鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 在庫のサンコウチョウ5  2: コガモ6  3: セッカと遊ぶ4  4: キセキレイ9  5: 雨が続きて・・在庫から。3  6: カッコウ飛ぶ5  7: カッコウ2  8: オオヨシキリ5  9: シギを撮る。(2)10  10: 横取りしないで3  11: 呉越同舟?6  12: 在庫から11  13: ツイスト5  14: 珍しくシギを撮る。3  15: ブッポウソウ9  16: 取水口に珍しい鳥が・・8  17: キビタキ8  18: ヤマガラ3  19: コアジサシ5  20: キビタキ7  21: ヤマガラの幼鳥6  22: コアジサシ(1)5  23: コアジサシ(2)3  24: コアジサシ(3)8  25: シギも飛ぶ6  26: この幼鳥の名は3  27: コチドリ飛ぶ②4  28: ミソサザイ7  29: コチドリ飛ぶ5  30: 水浴び8  31: ヒバリ6  32: ノジコ5      写真一覧
写真投稿

在庫のサンコウチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1068 (675KB)
撮影日時 2011-05-15 12:14:20 +0900

1   ROM   2011/5/30 00:04

土日雨今週も週末迄危なっかしい天気予報、チョウゲンの雛が巣から
出る頃ですからソワソワ・・・・です。
そんなですから新作は無し、最接近のカットを投稿します。

2   ツヨシ   2011/5/30 21:12

緑の中、サンコウチョウが映えていて素敵なカットだと思います。声はすれど姿見えずが多い鳥だと思いますが、よくこのように撮ることができるもんだなあと感心しきりです。

3   ROM   2011/5/31 07:19

ツヨシさん、おはようございます。
毎年やって来るサンコウチョウですがやはり明るい所には中々
出てきません。この子は滞在期間4日と長くいましたから少し
サービスしてくれたのでは無いでしょうか?それでもISO感度
400で1/100ですから暗いです。
このカットもここに出るまで30分以上粘って瞬間止まりです。

4   mari47   2011/5/31 08:31

ROMさん おはようございます。
サンコウチョウ素晴らしいですね。サンコウチョウは是非撮りたいと思っていますが、こちらでは、その情報さえありませんので、羨ましい限りです。

5   ROM   2011/5/31 22:08

mariさん、今晩は
サンコウチョウ営巣地に行けばそれなりに撮れるのですが
平地では中々難しい被写体です。
今回は滞在期間も長く広い所で餌取りをしてくれましたので
たまに明るい所へ出てくれました。ラッキーでした。

コメント投稿
コガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1572x1048 (962KB)
撮影日時 2011-05-20 06:56:45 +0900

1   ツヨシ   2011/5/29 22:54

コガモの翼鏡に、時々はっとするくらいの美しさを感じます。ここ瓢湖ではさすがに5月25日から見られなくなったようです。

2   youzaki   2011/5/30 15:00

今日は
コガモの飛翔を綺麗に撮られ素敵です。
こちらには24日にはまだいましたが、でもカモも少なくなりカルガモが目立つぐらいです。

3   mari47   2011/5/30 19:32

ツヨシさん こんばんは コガモの飛翔お見事ですね。こちらもカモはカルガモの親子連れが目立つだけで、他のカモは見えなくなりました。

4   ツヨシ   2011/5/30 21:07

コメントありがとうございます。
私に驚いて飛び立ったところを後追いしてますので、ずれています。飛ぶ鳥は難しいです。雲天の中でしたが、印象的な色で綺麗でした。

5   isao   2011/6/1 10:38

ツヨシさん こんにちは
美しい飛翔姿が撮れましたね。
私の近くの池にも4羽のコガモが来ていましたが、3月末で居なくなりました。
こんな姿を撮りたかったのですが、チャンスに恵まれませんでした。

6   ツヨシ   2011/6/3 22:07

isaoさん コメントありがとうございます。ぶれてはいますが、この色に魅かれております。昨日今日と、1羽だけコガモが見られました。立ち寄りかもしれません。

コメント投稿
セッカと遊ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (588KB)
撮影日時 2011-05-25 09:06:22 +0900

1   ROM   2011/5/29 21:33

河原で好きなセッカを見つけるのは楽しいものです。
上を飛んでいる時と下へ下りてくる時鳴き声が変わり
ますからどこに留まるか直ぐにバレちゃいますね。

2   mari47   2011/5/29 21:47

セッカの表情がなんともいえず可愛く撮れていいですね。私も10日ほど前に河原を探しましたが、オオヨシキリばかりでセッカには出会えませんでした。

3   ツヨシ   2011/5/29 22:14

こんばんは 
セッカといえばROMさんだったような気がします。可愛い小鳥ですね。まだ見たことがない鳥だと思います。気づかないだけかもしれません。いつか確認したいと思っています。

4   ROM   2011/5/29 23:45

>mariさん、今晩は
次回、セッカに出会えると良いですね。
>ツヨシさん、今晩は
可愛い小鳥です。普通に河原、草原にいますから
その内出会えますよ。今頃は特徴のある声で鳴きますから。

コメント投稿
キセキレイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2407x1596 (901KB)
撮影日時 2011-05-09 13:24:19 +0900

1   ROM   2011/5/29 21:20

mari47さん、今晩は
さすが夏羽に換わるとここまで黒くなるんですね
私の所では冬羽しかみませんから一度撮ってみたい
ですね。

5   mari47   2011/5/29 21:32

ROMさん こんばんは 私もキセキレイの羽が夏冬で、こんなに変わると知ったのは最近のことでして、それまでは恥ずかしながらなぜ山に住むキセキレイはこんなに色が濃いのかと思っていました。

6   ツヨシ   2011/5/29 22:18

キセキレイも鳴き声はともかく綺麗な鳥ですね。腹部の黄色には心惹かれます。黄色をカメラで綺麗に捉えるのは難しいのかなと最近思っていますが、とても綺麗に撮られていると思いました。

7   mari47   2011/5/30 00:10

ツヨシさん お褒めいただきありがとうございます。このカメラは7年前に生産された古いカメラですが、スッキリとした色合いが気に入っていますので、壊れるまで使い倒すつもりです。

8   isao   2011/6/1 10:32

こんにちは
とても美しい姿が素晴らしいですね。
たまにしか会えないキセキレイは水辺でしか見たことが無く、いつも見下ろす角度でしか撮れませんでした。
このアングルで見るキセキレイの姿に見とれてしまいました。

9   mari47   2011/6/1 17:08

isaoさん こんにちは ご覧いただきありがとうございます。撮影場所は里山のようなところですが、直線距離にして約400メートルの川から飛んでくるようです。

コメント投稿
雨が続きて・・在庫から。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.45.1
レンズ
焦点距離 439mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1068 (353KB)
撮影日時 2011-05-08 12:54:12 +0900

1   ROM   2011/5/29 07:12

台風と梅雨いりで何処えも行けません。
在庫のキビタキ、今年は不漁でした。

2   MT   2011/5/29 12:06

森の中の雰囲気が良くて、キビタキが引き立っており印象深いです。

3   ROM   2011/5/29 18:48

今晩は
森の雰囲気なんですがSSが1/40ブレ作品を量産でした。

コメント投稿
カッコウ飛ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1868x1245 (1,029KB)
撮影日時 2011-05-27 06:27:57 +0900

1   ツヨシ   2011/5/28 23:26

向こうから自転車が。こういうチャンスを生かせない情けなさです。

2   tamasima   2011/5/29 01:11

鳴き声は聞いた事があるんですが・・・
未だ撮影した事ありません・・・
羨ましいです・・・

3   MT   2011/5/29 12:00

朝一番の撮影ですね、カッコウは初めて見ますが、飛翔姿はカッコいいですね。

4   鳥板フアン   2011/5/29 12:03

鷹にも似たような羽模様でしょうか?飛んでいて難しいでしょうに
目もしっかり撮れていて素晴らしいと思います。

5   ツヨシ   2011/5/29 22:29

実際の画像は暗くて何がなんだか分からないのですが、ソフトで補正して何とか鳥らしくなりました。そんなんだとこんなに荒れてしまうのですね。どんよりした天気でカメラを空に向けると最悪です。

コメント投稿
カッコウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2393x1595 (1,303KB)
撮影日時 2011-05-27 06:27:52 +0900

1   ツヨシ   2011/5/28 23:22

雲天でした。電線に止まるカッコウを初めて見たということで…

2   ROM   2011/5/29 01:04

今晩は
もう托卵に来たのでしょうか?こちらでもそろそろ見られる
と思います。楽しみです。

コメント投稿
オオヨシキリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ S(M42) Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1810x1358 (1,270KB)
撮影日時 2011-05-27 06:45:59 +0900

1   鳥板フアン   2011/5/28 20:38

この時期、いつでも見れる定番の鳥さんかもしれませんが
安物ミラーで撮りました。

2   MT   2011/5/28 21:52

今晩は、蝶の占有行動と同じで、さえずって縄張りを主張しているのでしょうか。
それにしても口の中の赤色が印象的ですね、ミラーレンズはバックに空間が
あると見やすく実用になりますね。

3   ツヨシ   2011/5/28 23:05

こんばんは 
真っ赤な口を開いてオオヨシキリのさえずりが聞こえてくる風景ですね。

4   isao   2011/5/31 17:02

鳥板フアンさん こんにちは
思いっきり口を開けて鳴いているオオヨシキリ、声は凄いですがこんな表情で鳴いているんですね。
とても可愛らしい表情がたまりません。

5   鳥板フアン   2011/5/31 22:10

 MTさん コメントありがとうございます。
”蝶の占有行動”最近は蝶も撮っておられるようですね。蝶も
動く花びらの様で魅力のある被写体ですね。 
 ツヨシさん コメントありがとうございます。
この絵に口の中の赤があって見れる感じがします。
 isaoさん コメントに感謝します。
”とても可愛らしい表情”無心で囀るので、このような可愛い表情
になるのでしょうね。

コメント投稿
シギを撮る。(2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (405KB)
撮影日時 2011-05-25 11:31:13 +0900

1   ツヨシ   2011/5/29 22:23

一番手前が一回り大きく見えるのは、距離が違うからですか?勉強になりました。

6   ROM   2011/5/29 07:08

tamasimaさん。おはようございます。
全部、オオソリハシシギと思うのですが?完全夏羽が
一羽いました。(全部で6羽)4羽は一緒に行動しています。
私には全部同じに見えました。こりゃ調べても同じに見えます
から正確にはわからないですね。後はyouzakiさんの判定待ち
です。

7   youzaki   2011/5/29 21:02

今晩は
上手く撮られていますね。
3羽ともオオソリハシシギと思います。
tamasimaさんも沢山のシギを観察撮影されていますが、オオソリハシシギのⅠ回夏羽は撮られていませんか?
幼鳥は(一回目夏羽)は赤色が成鳥より少ないので写真の3羽は幼鳥の様に思います。(成鳥なら真っ赤です。)

8   ROM   2011/5/29 21:23

youzakiさん、今晩は
判定ありがとうございます。
シギチは成鳥、幼鳥、夏羽、冬羽で違ってきますから普段から
観察していない者にとって悩ましい問題にぶつかります。

9   ROM   2011/5/29 23:49

ツヨシさん、今晩は
大きく見えるのは飛び上がった瞬間ですから身体全体が
伸びたのだと思います。
普通に歩いている姿の大きさは同じ様に見えました。

10   ツヨシ   2011/5/30 21:13

なるほどーと疑問解決いたしました。返信ありがとうございます。

コメント投稿
横取りしないで
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1729x1155 (534KB)
撮影日時 2011-05-25 07:21:08 +0900

1   isao   2011/5/28 17:10

雀の為の餌場ですが時々ヒヨドリが割り込んできます。
雀はその度に逃げるのですが、1羽の雀が果敢にヒヨドリの処へ割り込んできました。
度胸のいい雀です。(野鳥が撮りにくくなったので、雀やヒヨドリ、キジバトと遊んでいます)

2   鳥板フアン   2011/5/28 20:02

♪ヒヨドリだってスズメだって生きているんだ友だちなんだー♪
と替え歌が口をついて出ました。

3   ツヨシ   2011/5/28 23:09

スズメさんもしたたかですね。

コメント投稿
呉越同舟?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1730x1155 (509KB)
撮影日時 2011-05-25 07:21:09 +0900

1   isao   2011/5/28 17:01

餌を啄ばんでいるヒヨドリの処へスズメが来て、一瞬顔を見合わせてからどちらも餌を啄ばんでいました。
ほんの2〜3秒の事ですが、こんなシーンを見るのは初めてでした。

2   Nozawa   2011/5/28 18:43

今晩は

 仲良く一家団欒ではなくて、一緒にたべましょうね。
ですね。雀も結構気の強いのがいて喧嘩している姿をテレビで放映していましたね。

3   鳥板フアン   2011/5/28 20:14

良いタイトルですねー 気の弱いヒヨドリと気の強いスズメ
かもしれませんね。でもなんか和んで良いなー 争ったり
殺生は嫌です。わたしはこのような平和な写真好きです。

4   ツヨシ   2011/5/28 23:08

isaoさんの餌場にやってきた鳥たちの図、いい瞬間の切り取りだなと思いました。

5   youzaki   2011/5/31 01:30

今晩は
良いシーンを撮られ参考になります。
ヒヨドリはテリート意識が強く普通は追い払いますが・・
よほど餌が豊富でヒヨドリ安心してるのかなー

6   isao   2011/5/31 17:17

皆様 コメントを頂き有難うございます。
庭の木に餌の器を取り付けて2年以上経ちました。
毎朝、雀、ヒヨドリ、キジバトがやってきます。やはり身体の大きいほうが強く、
雀はヒヨドリに、ヒヨドリはキジバトに追い出されます。それが自然の成り行き
だと思っていましたが、この雀は臆せず近寄って行きました。
ヒヨドリも一瞬驚いた様です。余程度胸がいい雀なのか、あるいは今年生まれた
怖いもの知らずの幼鳥だったのか、いろいろ想像して楽しんでいます。

コメント投稿
在庫から
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.42.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1068 (330KB)
撮影日時 2011-02-01 10:38:46 +0900

1   youzaki   2011/5/28 04:45

今晩は
sotoneさんご無沙汰です。
横口ですがタカ目タカ科チョウゲンボウですね。

過去の投稿から参考に
http://photoxp.daifukuya.com/exec/bird/10044

7   stone   2011/5/28 00:57

素晴らしいですねー。
色彩、構図、シーン、描写、みんな格好いいです!
タイトルがあれば完璧!

ところでこの猛禽さんの名前‥誰も教えてくれないのが難、鷹?^^;

8   ROM   2011/5/28 06:48

>youzakiさん、おはようございます。
私もこれだけの近さで獲物を持ったカットはお初です。
目と目を合わせ右か左かの予測は興奮しました。
GANREFには投稿してます。戸塚プロには褒められましたが・・。

>stoneさん、おはようございます。
スミマセン、youzakiさんの解説がある様に、隼の親戚の
チョウゲンボウです。河川に行けば一番見られる猛禽です
クリクリした目が可愛いですよ。

9   isao   2011/5/28 16:26

ROMさん こんにちは
素晴らしいシーンの写真の数々、感動して拝見しています。
素人の私には到底無理な領域です。拝見出来るだけで幸せです。

10   tamasima   2011/5/28 19:10

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
これは♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
中々撮影出来ないシーンですね・・・

11   ROM   2011/5/29 18:55

>isaoさん今晩は
お褒めいただきありがとうございます。
ひたすら待つとチャンスはあると思っています。

>tamasimaさん、今晩は
チョウゲンボウを撮って10数年、チャンス到来でした。
周りに誰も居なかったのが幸いでした。
普段はチョウゲンボウ撮影のメッカ?なんです。

コメント投稿
ツイスト
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1114x744 (395KB)
撮影日時 2011-05-27 13:06:35 +0900

1   mari47   2011/5/27 21:29

小雨降る中、カワセミがツイストしていました。

2   ツヨシ   2011/5/27 21:38

腕もカメラも確かだということが分かる写真だと思いました。素敵です。あやかりたいです。

3   mari47   2011/5/27 21:47

ツヨシさん お褒めいただき恐縮です。野鳥撮りは昨年の秋から始めたばかりの未就学児で、今はカワセミ1番子の巣立ちを今か今かと待ち望んでいるような状態です。

4   ROM   2011/5/27 22:07

今晩は
グッド・ショットです。身体を撚る瞬間もう1カット遅いと
後ろ向きギリギリのタイミングでしたね。

5   mari47   2011/5/27 22:26

ROM さん ご覧いただきありがとうございます。迫力を出そうと思いトリミングし過ぎてしまいました。

コメント投稿
珍しくシギを撮る。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (382KB)
撮影日時 2011-05-25 11:02:11 +0900

1   ROM   2011/5/27 19:48

浅瀬が近くですから焦点距離近いです。
全く逃げる気配も無く暫く餌取りでそこらを歩いていました。
飛ぶとき一声で行ちゃいました。撮りそこねです。

2   ツヨシ   2011/5/27 21:42

4:16085nozawaさんのキアシシギそっくりかな?と思いました。何を撮られても一味違う感じがします、ROMさんの絵は。

3   ROM   2011/5/27 21:58

ツヨシさん、今晩は
キアシでしょう。普通にそこらを歩いています。
上手いこと岩場?に来てくれましたからオニギリ
を食べながら一枚頂きました。

コメント投稿
ブッポウソウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア QuickTime 7.6.4
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 +2.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x857 (133KB)
撮影日時 2011-05-26 12:13:44 +0900

1   ツヨシ   2011/5/27 21:22

いい光景です。ぜひとも会って見たい鳥です。

5   MT   2011/5/27 19:11

番と思われます、きれいに並んでくれました。

6   鳥板フアン   2011/5/27 19:30

オスメスが同じ色というのは何か不思議な感じがします。
仲良さそうで微笑ましい一枚ですね。
この鳥を見ることができる場所が羨ましいです。

7   MT   2011/5/27 20:46

今晩は、コメントありがとうございます。
日本野鳥の会のメンバーとボランテアの方々のおかげです。
止まる場所が決まっているので、他の鳥より撮影し易いです。

8   mari47   2011/5/27 21:17

MTさん ブッポウソウは今まで見たこともありませんでしたので、お陰様でまた一つ素晴らしい鳥に出会うことができ感謝感激です。

9   MT   2011/5/29 13:04

コメントありがとうございます。ご存知のように鳴き声は余り良くないですが、
羽色はきれいだと思います、クチバシの先端もほんの少し黒いようです。

コメント投稿
取水口に珍しい鳥が・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.17
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1272 (881KB)
撮影日時 2011-05-27 15:32:03 +0900

1   Nozawa   2011/5/27 17:48

 田んぼの下がり水を排水したり、川下の田んぼの水を取水したりする小川の取水口に珍しい鳥がいました。
この鳥を見るのも撮るのも初めてです。
図鑑で見ると「キアシシギ」に似ています。
くちばしが長くて結構大きめの小鳥です。

4   Nozawa   2011/5/27 21:02

鳥板フアンさん、youzakiさん、今晩は

 小さい小川の向こう岸近くにいるキアシシギを此方の土手農道から撮ってますので距離はトテモ近いです。15mは有るか無いかだと思います。

 家の屋根に良く来るイソヒヨドリの♂も、冬に南天の実を食べにくるヒヨドリも、村の奥の畑にくるホオジロさんも皆 400mm F5.6の大砲?の様なでかいレンズの、
 長さ303mm x 直径85mm の 400mm F5.6 琢磨 フード縮めて。
はすぐに逃げられることが多いいが
 長さ156mm x 直径60mm の 200mm F4 琢磨 フード無し。
 長さ184mm x 直径62mm の EMZ-130 AFⅡ 300mm 側 フード無し。
等を向けると至近距離から30枚撮っても逃げません。
 鉄砲の可能性の無い物(レンズ)だとはっきり認識しているようですね。
 その証拠に、琢磨 400mm F5.6に取替えてピントを合わせようとするとピンと合わせの間もないくらいにすぐに逃げます。
人家近くにくるヒヨドリでもすぐ逃げます。

色々難しいテクニックやコツがあるのでしょうね。

5   ツヨシ   2011/5/27 21:27

キアシシギとのこと、勉強になります。
鳥たちは鉄砲の脅威をちゃんと分かっているのかもしれませんね。カメラを向けたとたん逃げられるということよくあります。

6   Nozawa   2011/5/27 22:26

ツヨシさん、今晩は

 はい、でっかい大砲レンズは鉄砲の可能性があり、小さいレンズは鉄砲の可能性がないというのをはっきり見分けているのでしょうね。
近くに寄れて沢山シャッターが切れたのは何時も小さい短い望遠レンズです。今日も仕舞いまで逃げずにいました。

7   isao   2011/5/28 16:34

Nozawaさん こんにちは
珍しい鳥を見せていただき有難うございます。
こちらではあまり鳥の種類が多くいませんので、いつも楽しく拝見しています。
フードを付けて長くすると鳥が驚くとは知りませんでした。
いつも逃げられてばかりで悩んでいたのでいい事を教えていただきました。

8   Nozawa   2011/5/28 18:41

isaoさん、今日は

 田んぼの横の小川を見ると見慣れないくちばしの長い小鳥がいました。代掻きの水が流れるので汚い水なのに。
フードを付けなかったのは曇りなのと、小鳥が逃げないうちに早く撮ろうと思ったからです。
でも、MFで20数枚撮りましたが最後まで逃げませんでした。
私の方が撮影がすみ田んぼに戻りました。

 小さい安物のレンズも小鳥に近寄れるという特典?があるのですね。

コメント投稿
キビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1534x1023 (372KB)
撮影日時 2011-05-25 09:41:10 +0900

1   mari47   2011/5/26 23:48

キビタキが体をめいっぱい膨らませて鳴いていました。

4   MT   2011/5/27 08:53

おはようございます。さすがフルサイズの描写で見応えがあります。

5   mari47   2011/5/27 20:24

MTさん コメントをいただき恐縮です。
EOS-1D MarkIIはAPS-HですのでフルサイズとAPS-Cとの中間(35mm
換算1.3倍)になります。なお、この画は残念ながらかなり距離があった上に、ISO1600で思いっきりトリミングしていますので、画像が荒れてしまいました。

6   MT   2011/5/27 20:52

今晩は、中間モデル1.3倍があるとは初めて知りました。
トーンが軟調ぎみでデジタルくさくなく、さすがフラッグシップモデルですね。

7   ツヨシ   2011/5/27 21:31

こんばんは 
キビタキをこんなに綺麗に撮れていていいなあと思いました。この角度は、キビタキの特徴を一番現わすような感じがしました。

8   mari47   2011/5/27 21:41

ツヨシさん コメントありがとうございます。囀っているところを狙ってみましたが、なかなか思ったところに止まってくれず、目に光が入ってくれたのは、ほんの数枚でした。

コメント投稿
ヤマガラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1256x837 (222KB)
撮影日時 2011-05-04 07:28:56 +0900

1   MT   2011/5/26 22:22

サクラの木に止まり、エサの昆虫を探している所です。

2   鳥板フアン   2011/5/26 22:31

いつも鮮明に撮られ羨ましく思います。

3   MT   2011/5/27 08:51

おはようございます。
5~6mの近距離からです、私の経験ではカラ類の中でヤマガラが
一番近くまで近か寄れますね。

コメント投稿
コアジサシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6317sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2067x1378 (1,358KB)
撮影日時 2011-05-14 07:19:55 +0900

1   ツヨシ   2011/5/26 22:22

今のところ数回瓢湖で見たコアジサシです。ROMさんほど鮮明ではないのですが、証拠ということで…。翼の長さは身体の幅の5倍もあろうかと…。渡る鳥たちに脱帽ってところです。

2   鳥板フアン   2011/5/26 22:34

飛んでいる姿は見たことがありませんが
グライダーのような美しい姿ですね。
あっ!グライダーがまねをしているのですね。

3   ROM   2011/5/26 23:30

今晩は
まあ、何事もトライです。これから盛んにダイブするから
狙える回数も多いと思います。

4   MT   2011/5/27 09:02

おはようございます。身体がスリムなのか羽が大きく感じ、みごとです。
正面からのショットは難しいですね。

5   ツヨシ   2011/5/27 21:49

コメントありがとうございます。瓢湖に来てくれることはそうそうないのですが機会あれば、狙いたいと思います。

コメント投稿
キビタキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1123x749 (275KB)
撮影日時 2011-05-03 08:38:06 +0900

1   isao   2011/5/28 16:38

MTさん こんにちは
こんな綺麗で可愛い鳥なら何度でも見たいですよ。
こちらでは一度も見たことがありませんから。
とても綺麗に撮れていて素晴らしいです。

3   MT   2011/5/26 22:15

キビタキばかりですが載せます。

4   鳥板フアン   2011/5/26 22:26

若葉の新芽?の前ボケが額のようにきれいです。なんとも
魅力のある小鳥です。ただキビタキの鳴き声はよく聞きますが
どういうわけか撮ろうとするとすぐにいなくなってしまうのです。
この時期 小鳥は撮りにくいのでしょうね。

5   ROM   2011/5/26 23:25

今晩は
新芽にキビタキ鮮やかですね。
この風景、こちらでは日光でも行かないと撮れませんから
そろそろ疼きます。

6   MT   2011/5/27 09:18

天気の良い日に撮ったので鮮やかさが出ました。
図鑑でみると福島県の県鳥だそうです。

7   ツヨシ   2011/5/27 21:44

キビタキばかりですが、なんて言いすぎです。撮りたくても撮れない人もいるのですから(泣笑)ナイスショット素敵です。

コメント投稿
ヤマガラの幼鳥
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 896x1199 (499KB)
撮影日時 2011-05-26 07:37:41 +0900

1   鳥板フアン   2011/5/26 21:44

ヤマガラの幼鳥が親に餌をねだっていました。

2   ツヨシ   2011/5/26 21:50

ヤマガラの幼鳥とのこと、初めて拝見いたしました。この時季、あちこち子育て真っ最中なんですね。

3   MT   2011/5/27 09:10

おはようございます。葉が茂っている枝で親からのエサをじっとを待って
いますね、よく見つけられましたですね。

4   鳥板フアン   2011/5/27 19:15

ツヨシさん MTさん コメントをありがとうございます。
暗くてこのSSでは厳しい描写となりました。それでも子どもは
何でもかわいいです。そういう風にできているのですね。

5   isao   2011/5/28 16:42

鳥板フアンさん こんにちは
こんなに葉の茂った所で良く見つけられましたね。
こちらでも葉が茂ってしまい、声はすれどもの状態で、鳥撮影は半分諦めています。

6   鳥板フアン   2011/5/28 19:43

isaoさん ありがとうございます。
そうですね。葉が茂ると鳥は見えない毛虫はぶら下がっている
など嫌になります。わたしもisaoさんのようにこの時期は
あきらめようかなと、くじけそうです。

コメント投稿
コアジサシ(1)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (217KB)
撮影日時 2011-05-25 10:55:10 +0900

1   ROM   2011/5/26 19:07

狙いを付けてのシーンです。

2   ツヨシ   2011/5/26 21:43

こんばんは 
飛び込む瞬間のホバリング、いいシーンですね。
この後、ちゃんと餌を獲ることができたのかなー? 結構失敗する感じがあります。

3   ROM   2011/5/26 23:39

今晩は
小魚は多いようで成功率の方が多そうでした。

4   MT   2011/5/27 08:55

みごとな飛翔写真ですね。

5   ROM   2011/5/27 17:46

MTさん、こんにちわ
コアジサシは魚を狙う時は静止状態ですから意義とファインダー
に入ります。引き潮の時は浅瀬でやってくれますから狙い時です。

コメント投稿
コアジサシ(2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (429KB)
撮影日時 2011-05-25 11:32:48 +0900

1   ROM   2011/5/26 19:06

2枚目、ダイブ少し分かりづらいです。
浅瀬で深く入りません。

2   ツヨシ   2011/5/26 21:43

あー これですか。やりましたね。

3   ROM   2011/5/26 23:37

今晩は
水深があると水面に上がってくるのも迫力があるのですが
ちょと弱いですね。
今週は行けそうにないので来週トライです。

コメント投稿
コアジサシ(3)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (433KB)
撮影日時 2011-05-25 11:32:48 +0900

1   ROM   2011/5/26 19:04

コアジサシの狙いを付けてから飛び込み、魚をゲットのシーンです。

4   ROM   2011/5/26 23:35

今晩は
今の時期ですと求愛行動から子育てに移ったでしょうね。
飛んでいく方向を探したのですが去年の営巣地
が宅地造成になっていましたから場所を変えた
らしく分かりませんでした。

5   youzaki   2011/5/27 02:01

今晩は
上手く撮られ素晴らしいです。
同じ飛翔でも瞬間を狙って撮るのは難しいですね

マイフィルドにも300羽ほど来ています。営巣するか気にしてるところです。
過去に同じ様な写真を投稿しています。
参考にご覧いただけてら嬉しいです。

http://image.daifukuya.com/image/bird/f5/2982.JPG

6   ROM   2011/5/27 06:58

youzakiさん、おはようございます。
300羽も来ていますか凄いですね。こちらは数がめっきり減って
います。この時も4羽が魚取りで飛び交っていました。
営巣地が近くに無い為ですね。

過去の写真拝見しました。
私のカットより深そうですね、飛び込んだ後の水沫が派手で
迫力があります。
貼った写真は沼アジサシの様に水面を滑る様な感じでした
引き潮状態で水深数センチの所で魚を取っているようでした。

7   mari47   2011/5/27 08:05

ROMさん おはようございます。躍動感あふれる水鳥ショットの数々すばらしいですね。海の遠いものにとってはうらやましい限りです。

8   ROM   2011/5/27 17:44

mari47さん、こんにちわ
海まで10kmの河口付近です。
初夏の撮影対象としてコアジサシは良く撮っていますから
慣れなんでしょうね。最近、目が衰えてますからMFでは
少し辛くなって来ました。

コメント投稿