ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: 『 白梅 』2  2: 《 寒さくら 》4  3: 《 素心蝋梅 》2  4: 阿蘇の初雪2  5: 雪だるま、らしい2  6: 冬の多摩川5  7: 梅酒5  8: 夕暮れの風景3  9: 寄って寄って・・・5  10: 《 紅梅 》3  11: ″ お寄りください ” !3  12: 【 You and I 】1  13: 蝋梅5  14: 長崎街道3  15: 春近し?4  16: 1日の富士とゲートブリッチ3  17: 明治神宮帰り道で3  18: 明治神宮にて1  19: A quiet town2  20: 初撮り3  21: 燃える富士山 縦改2  22: Old man and large pier1  23: 山茶花1  24: 湯布院(金鱗湖)3  25: α7 と マクロキラー4  26: [Mt Fuji]7  27: ミニチュアの7R4  28: 雨の合間に3  29: 新幹線3  30: 古いレンズで3  31: 羽子板市23  32: 羽子板市3      写真一覧
写真投稿

『 白梅 』
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1003x1079 (69KB)
撮影日時 2014-01-23 15:09:39 +0900

1   花鳥風月   2014/1/23 21:06

梅園で いくつ咲いたか 花探し

2   Suzume   2014/1/23 21:03

地元梅園は 2月半ば頃が梅は例年咲き揃うのですが まだ早い様です。…photo Elements で修正しました。 

コメント投稿
《 寒さくら 》
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2856x2019 (114KB)
撮影日時 2014-01-21 13:39:57 +0900

1   花鳥風月   2014/1/22 19:09

浜離宮 梅もちらほら 咲いてるよ

2   Suzume   2014/1/22 18:47

大きな桜の木にちらほら 《寒桜》が咲いてました。(浜離宮)

3   爺児   2014/1/22 21:44

浜離宮の菜の花はもう少し先なんでしょうか?
水上バスで、浅草方面へ登った事が有りました・・・

4   Suzume   2014/2/2 12:20

菜の花はまだまだのようでした 菜の花畑はまだ開花準備中です。
暖かい千葉の方はもう菜の花咲いてるそうです。
逆にお台場方面もありますね!。

コメント投稿
《 素心蝋梅 》
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (189KB)
撮影日時 2014-01-21 12:30:52 +0900

1   花鳥風月   2014/1/22 19:07

しっかりと 足で稼いで シャッターチャンス

2   Suzume   2014/1/22 18:41

 浜離宮の「そしんろうばい」です 沢山有るのですが どれもあまり綺麗では有りません (満月蝋梅」ならもつと「画」?になつたんですが・・ザーンネンです。

コメント投稿
阿蘇の初雪
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v1.01
レンズ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x721 (324KB)
撮影日時 2013-12-27 08:59:44 +0900

1   花鳥風月   2014/1/22 19:04

火の山も 冷たい雪に 鎮められ

2   爺児   2014/1/22 09:52

昨年のクリスマス頃
大観峯です・・・寒かった・・・

コメント投稿
雪だるま、らしい
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX1
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 960x640 (187KB)
撮影日時 2014-01-22 09:18:17 +0900

1   爺児   2014/1/22 09:50

東京も予報は雪だったのですが
全然積もりませんでした・・・

2   旭星   2014/1/22 09:37

九州北部、積雪しました。
登校時に子どもたちが雪玉を作ってました。
本人たちは「雪だるま!」と力説してましたけど・・・(^^;)

コメント投稿
冬の多摩川
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (297KB)
撮影日時 2014-01-21 13:37:18 +0900

1   Suzume   2014/1/22 19:09

わが家に近いのは(多摩川の橋) ①「多摩川大橋」(国道一号線)と ②「ガス橋」に ③「丸子橋」で この写真の橋はわかりません。

2   爺児   2014/1/22 21:41

この橋は、多摩水道橋
世田谷通りが走っています・・・
この、川下すぐに有るのが、小田急線の鉄橋です

3   花鳥風月   2014/1/21 21:12

一月の 都会の川に 映る空

4   爺児   2014/1/22 08:21

武州玉川 富士は望めず

5   爺児   2014/1/21 20:48

Ai Nikkor 18mmF3.5
まだ春遠く・・・気配なし・・・

コメント投稿
梅酒
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX1
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x960 (147KB)
撮影日時 2014-01-18 22:10:16 +0900

1   旭星   2014/1/19 01:42

花鳥風月さん、
まさに、そのとうりでございます(苦笑)

2   花鳥風月   2014/1/18 23:37

口つけて そうだ写真を 撮っとこう

3   旭星   2014/1/18 23:08

漬けて2年半で、我慢できずに開けちゃいました

4   横から一寸失礼!   2014/1/19 12:25

私も 我慢できません いつぱい頂戴いたします
Oh!Going Well・・・・・・・Well  !!
Thank Thank  mr 旭星・・・・・・ウイー モウ1π。ワカルカナー

5   爺児   2014/1/19 21:32

昔は毎年仕込んでましたが・・・このところサボってます
最後に仕込んだのは、孫が生まれたときでしたが
今年二年生になります(笑

今有る一番古いのは、35年前のです、マッタリ美味しくこなれています・・・

コメント投稿
夕暮れの風景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア ILCE-7 v1.01
レンズ 70-210mm F4
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (8,422KB)
撮影日時 2014-01-18 16:07:28 +0900

1   花鳥風月   2014/1/18 23:34

洒落た家 どこの国かと 思うよな

2   ななつ星   2014/1/18 22:15

20年以上前の古典的シグマズーム70-210㎜を試しに使ってみました。

3   横から一寸失礼!   2014/1/19 11:38

こんな綺麗な街に住みたい でもうちの方みたいに 家と家割合隣接
してるね ≪大地震≠火災≫を心配すると 隣と うーんと隣と離れてる所へ
越したいね (夢の又夢) 
古くても [シグマ」 も [α] もいいね!  蟻が10・7ッ星さん。

コメント投稿
寄って寄って・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (189KB)
撮影日時 2014-01-16 11:45:59 +0900

1   花鳥風月   2014/1/18 23:33

菜花お浸し あまり開くと かたくなる

2   爺児   2014/1/19 08:42

この一房残して・・・あとは美味しく、イタダキマシタ(笑

3   横から一寸失礼!   2014/1/19 11:51

美味しそうだねー Kilar90 と来ちゃーなお更 なお更
〃〃しい菜の花 ご馳走さん 爺児さんありがとうー。

4   爺児   2014/1/19 21:30

横から一寸失礼!さん
菜花は茹でて、胡麻和えにしました!

90mmで等倍だと・・・
呼吸困難になりそうです(笑

5   爺児   2014/1/18 22:03

ググ~ット寄って
等倍マクロ・・・
Zoomar Macro Kilar 90mmF2.8

お浸しにするはずの、菜花の可愛い花!

コメント投稿
《 紅梅 》
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2624x3936 (205KB)
撮影日時 2014-01-13 15:35:17 +0900

1   爺児   2014/1/14 11:32

咲きましたね・・・こちらは、まだまだです・・・

2   Suzume   2014/1/14 11:11

開花 順調!。

3   Suzume   2014/1/14 14:59

私も 開花が早いので 驚いてます
理由は 鉢植えの紅梅を真南に置き 北風は建物で遮断して暖かく
更に太陽がホワイトボード(建物)に当たり 照り返しなど 
条件が好いのでは? 紅梅が口聞ければ ”此処は特別アツタカイ” ・・と。

コメント投稿
″ お寄りください ” !
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (189KB)
撮影日時 2014-01-13 16:14:58 +0900

1   Suzume   2014/1/13 20:50

” 何も無いが お寄り下さいな!〝。

2   爺児   2014/1/16 17:31

メダカに川エビ・・・その昔ですが
多摩川の登戸周辺で捕獲して、しばらく飼ってました

メダカが産卵して、小さいのが泳ぎ始めると
別の水槽へ移したり・・・思い出しますね!

3   Suzume   2014/1/16 18:24

赤いの白いの 珍しい色の「エビ」は値段がとても高いそうです
同じく「メダカ」はどんどん増るので「子」が増えると別の育児
用水槽に移してるようです 更に増えると大きそう「なメダカ」か
ら庭の「池」二入れてます・・・以上は娘と家内の仕事です。

コメント投稿
【 You and    I   】
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (217KB)
撮影日時 2014-01-12 18:11:39 +0900

1   Suzume   2014/1/12 21:41

小さな 水槽で 小さな地球で・・・も!。

コメント投稿
蝋梅
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (179KB)
撮影日時 2014-01-07 11:18:16 +0900

1   花鳥風月   2014/1/9 22:07

新春の 香りかぐわし 蝋梅の

2   爺児   2014/1/9 21:48

蝋梅の香が好きです!

香を絵にしたいのですが・・・無理か・・・

3   爺児   2014/1/11 17:37

マクロで寄ると・・・甘く包まれ・・・

4   suzume   2014/1/11 18:07

開いた蝋梅も好いですが 開きかかつた蕾も味わいがあります。

5   爺児   2014/1/11 22:19

被写界深度が極端に浅いので
どこへピンを入れようか、悩むところです・・・

私も、蕾が好きです!

コメント投稿
長崎街道
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (425KB)
撮影日時 2014-01-06 17:23:47 +0900

1   花鳥風月   2014/1/9 07:22

夕刻の 提灯曲里の 松並木

2   旭星   2014/1/9 00:26

Mロッコールの28mm使用です。
サイズダウンのみ。

3   Suzume   2014/1/9 15:50

ステレオのモニターいつぱいに大きく伸ばし 拝見しました
味わい 趣きがあります。

コメント投稿
春近し?
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (212KB)
撮影日時 2014-01-07 11:56:42 +0900

1   花鳥風月   2014/1/8 12:17

世田谷に 春を知らせる 菜花咲く

2   Suzume   2014/1/8 12:49

菜の花? 早いですね!。

3   爺児   2014/1/8 13:18

日溜まりで 大寒を前に 菜花咲き・・・

本格的な寒さはこれからなのに
草木既に 春支度

 

4   爺児   2014/1/8 09:11

雨の降る前にと、近所の砧公園へ
菜の花は今が満開、梅の蕾が膨らみ始めています
Doppel Plasmat Hugo Meyer 120mmF4

コメント投稿
1日の富士とゲートブリッチ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-6
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3568x2368 (129KB)
撮影日時 2014-01-01 17:16:35 +0900

1   Suzume   2014/1/4 20:49

元旦の富士と東京湾ゲートブリッチ 舞浜海岸より午後5時頃 : NEX‐6
 本年もよろしく願います Suzume

2   爺児   2014/1/8 09:04

今年も宜しくお願い申し上げます

何度も登ったんですが
富士登山の写真がほとんどありません、しっかり撮っとけばよかったんですが、その余裕が無かったですね・・・

3   Suzume   2014/1/8 21:09

こちらこそ 宜しく願います
北アの山は幾つか登ったのですが 富士は家族を車に乗せ五合目まで止まりです、今は杖曳き爺なので登山は夢の夢。

コメント投稿
明治神宮帰り道で
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (288KB)
撮影日時 2014-01-03 11:20:58 +0900

1   爺児   2014/1/4 20:08

宝物殿から、参宮橋へ抜ける木立で・・・
Apo Macro kilar 40mmF2.8

2   Suzume   2014/1/7 10:34

”正月らしい 元気な 「松」です
   今年も こんな感じで 元気に行きたいです”!。

3   爺児   2014/1/8 09:08

遠景もこなしてくれる、小型軽量のマクロレンズ
サブとして、鞄に入れて邪魔になりません

コメント投稿
明治神宮にて
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (538KB)
撮影日時 2014-01-03 11:06:07 +0900

1   爺児   2014/1/3 21:43

宝物殿前の御池
Meyer-Optik Gorlitz Primotar 80mmF3.5

コメント投稿
A quiet town
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5
ソフトウェア ACDSee Pro 6
レンズ E 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x997 (1,135KB)
撮影日時 2014-01-02 13:20:45 +0900

1   鼻水太朗   2014/1/2 23:02

my town

2   Suzume   2014/1/7 10:43

外国の道でしょうか? 映画「第三の男]のラストシーンに
出てくる道みたい?ですね アントンカラスのツイタ― が
聞こえてきますよ。

コメント投稿
初撮り
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (219KB)
撮影日時 2014-01-01 09:51:50 +0900

1   爺児   2014/1/2 10:51

今年も宜しくお願い申し上げます
P.Angenieux 90mmF1.8

2   Suzume   2014/1/7 10:29

"「こもかけ」・・・中々新鮮な感じです 今年も宜しく” 雀

3   爺児   2014/1/8 09:06

アンジェニューは、この自然な色合いが好きです
再度写真を始めるきっかけになったレンズです

コメント投稿
燃える富士山 縦改
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5N
ソフトウェア ACDSee Pro 6
レンズ E 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 997x1500 (540KB)
撮影日時 2013-12-28 15:53:27 +0900

1   鼻水太朗   2014/1/1 09:20

A happy new year. My best regards this year!

2   Suzume   2014/1/7 10:59

”燃える富士” 素晴らしいく 最高の年になります!!。

コメント投稿
Old man and large pier
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5N
ソフトウェア ACDSee Pro 6
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x997 (767KB)
撮影日時 2013-12-30 09:32:32 +0900

1   鼻水太朗   2014/1/1 08:35

To to something, I also similar! .

コメント投稿
山茶花
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-6
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ E 30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3568x2368 (225KB)
撮影日時 2013-12-31 15:01:13 +0900

1   Suzume   2013/12/31 21:15

皆様 本年はおせはさまになりました 来年2014もよろしくねがいます
今年最後の町内を 足腰のリハビリを兼ねて散歩しましたが 極端に
花は少なく「さざんか」位しかありませんでした・・(NEX‐6で撮影)。

コメント投稿
湯布院(金鱗湖)
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 51mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x721 (466KB)
撮影日時 2013-12-25 16:09:13 +0900

1   爺児   2013/12/27 22:32

この日はまだ晴れてました・・・

2   花鳥風月   2013/12/28 09:54

金鱗湖 ディナーは洋灯舎 お洒落だね

3   爺児   2013/12/28 11:11

早く着きすぎたので・・・
ここでチェックインまで時間消化・・・
寒かったんですよ!

コメント投稿