ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: Tokyo Motor Show3  2: 我が家に来る ニャーゴ (野良)10  3: とんぼ2  4: コスモス7  5: 肉じゃが倶楽部10  6: 【欣喜雀躍】11  7: 栂池自然公園2  8: 新米ですが宜しく10  9: 最後の蜜採り?2  10: 日常と非日常の挟間で 411  11: お告げに従って。。。5  12: 水族館2  13: 28-75mmのテスト2  14: 通りすがりのわんちゅわん6  15: フラッシュ放流3  16: 南国ムード2  17: 元気ないなぁ〜〜。2  18: イヌセンブリ2  19: センブリ1  20: 好天1  21: 野良ちゃんとは思えない2  22: レンズベイビー7  23: 携帯でテレビを見る人たち1  24: 季節外れの夜空華2  25: わが社の女性群〜31  26: 鍋?1  27: わが社の女性群〜21  28: わが社の女性群〜11  29: re コニミノ料理同好会7  30: コニミノ料理同好会12  31: 芋、ミッドナイトポテト1  32: 花の命1      写真一覧
写真投稿

Tokyo Motor Show
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア DiMAGE Master Lite
レンズ AF17-35mm F2.8-4(D)
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1361 (1,567KB)
撮影日時 2005-10-24 11:32:08 +0900

1   PlusAlpha   2005/10/25 00:27

撮るつもりはなく構えてもいなかったのに、
いきなりこんなポーズをされちゃうとねぇ(笑)。

2   支配人   2005/10/29 22:28

可愛いじゃないですか?
特に右の子
もっとない?

3   へい柔道   2005/10/30 01:16

あっしも右の子に一票。っつーか100票ぐらい
投じたいのですけど、
それにしても、めっちゃくちゃスタイルいいなぁ。
ホンマに八頭身とちがうか。すごいなぁ。
横に並びたいもんだ ☆\(^。^;)

コメント投稿
我が家に来る ニャーゴ (野良)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ STF135mm F2.8[T4.5]
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,114KB)
撮影日時 2005-10-22 14:24:33 +0900

1   爆笑王   2005/10/25 05:11

STFざんすね。やはり、いいわ。

6   おっし。   2005/10/27 21:55

すんごく、いい。
Leeway さ〜ん、STFでも爆発させに行きますか??
http://www.dreamyosacoy.jp/

7   Leeway   2005/10/27 22:07

おっしさん 行きます、もちろん行きます。
2日間狙ってるんだけど、許可がおりるかちょっと心配(笑)

STFでスーパーよさこい2チームほど撮影しましたよー。
写りりはなかなかいいんだこれが(自画自賛 きゃはは〜)

動きの早いチームはちょっとついてゆけないかも。
でも大体4分演舞ですから、4枚くらいはとれるかなぁ〜〜〜。
(この根拠なんだ!! ???)

この際、土曜日 オフ会しましょうか。
このゆびと〜〜まれ!!!。

8   りょうじ   2005/10/28 18:06

禁煙による1日¥270のSTF貯金、まだ続いてます。

この写真を見て増々禁煙の続行の石が固まりました。

9   ママくん   2005/10/28 21:09

いいですねぇ。
STFで猫!これが最高。
よさこい、行ってる場合じゃないよ。
ほれほれ、のらねこ探しじゃあああああ。

ちゃうか・・・。

10   Leeway   2005/10/28 23:05

>りょうじさん
 だいぶたまってきましたね。前借したら。(笑)タバコやめるからとか何とか・・・ 人生は短い。ホント。

>ママくん
 しばらく振り。忙しくて結構結構。 でもちょっとさびしいな。
 ママくんが登場しないと。

 いいでしょうこれ、かわいいでしょう。
 玄関明けたり、車で帰ってきたりすると すぐにきてくれるのよぉ。体擦り付けてきたり。カワユイのよね。
 明日は、かわいい子猫ちゃんを探しに行ってみまぁ〜〜す。(爆笑)

コメント投稿
とんぼ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,388KB)
撮影日時 2005-10-13 14:29:19 +0900

1   三田   2005/10/24 04:50

秋の蜻蛉

2   爆笑王   2005/10/24 07:05

ミノルタの100㎜はボケがいいですね。

コメント投稿
コスモス
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (5,055KB)
撮影日時 2005-10-13 14:14:08 +0900

1   Leeway   2005/10/24 23:29

いやぁ〜〜〜 こんなの見たことにゃ〜〜。
私もひとつ目標ができた。
よし100mmマクロで  爆笑王殿 これは前ボケですね。

3   Leeway   2005/10/25 22:20

よさこいの合間に挑戦してみます。
ムッ 近くのでっかい公園のコスモス16日で刈り取り終わったな。
アッチャ〜〜どこで探す。
 あわてる水滴カメラマン(笑)

4   三田   2005/10/24 04:47

天気が回復、花がいっぱい。

5   爆笑王   2005/10/24 07:06

この滲みがたまらない。

6   りょうじ   2005/10/24 19:47

たまんねぇ〜(笑)

ほんとうに素晴らしい。

100ミリソフトも100ミリマクロも100F2も85ミリGもSTFも全部欲しいです。

それにしても、夢みたいな色味。_|‾|○「

7   ママくん   2005/10/24 21:33

にょほほ、、、水彩画みたいですね。

コメント投稿
肉じゃが倶楽部
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.5sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (5,701KB)
撮影日時 2005-10-21 18:05:20 +0900

1   爆笑王   2005/10/28 23:05

鼻と口で息をしていると限界があるね。
いま耳で呼吸が出来ないか研究中です。
成功すると30分は大丈夫と思うが、こりゃあ忍者だな。

6   ママくん   2005/10/24 21:36

おおおお、支配人。
手振れ大魔王からの脱却ですね。

しかしね、普通1/2とか、、、そんなの止まるほうがおかしいって。

私なんか1/60以上はないとぶれるし。
やっぱへぼ?
それともそれが普通?

夕暮れ、朝焼け、、、たしかに支配人の得意分野では???

7   支配人   2005/10/24 22:07

コック長、ママくんコメントありがとう

手振れからの脱却の必殺技はですね息を止めるです
わっはっは、そんなことは当たり前かぁ
でもこの時はボーっと立って撮ったんです
だからほんとビックリ

これで監督の1/2secに近づいたかなと思います
とってもhappyな気分です
もう二度と無理でしょう(笑)

夕景は得意かも?
っていうか段々得意になってきたかも
だって毎日、夕陽見てるもん

8   Leeway   2005/10/24 23:26

>夕景は得意かも?
 1/2sec でなくても投稿してくださいね。(爆笑)

 45mm 1/3sec 保持者より。3番手?  (2332) 

9   へい柔道   2005/10/25 00:34

勝負は 1秒超 の世界へともつれ込みました(笑)。

10   Leeway   2005/10/26 23:58

>勝負は 1秒超 の世界へ〜〜〜>

 心臓止めてシャッター押せば撮れかァ〜〜〜。

 写真の大家 三田爆笑王 試してくれぇ〜〜。

コメント投稿
【欣喜雀躍】
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.2.2
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,913KB)
撮影日時 2004-01-01 00:00:00 +0900

1   へい柔道   2005/10/21 19:32

【きん・き・じゃく・やく】

7   へい柔道   2005/10/24 00:01

トキナだよぉお。
300mmの単玉。F4。

8   ママくん   2005/10/24 21:31

だからぁ〜、トキナだったよぉ、たしかぁ〜〜〜っていったんだよぉ。
これ、いいよなぁ〜。
手振れ補正機能を疑ったのがうっそみたいぃぃぃぃ。

ところで、この スズメ狂喜乱舞の図。
実は、わたくし、狙っておったのですよ、はるか一年前より。
しかぁ〜〜〜〜し!
撮れん。
本当は黄金色に輝く稲穂の中より飛び立つすずめの軍勢。。。ってのが撮りたかったんですけどね。
いやぁ。。。良いですねぇ。
すずめはあまりにもポピュラーであんまり目がいかないかもしれないけど、体型も顔も可愛く、更に羽模様も相当に美しいのであるっ。
この写真で再認識いたしました。
非常に美しいです、すずめ。

9   へい柔道   2005/10/25 00:37

ママくん、それ同感です。
でも、ほんと撮れませんねー、スズメって。
小さいし。動き速いし。警戒心強いし。
眼なんてめちゃんこかわいいんだけどなぁ。

10   爆笑王   2005/10/25 05:09

すずめが少ない。この3倍は欲しい。

11   へい柔道   2005/10/25 13:23

若いスズメ衆は
ヨサコイへ行ってるそうです。

コメント投稿
栂池自然公園
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1992x3000 (3,246KB)
撮影日時 2005-10-09 15:33:31 +0900

1   kan   2005/10/19 18:43

10月の連休を利用してHAKUBAまで行って来ました。
あいにくの霧雨でしたが

2   Leeway   2005/10/22 11:13

霧雨、過ぎてゆく秋を、そして風景も引き立たせているように
感じます。
山には良く行かれるのですか、
フォトコンへもどんどん参加ください。

コメント投稿
新米ですが宜しく
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ DT 18-70mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,242KB)
撮影日時 2005-10-14 14:10:57 +0900

1     2005/10/16 23:24

手ブレゼロクラブの皆さん、初めまして、宜しくお願いします。
αSweetDはゲットしました。
何でも手ブレ補正はやはり良いですね。
また、ペンタミラーにしてはファインダーの見え具合も良いですね。
ピントの山のつかみ易さ、α-9には負けますが、1Ds Mk2よりは上ですね。
α-7譲りのAFポイントの配列も良いですね。
α-7でっはAFポイントが中央に寄り過ぎでしたが、αSweetではちょうど良い
感じですね。
現状、手元にあるレンズは
DT11-18mm,DT18-70mm(レンズキットの奴),Sigma 70-300mm F4-5.6 DG 
Macro,500mm F8レフレックス,50mm F1.4,100mm F2.8 Soft,
Tokina300mm F2.8のみです。
しかし、明日には
Sigma 24mm F1.8 DG,35mm F1.4G,85mm F1.4G Limited,STF135mm T4.5
200mm F2.8 HS APO,24-105mm F3.5-4.5
が届く予定です。

皆様、お手柔らかにお願いします。
今後とも、よろしゅう。

6   ママくん   2005/10/17 00:48

17-35mm 3.5G,100mm F2.8マクロ
(-ω-;)ウーン。。。このへんも憧れのレンズなんすけどねぇ。
もちろん天下無敵のSTFは。。。

そうですね、狸さん守備範囲広いですよね(^-^)
EOSとαSweet。。。両方の写真見られますね。
楽しみにしていますね。

7   三田   2005/10/17 11:34

おやおや、凄い人がご入来ですね。猛獣写真家、狸さんとは。
もっとも、狸さんは本籍がミノルタだから不思議ではないが。

それにしても豪華なレンズ群の写真、おおいに楽しみにして
います。

また、近い将来コニミノもフルサイズを実現するでしょうから
これもまた、期待待ちですねえ。

8     2005/10/17 23:19

17-35mm 3.5G,100mm F2.8マクロも良いレンズですね。
でも、APSでは17-35mm 3.5Gはズーム比が小さい単なる標準ズーム
になってしまうのが悲しいです。
STFはこのレンズを使いたいばかりに、ボデーも買ってしまう人が
いるくらいですからお奨めです。

三田さん
お久しぶりです。
後、2年早くまともなデジ1を出してくれれば、レンズ売らなかっ
たのですが。
フルサイズ欲しいですが、ASを搭載するの現状では技術的な問題が
あるらしいです。

9   Leeway   2005/10/22 11:08

>狸さん
 HP拝見しましたが 凄いですね。
 レンズの凄さもさることながら、内容もさすが、口をあんぐり
 開けっ放しで拝見しました。
 スーパーよさこいは、一気にすべて拝見しました。
 さすがにレンズの威力も凄いものが、ヒシヒシと感じたしだいです。(頭から涎・・すみません (笑))

フォトコンにもぜひ御参加お願いします。

10   りょうじ   2005/10/22 19:13

狸さん、初めまして。_(._.)_

りょうじといいます。

αSWEET D良さそうですね。

なんか、こことか、カメラ雑誌の写真見ると増々落ち着いた発色ながらヌケが良くなってような気がするのですが。

もう少し見せて下さい。楽しみです。

コメント投稿
最後の蜜採り?
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 CYBERSHOT
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1360 (809KB)
撮影日時 2005-10-16 10:47:05 +0900

1   前田君   2005/10/16 20:46

先週の日曜日にも来ていましたが
ミツバチが残り少なくなった
ラベンダーの花から蜜を集めていました
来週はもう見られないかもしれません?

2   S.U   2005/10/17 20:00

朝夕の冷え込みは昆虫にとって活動停止のシグナルでしょうから、朝早く山野を歩くとあれだけ乱舞していた蝶、トンボ、蜂などはどこか叢で動くに動けず姿を見せません。日が高くなってくると体温が温まるのかそこそこに飛んでいます。それでも動きは鈍いですね。
ミツバチは一生懸命のようです。見ていると、暖かい気持ちにさせられる画像ですね。

コメント投稿
日常と非日常の挟間で 4
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア Photoshop Elements 3.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,093KB)
撮影日時 2005-10-16 17:22:11 +0900

1   へい柔道   2005/10/22 14:33

自分の写真が
どーしょ〜もなくつまらないものに見えたその瞬間に
あなたは上達している

白蛇さまからの伝言じゃ

7   りょうじ   2005/10/22 19:24

ママくんさん、
有り難うございます。E-1復活おめでとうございます。
最近はロムってますがちゃんと見てますよ。応援してます。
おずさんにも宜しく。

三田さん、
本当に今回のお題には参りました。
子供のテーマ程僕には縁遠いものはないもので。(あまりプライバシーは話したくない)
(強行すれば犯罪に・・)

本当に申し訳ありませんでした。<(_ _)>

へい柔道さん、
原点に戻って、楽しけりゃって気分を取り戻しますね。

Leewayさん、
分かりやすく、取り込みやすいお題、有り難うございます。
来月頑張ってみますね。

夕陽、朝日は確かに今頃の季節は陽が短いので、助かります。

8   へい柔道   2005/10/23 02:39

実は小生、次月度のお題もなかなか難問ではないかと思っちょります。
朝夕、う〜む、この時間帯はキビシイ。
下手すると、日曜日の4回ほどしかチャンスはないかも。

で、なんとか昼陽も(そんなのあるのか)認めてくだされ
Leeway次月度担当さま。

9   りょうじ   2005/10/23 21:06

へへへへへ ^_^;)

【昼陽】なんてもの存在しないで〜

ちゃんと4時におきなあかんでぇー

こんどこそへい柔道さんに勝てそうだべさ。

10   Leeway   2005/10/23 21:29

>へい柔道さま。
 実力あるじゃないですか、4回あれば充分ですにゃ。

>りょうじさん
 4時ですね 早いなぁ〜〜。
 札幌で、6時まえですよ、ということはポイントまで1時間くらい 見ていますね。 さすが用意周到!!。
 ヘイ柔道さん しっかりお願いしますね。

 北海道の朝日、夕陽は綺麗だろうなぁ〜〜〜。
 だいぶ寒くなっているでしょうから、防寒万全に!!
 余計なおせっかいでしたね。

 ちなみにこのページ便利ですよ。 海上保安庁のページです。

 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/automail/sun_form3.htm

さぁ〜〜〜皆さん準備万端お願いしまぁ〜〜〜す。

 

11   へい柔道   2005/10/23 21:56

りょうじ監督ぅうう。
ありがとうよぉお(笑)。

コメント投稿
お告げに従って。。。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア DiMAGE Master Lite
レンズ AF50mm F3.5 Macro
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (2,228KB)
撮影日時 2005-10-16 15:39:51 +0900

1   りょうじ   2005/10/22 19:10

僕はニコンでした。(笑)

やっぱり、D50の中古、5万ぐらいになったらゲットしようかな。

2   PlusAlpha   2005/10/16 19:19

http://u-maker.com/142320.html

カメラ(メーカー)占いでお告げがあったので、
迷わず食べに行きました(笑)。

3   管理人   2005/10/16 21:27

面白いですね、僕はエプソンでした。(^_^;;

4   ミノルタユーザー   2005/10/16 22:26

ソニーらしい。 うーん。

ニラを育てると幸せになれるらしい。

ビミョー

5   三田   2005/10/19 15:49

先日はフジで今日はペンタックスでした。
日によって違うのは、いかにも占いらしい。

スイカを育てると良いそうだが出来そうもない。

コメント投稿
水族館
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF28-75mm F2.8(D)
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1496 (1,243KB)
撮影日時 2005-10-16 11:17:48 +0900

1     2005/10/16 15:22

手持ちです。

2   Leeway   2005/10/16 16:33

拡大してみると、F3.2の実力出ていますね。
ASの実力からしたら、ISO感度もっと稼げる?。
画質にはあまり影響見られないと思いますけど。(苦笑)

コメント投稿
28-75mmのテスト
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF28-75mm F2.8(D)
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2256x1496 (2,598KB)
撮影日時 2005-10-15 18:10:10 +0900

1     2005/10/15 22:11

子供が寝たのでやっとテスト出来た!汗

2   Leeway   2005/10/16 16:25

ピンともさることながらフラッシュを使ってもいい色出てますね。
しっかりと握り締めて、人差し指でコレ、コレ と夢の中でしゃべっているようです。

コメント投稿
通りすがりのわんちゅわん
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,163KB)
撮影日時 2005-10-13 14:17:26 +0900

1   三田   2005/10/15 21:56

わんちゅわんを通りすがりに撮るのはむずかしい。
噛まれそうになったよ。

2   Leeway   2005/10/16 16:13

伯爵ワンちゅわんを上からは危険ですよ。(笑)

私はいつも真正面、ワンちゅわんの眼の高さにカメラを低くして
撮ってます。不意に動かれても急にかむことはありません。と思います。(笑)

それにしてもかわいがられてるな、この ワンちゅわんも。
ピントの位置もばっちり。

3   Leeway   2005/10/16 17:03

これも伯爵になってた。
公爵殿ご勘弁を。
思い込み完全に、休日ボケ ごめんなさい。

4   三田   2005/10/16 18:34

これは古いタイプのレンズなので、フォーカスリングが回しにくいのです。ほとんどAFで撮っています。

5   ミノルタユーザー   2005/10/16 22:39

この週末 ちょっと東京行ってました。

で こんなものに行ってきました。
ブルース ウエバー写真展
http://www.excite.co.jp/cinema/special/alettertotrue/exhibition.dcg#

広告写真 有名人の写真 そして犬の写真。
写真展も犬の同伴OKということで結構たくさんのワンちゅあんが来てました。

あ ただし 会場内の撮影は禁止ですから 念のため。

6   三田   2005/10/17 14:41

犬好きには、たまらんでしょうね。

コメント投稿
フラッシュ放流
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF70-200mm F2.8G SSM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,275KB)
撮影日時 2005-10-15 11:41:53 +0900

1   Leeway   2005/10/16 16:08

70mmでこのスケールの大きささぞかしでかいダムでしょうか。
Kooさんここどこですか。

2   おっし。   2005/10/16 16:41

kooさん、こんちは。
宮ヶ瀬ダムですね、人たくさんいますね〜、写真たくさん期待してます。

3   koo   2005/10/15 15:58

明日から出張なので沢山撮ってきます

コメント投稿
南国ムード
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,880KB)
撮影日時 2005-10-13 15:07:06 +0900

1   三田   2005/10/15 11:40

空が青いね。

2   Leeway   2005/10/16 16:04

雨が多い週末。
ここは南国ですね。空が高い。

コメント投稿
元気ないなぁ〜〜。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (992KB)
撮影日時 2005-10-14 20:32:56 +0900

1   Leeway   2005/10/15 01:28

皆さん他国で暴れまくっているようですね。
細々とながら アップして行きましょう。

2   三田   2005/10/15 09:07

ほんと元気ないですね。常連さんよ、頑張って!

コメント投稿
イヌセンブリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,556KB)
撮影日時 2005-10-14 13:57:54 +0900

1   M175   2005/10/14 20:22

前にイヌと着くといいイメージの花では
ないが、白色で裂片には淡紫色のすじがあり
蜜腺溝のまわりの毛が長い。

2   S.U   2005/10/15 15:22

山道でいつも見るセンブリ?、見るとなるほど違いますね、白毛が密にあります。これも初見の花。今年は初めて見て撮る、あるいはこうやって見せていただく件数が多かったこと!
これで火がついて後を追いかけます。

コメント投稿
センブリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-F828
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,136KB)
撮影日時 2005-10-14 12:28:07 +0900

1   M175   2005/10/14 20:15

昔は健胃薬として重宝されたらしいが今は・・
きれいな花です。

コメント投稿
好天
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,306KB)
撮影日時 2005-10-13 14:48:34 +0900

1   三田   2005/10/13 18:54

最近ここは低調だな。

こんなに天気が良くなったから、どんどん行ってね。

コメント投稿
野良ちゃんとは思えない
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア DiMAGE Master Lite
レンズ STF135mm F2.8[T4.5]
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,891KB)
撮影日時 2005-10-09 14:27:20 +0900

1   PlusAlpha   2005/10/11 00:23

ほど、毛並みが良くってサラサラでした。
なんてことはない或る日の都市公園でのスナップです。

2   Pu_tos   2005/10/12 21:38

とても野良とは思えません
なにか上品な猫で、野良のようなしたたかさを感じません
毛並みも綺麗ですが、性格も良さそうな猫ちゃんですね

コメント投稿
レンズベイビー
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2672x1884 (3,210KB)
撮影日時 2005-10-08 16:11:50 +0900

1   爆笑王   2005/10/10 13:08

レンズベイビーでは、これが精一杯かな?

3   へい柔道   2005/10/10 14:04

なお、後ろのお父さんはとてもイケていると思う。無敵である。

4   爆笑王   2005/10/10 16:12

へい総統、おいもそうおもっちゃる。

だが、すべてのレンズを持って歩くわけにゃあいかんでのう。

5   爆笑王   2005/10/10 18:19

ママくんは支配人と駆け落ちしたのか?

6   爆笑王   2005/10/10 21:25

パンカラーだとシャープになりすぎる。

7   ママくん   2005/10/10 21:46

いるよ、いるいる。

最近忙しくてねぇ。
もう、参るよ、まったく。
パートだっつーのに10時間以上拘束されてさぁ(通勤やら着替えやら含む)
そんで、家事育児。育児ねぇ、わはは、大きくなっても子供は手がかかるんよ。
塾だのピアノだののお迎えだとか、学校の集まりだとか、面接だとか。
制服直しといてとか、あれがない、これが欲しい、と、、、。
お口あけて、ピーチクパーチク、餌待ってるのもいるしねぇ。

しかし!そんな多忙な中、無理やり行ってきたお散歩カメラ。
子供撮ったよ。
まあ、これなら問題ないでしょ?っての。

フォトコンに貼りにいこ〜。

本命は猫なんだけどね、猫は一回いっていいな、って思うのが一枚二枚撮れたらいいとこ。
今回は、暗くて(超曇天)森の陰。ブレブレ。
むちゃくちゃひどい中に、一枚だけ奇跡のように目だけピントの合ったのが一枚!
ベビーで撮った写真みたいだっ!

でもね、猫はね、私のライフワークだからね、撮ったからってすぐあげないのね〜♪
一年くらい貯めこんでアルバム作るのねん。
乞うご期待よん。
んなこと言って、へい柔道さんの猫写真にかなわん気もするけどね。
まあ、がんばるよん。

コメント投稿
携帯でテレビを見る人たち
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF24-105mm F3.5-4.5(D)/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3/...
焦点距離 24mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,950KB)
撮影日時 2005-10-08 15:45:06 +0900

1   三田   2005/10/9 18:20

来年4月から携帯で地上波テレビが見られる。
一足先に実験中。

コメント投稿
季節外れの夜空華
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.0.3
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2498x1665 (1,754KB)
撮影日時 2005-10-01 20:23:49 +0900

1   無能のひと   2005/10/8 21:48

今月茨城の土浦市で行われた花火競技会から。

当日は空は晴れてたものの風が強くレンズフードを装着
していると三脚ごとカメラが思いきり揺れまくるわ開始早々
風向きがこちら向きに変わり火薬の煙でロクに撮れないわで
散々な結果。|||orz

そんな中から比較的マトモだったものの1枚。

2   ママくん   2005/10/10 22:51

お疲れ様でした〜(^^)
250mmで全部入るってことは、結構遠いんですね。
その距離で風が強くて、、、じゃ、ほんとに苦労されたことでしょう。
おつかれ、おつかれ。

これって来年の花火の品評会みたいなものだ、って聞いたような記憶があるんですけど。。。違ったかな?
きっと、色々な形、色の花火が上がったのでしょうね。
とても綺麗に写ってますね。

コメント投稿