ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: ネムノキ2  2: 七変化2  3: 「美女桜」4  4: ビジョザクラ(美女桜)4  5: お馴染みスイレンが咲き始めました3  6: ショウジョウトンボ3  7: カシワバ紫陽花3  8: ハイビスカス3  9: 日日草1  10: アザミ3  11: 世田谷八幡1  12: 7月フォトコンへのお誘い1  13: Hexar 75mmF4.5にて4  14: 泰山木3  15: コガモちゃん2  16: フラワーランドにて1  17: 瀬田フラワーランド1  18: 幼鳥1  19: フラワーランド5  20: 雨上がり1  21: 親心1  22: 菖蒲田3  23: ユリ6  24: 花菖蒲3  25: 明治神宮の睡蓮3  26: 明治神宮にて1  27: MINOLTA AF REFLEX 500mm F8 その六2  28: MINOLTA AF REFLEX 500mm F8 その五2  29: MINOLTA AF REFLEX 500mm F8 その四1  30: 七変化5  31: ぶどう1  32: カワセミくん(♂)2      写真一覧
写真投稿

ネムノキ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α6500
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (7,154KB)
撮影日時 2017-07-07 11:49:55 +0900

1   ななつ星   2017/7/9 17:49

和名の「合歓木(ネムノキ)」は、夜になるとゆっくりと葉を閉じることから「眠りの木(ねむりのき)」と言われ、それが転訛して、ネムノキになったといわれているそうです。

2   ss   2017/7/10 14:39

今日は! 「ネムの樹」はチょつと見ると花は「アザミ」の兄弟のようです でも「アザミ」よりか ずつと優しく咲いてますね……「花の本」頭の中で製作中なので(十分納得がいかないまま 弐〇ページ位の本は拾数冊作りました A5版)…… 爺さん 色々と想像を廻らし楽しんでます。

コメント投稿
七変化
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v1.01
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,410KB)
撮影日時 2017-06-29 16:30:32 +0900

1   ss   2017/7/9 14:51

今日は! 七変化の花は見慣れてますが 始めて「種」!らしきものが 沢山成りました! 上手く「種」になつたら~散歩中 近所の庭に 投下して歩きます・・・1~2年後が面白い!!!(捨て子と同罪かな?)

2   ななつ星   2017/7/9 17:52

お!ランタナが実(種?)を付けましたね。

コメント投稿
「美女桜」
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v1.01
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 21mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,490KB)
撮影日時 2017-04-09 18:02:26 +0900

1   ss   2017/7/9 11:03

「美女桜」には縁があり(誰もが言うと思いますが) 爺の生まれは写真の「N」川淵 7年間(病欠多々)の小学校も川淵 中学時代は川渕を皆で一緒に登校… 【美女桜】は忘れません!!ss。

2   ななつ星   2017/7/9 13:53

キレイな桜に美女カメラマン好いですね。

3   ss   2017/7/9 14:22

こんにちは! バツクシャんのカメラマンは娘で医大の講師をしてます もう一人は内科の医師で 爺の体調を色々考えてくれるので 何とか生きてます…

4   ななつ星   2017/7/9 18:05

SSさん、素晴しいお話です。
長生きしてください。

コメント投稿
ビジョザクラ(美女桜)
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α6500
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE
焦点距離 84mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (8,154KB)
撮影日時 2017-07-07 11:04:46 +0900

1   ななつ星   2017/7/8 12:58

バーベナとも云います。
珍しい方の野草ですが、品種改良品が多々あるようです。

2   ss   2017/7/8 14:47

今日は 赤の濃淡の花びらが輪になつてて とても綺麗です 始めて拝見しました 名前も「バーベナ」覚えやすい名前ですね 電子辞書(EX-word)  によると 亜熱帯アメリカに多く分布している「美女桜」の通称だそうです、・・「Verbena」 (ラテン語らしいです)「美女桜」何て爺でも忘れませんよねー!!。

3   ななつ星   2017/7/8 19:38

SSさん、こんばんは
いろいろ調べて頂き有難うございます。
どうぞ、「美女桜」を末永くお忘れなきように・・・

4   ss   2017/7/10 12:36

来年こそは 本物の 「美女桜」にお愛したいです そしてパチ パチ パチ パチ !!!一枚は超アツプで。

コメント投稿
お馴染みスイレンが咲き始めました
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α6500
ソフトウェア SILKYPIX Jpeg Photography 7
レンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (4,221KB)
撮影日時 2017-07-07 12:42:18 +0900

1   ななつ星   2017/7/7 20:51

スイレンが咲き始めました。別名ヒツジグサ(未草)とも云います。
全国どこでも池や沼に広く分布していて、白い花を午後、未の刻ごろに咲かせる事からその名が付いたと言われますが、実際は朝から夕方まで咲いています。
花の名の由来って結構面白いものがありますね。

2   ss   2017/7/8 09:36

こんにちは! 我が家の近くは「寺」が沢山あります(日蓮宗・教祖様のご入滅地)です。したがつて 子供の頃より沢山の寺の池で「スイレン」は馴染み深いです。 

3   ななつ星   2017/7/8 19:42

そういえば、スイレンはお寺さんでよく見かけますね。
蓮と違いスイレンは水面スレスレに咲くのが可愛くて好いですね。

コメント投稿
ショウジョウトンボ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α6500
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3669x2446 (2,161KB)
撮影日時 2017-07-07 12:51:59 +0900

1   ななつ星   2017/7/7 20:15

ショウジョウトンボはアキアカネより赤い正真正銘のアカトンボです。
世の中に赤とんぼは数あれど、こんなにも見事に顔・頭、足まで鮮紅色に染まるものは他にはないかもです。ハッチョウトンボでもここまで赤くはありません。
赤くないのは透明な薄い翅だけで、それとても身体の色味を映して茜色に輝いています。

2   ss   2017/7/8 09:59

こんにちは!「尾」が上がり 元気な姿です! 戦時中「あかとんぼ」は空軍の「複葉練習機」で親まれていました…!爺は気が小さいので とても操縦しよう等とは考得ませんでした…如何にして危険性を回避できるか「子供心」に考えてました…(戦時中 非国民と云はれようが命あつての人生!)

3   ななつ星   2017/7/8 19:49

「複葉練習機」とは、懐かしい言葉を思い出しました。
戦争は嫌ですね。危険性の回避は当然のことだと思います。

コメント投稿
カシワバ紫陽花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α6500
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE
焦点距離 86mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (6,022KB)
撮影日時 2017-07-07 11:26:24 +0900

1   ななつ星   2017/7/7 19:28

普通は白ですが、少し色づいていました。
昭和記念公園にて

2   ss   2017/7/8 10:14

今日は! 「柏葉紫陽花」近くの会社の花壇で見つけました…「葉」を見ると「柏」の葉と形が似ているので…ハハーンと思いました 「花」は筒状でデラククスですねとても気に入りました、隣に長女の家があり 爺さん!家内と長女にヒルタカブリして解説?。

3   ななつ星   2017/7/8 19:52

先日、SSさんに教えて頂いた「柏葉紫陽花」です。
昭和記念公園でまだ紫陽花が咲いているのを知り、行ってきました。
偶然にも「柏葉紫陽花」にも遭遇し感激でした。

コメント投稿
ハイビスカス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v1.01
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,573KB)
撮影日時 2017-07-04 13:19:51 +0900

1   SS   2017/7/7 17:16

ハイビスカスと瀬戸物のコロちゃんです。

2   ななつ星   2017/7/7 19:24

あざやかな黄色ですね!コロちゃん可愛いです。

3   ss   2017/7/8 10:22

ありがとう 黄色いハイビスカスは 始めてのワイキキ海岸でパチリ以来です S9生まれの「犬」歳なので ワンチャンは身内の様な気がします。

コメント投稿
日日草
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-TZ5
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (198KB)
撮影日時 2009-07-05 11:36:43 +0900

1   SS   2017/7/7 17:10

花の色は赤白有りますが 白大輪が好きです。

コメント投稿
アザミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-TZ5
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 640x480 (138KB)
撮影日時 2009-06-06 17:15:10 +0900

1   SS   2017/7/7 16:27

ご存知「アザミ」ですね! 字を入れる枠が黒線では駄目ですね!…

2   爺児   2017/7/7 17:07

トゲトゲで、食べると痛そうですが
茹でたり、揚げたり、炒めたり・・・美味しいそうです!
一度試してみたいと思ってますが、八百屋さんより花やさんに有りそうですね(笑

3   ss   2017/7/8 10:32

今日は  「アザミ」太古の昔 成育過程で食べられて 結果!自衛的に「刺」段々と生えて来たのかも!?……きつとそうです!

コメント投稿
世田谷八幡
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (414KB)
撮影日時 2017-07-06 09:10:32 +0900

1   爺児   2017/7/6 21:34

梅雨の晴れ間に、私の散歩道
a7 + Ai Nikkor 18mmF3.5

コメント投稿
7月フォトコンへのお誘い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1934x1215 (474KB)
撮影日時 2014-09-28 11:09:55 +0900

1   masa   2017/7/4 21:59

告知です。
ソニー板のみなさま、7月フォトコンへのご参加、お待ちしています。
https://photoxp.jp/photocon#181652

コメント投稿
Hexar 75mmF4.5にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (252KB)
撮影日時 2017-06-29 10:55:42 +0900

1   爺児   2017/7/4 19:21

a7 + Konishiroku Pearl Hexar 75mmF4.5
ヘリコイド付きアダプターで、マクロ的に撮ってみました

2   ななつ星   2017/7/4 20:42

アザミでしょうか。
こちらも拡大してみるとピントがよく来ているのが分かりますね。
いい玉だと思います。

3   爺児   2017/7/5 07:36

西洋アザミ、アーティチョークかもしれません、
そうだとすると、蕾は食用と言う事ですが・・・?

4   SS   2017/7/7 16:16

Hexar 小西六のレンズですね! 名前・発音が好きで好く覚えています。この十年で写した「花」を何とか!・・写真集にしたいと日夜考えています!?。一冊作ると 欲が出て作り直しの連続です……「西洋アザミ」始めて見ました 空地などで見かける「花」は赤いですね。

コメント投稿
泰山木
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (187KB)
撮影日時 2017-06-29 11:05:14 +0900

1   爺児   2017/7/2 20:33

砧公園です
a7 + Konishiroku Pearl Hexar 75mmF4.5

2   ななつ星   2017/7/3 09:22

やっぱり、Konishirokuですね。
ヘキサーは柔らかく素直な描写だと思いますよ。

3   爺児   2017/7/4 18:59

偶然見つけたジャンクのパール、レンズは健在でした!
ヘリコイド付きアダプターで、マクロ的にも使え、とてもいい娘です!

コメント投稿
コガモちゃん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ ----
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 945x590 (646KB)
撮影日時 2017-07-02 10:23:25 +0900

1   染井吉野   2017/7/2 19:24

頑張って!

2   ss   2017/7/8 14:54

こんにちは! 竹ずつに乗つて三匹のコガモとても可愛いですね!

コメント投稿
フラワーランドにて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア PMB
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (981KB)
撮影日時 2017-06-29 10:54:14 +0900

1   爺児   2017/7/1 20:03

a7 + Koniroku Pearl Hexar 75mmF4.5

コメント投稿
瀬田フラワーランド
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (665KB)
撮影日時 2017-06-29 10:55:16 +0900

1   爺児   2017/7/1 19:53

東名用賀のすぐ南です
砧公園の駐車場からは、歩いて十数分
初夏の花が咲き誇っています
a7 + Koniroku Pearl Hexar 75mmF4.5

コメント投稿
幼鳥
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77 II
ソフトウェア ILCA-77M2 v2.00
レンズ ----
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2094x1311 (2,275KB)
撮影日時 2017-07-01 16:22:05 +0900

1   染井吉野   2017/7/1 19:13

カワセミくんの幼鳥、まだ飛び込んでくれませんでした

コメント投稿
フラワーランド
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (451KB)
撮影日時 2017-06-29 10:42:49 +0900

1   爺児   2017/6/29 20:05

瀬田農業公園 フラワーランド
砧公園のすぐ南、公園の中を抜けると、駐車場から15分位で行けます。
a7 + Chiyoko Super Rokkor 50 mmF2.8
(Chiyoko)は、千代田光学 Leica L39 screw mount
3群 5枚 構成、前玉はトリプレットをコンバインしたとも聞いています

2   SS   2017/7/7 15:49

こんにちは! また不都合で ご無沙汰しましたSS・・・・・・・・・Fランドは多分「砧公園」内にあるのは・・・この暑さ!何処えも出かけませんが 都内・関東・等の地図で夜間寝ながら散歩!してます 色々想像の世界ですね。

3   爺児   2017/7/8 12:00

ここは砧公園の中ではなく、
一旦東名高速を潜って南へ抜けたところに有ります。
環状八号に面した、砧の住宅展示所の裏側に当たります。

4   ss   2017/7/8 16:09

今日は ありがとうございます 「花」を撮りたいので倅…土日休みなので 花の季節に 連れてつて貰います…住宅展示場かなり以前からありますね。

5   爺児   2017/7/9 20:54

フラワーランドには駐車場がありませんので、住宅展示場へ止めて、
裏口から出たところが、花壇の入り口に面しています。

コメント投稿
雨上がり
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (201KB)
撮影日時 2017-06-25 11:56:50 +0900

1   爺児   2017/6/26 22:17

Welta Welti 1 からの改造です
a7 + Meyer-Optik Trioplan 50mmF2.9

コメント投稿
親心

1   てつじじい   2017/6/23 12:56

小生の部屋の窓上に毎年来ている鳥さんです

コメント投稿
菖蒲田
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア PMB
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (1,680KB)
撮影日時 2017-06-20 11:33:19 +0900

1   爺児   2017/6/22 19:30

明治神宮です
a7+Tokyo Kogaku Topcor 50mmF3.5

2   黒船号   2017/6/22 21:19

爺児さんこんばんは
富士山の作品しばらくお休みですか
秋には楽しみにしています。

3   爺児   2017/6/23 08:21

最近は、富士山の傍へは行ってないですね・・・
もっぱら地方巡業です(笑
足元がおぼつかないので、登山はギブアップです・・・

コメント投稿
ユリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v1.01
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 37mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,803KB)
撮影日時 2017-06-20 11:32:58 +0900

1   SS   2017/6/21 16:47

新聞屋さんに 「ユリの球根」を頂き・・・やつと花が咲きました

2   ななつ星   2017/6/21 18:06

やっと咲いたユリ、奇麗ですね。
ニッコウキスゲを思い出しました。

3   SS   2017/6/22 10:56

ななつ星さん ありがとうございます!!。長年にわたりお願いしてる「朝日の販売店」てんより頂いたものです。(球根)

4   爺児   2017/6/22 11:05

子供の頃、庭に鬼百合が有り、年に一度植え替えの時に球根を採り、食べた思い出が有ります・・・
ユリの濃厚な香りが好きです

5   SS   2017/6/22 16:08

爺児さん コメント ありがとうございます!!。私も濃厚な味の球根食べた思い出があります ところで500mmの絵 どれを拝見しても素晴らしいですね でもレンズ大きくて運ぶのが大変そうです!?。

6   爺児   2017/6/22 17:42

こちらこそ有難うございます。
重いの持って、この日は10,000歩、歩きました・・・
斜め掛けした、肩が痛くなります(笑

コメント投稿
花菖蒲
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (282KB)
撮影日時 2017-06-20 11:22:08 +0900

1   爺児   2017/6/21 15:17

明治神宮の菖蒲田です
a7 + Reflex Nikkor 500mmF8

2   SS   2017/6/22 10:57

見事に!咲いてます。

3   爺児   2017/6/22 11:07

今が満開、後一週間で終盤の雰囲気です
観光客が多すぎて、いつもの静かな雰囲気は全く有りません・・・

コメント投稿