フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: E410+MC PELENG 8mm FISHEYE CIRCULAR-23  2: E410+MC PELENG 8mm FISHEYE CIRCULAR-11  3: ハードなハンド5  4: 旬の食材1  5: アジサイ2  6: ほほえましい風景5  7: この木何の木1  8: D51 2042  9: ミツバツチグリとフタホシヒラタアブの♀1  10: 皐月とトラマルハナバチ♪1  11: 新緑と黄色1  12: エナガ1  13: にらまないで!6  14: 可愛い宇宙人4  15: アリッサムのグラデーション3  16: カタバミ1  17: 直売所どこ2  18: E410で遊んでますー41  19: 蜜を中で3  20: E410で遊んでますー32  21: E410で遊んでますー23  22: E410で遊んでますー15  23: 4  24: ギャハハハ・・・4  25: E-3001  26: はじめまして5  27: 桜をめぐる冒険 #96  28: ハチ と大紫露草3  29: 雨降り^^;1  30: コゲラ6  31: 甥4  32: 2匹のハチ4      写真一覧
写真投稿

E410+MC PELENG 8mm FISHEYE CIRCULAR-2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1824x1368 (2,650KB)
撮影日時 2007-05-12 17:37:29 +0900

1   ろくそく   2007/5/12 21:58

気持ちけられるが、ほとんどわからない・・
PKマウント+「近代PK→OM マウントアダプター」

2   neuroshaker   2007/5/13 17:59

こんにちは。
いい感じですね。画像もとってもすっきりしてて良い感じの気がします。
410に似合うと言うことはかなりコンパクトなわけですか?

3   ろくそく   2007/5/13 20:10

はい。
魚の目のわりに長さが短いです。(キットレンズ14-42mmと同じくらい)
ベラルース製のロシアンレンズ(純正でなくてごめんなさい)
PK、シグマと使い回しです。
*「ちびすな」で50%縮小したら手すりがギザギザですね

コメント投稿
E410+MC PELENG 8mm FISHEYE CIRCULAR-1
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1824x1368 (2,237KB)
撮影日時 2007-05-12 17:56:06 +0900

1   ろくそく   2007/5/12 21:53

とてもE410に似合いますよん〜。
町撮りに使うと世界が変わるような気が。。
PKマウント+「近代PK→OM マウントアダプター」

コメント投稿
ハードなハンド
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.0
レンズ SIGMA 55-200mm F4-5.6
焦点距離 134mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (705KB)
撮影日時 2007-05-12 16:06:29 +0900

1   まりっぺ   2007/5/12 20:44

マイナーなスポーツだけど
接触プレイのすさまじさがわかりますか?
東国原知事(そのまんま東)が学生の頃
インターハイに出たとかいうことです。
地鶏、マンゴー、次はハンドボール、
といかないかなぁ・・・

2   やま   2007/5/13 02:58

まりっぺさん、はじめまして。
すごく迫力のある写真ですね。まるで今にも動き出しそうな…

3   neuroshaker   2007/5/13 21:23

こんばんは。
いつも、素晴らしい瞬間をゲットされてますね。
マイナースポーツはほんとに注目されないですよね。
もっと注目されても良いと思います。

4   まりっぺ   2007/5/14 18:46

やまさん、ありがとうございます。
こんな風に場面を切り取ると、いかに激しいスポーツかが
おわかりいただけるかと思います。

neuroshakerさん、マイナースポーツは、ほんと日の目を見ないですよね。
今のこの試合で負ければ3年生は引退だというのに、
野球のように華々しいセレモニーがあるわけでもなく、熱烈な学校あげての応援があるわけでもなく
ひっそりと涙するんですよ。
親たちですら観に来てませんから(笑)
でも私は、こんなただのおばはんでもしっかりと観ててあげたいと思うのですよ。
こんな素敵な頑張る姿を観ない手はない・・・

それに高校生くらいになると男子がまたカッコイイ♪
(‾ー+‾)

またアップしたら観てやってくださいね。

5   ブンブン   2007/5/14 20:48

こんばんは〜!
暫くお邪魔していなかったので見逃していました。

まりっぺさんのスポーツ写真はどれもが決定的瞬間を捉えたものばかりで、時に今回の様な迫力満点のモノ、時に見る者の感動を誘うモノ、いずれも心に訴えかけて来ます。
自分の友人の長男もハンドボールをやっていて、地元の大学に進学したところ「部」が存在せず、自分でハンドボール部を立ち上げたらしいです。
マイナーなスポーツですが誇りを持って取り組んでる子供達にエールを送りたいです^^

コメント投稿
旬の食材
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.6sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,554KB)
撮影日時 2007-05-12 18:02:08 +0900

1   よし   2007/5/12 18:36

家庭菜園で出来たグリンピース、今晩の食卓へ....。

コメント投稿
アジサイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,684KB)
撮影日時 2007-05-12 06:10:19 +0900

1   よし   2007/5/12 17:34

花屋さんの鉢植えアジサイです
季節を感じますね。

2   やま   2007/5/13 02:53

よしさん、こんばんは☆
もうアジサイの季節なのですね…やさしい色合わせですね。
今日は私にとっては生憎の雨でしたが、アジサイにとってはうれしい雨になったことでしょうね。

コメント投稿
ほほえましい風景
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP550UZ
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (87KB)
撮影日時 2007-05-11 09:24:53 +0900

1   そよ風   2007/5/11 22:24

公園のベンチで仲良く〜〜

2   へい柔道   2007/5/12 05:36

混ぜてほしくなりましたぁ(笑)

3     2007/5/12 07:39

後ろのネコさん、健気ですね。
こういう写真ほのぼのとして最高です。
下のビニールとタオルから察するとお世話されている方がいてよかったですね。

4   そよ風   2007/5/12 08:10

野良猫ですが、定期的に食事を上げてるようです、この日もおじいさんがこの2匹を可愛がってました、2匹が箱の中にチョコン
と座ってました

5   まりっぺ   2007/5/12 08:47

このベージュのニャンコになりたいです(笑)
そよ風さんの説明がなかったら、
ゴミ箱が住処かと思うところでした。
朝日を浴びて、「いや〜極楽極楽…」
って顔がにゃんともいいです。

コメント投稿
この木何の木
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,655KB)
撮影日時 2007-05-11 05:48:01 +0900

1   よし   2007/5/11 19:52

朝のウォーキングがカメラ片手に散歩に
変わってしまいました。
この木何の木...どなたかご存知の方...。

コメント投稿
D51 204
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,578KB)
撮影日時 2007-05-10 16:09:04 +0900

1   よし   2007/5/10 18:52

なつかしのD51 昭和12年のプレートが隠れていますが
幻の蒸気機関車、市役所の展示物です。

2   やま   2007/5/11 00:32

よしさん、こんばんは☆
D51のプレート、黒で往年のD51の貫禄があるけれども、手前にグリーンがはいってることで「今はゆっくり休んでいますよ」ってやさしい感じと、とてもセンスのあるステキなショットですね。

コメント投稿
ミツバツチグリとフタホシヒラタアブの♀
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-500
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.42
レンズ ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
焦点距離 70mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 700x525 (134KB)
撮影日時 2007-04-30 13:58:22 +0900

1   まゆみ   2007/5/10 17:15

ミツバツチグリの黄色い花へハナアブが来ていました。
調べたら、フタホシヒラタアブの雌♀のようです!(^^ゞ
レンズは50mmMacro+EC-14です。

コメント投稿
皐月とトラマルハナバチ♪
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-500
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (1,408KB)
撮影日時 2007-05-04 14:45:59 +0900

1   まゆみ   2007/5/10 16:52

お久しぶりです!(^_^)/
庭の皐月にトラマルハナバチが来て蜜を吸っていて、
動きが素早かったのですが、粘って撮りました♪v(=∩_∩=)

長男も大学生になり、(^。^;)ホッとしつつも、春はバタバタと過ぎ。
桜の花や他の花もいっぱい撮ったのに、撮っただけになり。(^_^;)
これから、また、投稿したいと思います!
みなさま!よろしくお願いします(^_-)ネッ
5月になり、ブログ立ち上げました!(^o^)/

コメント投稿
新緑と黄色
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,794KB)
撮影日時 2007-05-09 12:52:11 +0900

1   ろくそく   2007/5/10 09:38

昔、オリンパスさんから無料でもらったOMマウントアダプター
OM 50mm F1.4 開放か気持ち絞ってる
*発売間直後の写真が少ないので・・どんどん

コメント投稿
エナガ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP550UZ
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.42
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (186KB)
撮影日時 2007-05-09 14:36:40 +0900

1   そよ風   2007/5/10 00:01

エナガです〜〜

コメント投稿
にらまないで!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,701KB)
撮影日時 2007-05-09 06:03:19 +0900

1   よし   2007/5/9 19:12

朝食の時間に遭遇!
明朝、差し入れ持ってくるのでレンズをにらまないで!。
E-330ローアングル有効活用です。

2   tarzan   2007/5/9 20:44

よし さん、こんばんは。
これは良いですね、E-330の真骨頂ですね。
手前の地面を入れたのが効いていますね!
主題が引き立っています。

3   よし   2007/5/9 21:03

tarzan さん、こんばんは
ありがとうございます。朝の散歩でいつもの公園に以前は
名物のネコ軍団がいましたが、最近はこの2匹ぐらいかな...

4   やま   2007/5/9 22:24

よしさん、こんばんは☆
右側の猫さん、すごくいい表情してますよね!!
野良っぽいけど、よく撮らせてくれましたね。うらやましい。

5     2007/5/11 06:34

迫力のある顔をしていますね。
この顔を見ると私の心がぎゅっとなりますよ。
総てのネコさんに幸せが来る事を。

6   よし   2007/5/11 19:33

森 さん はじめまして
森さんのブログ見させていただきました
ネコさんのいろんな表情に感激し、ネコさんへのおもい
よく分かる作品ばかりでした。

コメント投稿
可愛い宇宙人
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 45mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (643KB)
撮影日時 2007-05-09 11:17:07 +0900

1   まりっぺ   2007/5/9 11:32

レースフラワーです。

2   neuroshaker   2007/5/12 10:53

レス遅くなりましたm(_ _)m
花火みたいですね。
レースフラワーってはじめて見ました。

3   まゆみ   2007/5/12 17:52

わたしも本物見た事がないような気がします。``r(^^;)

4   まりっぺ   2007/5/12 23:59

neuroshakerさん、まゆみさんありがとうございます( - _ゞ
このお花、よく切花で売っているんですよ。
フラワーアレンジメントでは重宝されるお花ですね。
でも茎がヒュ〜っと長いわりに根性なしで(笑)くにゃっとなるので
支柱が必要なんです。
切花でいいかな・・・

コメント投稿
アリッサムのグラデーション
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX01
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1135x756 (370KB)
撮影日時 2007-05-09 08:20:49 +0900

1   まりっぺ   2007/5/9 08:38

お花にはいい季節です。
ひっそりと、ちょびっとだけ咲いていたアリッサムです。
植えたのも忘れるほどひっそりと咲いていました。
でも実際見るときれいなグラデーションだったので
( -_[◎]oパチリ

2   へい柔道   2007/5/12 05:35

色がきれいに出てますねー。

3   まりっぺ   2007/5/12 08:51

へいさん、ありがとう♪
この花のように人知れずひっそりと…
となるところでしたf(^_^;

今日は娘の試合があるので
久しぶりに張り切って撮ってきまっせぇ〜!

コメント投稿
カタバミ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP550UZ
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (61KB)
撮影日時 2007-05-05 10:20:35 +0900

1   そよ風   2007/5/8 22:09

道端で〜〜いろいろ方向を考えましたが〜〜なかなかうまくいきません

コメント投稿
直売所どこ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,622KB)
撮影日時 2007-05-08 05:54:51 +0900

1   よし   2007/5/8 07:13

さて、何を販売しているの?

2   やま   2007/5/8 21:43

よしさん、こんばんは。
良心直売所!? このご時世に、何を売っているのか…
行ってみたいですな☆

コメント投稿
E410で遊んでますー4
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア Version 1.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2736x3648 (1,916KB)
撮影日時 2007-04-30 16:08:35 +0900

1   ろくそく   2007/5/8 05:48

街角スナップです。(設定し忘れのISO400は御愛嬌)
ろくそく流は
首から下げないで、ハンドストラップで手首に巻き付ける
*コシナ MF28mm F2.8 OM (なにより小さいレンズ)

コメント投稿
蜜を中で
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP550UZ
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.42
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (257KB)
撮影日時 2007-05-05 14:19:12 +0900

1   そよ風   2007/5/7 23:36

これからは花と昆虫も楽しみですね

2   ろくそく   2007/5/8 04:27

はじめまして
フィールドでがんがん撮りましょう。
MFでカメラ動かしてピント合わせてます。。

3   まこ   2007/5/8 22:25

ろくそくさんこんにちは〜〜いろいろ撮って」勉強してます

コメント投稿
E410で遊んでますー3
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x1200 (1,349KB)
撮影日時 2007-05-04 09:07:32 +0900

1   ろくそく   2007/5/7 20:45

天気が良く、上機嫌のホオジロ

2   neuroshaker   2007/5/7 21:22

これはフィールドスコープで撮ったやつですよね?
上機嫌っぽいですねえ。こういうの大好きです。
また良いのがあったら見せてくださいね。

コメント投稿
E410で遊んでますー2

1   ろくそく   2007/5/7 09:44

大砲は欲しいが目の玉が。。
しかも、カメラをとっかえひっかえ使いたい。。
鳥さんだけなんだ・・
悩んで、フィールドスコープにしちゃいました。
あはは
×2、ライブビュー、軽量で E410が↑

2   neuroshaker   2007/5/7 21:19

ろくそくさん、はじめまして、でしょうか?
フィールドスコープですか!かなり格好いいですね。
使い勝手はどうですか?

3   ろくそく   2007/5/8 04:13

おはようございます。
かなり満足してます。
600mm〜1000mmの 接眼付けてますので、目標に一発
というには慣れが必要です。
MFもなかなかいいですよ。
E410は、WBとISO固定のしぼり優先がいいのか
ISO可変のオートがいいのか
いろいろ試してますが、ほんと良くできたカメラですね。

コメント投稿
E410で遊んでますー1

1   ろくそく   2007/5/7 09:42

ズームもいいんですが。。
古い標準・広角系の短焦点MFレンズが似合う
E-300とはなにか違う

2   Hiroshiです。   2007/5/7 22:49

先日、カメラのキタムラで試写させてもらいました。
確かに、今までの機種とは違い性能が上がっていることにおどろきました。
高感度では、ISO1600が今までの機種のISO400位の差が有ります。
これから発売されるE-510やE-1後継機に期待が持てます。

3   ろくそく   2007/5/8 04:22

おはようございます
↑と同じカメラ屋で「E300レンズキット」2×円の下取りで購入です。
個人的にフォーサーズはでかくちゃいやですし、手ぶれ補正はイラン。
この名器の内蔵ストロボ外すサービスをお願い。。

4   へい柔道   2007/5/8 13:18

うぉお。お。お。
これですかぁあ。E410の真の姿を見たぁ。
ありがとうございます。良いお写真をみせていただきました。

内蔵ストロボ、確かに。ナイほうがカッコいいですね。テッテ的に世界最小へのこだわりを見せて欲しい>オリンパス

ますます欲しいなぁあ♪

5   ろくそく   2007/5/8 20:12

マウントアダプターとともにお求めください。
ほとんどのレンズがつかえますだ。
シグママウント以外はーー。

コメント投稿

蝶
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-410
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,249KB)
撮影日時 2007-05-05 13:32:27 +0900

1   neuroshaker   2007/5/6 23:48

やっぱりこれ貼っておきます。
昆虫館でとったのですがたくさんの蝶がいてもなかなか良いところにとまってくれませんね。

2   まりっぺ   2007/5/7 19:23

ギャハハハ・・・ではありがとうございました。

例の横文字、消えましたね。
管理人さんご苦労されたことでしょうね( - _ゞ ゴシゴシ

蝶よりもブーゲンビリア?に反応しちゃいました、私。
ごめんなさい。お花きれいなもんで・・・

3   よし   2007/5/7 20:11

neuroshaker さん こんばんは
E-410良い色表現されていますね
オリンパス板活気が出てきましたね。

4   neuroshaker   2007/5/7 21:18

まったく、管理人さんお疲れ様でした。あれを下げるためにあえて貼り付けたのです(笑)。
まりっぺさん、こんばんは。お花に反応してくださって有難うございます。
他にも綺麗な花があったんですがなかなか良いところにとまってくれなくって。
蝶の種類はなんでしょうね。僕もわかりません。(^^;)
よしさん、良い色ですよね。Eー300に比べるとかなり淡い感じみたいですね。
僕自身は撮り比べてないのではっきりとしたことは言えませんが、どっちも良いと思います。

コメント投稿
ギャハハハ・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
焦点距離 81mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,314KB)
撮影日時 2006-07-25 15:56:46 +0900

1   まりっぺ   2007/5/6 22:36

若いって素晴らしい!

過去のものでスンマセン。

それにしてもうっとおしい貼り付けだわ。
ストーカーみたい。

2   neuroshaker   2007/5/6 23:03

こんばんは。ほんとに素晴らしい表情ですね。
元気さがあふれてて、うらやましいです(笑)
この写真、親御さんによろこばれたでしょ?

3   まりっぺ   2007/5/6 23:36

neuroshakerさん、さっそくありがとさんです♪

>親御さんによろこばれたでしょ?

はい!娘のいい表情が撮れて喜んでおります♪

4   neuroshaker   2007/5/6 23:52

あ、まりっぺさんの娘さんでした?
そう言う可能性も考えたんですが、そうでしたか(^^;)

コメント投稿