フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【円】友達の輪5  2: 【円】水滴4  3: 【円】数センチの戦い3  4: 【円】やってくる2  5: 【円】早く!4  6: 【円】魅せられて2  7: 【円】丸目27  8: 【円】バス運賃表5  9: 【円】な衣装紫偏8  10: 【円】な衣装6  11: 【円】瞳④5  12: 【円】瞳③3  13: 【円】瞳②2  14: 【円】瞳①3  15: 【円】斑紋9  16: 【○】太鼓も丸?17  17: 【円】ポイントへ3  18: 【円】審査員2  19: 【円】見上げて2  20: 【円】ふうせんで我慢?!7  21: 【円】ホーバークラフト2  22: 《円》半円の駅に円い光の点8  23: 【円】朝陽6  24: 『円』男の長電話2  25: 【円】ボンボン釣り22  26: 【円】宇宙基地?4  27: 【円】ボンボン釣り3  28: 【円】と球のはき違え13  29: 【円】軽やかに7  30: 【円】木の子3  31: 【円】会話3  32: 【円】安らぎの時11      写真一覧
写真投稿

【円】友達の輪
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Version 1.1
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 27mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2352 (1,552KB)
撮影日時 2006-09-17 15:56:28 +0900

1   ママくん   2006/9/17 22:52

浜松は日本で一、二を競うブラジル人生息地。
日本におけるブラジル「友達の輪」ができてるもよう。
なかなか集団になると こわい感じがするのですが、人種別に固まらず仲良く共存したいものだと思います。

サンバ浜松チーム「バツカダ・デ・ハママツ」

踊る人もブラジル人なら見る人もブラジル人^^;
本当にすごい ブラジル密度です。

2   支配人   2006/9/17 22:58

おぉぉ
きゃっわいぃぃぃ
まるでお人形さんじゃないかぁ
ぜひこういう人とお友達になりたいぞ

3   ママくん   2006/9/17 23:00

なれる可能性は秘めてるぞ。
支配人もハママツの人になりなさい。

4   支配人   2006/9/17 23:06

浜松の第2外国語はポルトガル語だろ?
そんな難しいのよう憶えん

5   支配人   2006/9/17 23:12

やはりブラジルに行かなあきませんね
まぁ、そのまえに浅草か

コメント投稿
【円】水滴
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR Digital
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 154
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2266x1496 (2,036KB)
撮影日時 2006-08-31 19:16:23 +0900

1   へい柔道   2006/9/17 22:35

おや。これもまた見事ですな。
天体写真みたいでえぇよ。
マクロはこうじゃないといかん。

2   支配人   2006/9/17 22:44

天体写真!
良くぞ言うてくれた
撮ってるときに「地球は青い」って思った

3   ta92   2006/9/18 00:41

私は逆に南極の氷の下みたいと思いました。^.^
水滴が気泡みたいだぁ・・・と。

4   支配人   2006/9/17 22:29

これは食事中に撮ったもの
よく冷えてたから水滴いっぱい

コメント投稿
【円】数センチの戦い
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (136KB)
撮影日時 2006-09-17 08:26:38 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 22:26

思った以上に厳しい戦いなのだ。

2   やにちゅー   2006/9/18 18:47

手前の布のようなものが戦いの跡なんですか?

3   素っ頓王   2006/9/18 22:09

バルーンから投下されたマーカーです、バルーンごとに色分けされてます。

コメント投稿
【円】やってくる
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1004x1500 (121KB)
撮影日時 2006-09-17 07:49:27 +0900

1   やにちゅー   2006/9/18 18:47

戦闘中?

2   素っ頓王   2006/9/17 22:23

バルーンね。

コメント投稿
【円】早く!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1004x1500 (193KB)
撮影日時 2006-09-17 07:31:28 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 22:22

ゴミ入るじょ!!。

2   やにちゅー   2006/9/18 18:51

Eシリーズなら心配なし!因みにE-1使ってます。
最近は他社にも搭載されつつあり、優越感がやや薄れてきました。

3   ta92   2006/9/18 18:59

SDもフタしてあるんでちょっとだけ安心です。^.^

4   素っ頓王   2006/9/18 22:07

ペンタ K10Dはいいかな?。

コメント投稿
【円】魅せられて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1004 (176KB)
撮影日時 2006-09-17 07:29:15 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 22:20

風任せいいもんだ、いつものボクと同じだ。

2   やにちゅー   2006/9/18 18:52

うーん、この競技とは一体どんなことを競うのだろう。

コメント投稿
【円】丸目
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (2,642KB)
撮影日時 2006-07-03 12:12:20 +0900

1   ブリア   2006/9/20 19:07

耳がかっこいい!

23   志茂金武   2008/2/21 11:01

そうか・・・・

24   stone   2008/2/21 11:34

昨夜はいい月夜でした、今日は満月。お月さん見れるかな

25   S9000   2008/2/22 00:14

 お悔やみ申し上げます。
 よい飼い主に恵まれた、と考えます。愛された猫ちゃんは
幸せです。私も少年時代をともにすごした愛犬を思い出しま
した。今でも墓参りしています。

26   Kasumi   2008/2/22 20:59

ママくん本当に残念だね・・・
 私も一番好きだった猫に逝かれた時は心底落ち込んだよ!
そんな時に猫と出会った公園で偶然ママくんと知り合ったんだね!
あれから色んな猫と出会うたびに感じるんだぁ〜
 亡くなった猫の魂が出会った猫との心の仲介してくれるんだよ!
仮にキュッチャと出会ってなかったら 他の猫への気持ちも写真も全然違うはずだよ。
 その財産は一生残るんだよ、素晴らしいじゃないか!!
今はとことん思い出を抱きしめて 元気になったら 
また一緒に撮りに行こうね!

27   yuki   2008/2/22 22:01

ママくんさん、お気持ちお察し申し上げます。

コメント投稿
【円】バス運賃表
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,174KB)
撮影日時 2006-08-31 10:43:36 +0900

1   支配人   2006/9/17 22:05

珍しいバス停もあるもんだ

2   支配人   2006/9/17 23:37

この時は始発の次の駅から乗ったんだ
ってことは「女体入口」まで690円か

3   やにちゅー   2006/9/18 18:43

{にょたいいりぐち}と読むのでしょうか?停留所の表示も見てみたいです。

4   おっし。   2006/9/18 20:54

入り口まででしょ?、その先いくらかかるか。(爆)

5   支配人   2006/9/19 13:14

やにちゅうさん
この辺りには女体という地区があるんです
そこの入り口だから女体入口

おっしさん
そのさきが楽しいんですが…

コメント投稿
【円】な衣装紫偏
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2352x3136 (3,702KB)
撮影日時 2006-09-16 18:33:40 +0900

1   ママくん   2006/9/17 21:53

この人がまたいい味で(^^)

浅草サンバチーム「バルバロス」

4   ママくん   2006/9/17 22:19

おっ!ballwellさん、ありがとう(^^)

ふふふ。。。。ブレ写真ならいっぱいありまっせ。
とりあえず、「ママくん」の文字に貼ってあるリンクからママくんのHPにいってみてくださいな(時間あったらでいいけど)
とりあえず、ギャラリー作る前に「ぶれぶれサンバ」を「写貼掲示板」に何枚か貼りましたんで。。。

よくぶれてくれました(^^)
でも衣装がすごく綺麗だから、その宝石みたいなのがぶれるとなんかすごく綺麗で、、、。
綺麗なものはぶれても綺麗?
「ふれぶれサンバ」ギャラリーにしようかと思ってます(^^ゝ

5   ballwell   2006/9/17 22:31

「写貼掲示板」見て、今、帰ってきた。
踊りの写真はやっぱりブレなきゃ。
「ふれぶれサンバ」ギャラリー、楽しみにしてま〜す。

6   支配人   2006/9/17 22:31

ギャラリー期待してます

サンバのマクロある?

7   ママくん   2006/9/17 22:34

ありがとうぅぅ〜♪
がんばるぞお。

8   ママくん   2006/9/17 22:35

マクロはありません、きっぱり!
・・・・でも かなり寄ったのはある。
だってこのレンズ 寄れるんだもん。

コメント投稿
【円】な衣装
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-330
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2352x3136 (3,863KB)
撮影日時 2006-09-16 19:49:02 +0900

1   ママくん   2006/9/17 21:45

きわどいところは円で構成されてます^^;
いや、すごいっ。

爆笑王ー!
浅草サンバチーム「バルバロス」in 浜松サンバフェスタ ですよ〜〜〜!

2   支配人   2006/9/17 22:20

これいい!
絵になってるなぁ
やはりしまった筋肉がいいんだなぁ

ブラジルの方の飛び入り参加はなかったの?

3   ママくん   2006/9/17 22:41

この夜はなかったけどね。
次の日は浜松のチーム。
これが鼓笛隊(?)も含め ブラジルの方ばっか。
男性もね。
さすが浜松でしょう。

しかし、サンバ、夜のほうが魅惑的ね。
昼間はイマイチだなぁ。。。

4   爆笑王   2006/9/17 22:52

おお、凄い、凄い!!
遂にママくんもサンバカメラマンになったかあ!

今年は浅草サンバに行けなかったが、年々人が増えて
道路に椅子を置き、全部指定席になってしまったよ。

風の盆も人が増えすぎて情緒がなくなってきたらしいし
困った問題だね。

夜のサンバ、見たいねえ!

5   ママくん   2006/9/17 22:59

(゜゜;)エエッ 指定席?そうなの?
つまらないねぇ。。。

こっちは踊り手さんに合わせて走って移動。
撮って また追いかけて。。。
人の前になるべくでないように壁が薄くなってるところで待ち構えて撮って、また走る〜。
、、、、って、それだけ空いてるってことですよね。

爆笑王、来年はハママツにくる??
来年、浅草チーム来るのかな?

6   支配人   2006/9/17 23:08

いやぁ、この人もいいがやはり地元のブラジル人がいいね
踊りはどうだかしらんがさ
可愛けりゃいい

コメント投稿
【円】瞳④

1   支配人   2006/9/17 21:44

これは戦う瞳

汗が飛びってるのがあったはずだが

2   やにちゅー   2006/9/18 18:55

みるからに頑強そうな人達。酒席ではなるべく遭遇したくないタイプの人達です。

3   rrb   2006/9/19 12:50

天山と蝶野ですか?

4   支配人   2006/9/19 13:02

そうです!
だいぶ前の尼崎大会です
rrbさんも好き?

この前もゼロワンに行ってきたんです
逆水平を打って舞い散る汗を撮りたかったんです
撮れたことは撮れたのですが、やはり汗は拡大しないと見えません
9月30日はドラゲーに行くつもりです

5   rrb   2006/9/19 16:59

実は好きなんですよ…f(^^;
全日本・新日本・ノアなどなど…分裂しすぎてわけわからんようになってしまいましたが…。
アタイはK-1よりはプロレスの方が好きです。
テレビとかで見てると、よく叱られますが…(笑)

コメント投稿
【円】瞳③
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,350KB)
撮影日時 2006-09-15 18:05:46 +0900

1   支配人   2006/9/17 21:36

満潮時のマーメイド
これで台風が来たらどうなることか

瞳がみえんか、わっはっは

2   やにちゅー   2006/9/18 19:02

航行時に座礁の不安は無いのでしょうか。余計な心配じゃとわらわれますか。

3   ブリア   2006/9/20 18:51

瞳という題目にはう〜ん、と考えさせられますが、
細かいとこは抜きにしてこのイメージはいい感じだと思います。

コメント投稿
【円】瞳②
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,136KB)
撮影日時 2006-09-12 17:10:24 +0900

1   支配人   2006/9/17 21:31

これも野良
ただ鎖が付いているだけ
普段は野良猫と遊んでいる大人しいやつ

2   やにちゅー   2006/9/18 19:05

瞳の色が違う子ですね。まったりと寛いでいる様子がなんとも。

コメント投稿
【円】瞳①
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/290sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,330KB)
撮影日時 2006-09-13 12:30:44 +0900

1   支配人   2006/9/17 21:26

テニスコートと野良

2   ballwell   2006/9/17 22:11

スカーフェイスに凄みがあります。
「写真撮るなら、ちゃんと撮影料払わんかい!」
と言ってるみたい。

3   支配人   2006/9/17 22:23

近寄ってきて、可愛がらんかいって言ってたみたいです
この辺りの猫は犬と仲が良さそうです

コメント投稿
【円】斑紋
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR Digital
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2266x1496 (2,352KB)
撮影日時 2006-09-16 14:13:15 +0900

1   支配人   2006/9/17 21:11

一見、蛇のように見えるがイモムシ
目玉状の斑紋のある芋虫が6匹もいた
台風で飛ばされないことを願うばかりだ

5   支配人   2006/9/17 22:30

ありがと
ぬめぬめした感触がサイコー

送りましょうか?

6   へい柔道   2006/9/17 22:32

要らん要らん要らん要らん。
じゅうぶん堪能しました(__;)。

7   支配人   2006/9/17 22:38

そんなん言わんと…
ジーっと見たらなかなかいい感じ

んじゃ、監督に送ろかな

北の国に蛾を飛ばす

8   やにちゅー   2006/9/18 23:01

アップで見るとホントに強烈です。
カミキリムシ類の幼虫はとても美味と聞きますが、
これは多分・・・だめでしょうねえ。

9   hosozumi   2006/9/18 23:51

確かに鳥が見たら一瞬、ノケゾリたくなりますね!!
それに因んでよくアホなこと考えたりするのですが最初に
伊勢海老、ナマコを食べた人に感謝です!!

コメント投稿
【○】太鼓も丸?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3888 (8,528KB)
撮影日時 2006-09-17 12:35:14 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 21:11

おお!空中浮遊だ!。

13   爆笑王   2006/9/20 11:49

Xは品切れになったようだ。

14   ブリア   2006/9/20 19:45

ちっちゃいのに浮いていて面白いです。

15   おっし。   2006/9/20 21:12

Xの、だめな所探したんですが、見つかりません!!。
メモリーがCFと言うのもいいですね。

16   爆笑王   2006/9/20 21:23

駄目なところが見つからない?
凄いなあ!30Dの立つ瀬がないじゃない。

昨日、ある電気店に行ったら売り切れだった。
やはり評判がいいようですね。

17   爆笑王   2006/9/30 07:30

今回のフォトキナでは、キヤノンではこれだけみたいですね。
ライカ、ペンタックス、シグマが大健闘しているのにちょっと
さびしい感じですが、Xには自信があるのでしょうね。

コメント投稿
【円】ポイントへ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (171KB)
撮影日時 2006-09-17 08:20:53 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 20:43

ポイントへ急降下 マーカーを投げ入れる すばらしい!。

2   やにちゅー   2006/9/18 19:07

ああ、そういう競技ですか。地上に同心円の的があって、
真ん中ほど高得点とか?

3   素っ頓王   2006/9/18 22:06

簡単にいえば そんなところでしょうか。

コメント投稿
【円】審査員
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (138KB)
撮影日時 2006-09-17 08:22:58 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 20:34

厳しそうな顔してる!すこし円くなって!笑顔で!。

2   やにちゅー   2006/9/18 19:08

シリーズですね。

コメント投稿
【円】見上げて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (124KB)
撮影日時 2006-09-17 07:55:08 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 20:30

見上げて見上げて おじさん大丈夫かな。

2   rrb   2006/9/17 20:36

長い! 何ミリの望遠なんだろう!?
腰…痛めるよ(^^)

コメント投稿
【円】ふうせんで我慢?!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (207KB)
撮影日時 2006-09-17 14:00:52 +0900

1   へい柔道   2006/9/18 14:16

えっ。そーゆーもんなんですか。
バルーンって、そんなにソッコーで撤収できちゃうの
膨らませるのにむちゃむちゃ時間かかるのにー

3   素っ頓王   2006/9/17 20:27

お昼からのバルーン競技は中止になってしまいました。

4   rrb   2006/9/17 20:34

レンズについた雨粒のせい?
ポエム風というか、回想風というか…いいですねぇ。

5   へい柔道   2006/9/17 23:01

これが
惜しい気がするなぁ。
遠景にバルーンが写ってりゃ良かったのにぃ

6   素っ頓王   2006/9/18 12:28

バルーン競技は中止なんですけど へい柔道さん ありがとう。

7   爆笑王   2006/9/18 13:25

バルーン競技中止なんだからバルーンが写っているわけないね。
すっとん王さん、バルーンはコメントしにくいんだよ。

バルーンに乗って空中から下の景色を撮影したら、そりゃあ
いいだろうね。

コメント投稿
【円】ホーバークラフト
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1004 (116KB)
撮影日時 2006-09-17 13:01:07 +0900

1   素っ頓王   2006/9/17 20:24

円を描いて搭乗者を楽しませていました。

2   rrb   2006/9/17 20:37

これ…陸地?
乗れるところがあるんだ…知らなかった(+ +)

コメント投稿
《円》半円の駅に円い光の点
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF17-35mm F3.5G
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x1907 (3,531KB)
撮影日時 2006-09-15 23:02:09 +0900

1   ひだか   2006/9/17 20:06

12日から泊り込みでビッグサイトで仕事をしてきました。今朝帰って来ました。会場からホテルに帰って夜中に部屋から見た景色です。三脚が無かったので、手ぶれしています。(手振れは相当飲んでいたので…)

4   爆笑王   2006/9/17 23:58

ホテルの部屋からだったら机か椅子をつかって長時間で
撮れると思う。かなり光量が増えて町全体がばっちり入ると
思う。ためしたてください。

5   ta92   2006/9/18 01:36

建物の中から光が溢れているのがいいですね。
確かに手ブレはちょっとオシイ。^.^;

6   ひだか   2006/9/18 07:27

水平とるのにいつも苦労しています。右下がりのクセがあるので気を付けているのですれど、中々クセというものは抜けないですね。確かに窓辺に椅子など持ってきて撮れば良かったですよね。(でも酔っ払っていたので頭が廻らなかった。)
ここの駅舎は中々変わっていて面白いですね。

7   支配人   2006/9/18 09:04

実は支配人も水平が苦手なんです。
右上がりに気をつけると左が上がったりします。
それでフォトショで直しているんですよ。
ひだかさんの夜景って珍しいですね。

8   おっし。   2006/9/18 11:18

ひだかさん、には珍しい写真でいいですね〜。
Kissdだと問題ないんですが、グリップの大きい7Dだと、右上がりの傾向になりますね、私は。

コメント投稿
【円】朝陽
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,274KB)
撮影日時 2006-09-17 05:52:22 +0900

1   ballwell   2006/9/17 22:52

ひとり遊びのコメントに吹き出してしまったから
この写真に一票!

2   支配人   2006/9/17 23:00

どうもタイトルがありきたりで気に入らなくて…
うーん
タイトル考えるのって難しいです
四字熟語だとリキ入ったのになぁ

3   やにちゅー   2006/9/18 22:53

逆光系にはつい反応してしまいます。
美しい。

4   支配人   2006/9/17 18:50

今朝の朝陽です
最近夕陽が見れないもので不満気味です

5   支配人   2006/9/17 22:07

字が悪かったかな
やはり朝日?

6   支配人   2006/9/17 22:47

いや旭かな?

ひとりで遊んでよ

コメント投稿
『円』男の長電話
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード Infsec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1360 (993KB)
撮影日時 2006-08-28 14:25:38 +0900

1   爆笑王   2006/9/17 18:35

最近はこういうのが珍しくなくなった。

2   やにちゅー   2006/9/18 19:12

確かに。マナーの悪い人達を見るに付け、
嘆かわしく感じることが多くなった気がします。

コメント投稿