その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: 蕾白梅4  2: チンチョウゲ3  3: ピンクの撫子1  4: 樹上のシジュウカラ1  5: アオサギの世界3  6: 冬空!5  7: ファインダー付買いました。1  8: 晴に!1  9: 昔々の?2  10: 今夜はオレンジ色1  11: スーパーはくと1  12: 宇治の黄檗の紅葉1  13: 京都の足元3  14: シャガのUP2  15: ブーゲンビリア3  16: オキザリス1  17: 楓と銀杏1  18: 菊の盆栽3  19: 花の蕊がばねにみえました。1  20: アオサギ2  21: 造られた菊1  22: 1  23: 白の菊1  24: 1  25: 小さな花1  26: 薔薇1  27: ダリアのUP 23  28: ダリアのUP 11  29: ヤマモモソウ1  30: ガザニア?1  31: マリンゴールド1  32: 我が家の最後の柿を採りました。2      写真一覧
写真投稿

蕾白梅
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 123mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (681KB)
撮影日時 2016-02-16 12:24:16 +0900

1   stone   2016/3/4 15:55

丸く膨らんだ蕾って
なんて可愛らしいんでしょ!

2   oaz   2016/3/13 11:47

stoneさん、お早うございます。
 ほんのりとピンク色に膨らんで咲いて、美しい盛りですね。

3     2016/3/20 10:40

今日は
花と蕾 みな生き生きと写つてます。

4   stone   2016/3/24 20:50

こんばんは

oazさん、もうすっかり春ですね
今日、桜ソメイヨシノが開花しました。

雀さん、花の盛りは短いけれど
とっても楽しませてくれますね。ありがたいことです^^

コメント投稿
チンチョウゲ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 7.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/55sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (11,731KB)
撮影日時 2016-02-28 16:52:28 +0900

1   youzaki   2016/2/29 16:38

庭の隅に咲いていました。
匂いがイマイチですが花は良いです。

2   oaz   2016/2/29 18:47

今晩は。
沈丁花といいます、ジンチョウゲと読みます。
私の家にも鉢植えの花が有りまして咲きかかっています。

3   youzaki   2016/2/29 21:50

oazさんコメントありがとう御座います。

沈丁花と記載すればよかったです。
ジンチョウゲとチンチョウゲはNETでも同意語と掲載されています。
どちらが正解は特にないようです。
でも他の読み方を指摘いただき参考になり、感謝します。

コメント投稿
ピンクの撫子
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 21mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/133sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 209
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2533x2527 (3,197KB)
撮影日時 2016-02-28 16:50:01 +0900

1   youzaki   2016/2/29 16:31

ピンクの撫子をUPしました。
寄せ植えの中の小さな花です。

コメント投稿
樹上のシジュウカラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (806KB)
撮影日時 2016-02-17 08:04:19 +0900

1   stone   2016/2/21 01:12

とても近くに来てくれました。
すっとピンが決まったシーンよりこっちの方がいいなとチョイスしました。
別の日に選ぶとピンの来た止まったシーンを選ぶかもしれませんけれど。
今の好みがこれ。好みって日替わりなのかもしれません。

コメント投稿
アオサギの世界
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2080x1300 (1,328KB)
撮影日時 2016-01-23 09:13:59 +0900

1   stone   2016/2/5 19:14

心象的な現像具合で遊んでみました。
カメラ特性を完全無視^^;

2   oaz   2016/2/6 15:40

stoneさん、今日は。
 アオサギが心霊現象の様に浮き上がって斬新的ですね。
不思議なイメージが有ります。


3   stone   2016/2/6 21:58

oazさん、こんばんは
最初は普通に実像と虚像をしっかり入れて撮っていましたけれど
上下ひっくりかえしてみようと、水面主題に切り取ってみたら想像以上に不思議になりました。
背景の枯れ草が実像的でいいなと自己満足しています。

コメント投稿
冬空!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 C760UZ
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (440KB)
撮影日時 2016-02-04 16:05:47 +0900

1   oaz   2016/2/5 18:43

 大昔に買ったオリのコンデジで撮った村の奥から撮った景色です。
オリのコンデジは解像度はともかく良い色合いを出しますね。


2   stone   2016/2/5 19:12

いい色、とても穏やかな風景ですね。
穏やかな油彩風景画家の作品の雰囲気で心地よいです。

3   oaz   2016/2/6 15:37

sotneさん、今日は。
 OLYMPUSのコンデジの画像処理は上手ですね。
景色と空の色合いの特徴を良くつかみますね。
それに、A4印刷しても一番画像が綺麗です。
印刷することも考えている様子です。
PENTAXのデジイチの画像は、パソコンで見るのが一番きれいです。

4   youzaki   2016/2/29 16:24

今日は
いやー素敵な写真です・・
昔C755にフロントテレコンをつけて野鳥を撮っていたのを思い出します。
もう見るかとの出来ない鳥も撮っっているので画像は保存しています。
解像度は別にして色は今のデジカメに比べ見られます。
重いC210~C750からEシステムと使用してきました。

5   oaz   2016/3/6 20:28

youzakiさん、今晩は。
 このオリンパスのデジカメは不思議な画像処理のデジカメです。
専用のモニターで見るとデジイチの画像の方がずっと綺麗です。
処が処が
カメラのキタムラなどで A4に印刷した画像をみますと、オリのC760UZの画像の方が画素数が少ないのにずっと綺麗です。
印刷用に考慮された画像処理をしていますね。

コメント投稿
ファインダー付買いました。
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,741KB)
撮影日時 2016-02-03 10:23:40 +0900

1   まっちゃん   2016/2/3 10:26

リコーのGX100です。
改良されたGX200と比較しましたがGX100の方がが好きです。

コメント投稿
晴に!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4735x3136 (966KB)
撮影日時 2016-01-24 15:33:04 +0900

1   oaz   2016/1/25 20:45

 昨日24日と今日25日の午後は良く晴れた良いお天気になりました。

コメント投稿
昔々の?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 C760UZ
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 8.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (510KB)
撮影日時 2016-01-23 07:42:29 +0900

1   oaz   2016/1/23 10:39

 一眼レフを買う前、昔々のでじかめ、何故かまだ写ります?
写ってるのはマンリョウでしょうか。

2   stone   2016/3/7 22:32

独特の青が染まる雪景色ですね
紫って言えるくらいの青影、不思議な色です。
赤い実、ピラカンサでしょうか
万両の実は、サクランボのように軸が長くて房なりにぶら下がると思います。
葉っぱももっと大きいかと思います。椿くらいはありそうでしょうか、
そして葉の輪郭がフリルになってます。

十年以上前に入手したミノのデジカメもまだ写ります^^
でも保存がJPEGじゃないのです。
ミノルタオリジナルの画像フォーマットなので汎用の編集ソフトでは開かないのです。
Photoshopにミノルタプラグインをインストールしなければ画像を開けない変なカメラです。

コメント投稿
今夜はオレンジ色
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 X-5
ソフトウェア Nikon Transfer 2.10 W
レンズ
焦点距離 104mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1,326KB)
撮影日時 2015-12-30 22:31:15 +0900

1   まっちゃん   2015/12/30 22:49

真っ白より きれいだよね

コメント投稿
スーパーはくと
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 X-5
ソフトウェア X-5 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (4,635KB)
撮影日時 2015-12-30 15:07:49 +0900

1   まっちゃん   2015/12/30 15:07

京都・鳥取間を走る列車です。

コメント投稿
宇治の黄檗の紅葉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 79mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (1,444KB)
撮影日時 2015-12-07 09:46:39 +0900

1   stone   2015/12/24 18:42

紅葉が綺麗に輝いていました。

コメント投稿
京都の足元
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1364 (1,018KB)
撮影日時 2015-12-07 12:05:23 +0900

1   stone   2015/12/20 19:42

溝の蓋、雨水流れ小石を乗せて

2   youzaki   2015/12/23 13:24

今日は
京都市の木タカオカエデですね・・
京の足元の雰囲気がよく出ていますねー
何気なく見て撮影される感性の豊かさが羨ましいです。

3   stone   2015/12/24 18:40

youzakiさん、こんばんは
宇治市なんですこの足元。
黄檗という土地が好きで紅葉狩りはここへ来ます。
宇治の木は「イロハモミジ」のようです。今調べたとこですが(笑)
ちなみに大阪市は桜(きっとソメイヨシノ)のようです。
御堂筋周辺はイチョウがシンボルみたいにいっぱい見かけますけれど。

コメント投稿
シャガのUP
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/233sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3113x2200 (3,195KB)
撮影日時 2015-12-18 15:11:38 +0900

1   youzaki   2015/12/19 16:51

御免なさい 
連れ合いに言われ調べたら寒あやめと言う花でした。

2   youzaki   2015/12/18 18:02

花の少ない畑に咲いていました。
相変わらずのUP写真ですー

コメント投稿
ブーゲンビリア
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1070sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (4,934KB)
撮影日時 2015-12-16 13:53:43 +0900

1   youzaki   2015/12/17 17:35

ブーゲンビリアの冬越しの物です。

ブーゲンビリアブライダピンクです。
赤色より人気があるようです。

2   stone   2015/12/18 05:43

ブーゲンビリアの冬越にいつも失敗します^^
室内へ囲いをと、ちっともしないからなのでしょう
ベージュ色のがお気に入りでした。
この色もいいですね。

3   youzaki   2015/12/18 15:59

stoneさん コメントありがとう御座います。

三種あるブーゲンビリアの内冬越しはこの花だけです。
今日家の花畑に行きましたが花の数が数種のみで寂しく感じました。
連れ合いが抜いて処分していました。

コメント投稿
オキザリス
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR S10
ソフトウェア F6 Exif Version 0.8.2
レンズ RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4VC
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/870sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1424x1420 (442KB)
撮影日時 2015-12-11 14:16:28 +0900

1   youzaki   2015/12/13 00:19

RicohGXRにS10をつけて久しぶりに撮ってみました。
これなら格下のCX6の方が写りも使い勝手も良いようです。

コメント投稿
楓と銀杏
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,415KB)
撮影日時 2015-12-06 09:17:08 +0900

1   stone   2015/12/11 20:16

見頃のタイミングが難しい大阪のモミジです。
楓は盛りを過ぎた感がありましたが黄葉が見頃でした。

コメント投稿
菊の盆栽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 116mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (685KB)
撮影日時 2015-12-02 14:48:53 +0900

1   stone   2015/12/6 15:58

ちんまりとした黄色の小菊です。
ちょい手入れ不足でも
なんだか可愛い咲き様をしてくれます。

2   youzaki   2015/12/9 20:01

今晩は
盆栽の菊良い感じですね・・
緩やかな滝の感じですかね・・

3   stone   2015/12/11 20:19

youzakiさん、こんばんは
1cmくらいの小さな花を緩やかに外へ流してみました。
菊は洋物品種が多くて、華やかなものたくさんありますが
日本の素朴な花模様が好きです。

コメント投稿
花の蕊がばねにみえました。
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア F6 Exif Version 0.8.2
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/290sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 104
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,656KB)
撮影日時 2015-12-03 15:52:18 +0900

1   youzaki   2015/12/2 20:14

面白いノボタンの蕊がばねに見えました。
花の色が好みでよく鑑賞しますが形までがおもしろいです・・

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix HS50EXR
ソフトウェア FinePix HS50EXR Ver1.02
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/630sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5,916KB)
撮影日時 2015-11-12 12:25:22 +0900

1   まっちゃん   2015/11/12 20:01

長岡天神池に飛んできました。

2   youzaki   2015/11/30 13:42

今日は
高倍率のデジカメで鳥の飛翔見事です。
飛ぶ鳥は咄嗟の時は一眼レフより便利で使い易いですね・・

コメント投稿
造られた菊
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/380sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2650x1659 (2,238KB)
撮影日時 2015-11-08 12:15:03 +0900

1   TAKAO   2015/11/8 20:08

これだけ造るのは大変ですね・・
写真は一部ですが50鉢以上はありました。
家も庭も凄く広いし誰も出てこない、たぶん監視カメラで見ているのかなー

それにしても田舎の農家はのんびりしてますね・・

コメント投稿

菊
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/270sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,915KB)
撮影日時 2015-11-08 12:12:50 +0900

1   TAKAO   2015/11/8 19:59

少し形が変わっています。

まだ誰も出てきません・・
大邸宅いごごちが・・
帰ろうかな・・

コメント投稿
白の菊
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/620sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3169x2380 (4,439KB)
撮影日時 2015-11-08 12:13:12 +0900

1   TAKAO   2015/11/8 19:48

大輪の大きな菊の花が咲いていました。
しかし手入れが大変だったろうな・・

コメント投稿

菊
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3185x2392 (3,037KB)
撮影日時 2015-11-08 12:12:41 +0900

1   TAKAO   2015/11/8 19:43

大邸宅に菊が咲いていました。
門が開いていたので写真を撮らせてもらいました。
「写真を撮らせて下さい」
「ハイハイ」の声だけでどなたも出てきません・・

コメント投稿