りんご   2024/9/11 14:21

散歩にて

コメント投稿
キバナコスモス(9/10に撮影)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/385sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (91.5KB)
撮影日時 2024-09-11 00:30:24 +0900

1   スラム   2024/9/11 08:34

地元の土手の道で咲いていたキバナコスモスの花を撮影した写真です。
とても綺麗なオレンジ色の花だなと思いました。

コメント投稿
ヤマボウシ

1   caudex   2024/9/10 06:22

test・・・

コメント投稿
ニラの花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス カスタム2
フラッシュ なし
サイズ 2847x1973 (1.36MB)
撮影日時 2014-09-08 22:22:49 +0900

1   caudex   2024/9/9 10:32

テスト

コメント投稿
ヨウシュヤマゴボウのガク
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (2.7MB)
撮影日時 2024-09-08 21:04:41 +0900

1   ORCAM   2024/9/8 19:29

同じ茎から枝分かれしたところに
すでに実が落ち、ガクが残っている部分を
撮ってみました。意外にきれいですね

コメント投稿
ヨウシュヤマゴボウの花
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (1.85MB)
撮影日時 2024-09-08 21:04:05 +0900

1   ORCAM   2024/9/8 19:24

花の部分を撮って見ました
ガクが個、メシベ11個、オシベ12個
あるそうで、こんどしっかり撮って見たいと
おもいます

コメント投稿
黄烏瓜
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 7
ソフトウェア 15.8.3
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/445sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2698x3597 (1.68MB)
撮影日時 2024-09-07 18:19:49 +0900

1   りんご   2024/9/8 14:22


コメント投稿
小さな公園の植木のピンクの花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/322sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (166KB)
撮影日時 2024-09-07 23:42:24 +0900

1   スラム   2024/9/8 13:15

小さな公園の植木で咲いているピンク色の花です。
鮮やかな色合いでしたし、ドレスみたいな雰囲気でした。

コメント投稿
ヨウシュヤマゴボウ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 E5700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 71mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/241sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (774KB)
撮影日時 2007-07-13 17:52:12 +0900

1   caudex   2024/9/8 08:14

若い実

2   caudex   2024/9/8 19:38

OTCAMさん、こんばんは。
あの頃はまだ若かった・・・
古い写真でごめんなさい。

3   ORCAM   2024/9/8 19:19

caudexさん、こんばんは。
実には毒がないそうですが
カボチャのようなユニークな形をしていて
興味が湧いてきました。水滴が新鮮ですね

コメント投稿
アエオニウム
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2560x2048 (525KB)
撮影日時

1   caudex   2024/9/6 08:46

ベンケイソウ科アエオニウム属の園芸種です。

コメント投稿
ムラサキシキブ
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ iPhone 7 back camera 3.99mm f/1.8
焦点距離 4.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/140sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (1.47MB)
撮影日時 2024-09-05 18:32:46 +0900

1   りんご   2024/9/5 15:51

散歩にて

コメント投稿