鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: オカヨシガモ5  2: ササゴイ7  3: ウズラシギ4  4: オオヨシキリ3  5: 食事中オシドリ1  6: ヒバリシギ7  7: 蓮華畑で・・・カワラヒワ5  8: ミソサザイ8  9: オシドリ7  10: 子育て・・・記録写真6  11: ハマシギ6  12: シジュウカラの育児日記3  13: シジュウカラの育児日記5  14: シジュウカラの育児日記 終了5  15: ブッポウソウーC7  16: 赤く染まったトウネン6  17: サンコウチョウ27  18: ムナグロ6  19: コゲラ4  20: 何だか良く解らない、メジロたち1  21: シジュウカラの育児日記3  22: シジュウカラの育児日記4  23: シジュウカラの育児日記1  24: ムナグロ7  25: アオサギの割り込み2  26: アオサギの割り込み3  27: ブッポウソウーB3  28: ブッポウソウーA8  29: オジロトウネン9  30: ヒバリ5  31: 森の鳥、少なくなりましたね。6  32: 燕の夫婦2      写真一覧
写真投稿

オカヨシガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1055x703 (578KB)
撮影日時 2011-05-14 07:52:27 +0900

1   ツヨシ   2011/5/21 21:27

瓢湖で、この時季にオカヨシガモが見られたことにビックリしました。この日だけの観察でした。

2   ROM   2011/5/22 08:21

おはようございます。
まだ居るのですか、居心地が良いんですね。
しかし、もう初夏、仲間と行動しなくて良いんでしょうかね。

3   youzaki   2011/5/22 10:49

今日は
オカヨシガモは今の時期珍しいですね
地味なカモですが1羽だけで渡るのかなー

4   tamasima   2011/5/22 18:40

オカヨシガモが、まだ居ましたか・・・
1日だけと言う事は、渡りに遅れた1羽が休憩に立ち寄ったんですかね〜?

5   ツヨシ   2011/5/22 22:10

皆さんコメントありがとうございます。今シーズンは観察が難しく見られたのはこの日で三回目ぐらいだと思います。近くにはハシビロ、キンクロもいました。一緒に渡ってくれているかもしれないと思いました。

コメント投稿
ササゴイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 300mm F2.8L
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3402x2268 (1,938KB)
撮影日時 2011-05-21 11:27:14 +0900

1   ツヨシ   2011/5/22 21:53

素晴らしいササゴイです。ゴイサギに似て非なる鳥ですね。けれども、顔の表情はあくまでサギだなーと思います。

3   ROM   2011/5/21 19:15

今晩は
出ましたねササゴイ魚取りの名人、飛ぶ姿も独特の
羽の形、好きなんです。

4   youzaki   2011/5/21 19:32

今晩は
ササゴイ鮮明撮られ感心します。
餌はザリガニですね、等倍で見ると餌まではっきり判ります。
蓮田ですね、いろいろ周られ情報をお願いします。

5   ツヨシ   2011/5/21 21:16

こんばんは
なんと鮮明なササゴイでしょう。腕もさることながら、328の威力を感じてしまいます。

6   tamasima   2011/5/22 18:47

ツヨシさん、( ゜▽゜)/コンバンハ 、コメントありがとう♪(#^ー゜)v
腕は余り無いですが・・・328の解像度と7Dの連射性能
とピントの追従性能に助けられています・・・

7   MT   2011/5/22 19:09

羽の色がきれいですね、ナイスショットです。

コメント投稿
ウズラシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 300mm F2.8L
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2551x1701 (1,350KB)
撮影日時 2011-05-15 08:42:39 +0900

1   tamasima   2011/5/21 18:28

youzakiさんが、ヒバリシギをアップしていて
良く似たウズラシギがいるのでアップしてみました・・・
大きさはウズラシギの方が少し大きいですが・・・

2   youzaki   2011/5/21 19:25

今晩は
ウズラシギを上手く撮られ素敵ですね。
ヒバリシギとよく似ています、大きさと頭の色でどうにか判りますが・・
ヒストグラムで見ても良い線が表示さればっちりですねー

3   ツヨシ   2011/5/21 21:17

こんばんは
画像からは若干ヒバリシギよりこちらの方がスリムな感じがします。きっと見ても分からないだろうと思います。ウズラににているのかな?−

4   tamasima   2011/5/24 20:02

youzakiさん、ツヨシさん
コメント有り難う御座います。
同定が難しいシギチですが一度見れば
直ぐに判りますよ?・・・多分・・・
先ず最初に足の色、次に頭の色、大きさ、背中の模様等
トウネン系は特に細かく喉元が白くて尾羽より初列風切
の方が長いとか言うのはヨーロッパトウネンらしいです・・・

コメント投稿
オオヨシキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1068 (228KB)
撮影日時 2011-05-14 10:59:11 +0900

1   ROM   2011/5/21 16:23

五月蝿く鳴いているオオヨシキリ暑さが増します。

2   ツヨシ   2011/5/21 21:20

こんばんは 背景は緑の草むらでしょうか。写真屋さんのスタジオで撮ったようなイメージがしてナイスです。

3   ROM   2011/5/22 08:14

おはようございます。
背景はご指摘の通り土手の草むらです。草刈の前ですから
緑が綺麗です。背景処理にはもって来いでした。
巣が近くにありますから鳴かないのが欠点でした。

コメント投稿
食事中オシドリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (166KB)
撮影日時 2011-05-21 08:06:32 +0900

1   公家まろ   2011/5/21 15:53

朝は池の周りの草をモシャモシャ食べてます。
人が増えてくると、どこかに飛んで行くみたいです。
今日は単焦点レンズしか持って行かなかったのは
失敗だったカモー!?

コメント投稿
ヒバリシギ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2052 (4,161KB)
撮影日時 2011-05-20 16:07:01 +0900

1   youzaki   2011/5/21 01:09

ヒバリの大きさに似ているのでヒバリシギと名前が付けられとか・・
鳥の和名は判り易いですね〜
数が少ないので観察がし難い鳥です。警戒心も強く車でしか近くに寄れません。

3   youzaki   2011/5/21 15:27

MTさんコメントありがとう御座います。
小型のシギはよく似ていて判断が難しいですね・・
羽根の模様と足の長さが違います。夏羽のトウネンは色が派手なのですぐ判ります。
ウズラシギの方がよく似ていますが大きさが違います。
シギの同定はマニアックなので同定も含め面白いです。
シギ・チドリは氏原兄弟のイラストが一番判りやすいです。

4   tamasima   2011/5/21 17:56

HBで越冬したヒバリシギですね〜?・・・
これから、ここはシロチとコアジサシの営巣場・・・
いったい何羽の雛が巣立ってくれるかな〜?・・・
今日も、エンジン付きのパラグライダーが飛んでいましたよ・・・
此処が貴重な野鳥の大切な営巣場だと言う事を知らないんですよね〜・・・

5   youzaki   2011/5/21 19:38

tamasimaさんコメントありがとう御座います。
今日はお休みです、何か出たらこちらに紹介してね
こちらはあまり知られていないサイトみたいなので・・

6   ツヨシ   2011/5/21 21:15

こんばんは 
羽などは気持ちヒバリに似ていいるような気がしますが良く分かりません。いずれにしろやはりシギチ難しそうですね。でも、このような鳥たちが、元気に日本に来てくれている。そう思うだけでもうれしいと思えます。

7   youzaki   2011/5/22 02:22

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
ヒバリシギ小さな鳥ですが数千kmの旅して移動しています。
東南アジアで越冬しシベリヤ中部からカムチャッカ半島で繁殖
します。
日本には休憩に立ち寄ります。

コメント投稿
蓮華畑で・・・カワラヒワ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (551KB)
撮影日時 2011-05-20 12:46:10 +0900

1   ROM   2011/5/21 00:02

何が止まっても絵になるのですが止まったのはカワラヒワだけ
セッカはちょいと外れました残念。

2   youzaki   2011/5/21 00:57

今晩は
いい感じの写真で素晴らしいです。
私もこんな写真が撮りたいですが、癖が抜けずUPの写真になりますー

3   ROM   2011/5/21 16:19

こんにちわ
コメントありがとうございます。
今日は全国的にお天気だそうですが暑いですね。
引いた写真、Digitalでは簡単にトリミングが
できるから流行りませんね。

4   ツヨシ   2011/5/21 21:23

一瞬ノビタキかなと思ってしまいました。素敵な絵だなと思います。

5   ROM   2011/5/22 08:18

おはようございます。
ノビタキ、欲しいですが生憎、今は不在です。
蓮華が綺麗でしたので雉待ちの時間帯でした
が反対側で番が歩いていました。

コメント投稿
ミソサザイ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L1
ソフトウェア QuickTime 7.6.4
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3127x1954 (2,267KB)
撮影日時 2011-05-20 10:39:21 +0900

1   ツヨシ   2011/5/20 22:21

明るい場所で、とても綺麗に撮れていますね。まだまだ鳴き声で判断することはできないかもしれませんが、この姿はとても印象的です。

4   鳥板フアン   2011/5/20 22:56

キクイタダキ 素敵ですね。渓谷まで出かけて行く行動力に
敬意を表します。
ところでMTさんと言えばSIGMAでしたがPanasonicに
変えたのですか。

5   youzaki   2011/5/21 00:52

今晩は
上手く撮られ素敵ですね。
数年前には森林公園等に探鳥に出かけよく観察しましたが、最近は見ていません。
私はL10は使用してますが、L1の使い勝手はいかがですか・・
L1の写真はまつちゃんさんの写真以外は見た事が無いので参考になりました。

6   MT   2011/5/21 08:33

この渓谷にアカショウビンが撮れるとの情報で行きましたが、
鳴き声もなくミソサザイを撮ったしだいです。
L-1はたまに使用しています、売れないのかパナソニックの
Lシリーズは発売中止ですね、オリンパスのE-330がベースなので
割と使い易いカメラです。

7   tamasima   2011/5/21 18:23

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
ミソッチだ〜〜〜・・・
それにしても、こんな小さな体で、あれだけ大きな
声が良く出るものですよね〜〜〜・・・

8   MT   2011/5/22 19:06

ビックリする位の声で鳴きますね、最小の鳥をマニアルフォーカスで
撮れたので満足しています。

コメント投稿
オシドリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (169KB)
撮影日時 2011-05-19 12:27:15 +0900

1   ツヨシ   2011/5/20 22:23

こんばんは
このカモは、こちらではなかなか見られません。まだまだ綺麗ですね。

3   MT   2011/5/20 17:46

都会の公園での撮影でしょうか、冬羽はたくさん撮りましたが、夏羽は
撮った事がないので参考になります。グーグルのカスタム検索でオシドリ
入力でたくさんの画像があります、比較するとおもしろいと思います。

4   tamasima   2011/5/20 19:29

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
未だ居ましたか・・・オシドリ・・・
もしや、怪我はしていないですよね〜・・・・
渡りの途中だといいのですが・・・

5   youzaki   2011/5/21 00:26

今晩は
オシドリがまだいるのですか、越夏するのかなー
UPの写真上手く撮られ素敵です。
こちらも2羽ほど昨年は越夏しましたが今年どうかなー

6   ROM   2011/5/21 08:25

おはようございます。
今頃居るって事はハグレでしょうか?相手が見つからないとか
怪我で営巣地へ行けないって事もありますから少し心配ですね
私のフィールドにも3年程滞在した雄がいました。
2年前から見かけません。

7   公家まろ   2011/5/21 15:42

皆様、コメント多謝です!!

ぎりぎり東京23区内で18日から居るそうです。
怪我は大丈夫だと思います、飛んだり歩き回ってます。
警戒心がないのか、やたらと人懐っこいですヨーー♪

コメント投稿
子育て・・・記録写真
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (675KB)
撮影日時 2011-05-18 11:03:15 +0900

1   ROM   2011/5/19 23:41

焦点距離50mですから記録写真にしかなりませんが今年も
巣を掛けたチョウゲンボウ、これ以上近づくと子育ての時
撮影しやすい所に子を誘導しませんから我慢です。
後2週間程が撮影日和になりますから今年も楽しみです。

丁度、親が餌を持って来た所です。

2   公家まろ   2011/5/20 05:59

おはようございます。
猛禽類の子育ては、初めてで興味深々ッス。
これから、楽しみに拝見させて頂きます!!

3   tamasima   2011/5/20 19:25

(゜∇゜ ;)エッ!?
チョウゲンボウって、こんな所に営巣するんですか〜?
巣立つまで、慎重に見守ってあげて下さいね〜・・・

4   ROM   2011/5/20 21:45

>公家まろさん、今晩は
毎年この橋の何処かに巣を掛けます。
子育て中はあまりレンズを向けません。野鳥に詳しくない
野鳥カメメラマンが近づき過ぎて育生場所を遠くにしちゃい
ますから程々に観察って所です。

tamasimaさん、今晩は
隼の仲間ですから断崖絶壁が巣を掛ける場所、この辺りでは
もっぱら大きな橋が営巣地です。
>慎重に見守る
ですね、もう15年も付き合っていますから大丈夫なんですが
最近、短いレンズのオジサン達が真下で待っています。
困った行為です。

5   ツヨシ   2011/5/20 22:06

こんばんは
チョウゲンボウは大好きな猛禽です。育雛中は毎日のように見られるでしょうから最高ですね。
真下におじさんがいたら育鳥に集中できませんよね。私もついついやってしまっている行動かもしれません。見守りたいです。

6   ROM   2011/5/20 23:59

ツヨシさん、今晩は
気を配ってくれる人が多いと助かるのですが最近はどうもね。
産毛が生え変わったら巣立ちでしょうがそれまでは遠くから
観察にしておきます。

コメント投稿
ハマシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 300mm F2.8L
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3969x2646 (2,237KB)
撮影日時 2011-05-07 16:12:59 +0900

1   tamasima   2011/5/20 18:45

ツヨシさん、youzakiさん
コメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
GW中に撮影した物ですが、結構お気に入りです・・・

2   tamasima   2011/5/19 18:08

1日に、何回も行き成り飛び立ちます・・・
猛禽類が来なくても行き成り・・・

何だ?突然(?-o-)(?+_+)
ただの運動?・・・散歩かな〜?・・・

3   鳥板フアン   2011/5/19 19:58

きれいな集団飛翔シーン
ウミネコもこういった行動をとりますね。
左の一羽だけお腹の模様がありませんが種類が違う
のでしょうか。

4   ツヨシ   2011/5/19 21:11

こんばんは
ハマシギの飛翔、素晴らしいですね。こちらでは、この冬に、時々見られたハマシギ、夏羽のハマシギに会って見たいです。

5   youzaki   2011/5/19 23:24

今晩は
ハマシギの飛翔感じ良いですねー
今日も何も変わったのはいないです、ハマシギも30羽程度の群が一組だけです。
シギも越夏地に移動したのかなー

6   tamasima   2011/5/20 18:41

鳥板フアンさん
コメント<(_ _*)> アリガトォ
左の一羽はトウネンです・・・
良くハマシギと一緒に飛んでいます
ハマシギの中には、こんな感じで他の鳥が混じっているので
良く観察すると凄い野鳥が混ざっているかも?・・・

コメント投稿
シジュウカラの育児日記
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2589x1730 (665KB)
撮影日時 2011-05-18 07:43:38 +0900

1   isao   2011/5/19 17:25

18日 朝起きて庭へ出ると、今日も親鳥が大きな餌を咥えて巣箱にやってきました。
まさかこれが最後の餌運びになるとは想像できませんでした。
この日の午前中に全ての若鳥が巣立ちを終えました。

2   鳥板フアン   2011/5/19 18:25

ご苦労様!と声をかけたくなりますね。

3   ツヨシ   2011/5/19 21:16

今度は何を?ラスト朝食でしたか。若鳥たちはちゃんと自力で食べていけるのでしょうか。全てが巣立ったとのこと、よかったですね。

コメント投稿
シジュウカラの育児日記
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,630KB)
撮影日時 2011-05-15 06:36:21 +0900

1   isao   2011/5/19 17:18

孵化してから13日目の雛たちです。
まさかこの3日後に、全部一度に巣立ちするとは予想できませんでした。

2   鳥板フアン   2011/5/19 18:19

カワイイ雛の姿を見れて嬉しいです。
素晴らしい記録です。

3   ツヨシ   2011/5/19 21:19

もうりっぱなシジュウカラといえますね。巣立ち前のシーンが見られてよかったです。

4   MT   2011/5/19 21:43

人間と比べると驚異的な生育ですね、貴重な生態写真ありがとうございます。

5   isao   2011/5/23 16:03

鳥板フアンさん ツヨシさん MTさん こんにちわ
長い間お付き合い頂き有難うございました。
見ることはないと思っていた野鳥の雛を、身近に見ることが出来て楽しい1カ月でした。
巣箱の近くで草取りなどしていると、餌を運んできた親鳥は、大きな声で鳴いて知らせるのですが、
よく見ると餌を咥えたまま鳴いています。餌を落とさないように鳴けるのです。急いで身を隠すと
安心して巣箱の中へ入っていきます。親鳥が必死に子育てをする様は感動ものでした。

コメント投稿
シジュウカラの育児日記 終了
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,648KB)
撮影日時 2011-05-18 14:56:19 +0900

1   isao   2011/5/19 17:11

18日 鳥板への投稿を済ませてから、庭へ出て巣箱の様子を窺いました。
静かなのでそっと巣箱を覗いてみたら、もう雛は1羽も残っていませんでした。
卵も残っていませんので全部孵化して無事に成長し、巣箱から飛び出して行ったようです。
巣箱に卵を確認してから28日間、無事に育ってくれるように念じながら見守ってきましたが、今日で肩の荷が下りました。
安心したのと同時に胸の中にぽっかり穴が開いたようで、何やら寂しい気持ちにもなりました。

2   tamasima   2011/5/19 17:38

こんにちわ〜初めまして
シジュウカラの育児日記・・・終わりですか〜・・・
残念・・・元気に巣立って行ったみたいですね〜
でも、これからが巣立って行った雛たちが生き残れるかどうか?

親から教えて貰って勉強して行くんですね
未だその辺りで親から餌を口移しで貰っているかも?・・・

3   鳥板フアン   2011/5/19 18:22

もう少しカワイイ姿を見せてくれて、最後は感動的な
巣立ちのシーンを期待しました。いきなり別れはやってきましたね。
isaoさんの寂しさわかるような気がします。

4   youzaki   2011/5/19 23:13

今晩は
シジュウガラぶじに巣立ちして良かったですね。
いろいろ生態写真が拝見でき参考になりました、感謝します。

5   isao   2011/5/23 15:44

tamasimaさん こんにちは
初めての経験でしたので戸惑いながら観察を続けました。
あっけない終わり方でしたので少し残念でしたが、無事に巣立ってくれましたので満足です。
ここから巣立った鳥かどうかわかりませんが、毎朝大きな鳴き声が聞こえています。

鳥板フアンさん こんにちは
最後に若鳥たちが勢いよく飛び出していくシーンが撮りたかったのですが、
半日目を離したすきに飛んで行ってしまいました。この日の朝には、まだ
餌を運んでいたので、その後すぐに巣立ちをするとは思っていませんでした。
来年また巣作りをしてくれたら、こんどはしっかりと巣立ちを見届けます。

youzakiさん こんにちは
かってご忠告頂いたように、一定の間隔を取りながら接触しすぎないように
観察を続けました。間引きされた形跡もなく、全羽無事に巣立ってくれました。
1カ月近く間近で野鳥を観察出来て貴重な体験が出来ました。

コメント投稿
ブッポウソウーC
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 450mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1203x803 (323KB)
撮影日時 2011-05-18 12:28:43 +0900

1   ツヨシ   2011/5/19 21:13

こんばんは 飛んでいるブッポウソウ、いいですねー。見てみてみたいです。

3   鳥板フアン   2011/5/19 18:27

羽の色、模様がよくわかってとてもきれいですね。
こんな鳥さんを撮れて良いですねー

4   MT   2011/5/19 22:07

今晩は、コメントありがとうございます。
紋のように羽を広げると翼の白班が目立つのが印象的です、ローアングルから
の白班はよく目にしますが今回、電線に止っていたので上から白班です。
飛翔のショットは全部ピンボケでした。

5   youzaki   2011/5/19 23:36

今晩は
飛翔のブッポウソウは撮り難いのに上手く撮られ拍手です。
私もブッポウソウの観察に出かけて見ようかなー
まだ少し早いかも・・

6   tamasima   2011/5/20 18:55

ブッポウソウが羽根を広げた姿・・・
綺麗ですよね〜〜〜・・・
鳴き声は・・・
このブッポウソウ、隣で鳴いていたコノハズクの鳴き声が
ブッポウソウと聴こえたらしいですよね?・・・

7   MT   2011/5/21 08:08

おはようございます、コメントありがとうございます。
飛ぶ速度は他の鳥と比べても早いように思います。
再度、飛翔シーンを撮ってみたいです。

コメント投稿
赤く染まったトウネン
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 913x513 (401KB)
撮影日時 2011-05-18 15:39:15 +0900

1   youzaki   2011/5/19 00:19

トウネンがまた登場です。
トウネンは当年とって何歳のトウネンから和名がついています。
小さいと言う意味です。
水辺のロビンちゃんとまではいかないですが私は好きです。

2   鳥板フアン   2011/5/19 08:08

名前の由来、興味深いです。わたしもいつかは見てみたいです。
他の写真を見ると幼鳥は赤く染まっていませんね。
ということは赤く染まることは成熟すると赤くなって行く
ということなのでしょうか?

3   MT   2011/5/19 10:30

鳥の和名の由来は面白いです、勉強になります。
トウネンは見飽きない水鳥ね。

4   tamasima   2011/5/19 18:12

綺麗なトウネンですね〜・・・
肉眼で見ると結構橙色なんですが、撮影すると色が
出ていないのが殆んどですが・・・
これは、綺麗ですね〜〜〜・・・

5   ツヨシ   2011/5/19 21:21

こんばんは
シギの夏羽、とても魅力的です。勉強になります。

6   youzaki   2011/5/19 23:30

鳥板フアンさん、MTさん、tamasimaさん、ツヨシさんコメントありがとう御座います。
この赤い鳥が好みでよく撮ります。
同じ鳥ばかりで申し訳なく思いますが他に良い被写体が見つかりません。

コメント投稿
サンコウチョウ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.45.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3100x2066 (2,793KB)
撮影日時 2011-05-15 14:56:51 +0900

1   ツヨシ   2011/5/19 21:35

こんばんは
サンコウチョウ、焦がれます。アップリケのような目に惹かれます。

3   ROM   2011/5/19 21:50

今晩は
ここ数年、尻尾の長いのが立ち寄ります。
繁殖地もそんなに遠くではないような気がします。

4   youzaki   2011/5/19 23:18

今晩は
サンコウチョウはなかなか観察が難しいですね。
上手く撮られ素敵です。
昔は探鳥観察に山に行っていましたが、もう行けなくなり皆さまの写真で楽しむだけです。

5   ROM   2011/5/19 23:35

youzakiさん、今晩は
葉が繁と見つけるのが難しいですがこの所定期的に寄ってくれ
ますから網を張って待っています。
平日組が初めに見つけてくれますから後は経験でPOINTを何箇所
か探せば見つかる手はずになっています。

6   tamasima   2011/5/20 18:49

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
サンコウチョウだ〜〜〜〜〜〜〜・・・
この鳥は薄暗い所が好いみたいですよね〜〜〜?・・・
Exif情報を見るとISO400で1/250秒?・・・
こんな画像撮ってみたいです・・・

7   ROM   2011/5/20 21:36

tamasimaさん、今晩は
営巣地へ行く途中の立ち寄りですから良く餌を取ります。
自然、明るい所へ出てきますね、カメラマンも多く反対側で
待っているとかなりの確率で出会えます。

コメント投稿
ムナグロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF 300mm F2.8L
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3685x2457 (1,546KB)
撮影日時 2011-05-04 09:51:11 +0900

1   tamasima   2011/5/18 19:35

youzakiさんが、ムナグロを投稿していたので・・・
蓮田で撮影したムナグロです・・・
背景は余り良くないですが、500mmだと
ノートリミングでこれ位大きく撮影出来ますよ

2   youzaki   2011/5/18 21:11

今晩は
綺麗に撮られ素敵です。
300mmでほとんどトリミングなしで近いですね・・

今日はなにも出ず収穫なしですー

3   tamasima   2011/5/19 17:27

youzakiさん ⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
いつもの野鳥でしたか・・・残念ですね〜・・・
まぁ、毎日新しい鳥がやってくる訳ではないですが
毎日観察していると、その内、Sさん見たいに一生に
一度見れるかどうか?の野鳥がくるかも?・・・

4   ツヨシ   2011/5/19 21:24

ムナグロとのこと、これまた、魅力的ですね。皆さんが夢中になるのが分かるような気がしてきました。

5   tamasima   2011/5/20 18:33

ツヨシさん、⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
ハイ(^-^)/、ムナグロです・・・
これと良く似た野鳥でダイゼンと言う鳥がいますが
羽根の班には、黄色が無いので直ぐに判ります・・・
体系もスリムです・・・

6   ツヨシ   2011/5/20 22:26

返信ありがとうございます。是非とも見たいチドリです。

コメント投稿
コゲラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 396x640 (227KB)
撮影日時 2011-05-18 09:46:45 +0900

1   ツヨシ   2011/5/19 21:29

こんばんは
コゲラを解像良く写され素敵です。

2   w3   2011/5/18 15:53

路を散策中、鳥の陰が目に入り見上げたらコゲラ、樹をくるくると忙しく上がったり下がったり
もう少しで体全体に陽が差し込む位置、然し希望は空しくでした、目に光が惜しいな(ll δ。).。oアアアァァァ~~~~阿亜
記録ですよね。

鳴き声:ギーギー、キッギッギッと何かきしむような金属的な独特な低い声で鳴く。
留鳥 キツツキ科

3   youzaki   2011/5/18 21:18

今晩は
コゲラのUPですか、しっかり撮られ参考になります。
声が聞こえてから探すのでよく写真は撮り損ねます。
このキツツキは人家近くでも観察できるき小さなキツツキです。

4   MT   2011/5/19 10:36

「目に光が惜しいな」ーW3さんの写真歴が長い様に思いました。
 連絡お待ちしております。

コメント投稿
何だか良く解らない、メジロたち
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.3.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 798x652 (342KB)
撮影日時 2011-05-18 10:58:44 +0900

1   w3   2011/5/18 15:36

新緑の楓下で、2羽のメジロが面白い動作。薄暗いので何を居ているのか
よく解りませです、画像を観れば益々不可解です
小鳥の行動がわかる訳がないですよね。

コメント投稿
シジュウカラの育児日記
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1730x1155 (318KB)
撮影日時 2011-05-12 10:04:26 +0900

1   isao   2011/5/18 14:44

巣箱の中の雛を撮影していて、巣の中がとても綺麗なので不思議に思っていましたが、
餌を運んできた親鳥が、巣を出るときに雛の糞を咥えて運び出していました。
2〜3回に1度の割合で、白い糞を咥えている姿を見ます。

2   鳥板フアン   2011/5/18 18:48

飛び出しをナイスショットです。可愛い子たちはウンチまで
白くて可愛いですね。

3   isao   2011/5/19 16:40

鳥板フアンさん こんにちは
樹上に巣を作る鳥やツバメなどの雛は、お尻を巣から突き出して排泄しますから巣は汚れませんが、
こんな巣箱の中では親鳥が持ち出さなければなりません。雛の安全を得る代わりに巣の掃除が必要
になるわけで、親鳥の労力は大変なものです。

コメント投稿
シジュウカラの育児日記
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,919KB)
撮影日時 2011-05-10 07:12:02 +0900

1   isao   2011/5/18 14:36

孵化してから8日後の雛です。
産毛から少しずつ羽のような形に変ってきています。
7〜8羽が折り重なっていますが、下になっている雛は餌を食べているのだろうか。

2   鳥板フアン   2011/5/18 18:32

おっ!シジュウカラの独特の羽模様が出てきましたね。
元気に育てよ!

3   youzaki   2011/5/18 21:07

今晩は
だいぶ育ちましたね
育雛日数は16〜22日(日本鳥類保護連盟調査室)だそうですのであたたたく見守ってください。

4   isao   2011/5/19 16:46

鳥板フアンさん youzakiさん こんにちは
孵化した雛を確認してから8日目でこの状態ですから、雛の生長は早いですね。

コメント投稿
シジュウカラの育児日記
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1730x1155 (291KB)
撮影日時 2011-05-08 14:25:23 +0900

1   isao   2011/5/18 14:30

羽をたたんで飛び出した親は、少し落ちてからパッと羽を広げ、地上1m位を滑空してから
高度を上げて飛び去って行きました。置きピンで撮るために、少しの距離でピントが合いません。

コメント投稿
ムナグロ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x900 (797KB)
撮影日時 2011-05-16 14:09:10 +0900

1   youzaki   2011/5/18 13:26

遠いのでなかなか難しく満足が行くものが撮れません。

3   tamasima   2011/5/18 19:15

( ゜▽゜)/コンバンハ
この近くには数羽(4羽)のムナグロが
居るみたいですが?・・・
居たり居なかったり・・・全部揃ったり?・・・
いったい何処にいってるのか?・・・
蓮田にも数羽(3羽かな?)居ますよ・・・
運が良いと道路脇で撮影できます・・・

4   youzaki   2011/5/18 20:46

鳥板フアンさん、tamasimaさんコメントありがとう御座います。
ムナグロの遠い写真です、近くのも撮りに行きたいですねー
蓮田もご無沙汰です、tamasimaさん情報に感謝します。

5   MT   2011/5/19 10:48

チドリ類の水鳥は均整のとれたスタイルで派手でないですが、見飽きないです。
ワイドの画面も新鮮で雰囲気がよく出ています。

6   isao   2011/5/19 16:49

こんにちは
とても綺麗な鳥ですね。こういう種類の鳥は見る機会が無いので、とても貴重な体験をさせていただいています。

7   ツヨシ   2011/5/19 21:26

ムナグロの紹介ありがとうございます。刺激されて困っていますがこちらではあまり見られないようです。

コメント投稿