その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: Ricoh CX5でツボサンゴ接写1  2: CX6でセキチクのUP2  3: Canon SX50HSでユリのUP1  4: pansonic FZ200のオキザリす1  5: 東海道線深夜工事3  6: 淡く桃色のバラ「バレリーナ」3  7: ミニバラ「ウベコマチ」3  8: 色が好みで4  9: 赤い花1  10: 小亀2  11: シモツケに接写2  12: 超望遠のアジサイ1  13: 蕊が弾けてるような1  14: 黒いというか臙脂色?ユリ。1  15: 上向きに咲く大きなユリ3  16: クンシラン3  17: アクロポリスロマンティカ2  18: 芍薬のUP1  19: アジサイ1  20: クレマチスUP1  21: 芍薬・面影の超UP1  22: 芍薬・面影1  23: 芍薬1  24: イギリスの薔薇「News」1  25: バラ園の熊蜂1  26: クンシラン1  27: 薔薇の蕾のUP1  28: ガザニアUP1  29: コサギ飛ぶ川1  30: クンシラン赤1  31: クンシラン2  32: ミヤマオダマキ1      写真一覧
写真投稿

Ricoh  CX5でツボサンゴ接写
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1584x1586 (2,262KB)
撮影日時 2016-06-26 11:40:45 +0900

1   youzaki   2016/6/30 04:00

花の大きさ米粒大です。
接写してトリミングしています。
花がサンゴのように赤く形がツボに似ているのでツボサンゴの名前がついたそうです。

コメント投稿
CX6でセキチクのUP
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,898KB)
撮影日時 2016-06-29 12:22:40 +0900

1   youzaki   2016/6/29 18:38

雨の中のセキチクの接写です。
CX5.CX6は接写に適したカメラです。
接写写真でどちらかを一も使用しています。
コンデジ十数台所有してますがそれぞれ特色があります。
使用していて使い良いカメラに限定されてきますね・・

2   stone   2016/7/6 19:04

雨の日の撮影も時々やってみると
楽しいですね^^
大きな傘支えながらはちょっと辛いけれど。
でも撮れた写真は瑞々しくて嬉しくなります。

コメント投稿
Canon  SX50HSでユリのUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 118mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,051KB)
撮影日時 2016-06-26 07:03:23 +0900

1   youzaki   2016/6/29 18:25

このカメラでユリをUP してみました。
望遠光学50倍のカメラです。(35㎜換算1200㎜)
ノートリミングです。

コメント投稿
pansonic  FZ200のオキザリす
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1076x1078 (1,065KB)
撮影日時 2014-06-15 09:44:07 +0900

1   youzaki   2016/6/29 18:18

コンパクトデジタルカメラ数台の内FZ200,CX5.CX6,SX50HS、の3台をよく使用しています。

この花の色と大きさが気に入り撮りました。
FZ200の画像です。
トリミング大です。」

コメント投稿
東海道線深夜工事
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-HX60V
ソフトウェア DSC-HX60V v2.00
レンズ
焦点距離 42mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (3,536KB)
撮影日時 2016-06-21 02:06:40 +0900

1   まっちゃん   2016/6/21 06:44

ファインダーが二万切ったので仕入れました。
あると便利ですね
夜も手軽に良く撮れます
3インチシェード付けてましたが。。。。

2   youzaki   2016/6/29 17:02

今日は
凄いものですね・・
ISO感度12800フラッシュ無しですか驚きました。
まさか赤外線カメラ・・でないですね。
ISO感度10000以上の写りを初めて見ました。
私も試してみたいです。

3   まっちゃん   2016/6/29 22:52

ノイズも少なく手振れもよく効いてます。
しかし 日中の画質は綺麗に感じません。
望遠の画像は揺れてます。よく晴れた日に暑さで揺れるのと同じです。
そして小さいCMOSで無理に二千万画素は必要ありませんね
あとで縮小したほうが綺麗に見えます。

コメント投稿
淡く桃色のバラ「バレリーナ」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 123mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (548KB)
撮影日時 2016-05-23 15:59:43 +0900

1   stone   2016/6/16 22:17

ウベコマチと似た雰囲気の可愛らしいバラです。
花は5cmくらいだったでしょうか、小さい花と思います(曖昧な記憶では^^)。

2   youzaki   2016/6/20 19:18

今晩は
こちらの薔薇も良いですね・・
ミニバラが拝見でき楽しめます。

3   stone   2016/7/6 18:25

一重のバラもいいですね^^
棘も目立たなくて(きっと在ったと思います)とても可愛い花でした。

コメント投稿
ミニバラ「ウベコマチ」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 123mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (650KB)
撮影日時 2016-05-23 15:55:44 +0900

1   stone   2016/6/16 21:57

2~3cmくらいの小さな花がいっぱい咲いていました。

2   youzaki   2016/6/20 19:17

今晩は
ミニバラもバラと同様に好きです。
ミニバラは図鑑が無いので名前は判りませんが数は多いですね・・

3   stone   2016/7/6 18:23

こんばんは
ミニバラって物凄く種類があるみたいですね
花屋さんにいつも並びますがいつでも違う花って感じです。

コメント投稿
色が好みで
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1230sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2055x2736 (3,041KB)
撮影日時 2016-06-14 11:45:29 +0900

1   まっちゃん   2016/6/16 14:13

オートで撮ると紫色が青く映りませんか?こちら赤色を強調させてそろなりにしていますが、限界があります。

2   まっちゃん   2016/6/16 14:15

リコーは、色合いをカスタマイズでき自由に変更できますね。

3   youzaki   2016/6/20 11:06

まっちゃんさん コメントありがとう御座います。
へーそんなことが出来るのですか、知りませんでした。
撮って出しで、時々Picasaを使用して修正しています。
今度試してみます、アドバイスに感謝します。

4   youzaki   2016/6/15 16:44

色が好みでアジサイに接写しました。

コメント投稿
赤い花
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/540sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x2736 (2,238KB)
撮影日時 2016-06-14 11:39:52 +0900

1   youzaki   2016/6/15 16:40

小さい赤い花こ゚の発色で好みの花です。

コメント投稿
小亀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX20 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,656KB)
撮影日時 2016-06-14 12:35:50 +0900

1   stone   2016/6/16 20:43

ミドリガメ^^
ちっさい時は可愛らしいですね。
繁殖力旺盛なアカミミガメ...寿命は20年以上といいます。
大きくならなければいいのに、...。

2   まっちゃん   2016/6/15 01:32

しばらく眠っていた デジカメ使ってみました。

コメント投稿
シモツケに接写
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/710sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (8,748KB)
撮影日時 2016-06-13 14:31:17 +0900

1   youzaki   2016/6/13 20:08

シモツケを接写してみました。
薔薇科の花で大きく広がります。

2   名無しのリーク   2016/7/31 14:25

香川県ルーちゃん餃子でおなじみのフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた糞ブラック企業

コメント投稿
超望遠のアジサイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 65mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2157x1618 (1,546KB)
撮影日時 2016-06-10 06:52:06 +0900

1   youzaki   2016/6/12 09:22

接写の替わりに超望遠でアジサイを撮りました。
接写に似た効果が・・

コメント投稿
蕊が弾けてるような
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2347x2349 (1,587KB)
撮影日時 2016-06-10 07:01:38 +0900

1   youzaki   2016/6/12 09:15

蕊が派手な花ですね・・
名前はビヨウヤナギとか木に咲いています。

コメント投稿
黒いというか臙脂色?ユリ。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 163mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1366x2048 (944KB)
撮影日時 2016-05-28 07:30:05 +0900

1   stone   2016/6/11 21:05

迫力のある花模様で思わず大アップになりました。
ユリ画像検索したら、変な漫画がいっぱい出てきて...(笑)

コメント投稿
上向きに咲く大きなユリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 123mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (1,116KB)
撮影日時 2016-06-05 14:37:01 +0900

1   stone   2016/6/9 22:56

ご近所に咲いています。
ご主人に聞いても花の名前は分かりませんでした^^;

2   youzaki   2016/6/10 09:12

お早う御座います。
百合のUPですね良い感じで撮られ素敵です。
百合もたくさんの種類があり次々と新品種が出品され名前を覚えるのは困難ですね・・

3   stone   2016/6/11 21:08

花の新作ってほんとにどんどん出てきますね。
核移植とか人工授精とか、人工培養できちゃう世の中って、いいのでしょうか^^
どう思われます?

コメント投稿
クンシラン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2610x2612 (2,615KB)
撮影日時 2014-05-28 06:16:34 +0900

1   youzaki   2016/6/9 18:39

超望遠で撮りました。
フロントテレコン1.7倍をつけて35㎜換算1020㎜です。

2   stone   2016/6/9 22:54

赤い絞りのクンシランの咲き始めですね
豪快な花ですがまだ丸くて可愛い花姿、いいですね。

3   youzaki   2016/6/10 09:07

stoneさん コメントありがとう御座います。
近くに寄らずに望遠で撮ってみました。
このカメラは使い易いカメラで気言っています。

コメント投稿
アクロポリスロマンティカ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 187mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (965KB)
撮影日時 2016-05-14 07:20:19 +0900

1   stone   2016/6/5 22:09

長い名前ですね^^
淡い色、静かな花模様はアンダーな露出で撮るといいかなと
空気がくすんだ様に現像してみました。

2   youzaki   2016/6/12 15:49

今晩は
名前を聞くと歌手名前が浮かびます・・(東京ロマンチカ)
この薔薇は名前が知られた薔薇でフランスで出品され人気の薔薇です。

コメント投稿
芍薬のUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2210x1654 (2,711KB)
撮影日時 2014-05-18 14:18:55 +0900

1   youzaki   2016/6/4 00:59

白の芍薬をUPしてみました。
拡大すると虫や蟻が留まっていました。

コメント投稿
アジサイ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GX200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/570sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4,475KB)
撮影日時 2016-05-01 06:45:45 +0900

1   まっちゃん   2016/6/1 07:07

六月ですね 色ついてきました。

コメント投稿
クレマチスUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x2672 (4,861KB)
撮影日時 2014-05-18 14:20:06 +0900

1   youzaki   2016/5/23 19:11

バックのボケを狙ってテレコンをつけて撮りました。
色が薄くなりましたがレタッチしていません。
JPG撮って出しの画像です。

コメント投稿
芍薬・面影の超UP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x2672 (9,549KB)
撮影日時 2014-05-18 14:19:51 +0900

1   youzaki   2016/5/22 05:30

フロントテレコンをつけて超UPで面影を撮ってみました。

コメント投稿
芍薬・面影
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2485x1754 (4,492KB)
撮影日時 2014-05-17 18:07:44 +0900

1   youzaki   2016/5/22 05:23

面影の名前の芍薬です。
大きな花が咲きます。
FZ200にフロントテレコンをつけて撮りました。
35㎜換算1020㎜40.8倍の画角です。

コメント投稿
芍薬
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x2672 (3,985KB)
撮影日時 2014-05-18 14:18:30 +0900

1   youzaki   2016/5/22 05:19

FZ200にフロントテレコンをつけて撮りました。
バックが上手くボケてくれます。

コメント投稿
イギリスの薔薇「News」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 123mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (721KB)
撮影日時 2016-05-15 08:32:09 +0900

1   stone   2016/5/20 00:50

真ピンクの薔薇「ニュース(News)1968 系統F」を
すっと撮りたいなと選んで選んで
見つけた構図です。
ちょっとマシかとは思いますが、古い花だけちょっとマシ^^
初々しいのはピカピカになりました。pinkって難しい...

コメント投稿