レンズテスト掲示板

1: SIGMA MACRO 70mm F2.81  2: 雨雫の落葉4  3: SIGMA MACRO 70mm F2.81  4: Y/C P85mmF1.2 3  5: SIGMA MACRO 70mm F2.81  6: Y/C P85mmF1.21  7: SIGMA MACRO 70mm F2.81  8: ズミクロンR50mm 1  9: SIGMA MACRO 70mm F2.81  10: ズミクロンR50mm3  11: SIGMA MACRO 70mm F2.81  12: EF24-70mm F4 L IS3  13: SIGMA MACRO 70mm F2.81  14: EF24-70mm F4 L IS3  15: SIGMA MACRO 70mm F2.81  16: EF24-70mm F4 L IS3  17: SIGMA MACRO 70mm F2.81  18: LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH1  19: SIGMA MACRO 70mm F2.81  20: LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH1  21: SIGMA MACRO 70mm F2.81  22: LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH3  23: SIGMA MACRO 70mm F2.81  24: LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH3  25: SIGMA MACRO 70mm F2.81  26: LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH3  27: LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH3  28: SIGMA MACRO 70mm F2.81  29: ペンタックスFA50mmF2.8マクロ3  30: SIGMA MACRO 70mm F2.81  31: LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH3  32: LEICA ELMARIT-M 28mm F2 ASPH4      写真一覧
写真投稿

SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,193KB)
撮影日時 2016-11-26 12:28:33 +0900

1   花鳥風月   2016/12/14 20:41

フラメンコ 踊るオレンジ マドリード

https://www.youtube.com/watch?v=cAN4KCTCLP8

コメント投稿
雨雫の落葉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,368KB)
撮影日時 2016-12-14 09:34:18 +0900

1   taketyh1040   2016/12/14 11:39

おはようございます。
雨の庭に、庭木の紅葉が落ちていました。
雨雫を纏って、今年の庭紅葉の終わりを告げているよう見えました。

2   taketyh1040   2016/12/14 11:41

寝ていないせいか、タイトルの付け方を間違えました。(^_^;)

3   GEM   2016/12/14 22:16

こんばんは。
風邪の方はすっかり良くなったのでしょうか?
年末のお付き合いに忙しいと思いますが、お互い健康には気を付けて頑張って行きましょう。
自分も今日は忘年会 少し早目に切り上げて帰ってきました。
(本当はCWU見たかったのですが、勝ったそうで良かった!)

4   taketyh1040   2016/12/16 00:19

GEMさん こんばんは。
毎日、午前様のようで困ったモノです。
お陰様で、風邪の方はすっかり良くなりました。
忘年会ではないのですが、なにかと多忙な時期になりました。
カメラを持てないのが問題です。(^_^;)

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,812KB)
撮影日時 2016-11-26 12:28:03 +0900

1   花鳥風月   2016/12/14 07:01

闘牛場 飾っているか マドリード

https://www.youtube.com/watch?v=aGVDsyQOSj4

コメント投稿
Y/C P85mmF1.2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (20,170KB)
撮影日時 2016-12-11 19:11:17 +0900

1   GEM   2016/12/13 22:07

こんばんは。
最終地点東遊園地内にある前出の写真のドーム、こんな感じです。

2   taketyh1040   2016/12/14 01:39

こんばんは。
今日は、またまた多忙極まって、こんな時間になりました。
ルミナリエの写真が、やっと見られましたね。
この形は、見覚えがあるような気がします。
ジックリ止まって撮るのが難しい中で良く撮りましたね〜。

3   GEM   2016/12/14 22:21

こんばんは。
今頃はもうお休みでしょうか?
神戸ルミナリエは、10数年撮っていて何の工夫もないのですが、
カメラの機種が変わっていてその違いを楽しむのも楽しいです。
ここは広場になっているので、何とか立ち止まって撮影出来ます。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,391KB)
撮影日時 2016-11-26 12:27:25 +0900

1   花鳥風月   2016/12/13 21:49

グレースケリー ふたつの薔薇に 名の付いて

https://www.youtube.com/watch?v=g6RdlUEREc4

コメント投稿
Y/C P85mmF1.2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (14,218KB)
撮影日時 2016-12-11 19:15:29 +0900

1   GEM   2016/12/13 21:13

こんばんは。
ボケでお遊び。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,434KB)
撮影日時 2016-11-26 12:26:12 +0900

1   花鳥風月   2016/12/12 21:54

ジュミリアは 花びら縁に 紅入り

https://www.youtube.com/watch?v=QjG_gdZPehE

コメント投稿
ズミクロンR50mm
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8688x5792 (15,584KB)
撮影日時 2016-12-11 16:49:12 +0900

1   GEM   2016/12/12 21:23

こんばんは。
神戸港メリケンパークモザイク近辺、オリエンタルホテル側から西の方向を
撮影しています。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,793KB)
撮影日時 2016-11-26 12:23:58 +0900

1   花鳥風月   2016/12/12 07:17

薄ピンク 小さな釣鐘 カンパネラピンク

https://www.youtube.com/watch?v=1oasxg8aMIM

コメント投稿
ズミクロンR50mm
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (35,273KB)
撮影日時 2016-12-11 18:51:10 +0900

1   GEM   2016/12/11 22:06

こんばんは。
今年は神戸ルミナリエ最終日に、辛うじて行くことが出来ました。
最終日に行くのは初めてだったのですが、寒かったのにも関わらず
家族連れなど多くの方で、賑わっていました。

2   taketyh1040   2016/12/11 23:11

GEMさん こんばんは。
今日は、仲間と出かけて(撮影ではない)今、帰ってきました。
カメラを持たない一日は、忘れ物をしたような気持ちです。
ルミナリエ、綺麗ですね〜。
どんなシチュエーションの何処を撮ったのか?想像も付きませんが、
あまりの鮮やかさに光りものと思えませんね。
まるで織物の模様を見ているようですよ。

3   GEM   2016/12/12 21:19

taketyh1040さん こんばんは。
この日は人出が多かったのでしょうか?
警備されている方が、立ち止まらないでというアナウンスを方々でされていました。
年によっては、通りの中央から端から端まで撮れるのですが、今年は適いませんでした。
今年は寒色系で例年より色数も増やしたのか、少しばかり豪華になっていた様です。


コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4536x3264 (5,809KB)
撮影日時 2016-11-26 12:22:20 +0900

1   花鳥風月   2016/12/11 20:32

ピンクレディブル 昔人気の デュエットか

https://www.youtube.com/watch?v=F4q_R8Cj45I

コメント投稿
EF24-70mm F4 L IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (7,557KB)
撮影日時 2016-12-10 09:33:01 +0900

1   taketyh1040   2016/12/11 08:38

おはようございます。
午前中に撮ると真逆光になりますが、
大銀杏の姿が神々しくさえ感じます。

2   GEM   2016/12/11 22:08

こんばんは。
逆光での撮影 重厚さを感じる黄金色、さすが横綱の貫禄ですね。
ボリュームと色付き まさに今が一番の撮り頃ではないでしょうか?

3   taketyh1040   2016/12/11 23:14

GEMさん こんばんは。
近くの警備の方達が、「黄金色の仏像と呼んでいます」と言っていましたが、
本当に同感でした。
何とか、順光の時にも撮ろうと思っています。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,766KB)
撮影日時 2016-11-26 12:20:38 +0900

1   花鳥風月   2016/12/11 08:09

アミリーは まろやか丸み 赤い薔薇

https://www.youtube.com/watch?v=SdEueHfCzic

コメント投稿
EF24-70mm F4 L IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (7,324KB)
撮影日時 2016-12-10 09:44:21 +0900

1   taketyh1040   2016/12/11 00:08

真下に入っても、どうしても、24mmでは入りきれないので
部分的に撮ることにしました。
この黄金色が堪りませんね。

2   GEM   2016/12/11 22:11

こんばんは。
ズームの場合、咄嗟の判断でレンジを変えて撮影出来るのが良いですね。
青、黄色、緑とどの色も独自の存在感を見事に出しています。

3   taketyh1040   2016/12/11 23:16

GEMさん こんばんは。
このカットは、少し順光の輝きが感じられると思っています。
気持ちの良い色に見蕩れてしまいます。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3157x4928 (7,181KB)
撮影日時 2016-11-26 12:19:42 +0900

1   花鳥風月   2016/12/11 00:04

エスペリア 白い絞りの アクセント

https://www.youtube.com/watch?v=WNuUQPSFoXI

コメント投稿
EF24-70mm F4 L IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (8,666KB)
撮影日時 2016-12-10 09:41:39 +0900

1   taketyh1040   2016/12/10 23:53

大銀杏の黄葉が、いよいよ本格的になってきました。
もう少しで最盛期になりそうです。(^^ゞ

2   GEM   2016/12/11 22:13

こんばんは。
黄葉だけでも勿論素晴らしいのですが、どっしりとした幹が入る事によって
アクセントが付きより見応えが出ました、これは自分も大好きな構図です。

3   taketyh1040   2016/12/11 23:18

GEMさん こんばんは。
我慢できずに中に入って、下から見上げて撮りました。
本当は、GGさんの11-22で全景を撮ってみたいと思いましたよ。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4728 (4,098KB)
撮影日時 2016-11-26 12:17:42 +0900

1   花鳥風月   2016/12/10 23:50

お日様に 薔薇のお別れ サンアデュー

https://www.youtube.com/watch?v=iEgw2kbDmyo

コメント投稿
LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ Leica Elmarit-M 28mm f/2.8 ASPH.
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1996 (5,819KB)
撮影日時 2016-12-08 19:59:15 +0900

1   taketyh1040   2016/12/10 23:31

どうしても人が途切れないときは、幹と重なるタイミングで
撮ったりしてみると、意外に成功することもありますね。(^^ゞ

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,531KB)
撮影日時 2016-11-26 12:16:30 +0900

1   花鳥風月   2016/12/10 23:14

マシュハドは エキゾチックな 色味かな

https://www.youtube.com/watch?v=tQDrmOiWjEA

コメント投稿
LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ Leica Elmarit-M 28mm f/2.8 ASPH.
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1996 (3,941KB)
撮影日時 2016-12-08 19:51:36 +0900

1   taketyh1040   2016/12/10 23:01

新宿駅の横なので、他の建物やネオンなどを入れない工夫が大変ですが、
割り切って、現場の感じを素直に表現しても良いのか。
と思って撮ったりもしてみました。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,519KB)
撮影日時 2016-11-26 12:14:24 +0900

1   花鳥風月   2016/12/10 22:46

クリームに チェリーソースの グルナディ

https://www.youtube.com/watch?v=YXHGV-gbkKw

コメント投稿
LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ Leica Elmarit-M 28mm f/2.8 ASPH.
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1996x3000 (5,355KB)
撮影日時 2016-12-08 19:55:33 +0900

1   taketyh1040   2016/12/10 18:14

都心のイルミネーションを撮るのに
一番苦労するのが、人が多いことでしょうか。
それにしても最近は、若い人ではスマホで撮る人がほとんどですね。
コンパクトカメラが売れなくなっているがよく解ります。

2   GEM   2016/12/10 21:40

こんばんは。
最近はスマホをコンデジ以上に、カメラとしてうまく扱われている人が多くいらっしゃいますね。
顔認証も付いていて画質も素晴らしく、コンデジが苦戦するのもなるほどですね。
その分人気の場所では、以前よりかなり長い時間待つ羽目になりましたが。

3   taketyh1040   2016/12/10 22:36

GEMさん こんばんは。
確かに、女性達がお互いやグループで撮り合って
なかなか撮影ポジションを開けてくれないことが多いですね。
あげくに、待っていると、都合良く撮影を頼まれたりです。(^_^;)

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,914KB)
撮影日時 2016-11-26 12:13:34 +0900

1   花鳥風月   2016/12/10 18:03

クリームに 苺のソース フィスタかな

https://www.youtube.com/watch?v=BuKmSuFkL00

コメント投稿
LEICA ELMARIT-M 28mm F2.8 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ Leica Elmarit-M 28mm f/2.8 ASPH.
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1996x3000 (6,533KB)
撮影日時 2016-12-08 20:00:30 +0900

1   taketyh1040   2016/12/10 08:25

新宿のイルミネーションも始まっています。
私は、ここのイルミネーションが一番好きで、
毎年撮っています。
今年は単色でしたが、他でもその傾向があるようで、
イルミにも流行があるのかもしれませんね。

2   GEM   2016/12/10 21:34

こんばんは。
こちらは手馴れた構図の様に思われます。
プロムナードを入れず撮られているので、会場のスケールの大きさをうまく演出されていますね。
何よりもこの時間に人が一人も見当たらないのは、本当ラッキーでしたね。

3   taketyh1040   2016/12/10 22:40

GEMさん こんばんは。
毎年撮りに行っているので、無意識に撮ってしまう構図がありますね。
「今年は少し違う写真を・・」と思っていても、結果を見ると同じようなモノが多いですよ。(^_^;)
どうしても、自分の好きな絵作りってありますね。
それと、年と共に「待てる」ようになりました。(^^ゞ

コメント投稿