利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 ブリア 2006/9/20 18:47 プロファイルを埋め込むにチェックはしてあるんですよね。Dx、使い方にもよりますがよさそうだと思います。
プロファイルを埋め込むにチェックはしてあるんですよね。Dx、使い方にもよりますがよさそうだと思います。
2 hosozumi 2006/9/17 15:50 >プリアさん同じ画像なのに何故かDPP2で調節して貼り付けると元のままでPhotoshopで調整すると反映されます。。原因を調査中です。・・(^^)Photoshopで処理するとExifレンズデータが消えてしまいます。
>プリアさん同じ画像なのに何故かDPP2で調節して貼り付けると元のままでPhotoshopで調整すると反映されます。。原因を調査中です。・・(^^)Photoshopで処理するとExifレンズデータが消えてしまいます。
1 hosozumi 2006/9/17 01:27 例の、お台場にあるフジテレ本社ビルです。
例の、お台場にあるフジテレ本社ビルです。
2 支配人 2006/9/17 09:25 hosozumiさん【円】に因んで円盤としたほうが良かったかも…(^^)
hosozumiさん【円】に因んで円盤としたほうが良かったかも…(^^)
3 nobu 2006/9/17 09:34 この円い部分は、隣の建物のアクアシティーの屋上にある神社のご神体になってます?
この円い部分は、隣の建物のアクアシティーの屋上にある神社のご神体になってます?
4 hosozumi 2006/9/17 14:26 >支配人さん、球形のUFOもありましたね!!国別、見た方の記憶でいろいろ、ありますね、ちなみに葉巻型UFOは、たばこが好きな方が見たUFOなのでしょうか?・・・(^^)>nobuさん、はじめまして、コメントありがとうございます。その辺のところ解らないのですが、お台場のシンボルともなっていますので、これを企画された方は素晴らしい方だと思います。
>支配人さん、球形のUFOもありましたね!!国別、見た方の記憶でいろいろ、ありますね、ちなみに葉巻型UFOは、たばこが好きな方が見たUFOなのでしょうか?・・・(^^)>nobuさん、はじめまして、コメントありがとうございます。その辺のところ解らないのですが、お台場のシンボルともなっていますので、これを企画された方は素晴らしい方だと思います。
1 hosozumi 2006/9/17 00:54 参拝に行った神社が丁度、祭りでしたので、、
参拝に行った神社が丁度、祭りでしたので、、
2 ブリア 2006/9/17 06:11 DX、暗め・・・でしょうか?
DX、暗め・・・でしょうか?
3 hosozumi 2006/9/17 14:15 >プリアさん20D撮影の癖が。。20DではRAW撮影で常にマイナス補正をかけて(ハイライト飛び対策)後処理で調整、、DXはピクチャースタイル+Jpeg撮影ですので撮影毎に露光補正するか、四角いマークの全自動撮影にお任せかの発想の転換を考えています。・・・(^^)
>プリアさん20D撮影の癖が。。20DではRAW撮影で常にマイナス補正をかけて(ハイライト飛び対策)後処理で調整、、DXはピクチャースタイル+Jpeg撮影ですので撮影毎に露光補正するか、四角いマークの全自動撮影にお任せかの発想の転換を考えています。・・・(^^)
1 ブリア 2006/9/16 22:33 なんか今日は(たぶん明日は今日より)疲れたので早く寝ます。
なんか今日は(たぶん明日は今日より)疲れたので早く寝ます。
9 やにちゅー 2006/9/20 21:33 ブリアさん、つい食べる時の想像をしてしまって・・・
ブリアさん、つい食べる時の想像をしてしまって・・・
10 rrb 2006/9/20 21:56 あっ…そうそうアタイもそうです。ta92さんの「ヨーグルトとかかけたいです」を受けて、「ヨーグルトをかけるのなら、いちごのヘタが気になる」ということですm(..)m完全に食い気ですf(^^;
あっ…そうそうアタイもそうです。ta92さんの「ヨーグルトとかかけたいです」を受けて、「ヨーグルトをかけるのなら、いちごのヘタが気になる」ということですm(..)m完全に食い気ですf(^^;
11 ブリア 2006/9/20 22:37 美味しそうに魅せることが一番大切・・・?やっぱり、美味しく食べて欲しいが一番ですね。でも食べやすくってないってことでそこが突っ込まれますが、う〜ん、どっちをとるべきか・・・笑
美味しそうに魅せることが一番大切・・・?やっぱり、美味しく食べて欲しいが一番ですね。でも食べやすくってないってことでそこが突っ込まれますが、う〜ん、どっちをとるべきか・・・笑
12 やにちゅー 2006/9/20 22:56 やっぱ綺麗一番だと思いますよ。rrbさんもそうだと思いますが、画に意見しているつもりは無く、独り言じみた言葉遊びに近いものです。気軽に流していただければよいかと。
やっぱ綺麗一番だと思いますよ。rrbさんもそうだと思いますが、画に意見しているつもりは無く、独り言じみた言葉遊びに近いものです。気軽に流していただければよいかと。
13 ブリア 2006/9/20 23:03 やにちゅーさん、>画に意見しているつもりは無く、意見してもらいたいかも。笑
やにちゅーさん、>画に意見しているつもりは無く、意見してもらいたいかも。笑
1 rrb 2006/9/16 22:00 参加することに意義があるということで…f(^^;
参加することに意義があるということで…f(^^;
3 hosozumi 2006/9/17 14:39 バックに可憐な花を添えられたのが色っぽいお姉さんというより爽やかな少女を連想させられます。。色っぽいお姉さんが嫌いだという訳ではありません。・・・(^^)
バックに可憐な花を添えられたのが色っぽいお姉さんというより爽やかな少女を連想させられます。。色っぽいお姉さんが嫌いだという訳ではありません。・・・(^^)
4 ta92 2006/9/17 15:19 きっと夏服着てますね。^.^
きっと夏服着てますね。^.^
5 rrb 2006/9/19 18:29 皆さん、ありがとうございます。実はタイトルを、ta92さんに対抗して「お姉ぇなタイヤ」にしようかと思ったのですが…勇気がありませんでしたぁ(^^)
皆さん、ありがとうございます。実はタイトルを、ta92さんに対抗して「お姉ぇなタイヤ」にしようかと思ったのですが…勇気がありませんでしたぁ(^^)
6 ブリア 2006/9/20 19:22 >「お姉ぇなタイヤ」にしようかと思ったのですが…ここではぴったりの題名だったのに・・・最初のインスピレーションはときには重要だったりします。
>「お姉ぇなタイヤ」にしようかと思ったのですが…ここではぴったりの題名だったのに・・・最初のインスピレーションはときには重要だったりします。
7 rrb 2006/9/20 21:57 ブリアさん、ありがとうございますm(..)mおっしゃるとおりですね。第一印象を大切にしとけばよかったです(>.<)
ブリアさん、ありがとうございますm(..)mおっしゃるとおりですね。第一印象を大切にしとけばよかったです(>.<)
1 支配人 2006/9/17 09:29 わっはっはっは面白いですねもうキノコの写真は使えないや
わっはっはっは面白いですねもうキノコの写真は使えないや
2 ろくそく 2006/9/16 21:29 生まれた時から、はげ頭。「おめえは、友達か」
生まれた時から、はげ頭。「おめえは、友達か」
3 ろくそく 2006/9/17 11:58 キノコの表現は??む むずかしい。ストロボたいて、ピントぴたり→なんか違うピントだけぴったりでも→なんか違うたまたま、人間の顔のようなこいつが〜〜日陰者で、ちょいとぼんやり風に撮ってみました(ZENITAR Fish-EYE 16mm F2.8開放ちょいずらしで・・) 半円や円形のキノコ 皆さんはどう撮るんでしょうか。。
キノコの表現は??む むずかしい。ストロボたいて、ピントぴたり→なんか違うピントだけぴったりでも→なんか違うたまたま、人間の顔のようなこいつが〜〜日陰者で、ちょいとぼんやり風に撮ってみました(ZENITAR Fish-EYE 16mm F2.8開放ちょいずらしで・・) 半円や円形のキノコ 皆さんはどう撮るんでしょうか。。
1 rrb 2006/9/16 20:11 キックボード…親子の会話
キックボード…親子の会話
2 ta92 2006/9/17 15:15 互いの左脚が対象になっていてなんか親子っぽいですね。^.^靴の値段は子供の勝ちかな・・・それも親子っぽいか ^^;
互いの左脚が対象になっていてなんか親子っぽいですね。^.^靴の値段は子供の勝ちかな・・・それも親子っぽいか ^^;
3 rrb 2006/9/17 20:33 ta92さん、鋭い!この子の履いてる靴を見て…よそのお父さんがこの子のお父さんにどこで買ったかを尋ねてましたよ。この靴が高級なのか…アタイにはさっぱりわかりませんが…f(^^;けれど…安くても万の話をしてたような…。
ta92さん、鋭い!この子の履いてる靴を見て…よそのお父さんがこの子のお父さんにどこで買ったかを尋ねてましたよ。この靴が高級なのか…アタイにはさっぱりわかりませんが…f(^^;けれど…安くても万の話をしてたような…。
1 ballwell 2006/9/16 19:41 窓から射し込む柔らかい光に包まれて、畳の上でゴロリとなれば、静寂の中で至福の時間を過ごすことができます。
窓から射し込む柔らかい光に包まれて、畳の上でゴロリとなれば、静寂の中で至福の時間を過ごすことができます。
7 hosozumi 2006/9/19 23:10 私はコメントに躊躇していましたのは、これって個人のお宅なのでしょうか???もし、そうでしたら凄く贅沢な環境だと思います。。当然ここに身を置くだけで「妄念の類は一切沸きようがない。。と」思います。・・(^^)
私はコメントに躊躇していましたのは、これって個人のお宅なのでしょうか???もし、そうでしたら凄く贅沢な環境だと思います。。当然ここに身を置くだけで「妄念の類は一切沸きようがない。。と」思います。・・(^^)
8 爆笑王 2006/9/20 06:34 怪談『雨月物語』を連想してしまったんですが。。。
怪談『雨月物語』を連想してしまったんですが。。。
9 ballwell 2006/9/20 20:25 爆笑王さん、hosozumiさん、こんばんは。この建物は、江戸時代後期の俳人・栗田樗堂(ちょどう)が句作と俳友との交流を目的に建てた草庵です。老朽化が激しかった建物が改修整備され、今は史跡庭園として市民に開放されていますが、観光スポットとしてよりも憩いの場として市民に親しまれています。イベント(句会や茶会)の予定が無い日であれば、人で混み合うこともなく、開園と同時に行けば、しばらくの間この建物と池庭を独り占めすることができます。自宅からごく近いため、休日の朝、自分の離れ家みたいな感覚で訪れては、畳の上で本当にゴロリと横になって風情のある空間を味わっています。ちなみに入園料は無料、来園者に振る舞われるお茶も無料で金銭的には贅沢とは程遠い世界です。室内で撮影したものもアップしていますので、よろしければ見てやってください。http://photoxp.daifukuya.com/exec/olympus/4942
爆笑王さん、hosozumiさん、こんばんは。この建物は、江戸時代後期の俳人・栗田樗堂(ちょどう)が句作と俳友との交流を目的に建てた草庵です。老朽化が激しかった建物が改修整備され、今は史跡庭園として市民に開放されていますが、観光スポットとしてよりも憩いの場として市民に親しまれています。イベント(句会や茶会)の予定が無い日であれば、人で混み合うこともなく、開園と同時に行けば、しばらくの間この建物と池庭を独り占めすることができます。自宅からごく近いため、休日の朝、自分の離れ家みたいな感覚で訪れては、畳の上で本当にゴロリと横になって風情のある空間を味わっています。ちなみに入園料は無料、来園者に振る舞われるお茶も無料で金銭的には贅沢とは程遠い世界です。室内で撮影したものもアップしていますので、よろしければ見てやってください。http://photoxp.daifukuya.com/exec/olympus/4942
10 hosozumi 2006/9/20 20:33 ballwellさん、もう、、最高の憩いの場所、探されて羨ましいです!!・・(^^)
ballwellさん、もう、、最高の憩いの場所、探されて羨ましいです!!・・(^^)
11 ballwell 2006/9/20 20:40 hosozumiさん、こんばんは。最初にもっと説明をしておけばよかったかも、と少し反省しております。
hosozumiさん、こんばんは。最初にもっと説明をしておけばよかったかも、と少し反省しております。
1 Hiroshiです。 2006/9/16 15:24 難しいお題です。タイトル通り円=丸、沢山の○○丸です。
難しいお題です。タイトル通り円=丸、沢山の○○丸です。
2 ta92 2006/9/17 15:35 ○○丸・・・その手があったか。^.^;天候不順でみんな帰ってきてるのかな。
○○丸・・・その手があったか。^.^;天候不順でみんな帰ってきてるのかな。
3 Hiroshiです。 2006/9/17 15:43 天候のせいも有るかも知れませんが、漁は意外と朝が早いようです。多分漁を終えて帰ってきたのかも知れません。
天候のせいも有るかも知れませんが、漁は意外と朝が早いようです。多分漁を終えて帰ってきたのかも知れません。
4 やにちゅー 2006/9/18 23:21 あっ、確かに丸がたくさん!
あっ、確かに丸がたくさん!
1 まりっぺ 2006/9/16 11:31 噴出す汗を《青いタオル》で拭きながらの演奏。今日の運動会は晴れて、ほんと良かった♪
噴出す汗を《青いタオル》で拭きながらの演奏。今日の運動会は晴れて、ほんと良かった♪
2 ta92 2006/9/17 15:32 リアルなポートレートですね、焦点89mmと出ているのでテレ端にして口元あたりのアップで汗を強調しても面白いかもです。^.^
リアルなポートレートですね、焦点89mmと出ているのでテレ端にして口元あたりのアップで汗を強調しても面白いかもです。^.^
3 まりっぺ 2006/9/17 16:40 ta92さん、ありがとう。誰にも気づかれず消えていくかと思いました(^_^;>口元あたりのアップで汗を強調・・・確かにそうでしたね。ほんとはあごからしずくになって落ちる汗を、と思ってはいたのです。
ta92さん、ありがとう。誰にも気づかれず消えていくかと思いました(^_^;>口元あたりのアップで汗を強調・・・確かにそうでしたね。ほんとはあごからしずくになって落ちる汗を、と思ってはいたのです。
1 爆笑王 2006/9/16 07:49 また、邪道レンズ開放です。ピントは紙のように薄く周辺はぼけます。邪道レンズの場合、開放専門で撮影する人が多いのですがレンズは開放だけではない。絞って撮影するのが好みの欧米人は奇異に感じているでしょうね。このレンズも絞ると素晴らしい解像感があります。いずれお見せしましょう。
また、邪道レンズ開放です。ピントは紙のように薄く周辺はぼけます。邪道レンズの場合、開放専門で撮影する人が多いのですがレンズは開放だけではない。絞って撮影するのが好みの欧米人は奇異に感じているでしょうね。このレンズも絞ると素晴らしい解像感があります。いずれお見せしましょう。
2 やにちゅー 2006/9/18 19:28 このカップは銅でしょうか。雰囲気ありますね。
このカップは銅でしょうか。雰囲気ありますね。
3 爆笑王 2006/9/18 21:25 やにちゅーさん、これはね、冷蔵庫で冷やした銅製のカップなんですよ。アイスコーヒーには冷たくてとてもおいしいのです。#パンカラーF1.8開放です。
やにちゅーさん、これはね、冷蔵庫で冷やした銅製のカップなんですよ。アイスコーヒーには冷たくてとてもおいしいのです。#パンカラーF1.8開放です。
4 素っ頓王 2006/9/18 22:03 銅製のカップでのアイスコーヒー 最近見なくなったな。
銅製のカップでのアイスコーヒー 最近見なくなったな。
1 支配人 2006/9/15 22:59 円熟の技、円舞曲、円卓、円周率といろいろ思い浮かんだのです。結局、安易に円柱となった次第
円熟の技、円舞曲、円卓、円周率といろいろ思い浮かんだのです。結局、安易に円柱となった次第
2 ママくん 2006/9/15 23:17 安易に?とおっしゃいますが、こういうのとっても支配人チックで良いんじゃないですか?良いとおもいますが。いわゆるなんつーの「かっけー!」って感じ?
安易に?とおっしゃいますが、こういうのとっても支配人チックで良いんじゃないですか?良いとおもいますが。いわゆるなんつーの「かっけー!」って感じ?
3 支配人 2006/9/16 00:04 ありがとん支配人チックと言われて感激!もう少し粘れば光線状態もよかったかもしれません
ありがとん支配人チックと言われて感激!もう少し粘れば光線状態もよかったかもしれません
1 支配人 2006/9/15 22:55 ギョッとする視線を感じたので振り返ると赤い鯨!
ギョッとする視線を感じたので振り返ると赤い鯨!
2 hosozumi 2006/9/16 00:35 鯨ってオキアミ食べてる、体の大きさの割におとなしい動物だと思っていましたが最近の発見では2000メートルもの深海で巨大イカと格闘しているマッコウ鯨のように未だ知られざる謎が。。・・(^^)
鯨ってオキアミ食べてる、体の大きさの割におとなしい動物だと思っていましたが最近の発見では2000メートルもの深海で巨大イカと格闘しているマッコウ鯨のように未だ知られざる謎が。。・・(^^)
3 支配人 2006/9/16 18:22 hosozumiさん、コメントありがとうございます。鯨ってまだまだ分からない事が多いんですね。巨大イカと格闘なんて想像できません。優しいイメージなんですがね。
hosozumiさん、コメントありがとうございます。鯨ってまだまだ分からない事が多いんですね。巨大イカと格闘なんて想像できません。優しいイメージなんですがね。
1 爆笑王 2006/9/15 21:48 邪道レンズも捨てたもんじゃないですねえ。円は街灯の下の部分でした。パンカラー80F1.8開放です。
邪道レンズも捨てたもんじゃないですねえ。円は街灯の下の部分でした。パンカラー80F1.8開放です。
2 ママくん 2006/9/15 23:12 ・・だから言うんじゃないですけど、、、このお写真は好きですわぁ〜〜〜。
・・だから言うんじゃないですけど、、、このお写真は好きですわぁ〜〜〜。
3 hosozumi 2006/9/16 00:27 確かに味がありますね〜〜しかし、こうゆうのって、持てるもの(女にじゃなくて〜)しか出来ない写真ですよね〜〜爆笑王って、どのくらいコレクション持ってるんでしょうか?・・(^^)
確かに味がありますね〜〜しかし、こうゆうのって、持てるもの(女にじゃなくて〜)しか出来ない写真ですよね〜〜爆笑王って、どのくらいコレクション持ってるんでしょうか?・・(^^)
4 爆笑王 2006/9/16 08:05 コレクションというほどではありませんが、出来るだけよいものだけを集めようと考えています。値段は張っても売るときに有利だから。
コレクションというほどではありませんが、出来るだけよいものだけを集めようと考えています。値段は張っても売るときに有利だから。
1 ブリア 2006/9/15 20:35 引いて撮るとジオラマ風になります。(この画像ではちょっと苦しいかも?)
引いて撮るとジオラマ風になります。(この画像ではちょっと苦しいかも?)
2 ママくん 2006/9/15 23:15 ミニチュアの町には度肝抜かれましたね。おもしろ〜〜〜い!!!すご〜〜〜い!と思いましたがCANONでないし、このレンズって貧民にはいかんともしがたい。。。一生懸命貯金してロシア買えるかどうか・・・ですねぇ^^;ta92さん御紹介のロシアはCANONのEFマウントでしたっけ?他のマウントもあるのかな?ミニチュア風のもっと見せてくださーい。ピント3Dに斜めもおもしろいなあ。
ミニチュアの町には度肝抜かれましたね。おもしろ〜〜〜い!!!すご〜〜〜い!と思いましたがCANONでないし、このレンズって貧民にはいかんともしがたい。。。一生懸命貯金してロシア買えるかどうか・・・ですねぇ^^;ta92さん御紹介のロシアはCANONのEFマウントでしたっけ?他のマウントもあるのかな?ミニチュア風のもっと見せてくださーい。ピント3Dに斜めもおもしろいなあ。
3 rrb 2006/9/15 23:24 >他のマウントもあるのかな?ママくんさん、ありますがNIKON用でしたm(..)m
>他のマウントもあるのかな?ママくんさん、ありますがNIKON用でしたm(..)m
1 素っ頓王 2006/9/15 19:36 いいとこですね、妻とふたりで行きたい。しかし ビールのつまみはアイスクリームですか さすがです?!。
いいとこですね、妻とふたりで行きたい。しかし ビールのつまみはアイスクリームですか さすがです?!。
6 爆笑王 2006/9/15 21:43 ここのアイスクリームは凄いんですよ。ご飯のおかずにもなりそう。
ここのアイスクリームは凄いんですよ。ご飯のおかずにもなりそう。
7 rrb 2006/9/15 21:51 スゴイ…木造ですよね?アイスクリームがご飯のおかずにもなる???
スゴイ…木造ですよね?アイスクリームがご飯のおかずにもなる???
8 爆笑王 2006/9/15 22:03 ご飯の上に乗せて食べると、とろけるよう。
ご飯の上に乗せて食べると、とろけるよう。
9 rrb 2006/9/15 22:42 その場合のアイスって…バニラ? チョコ?と、ノッテしまったが…ちょい想像して…イヤだぁ〜。けれど、串カツ屋で食べたアイスクリーム揚げは確かに美味しいかった(^^)
その場合のアイスって…バニラ? チョコ?と、ノッテしまったが…ちょい想像して…イヤだぁ〜。けれど、串カツ屋で食べたアイスクリーム揚げは確かに美味しいかった(^^)
10 爆笑王 2006/9/15 23:28 新鮮なバターをふんだんに使っているのでしょうか。ここは北海道が地元のりょうじ監督さんに解説をお願いしたいんだが。
新鮮なバターをふんだんに使っているのでしょうか。ここは北海道が地元のりょうじ監督さんに解説をお願いしたいんだが。
1 へい柔道 2006/9/15 03:08 このウーロン茶は実に不思議で、どこで買っても168円。コンビにで買ってもジャスコで買っても168円。なんでなんだろ。トクホ(トクホ=特定保健用食品)のせいかしらん。え〜。トクホのマークが円ということでおひとつ(__;)。
このウーロン茶は実に不思議で、どこで買っても168円。コンビにで買ってもジャスコで買っても168円。なんでなんだろ。トクホ(トクホ=特定保健用食品)のせいかしらん。え〜。トクホのマークが円ということでおひとつ(__;)。
8 爆笑王 2006/9/16 19:53 これ本当に脂肪が吸収されるのかいな。呑めば呑むほど痩せていくなんて信じられない。
これ本当に脂肪が吸収されるのかいな。呑めば呑むほど痩せていくなんて信じられない。
9 へい柔道 2006/9/17 01:36 いや爆笑王、そうではねぇです。テレビで見たんですけど、すでに体内にある脂肪が減るというのではなくて、新たに脂肪が体内に吸収されるのをさまたげるワケですから、新たに太りにくくはなるかも知れんけれども、これで痩せるということは、一応、無い。
いや爆笑王、そうではねぇです。テレビで見たんですけど、すでに体内にある脂肪が減るというのではなくて、新たに脂肪が体内に吸収されるのをさまたげるワケですから、新たに太りにくくはなるかも知れんけれども、これで痩せるということは、一応、無い。
10 ブリア 2006/9/17 06:09 信じるものは救われる?
信じるものは救われる?
11 rrb 2006/9/17 19:11 信じるものは騙される…だったりして…f(^^;
信じるものは騙される…だったりして…f(^^;
12 爆笑王 2006/9/17 19:20 rrbさん、うまい!座布団一枚!
rrbさん、うまい!座布団一枚!
1 ブリア 2006/9/14 22:14 ティルトするとなんの工夫もなく幻想的?な感じに撮れます。ある意味不思議かも。
ティルトするとなんの工夫もなく幻想的?な感じに撮れます。ある意味不思議かも。
2 rrb 2006/9/14 22:47 昨夜充分勉強させていただいたので、この写真は理解できますf(^^;確かに幻想的です。45mmのを一本持っておくと結構楽しいかも…と物欲が出てきちゃいましたよf(^^;
昨夜充分勉強させていただいたので、この写真は理解できますf(^^;確かに幻想的です。45mmのを一本持っておくと結構楽しいかも…と物欲が出てきちゃいましたよf(^^;
3 ta92 2006/9/15 00:09 上はボケボケ下はグルグル、ティルトだからこその面白いボケですね。
上はボケボケ下はグルグル、ティルトだからこその面白いボケですね。
4 素っ頓王 2006/9/15 19:39 ふつうのレンズでは無理なのか。
ふつうのレンズでは無理なのか。
5 ブリア 2006/9/15 20:05 rrbさん、>45mmのを一本持っておくと結構楽しいかも楽しいと思います。24、45、90mmがラインナップされてますが、それぞれ個性があります。ただ、調子に乗って逆ティルトをやりすぎると思わぬ失敗があります。まあ、失敗するくらい撮らないとどういう状況がいい感じになるのかがわかりませんけどね。ta92さん、はい、後ピン、前ピンの関係ですね。ティルトの向きを反対にすると、上の画像の効果も反対になります。太郎さん、はい、無理です。後処理でこれに近い感じには出来ますが。
rrbさん、>45mmのを一本持っておくと結構楽しいかも楽しいと思います。24、45、90mmがラインナップされてますが、それぞれ個性があります。ただ、調子に乗って逆ティルトをやりすぎると思わぬ失敗があります。まあ、失敗するくらい撮らないとどういう状況がいい感じになるのかがわかりませんけどね。ta92さん、はい、後ピン、前ピンの関係ですね。ティルトの向きを反対にすると、上の画像の効果も反対になります。太郎さん、はい、無理です。後処理でこれに近い感じには出来ますが。
1 鼻水太朗 2006/9/14 19:58 円は右上の標識ということで。
円は右上の標識ということで。
2 やにちゅー 2006/9/18 19:43 真剣な眼差しに意気込みを感じます。ごく近しい人がよさこい系を練習していますが、生半可なトレーニングではコンテストに参加どころか他人に見せることすらとてもできないと聞きました。
真剣な眼差しに意気込みを感じます。ごく近しい人がよさこい系を練習していますが、生半可なトレーニングではコンテストに参加どころか他人に見せることすらとてもできないと聞きました。
3 素っ頓王 2006/9/18 22:05 あるコンテストに出しておきました。だめでしょうが。
あるコンテストに出しておきました。だめでしょうが。
1 ta92 2006/9/15 00:13 わびさびですなぁ。^.^
わびさびですなぁ。^.^
10 ブリア 2006/9/15 20:16 今、一番ほしいと思うレンズです。お店で見せてもらいましたがIS作動音、きこえないですねぇ〜。
今、一番ほしいと思うレンズです。お店で見せてもらいましたがIS作動音、きこえないですねぇ〜。
11 へい柔道 2006/9/15 21:06 ほぇえ、ISも進化してるものなんですねぇ。私の28-135だっけですとくぃ〜んと鳴いています。
ほぇえ、ISも進化してるものなんですねぇ。私の28-135だっけですとくぃ〜んと鳴いています。
12 rrb 2006/9/15 21:23 確かにIS動作音は殆ど気になりません。今まで使用した中で、一番ひどい音は EF 300mm F4L IS USMだと思います。カチッカチッて音が響きますので…壊れてるのかと思ったくらいですから…(^^)できればEF S17-85mmでF2.8 IS USMを出して欲しいところです。その前にEF24-70mm F2.8L IS USMの方が欲しいところだなぁ…。
確かにIS動作音は殆ど気になりません。今まで使用した中で、一番ひどい音は EF 300mm F4L IS USMだと思います。カチッカチッて音が響きますので…壊れてるのかと思ったくらいですから…(^^)できればEF S17-85mmでF2.8 IS USMを出して欲しいところです。その前にEF24-70mm F2.8L IS USMの方が欲しいところだなぁ…。
13 へい柔道 2006/9/16 03:29 オリンパスE100RSですとスタビライザの動作が終わったとき=シャッタが切れた瞬間にかこ〜んという音がします。息を止めて力んでレンズを保持していたカメラが、お役目おわってほう〜っとため息ついたみたいで、カワイイです(笑)。
オリンパスE100RSですとスタビライザの動作が終わったとき=シャッタが切れた瞬間にかこ〜んという音がします。息を止めて力んでレンズを保持していたカメラが、お役目おわってほう〜っとため息ついたみたいで、カワイイです(笑)。
14 rrb 2006/9/23 18:04 色々とメーカーとか時代によって癖があるのですねぇ(^^)へい柔道さんの表現…よくわかります(^^)
色々とメーカーとか時代によって癖があるのですねぇ(^^)へい柔道さんの表現…よくわかります(^^)
1 ta92 2006/9/14 00:38 さっき帰ってきました、月曜からハードな仕事が続いてます。>o<マブタが重い・・・今月のお題って結構手強いですね。^^;
さっき帰ってきました、月曜からハードな仕事が続いてます。>o<マブタが重い・・・今月のお題って結構手強いですね。^^;
2 へい柔道 2006/9/14 13:22 これはねぇ。タイトルがいいですよ。「な」がいいです。タイヤが実は現役だべ?そこが活写されてるものだから、「な」が音として生きてるわなぁ。と思うんですね。うまく言えないけど、絵とタイトルの響き合いがステキ♪
これはねぇ。タイトルがいいですよ。「な」がいいです。タイヤが実は現役だべ?そこが活写されてるものだから、「な」が音として生きてるわなぁ。と思うんですね。うまく言えないけど、絵とタイトルの響き合いがステキ♪
3 鼻水太朗 2006/9/14 20:02 ボクも現役だべ。
ボクも現役だべ。
4 爆笑王 2006/9/14 20:42 おばあちゃんなタイヤというのは無いのかな?
おばあちゃんなタイヤというのは無いのかな?
5 ブリア 2006/9/14 22:21 >おばあちゃんなタイヤというのは無いのかな?タイヤは男性名詞なのか、女性名詞なのかから推測するしかない模様。
>おばあちゃんなタイヤというのは無いのかな?タイヤは男性名詞なのか、女性名詞なのかから推測するしかない模様。
6 ta92 2006/9/15 00:06 スイマセンうたた寝してました。^^;へいさん、ありがとうございます。お察しのとおり、タイヤは現役です。わかるんだなぁ、スゴイです。^.^太郎さんどうもです。^^現役・・わかりますよ、枯れた人にはあんなエネルギッシュなアカフンは撮れないでしょう。>o</爆笑王さん、おばあちゃんですか。またハードルを上げてくれて・・・考えてみます。^.^;pブリアさん、なんとなくでとらえるしかないかもですね。^.^
スイマセンうたた寝してました。^^;へいさん、ありがとうございます。お察しのとおり、タイヤは現役です。わかるんだなぁ、スゴイです。^.^太郎さんどうもです。^^現役・・わかりますよ、枯れた人にはあんなエネルギッシュなアカフンは撮れないでしょう。>o</爆笑王さん、おばあちゃんですか。またハードルを上げてくれて・・・考えてみます。^.^;pブリアさん、なんとなくでとらえるしかないかもですね。^.^
1 S9000 2006/9/16 11:35 ありがとうございます。この時間帯だと、太陽の勢いが強すぎて、もう少し早い時間に撮影したかったのですが、新規開拓ロケだったので、撮影場所を探すのに手間取りました。
ありがとうございます。この時間帯だと、太陽の勢いが強すぎて、もう少し早い時間に撮影したかったのですが、新規開拓ロケだったので、撮影場所を探すのに手間取りました。
2 S9000 2006/9/13 23:52 オフィシャルさん、ご苦労様です。「円」ってのがなかなか思いつかなかったのですが、朝日でいってみました。 またまたゴーストでちゃいました!
オフィシャルさん、ご苦労様です。「円」ってのがなかなか思いつかなかったのですが、朝日でいってみました。 またまたゴーストでちゃいました!
3 へい柔道 2006/9/14 13:14 朝日がーっ昇るからーっおきるんじゃなくて〜っ! という、吉田拓朗の歌を思い出してしまった
朝日がーっ昇るからーっおきるんじゃなくて〜っ! という、吉田拓朗の歌を思い出してしまった
4 鼻水太朗 2006/9/14 20:04 二つの太陽だ。というタイトルで3年前に入選をいただいたのをおもいだした。
二つの太陽だ。というタイトルで3年前に入選をいただいたのをおもいだした。
1 nobu 2006/9/13 22:10 ちょっと珍しい、マンホール。JRと書いてあります。地下に電車は走っていませんきっと高圧線かな?
ちょっと珍しい、マンホール。JRと書いてあります。地下に電車は走っていませんきっと高圧線かな?
2 鼻水太朗 2006/9/14 20:14 マンホールっていろんな絵柄のがあるらしいですね。いろんな町で見てあるくのもいいみたいです、やってみようかな。
マンホールっていろんな絵柄のがあるらしいですね。いろんな町で見てあるくのもいいみたいです、やってみようかな。
1 nobu 2006/9/13 22:06 おじいさんと、おばあさんで営業しています。懐かしい、バネ量り(吊るすタイプ)。
おじいさんと、おばあさんで営業しています。懐かしい、バネ量り(吊るすタイプ)。
2 へい柔道 2006/9/13 23:16 ほぉ〜、これは懐かしい。見なくなりましたねぇ。見たのは何年ぶりだろう。
ほぉ〜、これは懐かしい。見なくなりましたねぇ。見たのは何年ぶりだろう。
3 鼻水太朗 2006/9/14 20:13 魚屋さんですね、こういうのは最近みません(商店街でも)。編みかごと天秤棒という店もあるかな。
魚屋さんですね、こういうのは最近みません(商店街でも)。編みかごと天秤棒という店もあるかな。
4 ブリア 2006/9/14 22:25 実物を見たことがないのに懐かしいイメージがある。う〜ん、アニメ(サザエさんとか?)古いドラマとかでよく見るからか?
実物を見たことがないのに懐かしいイメージがある。う〜ん、アニメ(サザエさんとか?)古いドラマとかでよく見るからか?